2019/10/05 19:00:00
トマト缶は煮詰めて塩胡椒して豆板醤で辛味を加え、最後にオリーブオイルで艶っと仕上げ。

甘塩の鯖は骨を抜いて小麦粉かけてムニエルに。
我が家は一人一尾。

鯖を焼きながら隣でペンネを茹で、奥のフライパンで付け合わせを調理。

できあがり〜〜♪♪
辛口トマトソースでペンネアラビアータ。
トマトソースは鯖にもよく合います。
私は「サバ様!」と思うくらい大好きなのですが、夫は「毎日食べるものじゃない」と。
なのでたま〜に食べると、いつもこのトマトソースになっちゃいます。
美味しいんだもん!(笑)

作ったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodleさんがチキンシュニッツェルとフレッシュサルサソースを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜

もうすぐご主人様の母国イギリスに帰られるnoodleさんご夫妻。
無事にUKビザも取得なさったそうです。
おめでとうございます。
お借りした写真は泡でお祝いしてらっしゃるところ。

島国イギリスは日本と似ているところがあるのか、自国に外国人を受け入れたくないようです。
婚姻届を出しに行った時にも言われました。
「収入・貯蓄の状況によっては、あなた(=外国人である私のこと)の入国を拒否することがあります」と。
めでたい時に言う言葉か?
要するにお金のない人間は入れたくない。
もちろん、お金を落として行く観光客はウェルカムですが。
英国人を伴侶に持つ私は、英国入国も「必ず出国すること」をしつこく確認されたり。
ちょっと話がずれちゃいましたが、そんなこんなでnoodleさんもビザが取れるまでご心配されただろうと容易に想像できるのです。
泡で乾杯。
おめでとうございます。
noodleさんのチキンシュニッツェルの記事はこちら→Chicken Schnitzel
さあ。
今晩は待ちに待ったラグビーワールドカップ、日本ーサモア戦🏉
張り切って応援するぞ〜〜!
ニッポン、チャチャチャ
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



甘塩の鯖は骨を抜いて小麦粉かけてムニエルに。
我が家は一人一尾。

鯖を焼きながら隣でペンネを茹で、奥のフライパンで付け合わせを調理。

できあがり〜〜♪♪
辛口トマトソースでペンネアラビアータ。
トマトソースは鯖にもよく合います。
私は「サバ様!」と思うくらい大好きなのですが、夫は「毎日食べるものじゃない」と。
なのでたま〜に食べると、いつもこのトマトソースになっちゃいます。
美味しいんだもん!(笑)

作ったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodleさんがチキンシュニッツェルとフレッシュサルサソースを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜


もうすぐご主人様の母国イギリスに帰られるnoodleさんご夫妻。
無事にUKビザも取得なさったそうです。
おめでとうございます。
お借りした写真は泡でお祝いしてらっしゃるところ。

島国イギリスは日本と似ているところがあるのか、自国に外国人を受け入れたくないようです。
婚姻届を出しに行った時にも言われました。
「収入・貯蓄の状況によっては、あなた(=外国人である私のこと)の入国を拒否することがあります」と。
めでたい時に言う言葉か?
要するにお金のない人間は入れたくない。
もちろん、お金を落として行く観光客はウェルカムですが。
英国人を伴侶に持つ私は、英国入国も「必ず出国すること」をしつこく確認されたり。
ちょっと話がずれちゃいましたが、そんなこんなでnoodleさんもビザが取れるまでご心配されただろうと容易に想像できるのです。
泡で乾杯。
おめでとうございます。
noodleさんのチキンシュニッツェルの記事はこちら→Chicken Schnitzel
さあ。
今晩は待ちに待ったラグビーワールドカップ、日本ーサモア戦🏉
張り切って応援するぞ〜〜!
ニッポン、チャチャチャ

