2019/10/13 19:00:00
それは台風上陸の前日でした。
「ほんとに行きたい?」と夫。
「うん!行きたい!!!」と私。
「じゃぁ、駅まで行って明日電車が動くかどうか聞いてみよう」
「それは今日のお昼頃に決まる予定です」と駅員さん。
んじゃ、とりあえず行くことに決定。
雨でも遊べそうなところを探しました。
神奈川県立生命の星・地球博物館
すんごい立派な博物館です!
しかもキャリーケースを無料で預かってくれたし!
さすが神奈川県立!
民営でここまで立派な博物館は難しい。

とりあえず館内レストランにて腹ごしらえ。
かんぱ〜い

私はおろしうどん。
そばアレルギーの人がいると、こういうのを食べる機会がないんです。

夫は大好きなアジフライ定食。

お天気も良くなかったので日焼け止めすら塗っていません。
そしてこの日からまた左目が腫れてきちゃったのよね。
術前の説明で「再発の可能性は30〜70%くらい」と言われていたのですが...

レストランのある3階から見始めました。
ここは神奈川のコーナー。
下段真ん中、紫のお花は箱根トリカブトですって。

巨大なヘラジカの仲間。
このツノの化石が県内で見つかったようです。
昔はいたのね〜。
で、奥の方にクマを触っている人が見えますが...
この博物館、基本的に触り放題!

いつもランチで食べているスズキ。
美味しそ〜!(笑)

恐竜の骨格見本がたくさん!

2.5トンもある隕石。
地球外物質です!
触って、手のひらで宇宙を感じてきました!

綺麗な蝶々の剥製。

なかなか見応えもあり、雨の日に訪れるにはとてもいい博物館でした。
ただ、「いい博物館」だと思うのは私たちだけでなく...
もお〜、ガキンチョすごい!!!
県内あちこちの小学校から大量の小学生が来ています。
あっちの入り口からわあーっと子供が湧いてきて、そっちの出口からも子供がわあーっと!
走る!叫ぶ!追いかけっこ!かくれんぼ!
わちゃわちゃでギャーギャーで!
「触ってもいいけど、登らないで〜!」
大人の声も大きくなります。
ふう〜。
ガキンチョにパワーを吸い取られたのでしょうか。
なんだか同じ空気吸ってるだけで疲れました
訪れるなら、学校お休みの日の方がいいかもしれないです(笑)。
ひゃ〜〜!
駅前の早川、すごい勢いで流れています!

伊東園ホテル箱根湯本です。
椅子付きの8畳のお部屋は基本的には4人用なのですが、「結構キャンセル出ました」ということで(笑)。

この時点で発表されていた交通情報では、JRや私鉄は翌日お昼頃から運休とのことでした。
フロントの女性も、「湯本を出る最終が11:30で、9:30か9:50のバスだとホテルの駐車場(屋根あり)まで来てくれますから」と。
とりあえず9:30のバスに乗る予定でゆっくり楽しむことにしました。
まずは温泉!
ちゃぽん
実は「電車止まって帰れなくなって連泊できたらいいな〜♪」と目論むヨメだったのでした。
パンツもコンタクトも2泊分パッキング済み!(笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


「ほんとに行きたい?」と夫。
「うん!行きたい!!!」と私。
「じゃぁ、駅まで行って明日電車が動くかどうか聞いてみよう」
「それは今日のお昼頃に決まる予定です」と駅員さん。
んじゃ、とりあえず行くことに決定。
雨でも遊べそうなところを探しました。
神奈川県立生命の星・地球博物館
すんごい立派な博物館です!
しかもキャリーケースを無料で預かってくれたし!
さすが神奈川県立!
民営でここまで立派な博物館は難しい。

とりあえず館内レストランにて腹ごしらえ。
かんぱ〜い


私はおろしうどん。
そばアレルギーの人がいると、こういうのを食べる機会がないんです。

夫は大好きなアジフライ定食。

お天気も良くなかったので日焼け止めすら塗っていません。
そしてこの日からまた左目が腫れてきちゃったのよね。
術前の説明で「再発の可能性は30〜70%くらい」と言われていたのですが...

