台風接近中
- 2019-10-13 :
- 伊東園ホテルズ
それは台風上陸の前日でした。
「ほんとに行きたい?」と夫。
「うん!行きたい!!!」と私。
「じゃぁ、駅まで行って明日電車が動くかどうか聞いてみよう」
「それは今日のお昼頃に決まる予定です」と駅員さん。
んじゃ、とりあえず行くことに決定。
雨でも遊べそうなところを探しました。
神奈川県立生命の星・地球博物館
すんごい立派な博物館です!
しかもキャリーケースを無料で預かってくれたし!
さすが神奈川県立!
民営でここまで立派な博物館は難しい。

とりあえず館内レストランにて腹ごしらえ。
かんぱ〜い

私はおろしうどん。
そばアレルギーの人がいると、こういうのを食べる機会がないんです。

夫は大好きなアジフライ定食。

お天気も良くなかったので日焼け止めすら塗っていません。
そしてこの日からまた左目が腫れてきちゃったのよね。
術前の説明で「再発の可能性は30〜70%くらい」と言われていたのですが...

レストランのある3階から見始めました。
ここは神奈川のコーナー。
下段真ん中、紫のお花は箱根トリカブトですって。

巨大なヘラジカの仲間。
このツノの化石が県内で見つかったようです。
昔はいたのね〜。
で、奥の方にクマを触っている人が見えますが...
この博物館、基本的に触り放題!

いつもランチで食べているスズキ。
美味しそ〜!(笑)

恐竜の骨格見本がたくさん!

2.5トンもある隕石。
地球外物質です!
触って、手のひらで宇宙を感じてきました!

綺麗な蝶々の剥製。

なかなか見応えもあり、雨の日に訪れるにはとてもいい博物館でした。
ただ、「いい博物館」だと思うのは私たちだけでなく...
もお〜、ガキンチョすごい!!!
県内あちこちの小学校から大量の小学生が来ています。
あっちの入り口からわあーっと子供が湧いてきて、そっちの出口からも子供がわあーっと!
走る!叫ぶ!追いかけっこ!かくれんぼ!
わちゃわちゃでギャーギャーで!
「触ってもいいけど、登らないで〜!」
大人の声も大きくなります。
ふう〜。
ガキンチョにパワーを吸い取られたのでしょうか。
なんだか同じ空気吸ってるだけで疲れました
訪れるなら、学校お休みの日の方がいいかもしれないです(笑)。
ひゃ〜〜!
駅前の早川、すごい勢いで流れています!

伊東園ホテル箱根湯本です。
椅子付きの8畳のお部屋は基本的には4人用なのですが、「結構キャンセル出ました」ということで(笑)。

この時点で発表されていた交通情報では、JRや私鉄は翌日お昼頃から運休とのことでした。
フロントの女性も、「湯本を出る最終が11:30で、9:30か9:50のバスだとホテルの駐車場(屋根あり)まで来てくれますから」と。
とりあえず9:30のバスに乗る予定でゆっくり楽しむことにしました。
まずは温泉!
ちゃぽん
実は「電車止まって帰れなくなって連泊できたらいいな〜♪」と目論むヨメだったのでした。
パンツもコンタクトも2泊分パッキング済み!(笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


「ほんとに行きたい?」と夫。
「うん!行きたい!!!」と私。
「じゃぁ、駅まで行って明日電車が動くかどうか聞いてみよう」
「それは今日のお昼頃に決まる予定です」と駅員さん。
んじゃ、とりあえず行くことに決定。
雨でも遊べそうなところを探しました。
神奈川県立生命の星・地球博物館
すんごい立派な博物館です!
しかもキャリーケースを無料で預かってくれたし!
さすが神奈川県立!
民営でここまで立派な博物館は難しい。

とりあえず館内レストランにて腹ごしらえ。
かんぱ〜い


私はおろしうどん。
そばアレルギーの人がいると、こういうのを食べる機会がないんです。

夫は大好きなアジフライ定食。

お天気も良くなかったので日焼け止めすら塗っていません。
そしてこの日からまた左目が腫れてきちゃったのよね。
術前の説明で「再発の可能性は30〜70%くらい」と言われていたのですが...

レストランのある3階から見始めました。
ここは神奈川のコーナー。
下段真ん中、紫のお花は箱根トリカブトですって。

巨大なヘラジカの仲間。
このツノの化石が県内で見つかったようです。
昔はいたのね〜。
で、奥の方にクマを触っている人が見えますが...
この博物館、基本的に触り放題!

いつもランチで食べているスズキ。
美味しそ〜!(笑)

恐竜の骨格見本がたくさん!

