Entries
2019.10/14 [Mon]
充実の夕食
お楽しみの夕食♪
今回はこんなのやってました〜。
〜秋刀魚、秋鮭、きのこ、栗〜
嬉しいな♪

もう目移りしちゃって大変です!
いろいろ取ってきました。
茶碗蒸しはなんと松茸!
そして今シーズン初のカキフライも!

殿のご所望により、鴨の陶版焼き(別注料理)。

そしてデザートにぶどう。
これが美味しくて!!!
山盛りぶどうをもう一回お代わりしました。

お腹いっぱいになったところで、カメラ持って回ってきました
私が食べたものには*をつけています。
*肉団子、チャーハン、ハンバーグ。

ピザ。

*白味魚のチリソース(これはイマイチでした)、焼きそば。

ヒレカツ、鳥唐揚げ。

ミル貝、小柱、甘海老。

刺身盛り。

アボカドサーモン、もずく、いかの塩辛。
左奥のフタ付きのお椀は*炊き合わせ。

青菜と菊のおひたし、イタリアンサラダ。

*さつまいものオレンジ煮(爽やかで美味しい!)、*秋刀魚の生姜煮(骨ごと食べられます)。
*サーモン南蛮漬け。

*鮭のチーズマヨネーズ焼き(イマイチ)、きのこと明太子のパスタ。

*カキフライ...はちょっと期待はずれ。
でも期待する方が間違っていると思います(笑)。

*松茸の茶碗蒸し。松茸の香りすごくてウソっぽかったけど、なめらかで美味しかった。
銀杏入っていたのもポイント高し!

鳥の照り焼き。

*秋刀魚の幽庵焼き。

*てんぷら盛り合わせ。

モツ煮。

お鍋(水炊き?)。

札には「秋鮭と白身とキノコのホイル焼き」と書いてありますが、中身を確認したら豚肉の陶版焼きでした。

にぎり。
赤魚。

*秋刀魚。

マグロ。

*サーモン。補充したて!

ネギ焼き。

枝豆、もやしメンマ和え。

マリネ、サラダ餃子。

里芋の田楽味噌和え。

サラダコーナー。

ラーメン。

味噌汁、シェフおすすめカレー。

ビーフシチュー、栗ご飯。
お腹いっぱいだったので食べられませんでしたが、栗ご飯は心残り〜!

デザートコーナー。
タルト、プチケーキ、シュークリーム、わらび餅。

コーヒーゼリー、オレンジゼリー、プリン。

*ぶどう、ライチ、オレンジ。
ぶどうは種ありですが、皮ごと食べられます。
美味しかった!!!

アイスクリーム。
チョコレートとバニラ。

なんだかんだと5〜60種類。
私が食べたのは14種類なので、1/4種類くらいでしょうか。
周りを見渡してみると、空いたお皿をうず高く積むテーブル多々。
我が家は少食なのかな?って勘違いしちゃいます(笑)。
食べ放題に加え、伊東園ホテルではビール・日本酒・サワー類などのアルコールも飲み放題!
箱根は他のホテルと比べて千円くらい高めなのですが、その分お料理も充実です。
近いから行きやすいしね〜。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


今回はこんなのやってました〜。
〜秋刀魚、秋鮭、きのこ、栗〜
嬉しいな♪

もう目移りしちゃって大変です!
いろいろ取ってきました。
茶碗蒸しはなんと松茸!
そして今シーズン初のカキフライも!

殿のご所望により、鴨の陶版焼き(別注料理)。

そしてデザートにぶどう。
これが美味しくて!!!
山盛りぶどうをもう一回お代わりしました。

お腹いっぱいになったところで、カメラ持って回ってきました

私が食べたものには*をつけています。
*肉団子、チャーハン、ハンバーグ。

ピザ。

*白味魚のチリソース(これはイマイチでした)、焼きそば。

ヒレカツ、鳥唐揚げ。

ミル貝、小柱、甘海老。

刺身盛り。

アボカドサーモン、もずく、いかの塩辛。
左奥のフタ付きのお椀は*炊き合わせ。

青菜と菊のおひたし、イタリアンサラダ。

*さつまいものオレンジ煮(爽やかで美味しい!)、*秋刀魚の生姜煮(骨ごと食べられます)。
*サーモン南蛮漬け。

*鮭のチーズマヨネーズ焼き(イマイチ)、きのこと明太子のパスタ。

*カキフライ...はちょっと期待はずれ。
でも期待する方が間違っていると思います(笑)。

*松茸の茶碗蒸し。松茸の香りすごくてウソっぽかったけど、なめらかで美味しかった。
銀杏入っていたのもポイント高し!

鳥の照り焼き。

*秋刀魚の幽庵焼き。

*てんぷら盛り合わせ。

モツ煮。

お鍋(水炊き?)。

札には「秋鮭と白身とキノコのホイル焼き」と書いてありますが、中身を確認したら豚肉の陶版焼きでした。

にぎり。
赤魚。

*秋刀魚。

マグロ。

*サーモン。補充したて!

ネギ焼き。

枝豆、もやしメンマ和え。

マリネ、サラダ餃子。

里芋の田楽味噌和え。

サラダコーナー。

ラーメン。

味噌汁、シェフおすすめカレー。

ビーフシチュー、栗ご飯。
お腹いっぱいだったので食べられませんでしたが、栗ご飯は心残り〜!

デザートコーナー。
タルト、プチケーキ、シュークリーム、わらび餅。

コーヒーゼリー、オレンジゼリー、プリン。

*ぶどう、ライチ、オレンジ。
ぶどうは種ありですが、皮ごと食べられます。
美味しかった!!!

アイスクリーム。
チョコレートとバニラ。

なんだかんだと5〜60種類。
私が食べたのは14種類なので、1/4種類くらいでしょうか。
周りを見渡してみると、空いたお皿をうず高く積むテーブル多々。
我が家は少食なのかな?って勘違いしちゃいます(笑)。
食べ放題に加え、伊東園ホテルではビール・日本酒・サワー類などのアルコールも飲み放題!
箱根は他のホテルと比べて千円くらい高めなのですが、その分お料理も充実です。
近いから行きやすいしね〜。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No Title
秋ですね~。
すごい品数だけど、マークがついたのが少ないなぁと思ったけど、14種類食べられていたのですね。
デザートも炭水化物系もみごとにノーマーク。
さすが妻さん。
私もカレーなどはどこでも(家でも)食べられるので、こういうときは食べないです。
ほとんど残ってないお料理もあるのでみなさんたくさん食べられたんでしょうね。
箱根が近いってそれだけでいいなぁと思います。