寒い日に食べるものじゃなかったかも

寒くなってくると、白菜が美味しくなります。
我が家の冬の定番料理、白菜のクリーム煮を作ろうと白菜を買ってきました。


いつもなら白菜の葉の部分と白い部分を分けて煮るのですが...
手抜きをしました(笑)。
しかも見えていません!
この下に白菜1/4個分が入っています。
にんじんも皮をむいて薄切り。
こちらもほぼ見えていませんが(笑)。
シメジは石づきを落として小分け。
この日はささみを使いましたが筋を取って細切り。
お水と中華調味料(ウェイパー)を入れて、フタをして。
2019/10/19-2


2時間ほど煮込んだあと。
お水を入れすぎたようで、ここに牛乳入れると水分多くなりすぎるし。
どうしようかな〜?と思いましたが...
味見をしてみると、なんとも優しいお味!
あら、いいじゃない!
なので、とりあえずこのまま野菜のスープ煮として出すことに決定。
2019/10/19-7


野菜もたくさん摂れるし、お腹も心も温まります。
2019/10/19-13


主食のジャガイモはトリキのポテトサラダにヒントを得て、和風にしてみました。
皮をむいて、電子レンジで柔らかくなるまで加熱して。
2019/10/19-3


いつもなら粒マスタード入りのフレンチドレッシングで和えるのですが、日本式にマヨネーズオンリー。
そこに茅乃舎の出汁を一袋。
じゃがいもの半分は完全に潰して、半分はゴロゴロと。
2019/10/19-5


辛くないたまねぎを縦スライスにして混ぜました。
たまねぎが辛い時は水を換えながら晒して絞るといいです。
おもしろいのは、たまねぎも洋食だと繊維を切るように横スライスが多いのに、和食は縦スライスが多いのよね。
縦スライスの方がシャキッとした食感になります。
2019/10/19-6


最後に鰹節をたっぷり乗せて。
これも成功
2019/10/19-9


メインの食材はお刺身用のビンチョウマグロ。
いつも書いていますが、お刺身として食べても美味しくないと思われるヤツです。
半分(二人用)に切って塩胡椒して、表面だけザッと親いて中身はレアのステーキに。
なんてったってお刺身用ですもん。
2019/10/19-8


マグロを焼いたフライパンをささっと拭いて、バターを熱し、レモン汁をジュッ。
2019/10/19-10


簡単レモンバターソースをかけました。
2019/10/19-11


食用菊を買ってみました。
2019/10/19-4


テーマは「和」。
菊の花びらと日本のハーブのひとつ、三つ葉も散らしました。
とっても綺麗!
なんか...食べ物じゃないみたい(笑)。
2019/10/19-12


でしたが。
これはちょっと失敗だったかな〜。
少なくとも冬の食べ物ではないです。
マグロそのものもザッと焼いただけなのであまり温度がない上に、菊と三つ葉、温かくないものを乗せると...ね〜。
寒い時にはやはり温かいものを食べたいです。
この日は主食もポテトサラダだったし。
唯一、白菜のスープは熱々でお腹を温めてくれました♡




作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんがイタリアンローストポークを作って記事にしてくれました!
すなちゃんありがとう〜〜
それもね、内緒で召集した長男&次男と長女ちゃん揃ってのご主人様のバースデーディナーに作ってくれたんです!
しかも!
骨つきの肩ロースブロック3キロですって!!!!!
ヒャ〜〜、そんな大物、料理してみたいもんだわ。
焼き上がりも豪華だろうな〜。
そしてさらにびっくりはすなちゃんにものもらいがうつったんです!!!
いや...ものもらいはうつるものではないけれど(笑)。
そのタイミングにもオドロキ!

↓おじさん、このシャツは2枚目らしいです。
鳩をペットにするっていうのも大変なのね〜(笑)。
2019/10/19-1

すなちゃんのイタリアンローストポークの記事はこちら→金かかるアラフィフ男の誕生日





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

たまねぎ

妻さん、先日は玉ねぎスライスの疑問に答えて下さってありがとうございました〜ヽ(^o^)丿。
で、「水にさらして絞っていいのね」と喜んで?いたのですが、
この写真を見ると…けっこうシャキシャキっぽいですね!
私が想像したより、たぶん短時間なんですよね。
ちょっと記事とそれたコメントですみません(´-﹏-`;)。
でも、勉強になりました!
冬でも玉ねぎたくさん使いたいので、
助かります〜♡。

こんにちは

でも、美味しそうですよー。
スープのお味は何となく想像。
白菜って、そこから水分が結構でて
くたっとなってるのが好きです。
ポテトサラダに出汁入れるって面白いです。
確かに居酒屋ぽい。やってみようかな。
鮪も美味しそうだけど、いまいちあったまりませんでしたか?