2.5トンもある隕石。
地球外物質です!
触って、手のひらで宇宙を感じてきました!

綺麗な蝶々の剥製。

なかなか見応えもあり、雨の日に訪れるにはとてもいい博物館でした。
ただ、「いい博物館」だと思うのは私たちだけでなく...
もお〜、ガキンチョすごい!!!
県内あちこちの小学校から大量の小学生が来ています。
あっちの入り口からわあーっと子供が湧いてきて、そっちの出口からも子供がわあーっと!
走る!叫ぶ!追いかけっこ!かくれんぼ!
わちゃわちゃでギャーギャーで!
「触ってもいいけど、登らないで〜!」
大人の声も大きくなります。
ふう〜。
ガキンチョにパワーを吸い取られたのでしょうか。
なんだか同じ空気吸ってるだけで疲れました

訪れるなら、学校お休みの日の方がいいかもしれないです(笑)。
ひゃ〜〜!
駅前の早川、すごい勢いで流れています!

伊東園ホテル箱根湯本です。
椅子付きの8畳のお部屋は基本的には4人用なのですが、「結構キャンセル出ました」ということで(笑)。

この時点で発表されていた交通情報では、JRや私鉄は翌日お昼頃から運休とのことでした。
フロントの女性も、「湯本を出る最終が11:30で、9:30か9:50のバスだとホテルの駐車場(屋根あり)まで来てくれますから」と。
とりあえず9:30のバスに乗る予定でゆっくり楽しむことにしました。
まずは温泉!
ちゃぽん

実は「電車止まって帰れなくなって連泊できたらいいな〜♪」と目論むヨメだったのでした。
パンツもコンタクトも2泊分パッキング済み!(笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
No Title
こんな博物館行きたいなぁ。
幾つになっても恐竜とかワクワクしますね。
でも現役の子供はもっとワクワクするんでしょうね。
それは賑やかだったことでしょう。
またまた伊藤園だったのですね。
もしかして連泊できるかもっていう気持ち、わかりますよ。
「ええ~、バスが走らない?」とか言いつつ顔が笑いそうです。
幾つになっても恐竜とかワクワクしますね。
でも現役の子供はもっとワクワクするんでしょうね。
それは賑やかだったことでしょう。
またまた伊藤園だったのですね。
もしかして連泊できるかもっていう気持ち、わかりますよ。
「ええ~、バスが走らない?」とか言いつつ顔が笑いそうです。
No Title
あの日に箱根とはツワモノ妻さま。
台風直撃の時にはもう離れていたと願うけど、
かなり被害が出たと聞いています。
ラグビー日本代表の8強入りで、
日本の活気に火が付いた?
私の周りでは、
仏人のみならず英国人も日本を応援してたいて聞いたら、
仲があまりおよろしくないそうで…(笑)。
こちらではちょうどランチタイムの中継で、
特別TV観賞ランチになりました。
メニューはアーモンドサーモン♥︎
急いでたから写真ナシだけど美味しかったぁ。
(アーモンドは少し焦がした)
↓これと↓↓これ読んで、
無性にエビのリゾットが食べたくなったわ。
でも本日日曜日だからお買い物は明日に持ち越し。
台風直撃の時にはもう離れていたと願うけど、
かなり被害が出たと聞いています。
ラグビー日本代表の8強入りで、
日本の活気に火が付いた?
私の周りでは、
仏人のみならず英国人も日本を応援してたいて聞いたら、
仲があまりおよろしくないそうで…(笑)。
こちらではちょうどランチタイムの中継で、
特別TV観賞ランチになりました。
メニューはアーモンドサーモン♥︎
急いでたから写真ナシだけど美味しかったぁ。
(アーモンドは少し焦がした)
↓これと↓↓これ読んで、
無性にエビのリゾットが食べたくなったわ。
でも本日日曜日だからお買い物は明日に持ち越し。
こんにちは
2泊分、用意するとは流石!
ご無事でなによりです。
あそこの博物館、そんなに立派なのねー。
あるのは知っていたの。
鈴廣にかまぼこ体験に行った時に、近くて。
触り放題って凄い。行ってみたいな。
お子様多いと、疲れるね。
分かりますよ。
美術展にも、たまに高校生が課題だかで来ていて興味もなさそうなんだけど、お喋り煩いし、いきなり変な動きしてくる。笑
ご無事でなによりです。
あそこの博物館、そんなに立派なのねー。
あるのは知っていたの。
鈴廣にかまぼこ体験に行った時に、近くて。
触り放題って凄い。行ってみたいな。
お子様多いと、疲れるね。
分かりますよ。
美術展にも、たまに高校生が課題だかで来ていて興味もなさそうなんだけど、お喋り煩いし、いきなり変な動きしてくる。笑
No Title
台風近づいてても遊びに行っちゃう妻ちゃんさすが!!!
でも大きい建物の中にいた方が安全だったりするしね~
博物館の中のレストランもすごい美味しそう
意外なところにいいお店があったりするよね
温泉も気持ちよかっただろうなぁ~
ワタシも今背中がガッチガチだから温泉に入って和らげたい
↓の中華の記事見て紹興酒飲みたくなった~
こっちでは料理用のはフツーに売ってるけど
飲む方は全然見かけないの
思わずネットで探しちゃったわ
最後に飲んだの3年前、横浜中華街・・・
でも大きい建物の中にいた方が安全だったりするしね~
博物館の中のレストランもすごい美味しそう
意外なところにいいお店があったりするよね
温泉も気持ちよかっただろうなぁ~
ワタシも今背中がガッチガチだから温泉に入って和らげたい
↓の中華の記事見て紹興酒飲みたくなった~
こっちでは料理用のはフツーに売ってるけど
飲む方は全然見かけないの
思わずネットで探しちゃったわ
最後に飲んだの3年前、横浜中華街・・・
No Title
おはようございます
博物館良いですね~
私も行ってみたいです
でも、博物館となればやはり子ども達も・・・
ランチのおろしうどんもアジフライも
美味しそうです(^^♪
目が腫れているのがはっきり分かりますね
大丈夫かな???
大型台風を目前に箱根に・・・さすが妻さんですね!!
さてさてこの後はどうなったのか????
楽しみにしてまーす(^O^)/
博物館良いですね~
私も行ってみたいです
でも、博物館となればやはり子ども達も・・・
ランチのおろしうどんもアジフライも
美味しそうです(^^♪
目が腫れているのがはっきり分かりますね
大丈夫かな???
大型台風を目前に箱根に・・・さすが妻さんですね!!
さてさてこの後はどうなったのか????
楽しみにしてまーす(^O^)/
No Title

>でも現役の子供はもっとワクワクするんでしょうね。
それはもう!!!
「マンモスだ〜〜!」とか叫びまくってたもん(笑)。
>「ええ~、バスが走らない?」とか言いつつ顔が笑いそうです。
そうなのそうなの!
実は結構期待してた!
上げ膳下げ膳温泉三昧お昼寝し放題2連泊って(笑)。

>私の周りでは、
仏人のみならず英国人も日本を応援してたいて聞いたら、
仲があまりおよろしくないそうで…(笑)。
そりゃもう色々あって。
英仏も長い過去あり。
お隣とかご近所って付き合いが難しいのよね。
個人の家なら引っ越せば済む話だけど、国レベルになると引越しもできないし。
日本もご近所トラブルで大変〜〜!
アーモンドサーモン、簡単で美味しいでしょ。
>無性にエビのリゾットが食べたくなったわ。
エビのリゾットもかなり迷った!
近いうちに我が家でも食べようかな。

>2泊分、用意するとは流石!
ふふふ。2泊できるかも?と目論んでいたんだけどね〜。
>鈴廣にかまぼこ体験に行った時に、近くて。
そそ!隣の駅だもん。
でも割と知名度低し。かな。
民間のと違って広告宣伝してないし。
意外と良かったよ〜。
>美術展にも、たまに高校生が課題だかで来ていて興味もなさそうなんだけど、お喋り煩いし、いきなり変な動きしてくる。笑
それが小学生の団体がいくつもだから、ものすごいのなんのって!!!
恐竜の骨格見本とか興味がないわけでもなさそうだったけど、それより叫んで走り回る方が楽しいようで(笑)。
やっぱりyunkoさんって学芸員だったのね〜。

>でも大きい建物の中にいた方が安全だったりするしね~
下手に自宅で停電とかになるより、ホテルに泊まってた方が絶対いいと思ったし。
上げ膳下げ膳温泉三昧お昼寝し放題2連泊、目論んだのにな〜(笑)。
>↓の中華の記事見て紹興酒飲みたくなった~
ええ〜、紹興酒売ってないの?
そっちの中華料理屋さんでは紹興酒置いてないの?
美味しいのに〜!
...と、すなちゃんが余計に飲みたくなるようなことを書いてみたりして(笑)。

>でも、博物館となればやはり子ども達も・・・
博物館ってそういうものなんですか!
なんかもうガキンチョすごかったです。
>大型台風を目前に箱根に・・・さすが妻さんですね!!
ふふふ。下手に自宅で停電になったりするより、上げ膳下げ膳温泉三昧お昼寝し放題2連泊を目論んだのですが(笑)。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