レストランのある3階から見始めました。
ここは神奈川のコーナー。
下段真ん中、紫のお花は箱根トリカブトですって。

巨大なヘラジカの仲間。
このツノの化石が県内で見つかったようです。
昔はいたのね〜。
で、奥の方にクマを触っている人が見えますが...
この博物館、基本的に触り放題!

いつもランチで食べているスズキ。
美味しそ〜!(笑)

恐竜の骨格見本がたくさん!

2.5トンもある隕石。
地球外物質です!
触って、手のひらで宇宙を感じてきました!

綺麗な蝶々の剥製。

なかなか見応えもあり、雨の日に訪れるにはとてもいい博物館でした。
ただ、「いい博物館」だと思うのは私たちだけでなく...
もお〜、ガキンチョすごい!!!
県内あちこちの小学校から大量の小学生が来ています。
あっちの入り口からわあーっと子供が湧いてきて、そっちの出口からも子供がわあーっと!
走る!叫ぶ!追いかけっこ!かくれんぼ!
わちゃわちゃでギャーギャーで!
「触ってもいいけど、登らないで〜!」
大人の声も大きくなります。
ふう〜。
ガキンチョにパワーを吸い取られたのでしょうか。
なんだか同じ空気吸ってるだけで疲れました

訪れるなら、学校お休みの日の方がいいかもしれないです(笑)。
ひゃ〜〜!
駅前の早川、すごい勢いで流れています!

伊東園ホテル箱根湯本です。
椅子付きの8畳のお部屋は基本的には4人用なのですが、「結構キャンセル出ました」ということで(笑)。

この時点で発表されていた交通情報では、JRや私鉄は翌日お昼頃から運休とのことでした。
フロントの女性も、「湯本を出る最終が11:30で、9:30か9:50のバスだとホテルの駐車場(屋根あり)まで来てくれますから」と。
とりあえず9:30のバスに乗る予定でゆっくり楽しむことにしました。
まずは温泉!
ちゃぽん