No Title

おいしそう!!
私、白菜食べるとお腹壊すから買わないんだ。
鍋で食べたい食材の一つなのに!!

私は野菜のスープが大好き!!
おいしいよね~。
自然な甘さもあるし。

No Title

おはようございます
白菜シチューがスープに!!
でも凄く美味しそうです(^O^)/
びん長マグロステーキ??も美味しそうですが
菊の花びら多すぎかも(笑)
出し汁に鰹節たっぷりのポテトも
凄く美味しそう~~
食べてみたいです(´∀`*)ウフフ

No Title

シチューがスープに変身〰v-221
スープ好きなのでこれはこれで
ほっこり優しいお味で好きですねぇ~v-238
って妻さん〰白菜の葉の部分と白い部分を
分けて煮る〰ってその方がいいのは分かって
るけど…面倒で〰いっつも一緒にしちゃってたv-392
トリキ行った事ないから(シツコイね(笑))
和風ポテトサラダのお味がわかりませんが(笑)
美味しそう~v-346
びんちょうマグロ〰見た目キレイだし
美味しそうなのにね~ってフライパンで
のバターだけで焼いてレモン餡にして
熱々をかけるのはいかがかしらんv-237v-236

No Title

v-354すぷまんてちゃん
>で、「水にさらして絞っていいのね」と喜んで?いたのですが、
この写真を見ると…けっこうシャキシャキっぽいですね!
ごめん!このたまねぎは(なぜか)辛くないので水晒ししないでそのまま使ってるの。
なのでシャキシャキ。
水晒しする場合は時間というより、何度もお水を替えることが大事。
何度も替えても、30分くらいおくとまたお水がたまねぎ臭くなるから、また何度かお水を替えて絞ってる。
シャキシャキ感は生に比べると劣るけど、辛くなく食べられるよ〜。

v-354yunkoさん
>白菜って、そこから水分が結構でて
くたっとなってるのが好きです。
私はもっと煮込んでくたくたになっているのが好き!
それも葉っぱの部分より、白い肉厚のところが好き。
お鍋をした後の白菜なんか近い感じだけど、スープ煮だともっと濁りのない味って感じ。

>ポテトサラダに出汁入れるって面白いです。
温かいうちに塩気の確認で味意をしたら、ちょっと魚臭さがあったけど、覚めて鰹節も乗せたら旨みたっぷり!
これもアリだと思ったわ。

v-354reeちゃん
>私、白菜食べるとお腹壊すから買わないんだ。
えええ〜〜〜!白菜でお腹壊すって初めて聞いた!
もしかしてキャベツもダメ?
うちの夫は白菜もキャベツも好きじゃないって人だけど、こうやって煮込むと割と喜んで食べてくれるの。

>私は野菜のスープが大好き!!
お腹も膨れるし、体もあったまるし。
いいよね♪

v-354かこさん
>びん長マグロステーキ??も美味しそうですが
菊の花びら多すぎかも(笑)
やっぱり多すぎでしたか。
香りもいいし、彩りも綺麗だったのですが(笑)。
まだたくさん残っているので、サラダにでも散らして食べるつもりです。

>出し汁に鰹節たっぷりのポテトも
凄く美味しそう~~
このポテトサラダも目先が変わって、かなりいいと思いました。
たまには変化球ポテトサラダも美味しいです。

v-354mikaちゃん
>スープ好きなのでこれはこれで
ほっこり優しいお味で好きですねぇ~
うん。優しい味♪
これからの季節はこういうお腹が温まるものってホント嬉しいし。
ダイエットにも良さそうだし!
てか、あまり栄養ない?(笑)

>トリキ行った事ないから(シツコイね(笑))
和風ポテトサラダのお味がわかりませんが(笑)
実は私はポテトサラダちょっと苦手。
なのに、トリキのポテトサラダ、味見させてもらったら結構美味しいの!
おそらく市販品(業務用)だと思うんだけど。
同じ味にはならなかったけど、和風のポテトサラダもいけるよ〜。
でもmikaちゃんはやっぱりポテトサラダも食べないだろうな。

>フライパンで
のバターだけで焼いてレモン餡にして
熱々をかけるのはいかがかしらん
おお〜!さすがレモン好きmikaちゃん!
熱々トロ〜リのレモンソース、想像するだけで香りがたまらない!!!
ビン長はすぐ火が通っちゃうんだけど、トロ〜リソースがあればパサつかずに食べられるしね♪

非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: