私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

イタリアンローストポーク

巨大ものもらいを切開してもらって1週間余。
抜糸してもらってきました。
まだ少し腫れは残っていて、違和感がなくなるまで1ヶ月くらいかからしいです。
2019/10/8-8


ついでに別のクリニックでインフルエンザの予防接種もしてきました。
冬の準備、ひとつ済み。
病院2つ掛け持ちのご褒美にマックシェイクのマウントレーニア。
やっぱりこれ好きー!
2019/10/8-1


何を作るか思いつかなかったのですが、豚肩ロースが売っていたので決まり!
我が家には「I'm an Italian roast pork man.」という人がいるので(笑)。
にんにくを棒状に切ったもの、ローリエを細かく砕いたもの、たまねぎみじん切りにオリーブオイルを和えたもの。
塩胡椒、ローズマリーの葉。
2019/10/8-2


包丁で刺してポケットを作った豚肉に塩胡椒して、たまねぎ→ローズマリー→にんにくの順に詰め、ローリエを散らし、熱湯を1cmほど。
予熱あり180℃下段のオーブンで1時間半。
2019/10/8-3


オーブン料理は本当に楽で、オーブンに入れちゃえばすることはほとんどありません。
ま、サラダくらいは用意(笑)。
2019/10/8-4


焼けました〜♪
最初に入れた熱湯が肉の旨みを吸って美味しいソースになります。
浮いた脂はすくい取ってね。
2019/10/8-5


いつもの人に切ってもらいます。
2019/10/8-6


夫にはついでに焼いたローストポテトも出しました。
ソースをかけていただきます
ふたりで500gくらいの肉をほぼ完食しました〜。
2019/10/8-7


去年のインフルエンザの注射は痛かったけど、今年の注射は痛くなかったです!
インフルエンザの種類によって痛さが違う?
今年は流行も早そうなので、接種を考えている方はお早めに〜。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No Title 

瞼、もうちょっとの辛抱だね!
インフルエンザの予防接種、私も行かなきゃ!!

そして

やっぱりイタリアンローストポーク美味しそう〜!!
週末はこれにするかな。
あ、だったら明日早くにお買い物行っとかなくちゃ!
午後からはもう風が強くなるらしいし(ひーちゃん情報 笑)


  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2019.10/10 19:46分 
  • [Edit]

こんにちは 

瞼、だいぶ、綺麗になりましたね!
あと一歩。

ご主人の今日のジャケット、わたしの
好きなタイプです。
よそのよく分からないわたしなんかの
好みって言われても何だかだけど、こんな感じな色のジャケットって素敵です。

今日は、イタリアンローストポークマンなのですね(^^)
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2019.10/10 21:39分 
  • [Edit]

No Title 

私もこの前インフルの注射したよ。
あれはね、筋肉がリラックスした状態だと痛くないの。
だから力を抜く事、なんだよ。

1か月もかかるんだ?
案外長いのね。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2019.10/11 01:22分 
  • [Edit]

 

瞼…後1ヶ月💦💦
後ちょっとお大事にして下さいね♥️
順調によくなってきてて✌️

インフルエンザ~今年は早い
ですもんね。
ずーっと予防接種💉してたけど
ここ2年位してなくて💦💦💦
そろそろしないとヤバそうな
気がする❕
💉痛くなかったなんて💨💨💨
もぅ💉見ただけで😭

  • posted by mika 
  • URL 
  • 2019.10/11 06:13分 
  • [Edit]

No Title 

おはようございます
だいぶ良くなられて良かったです
もう少しの辛抱ですね。

イタリアンローストポーク本当に美味しそう~
夫さんの切り分け方お上手なのでいつも
羨ましく思います(^^♪
ボリュームたっぷりのサラダも凄く美味しそう~(^O^)/
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.10/11 07:56分 
  • [Edit]

No Title 

v-354りぷママさん
>インフルエンザの予防接種、私も行かなきゃ!!
うん!りぷママさん、去年は痛くなかったって書いてたもんね。
今年は早めに打ったほうがいいらしいよ。

>午後からはもう風が強くなるらしいし(ひーちゃん情報 笑)
テレビでやってるほど、うちの方では大したことないかな...と思ってたけど、風ゴーゴー始まった!!!(土曜夜現在)

v-354yunkoさん
>ご主人の今日のジャケット、わたしの
好きなタイプです。
これね、数年前のユニクロ。
ほぼ無地に見えるけど、紺とグリーンの細かいチェックのサッカー生地。
すごく薄くて軽くて涼しそうで楽そうなジャケットなの。
今年も薄いジャケット買ったけど、今年のデザインはちょっとカジュアルで、夫のお気に入りはやっぱりこっち↑。

>今日は、イタリアンローストポークマンなのですね(^^)
単純に喜んでくれます(笑)。

v-354reeちゃん
>あれはね、筋肉がリラックスした状態だと痛くないの。
そうなのね。
いつも力抜いてるつもりなんだけどな〜。

>1か月もかかるんだ?
うん。切開して縫ったから。
だから普通はまぶた裏から切るんだと思う。
まぶた裏の注射が痛いからもう嫌だ〜〜!

v-354mikaちゃん
>順調によくなってきてて✌️
それがね〜(涙)。
mikaちゃんとのデートの時までに治りそうもない感じ。

>ずーっと予防接種💉してたけど
ここ2年位してなくて💦💦💦
でもさ、今のmikaちゃんならエバリンさんが週に4日は来てくれてるから安心だよね。
でもやっぱりインフルエンザの予防接種はしておいたほうが安心よ〜。

v-354かこさん
>もう少しの辛抱ですね。
それがですね〜。
昨日からまた腫れてきちゃって(涙)。

>夫さんの切り分け方お上手なのでいつも
羨ましく思います(^^♪
かこさんの御宅でも英国式でご主人様に是非おまかせなさってみては?
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.10/12 21:32分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: