2019/10/14 19:00:00
お楽しみの夕食♪
今回はこんなのやってました〜。
〜秋刀魚、秋鮭、きのこ、栗〜
嬉しいな♪

もう目移りしちゃって大変です!
いろいろ取ってきました。
茶碗蒸しはなんと松茸!
そして今シーズン初のカキフライも!

殿のご所望により、鴨の陶版焼き(別注料理)。

そしてデザートにぶどう。
これが美味しくて!!!
山盛りぶどうをもう一回お代わりしました。

お腹いっぱいになったところで、カメラ持って回ってきました
私が食べたものには*をつけています。
*肉団子、チャーハン、ハンバーグ。

ピザ。

*白味魚のチリソース(これはイマイチでした)、焼きそば。

ヒレカツ、鳥唐揚げ。

ミル貝、小柱、甘海老。

刺身盛り。

アボカドサーモン、もずく、いかの塩辛。
左奥のフタ付きのお椀は*炊き合わせ。

青菜と菊のおひたし、イタリアンサラダ。

*さつまいものオレンジ煮(爽やかで美味しい!)、*秋刀魚の生姜煮(骨ごと食べられます)。
*サーモン南蛮漬け。

*鮭のチーズマヨネーズ焼き(イマイチ)、きのこと明太子のパスタ。

*カキフライ...はちょっと期待はずれ。
でも期待する方が間違っていると思います(笑)。

*松茸の茶碗蒸し。松茸の香りすごくてウソっぽかったけど、なめらかで美味しかった。
銀杏入っていたのもポイント高し!

鳥の照り焼き。

*秋刀魚の幽庵焼き。

*てんぷら盛り合わせ。

モツ煮。

お鍋(水炊き?)。

札には「秋鮭と白身とキノコのホイル焼き」と書いてありますが、中身を確認したら豚肉の陶版焼きでした。

にぎり。
赤魚。

*秋刀魚。

マグロ。

*サーモン。補充したて!

ネギ焼き。

枝豆、もやしメンマ和え。

マリネ、サラダ餃子。

里芋の田楽味噌和え。

サラダコーナー。

ラーメン。

味噌汁、シェフおすすめカレー。

ビーフシチュー、栗ご飯。
お腹いっぱいだったので食べられませんでしたが、栗ご飯は心残り〜!

デザートコーナー。
タルト、プチケーキ、シュークリーム、わらび餅。

コーヒーゼリー、オレンジゼリー、プリン。

*ぶどう、ライチ、オレンジ。
ぶどうは種ありですが、皮ごと食べられます。
美味しかった!!!

アイスクリーム。
チョコレートとバニラ。

なんだかんだと5〜60種類。
私が食べたのは14種類なので、1/4種類くらいでしょうか。
周りを見渡してみると、空いたお皿をうず高く積むテーブル多々。
我が家は少食なのかな?って勘違いしちゃいます(笑)。
食べ放題に加え、伊東園ホテルではビール・日本酒・サワー類などのアルコールも飲み放題!
箱根は他のホテルと比べて千円くらい高めなのですが、その分お料理も充実です。
近いから行きやすいしね〜。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


今回はこんなのやってました〜。
〜秋刀魚、秋鮭、きのこ、栗〜
嬉しいな♪

もう目移りしちゃって大変です!
いろいろ取ってきました。
茶碗蒸しはなんと松茸!
そして今シーズン初のカキフライも!

殿のご所望により、鴨の陶版焼き(別注料理)。

そしてデザートにぶどう。
これが美味しくて!!!
山盛りぶどうをもう一回お代わりしました。

お腹いっぱいになったところで、カメラ持って回ってきました

私が食べたものには*をつけています。
*肉団子、チャーハン、ハンバーグ。

ピザ。

*白味魚のチリソース(これはイマイチでした)、焼きそば。

ヒレカツ、鳥唐揚げ。

ミル貝、小柱、甘海老。

刺身盛り。

アボカドサーモン、もずく、いかの塩辛。
左奥のフタ付きのお椀は*炊き合わせ。

青菜と菊のおひたし、イタリアンサラダ。

*さつまいものオレンジ煮(爽やかで美味しい!)、*秋刀魚の生姜煮(骨ごと食べられます)。
*サーモン南蛮漬け。

*鮭のチーズマヨネーズ焼き(イマイチ)、きのこと明太子のパスタ。

*カキフライ...はちょっと期待はずれ。
でも期待する方が間違っていると思います(笑)。

*松茸の茶碗蒸し。松茸の香りすごくてウソっぽかったけど、なめらかで美味しかった。
銀杏入っていたのもポイント高し!