実は「電車止まって帰れなくなって連泊できたらいいな〜♪」と目論むヨメだったのでした。
パンツもコンタクトも2泊分パッキング済み!(笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんな博物館行きたいなぁ。
幾つになっても恐竜とかワクワクしますね。
でも現役の子供はもっとワクワクするんでしょうね。
それは賑やかだったことでしょう。
またまた伊藤園だったのですね。
もしかして連泊できるかもっていう気持ち、わかりますよ。
「ええ~、バスが走らない?」とか言いつつ顔が笑いそうです。
幾つになっても恐竜とかワクワクしますね。
でも現役の子供はもっとワクワクするんでしょうね。
それは賑やかだったことでしょう。
またまた伊藤園だったのですね。
もしかして連泊できるかもっていう気持ち、わかりますよ。
「ええ~、バスが走らない?」とか言いつつ顔が笑いそうです。
あの日に箱根とはツワモノ妻さま。
台風直撃の時にはもう離れていたと願うけど、
かなり被害が出たと聞いています。
ラグビー日本代表の8強入りで、
日本の活気に火が付いた?
私の周りでは、
仏人のみならず英国人も日本を応援してたいて聞いたら、
仲があまりおよろしくないそうで…(笑)。
こちらではちょうどランチタイムの中継で、
特別TV観賞ランチになりました。
メニューはアーモンドサーモン♥︎
急いでたから写真ナシだけど美味しかったぁ。
(アーモンドは少し焦がした)
↓これと↓↓これ読んで、
無性にエビのリゾットが食べたくなったわ。
でも本日日曜日だからお買い物は明日に持ち越し。
台風直撃の時にはもう離れていたと願うけど、
かなり被害が出たと聞いています。
ラグビー日本代表の8強入りで、
日本の活気に火が付いた?
私の周りでは、
仏人のみならず英国人も日本を応援してたいて聞いたら、
仲があまりおよろしくないそうで…(笑)。
こちらではちょうどランチタイムの中継で、
特別TV観賞ランチになりました。
メニューはアーモンドサーモン♥︎
急いでたから写真ナシだけど美味しかったぁ。
(アーモンドは少し焦がした)
↓これと↓↓これ読んで、
無性にエビのリゾットが食べたくなったわ。
でも本日日曜日だからお買い物は明日に持ち越し。
2泊分、用意するとは流石!
ご無事でなによりです。
あそこの博物館、そんなに立派なのねー。
あるのは知っていたの。
鈴廣にかまぼこ体験に行った時に、近くて。
触り放題って凄い。行ってみたいな。
お子様多いと、疲れるね。
分かりますよ。
美術展にも、たまに高校生が課題だかで来ていて興味もなさそうなんだけど、お喋り煩いし、いきなり変な動きしてくる。笑
ご無事でなによりです。
あそこの博物館、そんなに立派なのねー。
あるのは知っていたの。
鈴廣にかまぼこ体験に行った時に、近くて。
触り放題って凄い。行ってみたいな。
お子様多いと、疲れるね。
分かりますよ。
美術展にも、たまに高校生が課題だかで来ていて興味もなさそうなんだけど、お喋り煩いし、いきなり変な動きしてくる。笑
台風近づいてても遊びに行っちゃう妻ちゃんさすが!!!
でも大きい建物の中にいた方が安全だったりするしね~
博物館の中のレストランもすごい美味しそう
意外なところにいいお店があったりするよね
温泉も気持ちよかっただろうなぁ~
ワタシも今背中がガッチガチだから温泉に入って和らげたい
↓の中華の記事見て紹興酒飲みたくなった~
こっちでは料理用のはフツーに売ってるけど
飲む方は全然見かけないの
思わずネットで探しちゃったわ
最後に飲んだの3年前、横浜中華街・・・
でも大きい建物の中にいた方が安全だったりするしね~
博物館の中のレストランもすごい美味しそう
意外なところにいいお店があったりするよね
温泉も気持ちよかっただろうなぁ~
ワタシも今背中がガッチガチだから温泉に入って和らげたい
↓の中華の記事見て紹興酒飲みたくなった~
こっちでは料理用のはフツーに売ってるけど
飲む方は全然見かけないの
思わずネットで探しちゃったわ
最後に飲んだの3年前、横浜中華街・・・
おはようございます
博物館良いですね~
私も行ってみたいです
でも、博物館となればやはり子ども達も・・・
ランチのおろしうどんもアジフライも
美味しそうです(^^♪
目が腫れているのがはっきり分かりますね
大丈夫かな???
大型台風を目前に箱根に・・・さすが妻さんですね!!
さてさてこの後はどうなったのか????
楽しみにしてまーす(^O^)/
博物館良いですね~
私も行ってみたいです
でも、博物館となればやはり子ども達も・・・
ランチのおろしうどんもアジフライも
美味しそうです(^^♪
目が腫れているのがはっきり分かりますね
大丈夫かな???
大型台風を目前に箱根に・・・さすが妻さんですね!!
さてさてこの後はどうなったのか????
楽しみにしてまーす(^O^)/

>でも現役の子供はもっとワクワクするんでしょうね。
それはもう!!!
「マンモスだ〜〜!」とか叫びまくってたもん(笑)。
>「ええ~、バスが走らない?」とか言いつつ顔が笑いそうです。
そうなのそうなの!
実は結構期待してた!
上げ膳下げ膳温泉三昧お昼寝し放題2連泊って(笑)。

>私の周りでは、
仏人のみならず英国人も日本を応援してたいて聞いたら、
仲があまりおよろしくないそうで…(笑)。
そりゃもう色々あって。
英仏も長い過去あり。
お隣とかご近所って付き合いが難しいのよね。
個人の家なら引っ越せば済む話だけど、国レベルになると引越しもできないし。
日本もご近所トラブルで大変〜〜!
アーモンドサーモン、簡単で美味しいでしょ。
>無性にエビのリゾットが食べたくなったわ。
エビのリゾットもかなり迷った!
近いうちに我が家でも食べようかな。