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



「収入・貯蓄の状況によっては、あなた(=外国人である私のこと)の入国を拒否することがあります」
はぁぁぁぁ?????なにそれ、感じ悪。
なぜかその割に移民は増えてるような…。
ロンドン市長もイスラム教徒だし、謎だわ。
うちの夫から禁止令の出た鯖が、
Ça vaが美味しそうだ〜〜〜〜〜ー。
はぁぁぁぁ?????なにそれ、感じ悪。
なぜかその割に移民は増えてるような…。
ロンドン市長もイスラム教徒だし、謎だわ。
うちの夫から禁止令の出た鯖が、
Ça vaが美味しそうだ〜〜〜〜〜ー。
お会いした事もないのに、なぜだか
noodleさんは、ずっとシンガポールに
いらっしゃるような気がしていました。
と、チキンシュニッツェルからも鯖からも離れてしまいましたよ。
ごめんなさーい。
鯖とトマトは好相性。
トマトソースも大好きだし鯖も大好き!
毎日でも、わたしは構わないですよー。
結婚したばかりの時覚えた料理が
鯖のチーズトマト焼きで、焼いた鯖の上にスライスしたトマトとチーズをのせて
焼くだけのもの。
それでも美味しかったような。
鯖、煮ても焼いても美味しくてすてき。
家にパスタがたまっているので、わたしも
これでいこうかな。
noodleさんは、ずっとシンガポールに
いらっしゃるような気がしていました。
と、チキンシュニッツェルからも鯖からも離れてしまいましたよ。
ごめんなさーい。
鯖とトマトは好相性。
トマトソースも大好きだし鯖も大好き!
毎日でも、わたしは構わないですよー。
結婚したばかりの時覚えた料理が
鯖のチーズトマト焼きで、焼いた鯖の上にスライスしたトマトとチーズをのせて
焼くだけのもの。
それでも美味しかったような。
鯖、煮ても焼いても美味しくてすてき。
家にパスタがたまっているので、わたしも
これでいこうかな。
ご紹介、ありがとうございます!
そうなのですよね、英国配偶者ビザ、届くまでとても心配でした。何かと、お金もかかりました。確か、銀行に1千万円ほど入っていないとだめですし、全て条件が揃っていると思っていても拒否される人も結構おられるみたいですしね〜。
yunkoさん、香港を出るときもお友達の皆さんにわたしはずっと香港にいると思っていたと言われ、今回もやはりずっとシンガポールにいると思ってたと言われています(笑)。どちらも長いからでしょうね。
そうなのですよね、英国配偶者ビザ、届くまでとても心配でした。何かと、お金もかかりました。確か、銀行に1千万円ほど入っていないとだめですし、全て条件が揃っていると思っていても拒否される人も結構おられるみたいですしね〜。
yunkoさん、香港を出るときもお友達の皆さんにわたしはずっと香港にいると思っていたと言われ、今回もやはりずっとシンガポールにいると思ってたと言われています(笑)。どちらも長いからでしょうね。
うんうん、私もこれでしたら毎日ok
サバ様までは、行かないけど
妻さんと同じですよ〜(๑・̑◡・̑๑)
凄く美味しそうです(*゚∀゚*)
ペンネアラビアータも凄く美味しそう〜
食べたくなって来ました!
彩りもとても綺麗ですね🎵
サバ様までは、行かないけど
妻さんと同じですよ〜(๑・̑◡・̑๑)
凄く美味しそうです(*゚∀゚*)
ペンネアラビアータも凄く美味しそう〜
食べたくなって来ました!
彩りもとても綺麗ですね🎵

>はぁぁぁぁ?????なにそれ、感じ悪。
夫も「自分の国ながら恥ずかしい」って言ってたわ。
その時の政権によって多少違うようだけど、今のジョンソン政権はまた移民に厳しいんじゃないかしら。
EU離脱が夫に英国籍離脱を考えさせてるし。
>うちの夫から禁止令の出た鯖が、
Ça vaが美味しそうだ〜〜〜〜〜ー。
ええ〜、禁止令出ちゃったの?
それは厳しいな〜〜。

yunkoさんのコメントにnoodleさんが書いてくれてるよ〜↑
あと1ヶ月ちょっとでシンガポールを離れるんですって。
>鯖のチーズトマト焼きで、焼いた鯖の上にスライスしたトマトとチーズをのせて
焼くだけのもの。
それも美味しそう!
サーディーンのあれの鯖バージョンに近いような?
トマトソースも美味しいよん♪

改めてUKビザ、おめでとうございます。
ホントにあの国...昔は「倒れるならイギリスで」と言われるくらいだったのにね〜。
noodleさんの場合は香港もシンガポールも長いけど、でもやっぱりイギリスが母国。
うちの夫は在日30余年で人生で日本が一番長くなりました。
そこが違うところだわ〜。