鳥の照り焼き。

*秋刀魚の幽庵焼き。

*てんぷら盛り合わせ。

モツ煮。

お鍋(水炊き?)。

札には「秋鮭と白身とキノコのホイル焼き」と書いてありますが、中身を確認したら豚肉の陶版焼きでした。

にぎり。
赤魚。

*秋刀魚。

マグロ。

*サーモン。補充したて!

ネギ焼き。

枝豆、もやしメンマ和え。

マリネ、サラダ餃子。

里芋の田楽味噌和え。

サラダコーナー。

ラーメン。

味噌汁、シェフおすすめカレー。

ビーフシチュー、栗ご飯。
お腹いっぱいだったので食べられませんでしたが、栗ご飯は心残り〜!

デザートコーナー。
タルト、プチケーキ、シュークリーム、わらび餅。

コーヒーゼリー、オレンジゼリー、プリン。

*ぶどう、ライチ、オレンジ。
ぶどうは種ありですが、皮ごと食べられます。
美味しかった!!!

アイスクリーム。
チョコレートとバニラ。

なんだかんだと5〜60種類。
私が食べたのは14種類なので、1/4種類くらいでしょうか。
周りを見渡してみると、空いたお皿をうず高く積むテーブル多々。
我が家は少食なのかな?って勘違いしちゃいます(笑)。
食べ放題に加え、伊東園ホテルではビール・日本酒・サワー類などのアルコールも飲み放題!
箱根は他のホテルと比べて千円くらい高めなのですが、その分お料理も充実です。
近いから行きやすいしね〜。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



さんま、さけ、きのこ、クリ、みーーんな大好き~♡
秋ですね~。
すごい品数だけど、マークがついたのが少ないなぁと思ったけど、14種類食べられていたのですね。
デザートも炭水化物系もみごとにノーマーク。
さすが妻さん。
私もカレーなどはどこでも(家でも)食べられるので、こういうときは食べないです。
ほとんど残ってないお料理もあるのでみなさんたくさん食べられたんでしょうね。
箱根が近いってそれだけでいいなぁと思います。
秋ですね~。
すごい品数だけど、マークがついたのが少ないなぁと思ったけど、14種類食べられていたのですね。
デザートも炭水化物系もみごとにノーマーク。
さすが妻さん。
私もカレーなどはどこでも(家でも)食べられるので、こういうときは食べないです。
ほとんど残ってないお料理もあるのでみなさんたくさん食べられたんでしょうね。
箱根が近いってそれだけでいいなぁと思います。
台風接近で決行したのもすごいね。
客足はそれでも多かったのかな?
食べ放題でそんなに種類があるってすごい事だよね。
しかもおいしいんでしょう?
いいなぁ~。
中華の記事の紹興酒。
私は料理に使うのに置いてるわ。
飲めないもん!
客足はそれでも多かったのかな?
食べ放題でそんなに種類があるってすごい事だよね。
しかもおいしいんでしょう?
いいなぁ~。
中華の記事の紹興酒。
私は料理に使うのに置いてるわ。
飲めないもん!
種類も多くて凄いご馳走がズラリ並んで
ますね(*゚∀゚*)
どれも食べてみたいです!
松茸の香りが強い茶碗蒸し、秋満喫でき
ましたね(o^^o)
でも14種類を食べたとは凄いですよ(๑・̑◡・̑๑)
食べ放題、呑み放題で1000円位高くても
お得感があり嬉しいですね🎵
ますね(*゚∀゚*)
どれも食べてみたいです!
松茸の香りが強い茶碗蒸し、秋満喫でき
ましたね(o^^o)
でも14種類を食べたとは凄いですよ(๑・̑◡・̑๑)
食べ放題、呑み放題で1000円位高くても
お得感があり嬉しいですね🎵
箱根は宿泊料もなんでも高い気がします。
レストランもだけど、ランチ代がコース代金でお手頃でもドリンク代が、そこそこするんですもんね。
アルコールも飲み放題は安心〜。
ブッフェ、少しずつ全部食べられたらとは思うけど、なかなかそれは無理なんですよねー。わたしはいつも前菜系をガバッととってお腹にたまってしまいます。
レストランもだけど、ランチ代がコース代金でお手頃でもドリンク代が、そこそこするんですもんね。
アルコールも飲み放題は安心〜。
ブッフェ、少しずつ全部食べられたらとは思うけど、なかなかそれは無理なんですよねー。わたしはいつも前菜系をガバッととってお腹にたまってしまいます。
すごい種類!
食べ放題は、大好き。
一口ずつ、興味のあるものからいきたいな
旦那様は、日本語が読めるんでしょうか。
それとも、これ何?って毎回聞くのかな。
うちのは、読めないので日本に住んだら面倒かも。鬼嫁です。
前の記事の隕石、カプリコに見えました。
食べ放題は、大好き。
一口ずつ、興味のあるものからいきたいな
旦那様は、日本語が読めるんでしょうか。
それとも、これ何?って毎回聞くのかな。
うちのは、読めないので日本に住んだら面倒かも。鬼嫁です。
前の記事の隕石、カプリコに見えました。
あの台風のときに、箱根行ってたんですね~。
やっている旅館もすごい。
そして、アップグレードうれしいですね。
お料理の写真がいっぱいで、私もどれを食べようかw
わくわくしました~。
栗食べたいな~。栗ごはんかな。
妻さんと一緒で、他のもの食べすぎて、たどり着けない可能性大だわ。
無事帰ってこれたみたいで、何より。
延泊で2泊しても、外出れなかったよ。
お風呂があればいいか。
やっている旅館もすごい。
そして、アップグレードうれしいですね。
お料理の写真がいっぱいで、私もどれを食べようかw
わくわくしました~。
栗食べたいな~。栗ごはんかな。
妻さんと一緒で、他のもの食べすぎて、たどり着けない可能性大だわ。
無事帰ってこれたみたいで、何より。
延泊で2泊しても、外出れなかったよ。
お風呂があればいいか。