>2泊分、用意するとは流石!
ふふふ。2泊できるかも?と目論んでいたんだけどね〜。
>鈴廣にかまぼこ体験に行った時に、近くて。
そそ!隣の駅だもん。
でも割と知名度低し。かな。
民間のと違って広告宣伝してないし。
意外と良かったよ〜。
>美術展にも、たまに高校生が課題だかで来ていて興味もなさそうなんだけど、お喋り煩いし、いきなり変な動きしてくる。笑
それが小学生の団体がいくつもだから、ものすごいのなんのって!!!
恐竜の骨格見本とか興味がないわけでもなさそうだったけど、それより叫んで走り回る方が楽しいようで(笑)。
やっぱりyunkoさんって学芸員だったのね〜。

>でも大きい建物の中にいた方が安全だったりするしね~
下手に自宅で停電とかになるより、ホテルに泊まってた方が絶対いいと思ったし。
上げ膳下げ膳温泉三昧お昼寝し放題2連泊、目論んだのにな〜(笑)。
>↓の中華の記事見て紹興酒飲みたくなった~
ええ〜、紹興酒売ってないの?
そっちの中華料理屋さんでは紹興酒置いてないの?
美味しいのに〜!
...と、すなちゃんが余計に飲みたくなるようなことを書いてみたりして(笑)。

>でも、博物館となればやはり子ども達も・・・
博物館ってそういうものなんですか!
なんかもうガキンチョすごかったです。
>大型台風を目前に箱根に・・・さすが妻さんですね!!
ふふふ。下手に自宅で停電になったりするより、上げ膳下げ膳温泉三昧お昼寝し放題2連泊を目論んだのですが(笑)。
この記事へコメントする
あ・・・レモン買い忘れた・・・あ、青いままのゆずがあった!!
お湯が熱すぎて入れないってどんだけ~~?
お部屋が暗いのもだけど、ちree夫のリクエストで和食mikaちゃん
>お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
うん。魚のフライ大好きな人だもん。
今回はサバだったのでフライってイメージはなかったのかもしれな愛されている妻ジャンクって美味しい!(笑)mikaちゃん
>わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
そうなのそうなの。
お手軽な上にわかりやすく美味しい。
でもこういうソーセージとかハンバー愛されている妻ポークwithズッキーニmikaちゃん
>軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
そう!大当たり!
私もお化けズッキーニ見た時からそれしか考えられなかったもん(愛されている妻ポークシャクティエールmikaちゃん
>妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
うん。インフルエンザのワクチンは受験生なら必ず接種するのと一緒で、夫も入試の時に絶愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ皆さん、新しいスポーツクラブに移られて、ご存知の方結構おられましたね。
新しい美容院も気を使いますよね。
妻さんが前にいらしていたところ、良心的なところでしたよみーモフママ月が綺麗だった夜外に塀があってお部屋が暗かったのですね。
なんだかこのお風呂、見るからに熱そうなような。
五右衛門風呂のように見えますね。
お月様がきれいに撮れていますね。
こちみーモフママイノシシと軽井沢野菜mikaちゃん
>旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかね(笑)
それはみんな同じでしょ〜。
うちの夫も「朝からご飯は重い」って言愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムで知り合いの方たちとたくさん出会えたなんていいね~
まぁ皆さんも新しいところに移らないと行けなかったんだろうけど
カットした髪の写真はどこどこどこ~~~Snugglebutt月が綺麗だった夜おぉ~いつものお店で美味しいサバ焼きと
海鮮丼でスタートいい感じでしたのにね。
松川館の露天風呂付きのお部屋他も昼間なのに
真っ暗でしたっけ?
いやいや…「蔦」だけmika新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初めてのスポーツジム、緊張しますよね。
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