>サバ様までは、行かないけど
妻さんと同じですよ〜(๑・̑◡・̑๑)
かこさんもお魚好きでらっしゃいますもんね。
私は魚の中でも青魚が好きなんです。
脂の乗ってるお魚も!
特に甘塩サバは一年通じて手に入りやすく、すごく助かるのですが、誰かさんがね〜(笑)。
>彩りもとても綺麗ですね🎵
赤と緑で一気にイタリアンカラーですよね!
確かに夫はイギリスに住んでいた期間が一番長いですが
海外生活33年なので海外生活を合わせるとイギリス生活より長いのです。
これから、イギリス生活が増えますが。
そして、本人はイギリスと日本のハーフだと言っています(笑)。
わたしが日本人だということもありますが
初めて暮らした日本の影響は大きく
仕事のやり方などについても
他の色々なことに関する反応にしても
イギリス人よりかなり日本人の近いです。
海外生活33年なので海外生活を合わせるとイギリス生活より長いのです。
これから、イギリス生活が増えますが。
そして、本人はイギリスと日本のハーフだと言っています(笑)。
わたしが日本人だということもありますが
初めて暮らした日本の影響は大きく
仕事のやり方などについても
他の色々なことに関する反応にしても
イギリス人よりかなり日本人の近いです。
英国籍を持つ人と婚姻しているのだから、
移民とは立場が違う気もするけど一千万円?
イギリス分からない!
そう言えば私も海外暮らし合計33年だわ。
noodleさんのご主人様がそうであるように、
私の感覚は日本人離れしちゃってるかも…。
なのになぜか、
年齢と共に気持ちは日本人(昭和の)に戻って
99%フランス帰化はないと思ってるのよね、
移民に滅茶苦茶甘いこのフランスで。
だから、
noodleさんのご主人が日英ハーフを名乗ったり
夫さまが英国籍離脱を考えたりする柔軟性が、
ものすごく羨ましいの。
それが出来たら
【パリジェンヌの道】は終着地点到達して
ブログ止めてるんだろうなぁって。
移民とは立場が違う気もするけど一千万円?
イギリス分からない!
そう言えば私も海外暮らし合計33年だわ。
noodleさんのご主人様がそうであるように、
私の感覚は日本人離れしちゃってるかも…。
なのになぜか、
年齢と共に気持ちは日本人(昭和の)に戻って
99%フランス帰化はないと思ってるのよね、
移民に滅茶苦茶甘いこのフランスで。
だから、
noodleさんのご主人が日英ハーフを名乗ったり
夫さまが英国籍離脱を考えたりする柔軟性が、
ものすごく羨ましいの。
それが出来たら
【パリジェンヌの道】は終着地点到達して
ブログ止めてるんだろうなぁって。
pcommeparisさん、パリにお住まいだなんて羨ましいと思いますが
年齢とともに気持ちは日本人に戻って。。。
というお気持ちもよくわかります。
ケースバイケースではありますけれど
日本に住んで日本の良さを理屈ではなく感じられる人は
日本を離れてもずっと影響を受けている気がします。
日本人の悪い部分も正直外に出るとたくさん感じますが
日本人のサービス精神や踏ん張って頑張るところ
なんでも丁寧にこなすところなど
日本独特の良さは一度経験すると忘れられませんし
色々な面で他の国とは違う深いところでの影響を与えるように思います。
わたしもイギリス大好きですし
外国の方とのお付き合いも長く
日本の本音建前や陰湿なところなど嫌だと思うことも多く
いつの間にかハーフのようになっていますが
根本のところは日本人だとよく感じますし
それはキープしたいと思っています。
年齢とともに気持ちは日本人に戻って。。。
というお気持ちもよくわかります。
ケースバイケースではありますけれど
日本に住んで日本の良さを理屈ではなく感じられる人は
日本を離れてもずっと影響を受けている気がします。
日本人の悪い部分も正直外に出るとたくさん感じますが
日本人のサービス精神や踏ん張って頑張るところ
なんでも丁寧にこなすところなど
日本独特の良さは一度経験すると忘れられませんし
色々な面で他の国とは違う深いところでの影響を与えるように思います。
わたしもイギリス大好きですし
外国の方とのお付き合いも長く
日本の本音建前や陰湿なところなど嫌だと思うことも多く
いつの間にかハーフのようになっていますが
根本のところは日本人だとよく感じますし
それはキープしたいと思っています。

>そして、本人はイギリスと日本のハーフだと言っています(笑)。
わぁ、すごい!
となると、もしかして日本に帰るという選択肢もあったのかしら。
noodleさんご自身も海外暮らしが長いわね〜。
これからますます。
>日本人の悪い部分も正直外に出るとたくさん感じますが
そうか〜。そういうのってあるでしょうね。
私は出たことがないので、井の中の蛙状態。
それでも国際結婚をしたことによって、少しだけ外側からの目線というのも持てるようになったけどね。
pcommeparisちゃんへのお返事もありがとうございます!