>デザートも炭水化物系もみごとにノーマーク。
炭水化物系は握り寿司食べてるし、デザートではぶどうを山盛り2杯食べたし。
あと揚げ物も天ぷらとカキフライしっかり。
しっかり高カロリー(笑)。
>ほとんど残ってないお料理もあるのでみなさんたくさん食べられたんでしょうね。
ここね、すぐ補充してくれるのでほとんど残っていない料理はたまたま補充前のタイミングで撮ったんだと思う。
でも皆さんたくさん食べてるのはほんとよ〜!!!

>台風接近で決行したのもすごいね。
客足はそれでも多かったのかな?
うん。ピークは翌日夕方からということだったので。
お客さんはそこそこいたよ。
箱根はやっぱり近いから、いつでも混んでる。
そしてますます外国人客多くなってきてる!!!
>食べ放題でそんなに種類があるってすごい事だよね。
しかもおいしいんでしょう?
そこそこ美味しいのもあるし、イマイチなのもある。
でも1泊2食で温泉入って飲み放題で1万円でお釣りがくるってやっぱりすごい!
>中華の記事の紹興酒。
私は料理に使うのに置いてるわ。
飲めなくても、お料理に使うと熱でアルコール飛ぶから大丈夫だよ。
入れるとしても香り程度でほんのちょっとだけどね。
私も入れたり入れなかったり。

>でも14種類を食べたとは凄いですよ(๑・̑◡・̑๑)
周りを見ると、私の食べた量は少ない方だと思われます。
皆さんすごいんです〜!
>食べ放題、呑み放題で1000円位高くても
お得感があり嬉しいですね🎵
1泊2食食べ放題飲み放題温泉入って1万円でお釣りがくるんですから!!!

>箱根は宿泊料もなんでも高い気がします。
うん。高い&そのくせに美味しくない。
観光地価格って感じよね。
箱根って一年中が観光シーズンだから、「稼げるシーズンに稼いでおく」という他の観光地とは違う気もするんだけどね。
それでもだんだんと美味しいお店も増えてきたわ。
>わたしはいつも前菜系をガバッととってお腹にたまってしまいます。
yunkoさん、ちゃんと順番考えてらっしゃるのね!
私も以前は順番考えて前菜系から取っていたけど、やっぱりお腹いっぱいになっちゃうんだもん。
なので最近はいつも順番無視して食べたいものから取ってるわ。

>旦那様は、日本語が読めるんでしょうか。
それとも、これ何?って毎回聞くのかな。
日本語、読もうと思えばある程度は読めます。
特に仕事では頑張って読もうとしてるし(家では私に聞いてくることも多いけど)。
でもこういう風に食べ物が並んでいたら、料理名を見ることもなく、自分で好きそうなものを取ってきてます。
もう日本に住んで30年余り。
見ただけで味付けもなんとなくわかるのか(笑)。
>前の記事の隕石、カプリコに見えました。
あはは。確かに。
ポコポコしてるしね〜。

>あの台風のときに、箱根行ってたんですね~。
やっている旅館もすごい。
この日は台風の前日だったので、箱根の全旅館&ホテルは営業中だったの。
少なくとも伊東園のホテルは台風当日も予約を受け付けてたし、他のホテルも営業してたんだと思う。
でも電車が止まっちゃったので、来られるお客さんも少なかったんじゃないかな。
>妻さんと一緒で、他のもの食べすぎて、たどり着けない可能性大だわ。
そうなの!栗ごはん食べたかったの!
なのにお腹いっぱいで食べられなかった〜(涙)。
次はもっと考えなくっちゃ。
>延泊で2泊しても、外出れなかったよ。
お風呂があればいいか。
うん。ふやけるほど温泉入るつもりだった(笑)。
でも温泉入らない誰かさんは「することない」って。
秋は美味しい物沢山ありますもんね。
って伊東園〰こんなに種類ありましたっけって
思いながら読み進めていったら…
箱根は特別なんですね
前々から予約してて営業してて電車も
止まってなかったら私も行っちゃうなぁ~(笑)
でも間一髪で無事に帰ってこれて良かったですね。
連泊も〰そうか…妻さんは温泉あるけど
愛しのダーリンは温泉入らないとなると
確かにする事ないですね(笑)
台風で…連泊〰帰れない~
これが不倫旅行だったりしたら…
ドラマになっちゃいそうですけどね~
妻さんは愛しのダーリンと二人で台風の影響も
なく満喫できて良かったですね
って伊東園〰こんなに種類ありましたっけって
思いながら読み進めていったら…
箱根は特別なんですね

前々から予約してて営業してて電車も
止まってなかったら私も行っちゃうなぁ~(笑)
でも間一髪で無事に帰ってこれて良かったですね。
連泊も〰そうか…妻さんは温泉あるけど
愛しのダーリンは温泉入らないとなると
確かにする事ないですね(笑)
台風で…連泊〰帰れない~

これが不倫旅行だったりしたら…
ドラマになっちゃいそうですけどね~

妻さんは愛しのダーリンと二人で台風の影響も
なく満喫できて良かったですね


>箱根は特別なんですね
カニとかはないけど、箱根はお料理いいと思う。
でもね、お部屋が狭目で眺望良くない。
伊東園であれもこれもと望む方が無理tってわかってるけど(笑)。
>愛しのダーリンは温泉入らないとなると
確かにする事ないですね(笑)
うん。せめてWi-Fiでも入ってればもう少し仕事もできるのにね。
あ〜、連泊したかったな〜(笑)。
でもさこのあと小田急も秦野と新松田の間かなんかで不通になっちゃったから、帰れてよかったのかもね。
この記事へコメントする
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻ポークシャクティエールポークシャクティエール、
すっごく美味しそう!!
そうそう!
私もそろそろこういうお料理が食べたい〜!!
すなちゃんさんの次男さん、
ご婚約おめでとうございます❣❣
りぷママ軽井沢3日目あっぴぃちゃん
>軽井沢のようなところだと、自転車が回りやすいから。。
自転車乗れないって、子供の頃はそれで困ることもあったんじゃない?
軽井沢とかだと、車に乗っ愛されている妻アーモンドサーモンmikaちゃん
>そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
うん。でも去年と比べると若干安いかな。
せっかくだから旬の生鮭食べなくちゃ。
>昔ってグリーンピースの缶詰愛されている妻軽井沢2日目mikaちゃん
>ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
本当はもっとゆっくりするつもりだったんだけど、分岐点で間違っちゃったから。
あそこに「野鳥の愛されている妻ポークシャクティエール朝晩は涼しいけど日中はまだちょっと
暑いですね。
妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
私ワクチン接種~4回目からしてないんですよね。
mikaイノシシと軽井沢野菜地元民は驚かず・・・それ、すっごい分かる~~。
ワニがいても「ワニだ」って言うだけ(笑)。
だんな様がご飯をよそってくれるって素敵~。
うちは全部揃うまで座って待reeイノシシと軽井沢野菜楽しいご旅行だったようで、良かったですね!
そして、本当に良く歩かれますよね、
素晴らしいです!
健康で長生き出来そうですよね。noodleいつものランチとおうち中華月1のランチ会、ご無事に集まれて何よりでした。
きっと、しばらく開催されていなかったから
前回、忘れてしまったのですね。
日本は出来合いのものも美味しいものがあっnoodleイノシシと軽井沢野菜美味しい朝食を~愛しのダーリンに
ご飯よそってもらって…相変わらず
ラブラブですねぇ~
旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかmikaいつものランチとおうち中華ランチも素敵だし、ワンピもきれい、よくお似合いだけど、私としては、最後のミニ釜が全部持ってったよ。
かわいい!
小さいものはかわいい!
コロナで本当に人との接触なKAYOKOいつものランチとおうち中華ちっちゃいお釜がかわいい~~💕
釜めし駅弁を買って釜を持ち帰るつもりが、全然駅弁を食べる機会がなかったのよ。
この前ワンピ頂いたじゃん。
結局上半身が大きかったかreeハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキmikaちゃん
>中々ハムブロックで買う事なくて…
うちも以前はあんまり買わなかったけど、最近は小さいブロックが売ってるのよ。
それこそ300gもないので、2人で食べ切れる愛されている妻