>年齢と共に気持ちは日本人(昭和の)に戻って
99%フランス帰化はないと思ってるのよね、
日本人であること。
それがpcommeparisちゃんのアイデンティティーなのかな。
noodleさんのご主人様も日英ハーフとおっしゃってもイギリスに帰るのはやはりイギリス人であると言おうアイデンティティーなのかなと...
うちの夫はイギリス人の両親の元にイギリスで生まれたけれど、育ちはオランダ。
オランダに住んでいても家庭の中はイギリスだったけど(笑)。
本人はイギリス人というよりヨーロッパ人という意識が強いんですって。
なのにイギリスは EU離脱しようとしていて、もうヨーロッパ人と言う立場は無くなるから、それなら...ということみたい。
>【パリジェンヌの道】は終着地点到達して
ブログ止めてるんだろうなぁって。
pcommeparisちゃん、じゅうぶんにパリジェンヌですっ!
でもブログは続けて欲しいわ〜。
なんかこちらで会話が盛り上がってる(笑)。
うちの夫もフランス生まれのマリ育ちだから
あまりフランスには固執していなさそうだけど、
歳をとったらやっぱりフランス人ぽさが増。
私自身は雑多で移民に優しい現在のフランスで、
妙な宙ぶらりん感浮き草感が拭えないのよね。
二重国籍を認める憲法改正 を願っているけど、
今の政府には何も期待できないし、
って訳でまだまだパリジェンヌじゃないので、
ブログは続けるよ〜、よろしくねっ♪
そしてnoodleさん、
私も海外に出てから日本文化や日本人に対して
大きな見解の変化があったと言えます。
それもどちらかと言うと良い方の…。
それはきっと日本を見る私の目が、
外人のそれになっているからかも知れないと、
noodleさんのコメントを拝見して気が付きました。
日本に生まれ育ち見てきた日本の嫌な面以上の、
素晴らしい面に気が付けた事に感謝です。
シンガポールの悪口は言い難いのですが(心の故郷なので)、
自然や四季があり文化歴史芸術を楽しめる英国にお暮らしになったら、
更に心豊かな生活が期待出来ますね。
シンガポールを素敵にリポートして下さって、ありがとうございました。
新生活イギリス編も楽しみにしております。
うちの夫もフランス生まれのマリ育ちだから
あまりフランスには固執していなさそうだけど、
歳をとったらやっぱりフランス人ぽさが増。
私自身は雑多で移民に優しい現在のフランスで、
妙な宙ぶらりん感浮き草感が拭えないのよね。
二重国籍を認める憲法改正 を願っているけど、
今の政府には何も期待できないし、
って訳でまだまだパリジェンヌじゃないので、
ブログは続けるよ〜、よろしくねっ♪
そしてnoodleさん、
私も海外に出てから日本文化や日本人に対して
大きな見解の変化があったと言えます。
それもどちらかと言うと良い方の…。
それはきっと日本を見る私の目が、
外人のそれになっているからかも知れないと、
noodleさんのコメントを拝見して気が付きました。
日本に生まれ育ち見てきた日本の嫌な面以上の、
素晴らしい面に気が付けた事に感謝です。
シンガポールの悪口は言い難いのですが(心の故郷なので)、
自然や四季があり文化歴史芸術を楽しめる英国にお暮らしになったら、
更に心豊かな生活が期待出来ますね。
シンガポールを素敵にリポートして下さって、ありがとうございました。
新生活イギリス編も楽しみにしております。

>うちの夫もフランス生まれのマリ育ちだから
何かと似てるのよね。
pcommeparisちゃんのご主人様とうちの夫。
3人兄弟の真ん中で育ちも似てるし、体型も似てる!
日本は二重国籍は認めないと思うけど、フランスは認めてるんじゃない?
カルロスゴーンのお子さんがフランスとアメリカの少なくとも2種類のパスポートを持ってたもん。
フランスのパスポートは申請できないのかしら。
>ブログは続けるよ〜、よろしくねっ♪
うんうん!続けてね♪
この記事へコメントする
>お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
うん。魚のフライ大好きな人だもん。
今回はサバだったのでフライってイメージはなかったのかもしれな愛されている妻ジャンクって美味しい!(笑)mikaちゃん
>わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
そうなのそうなの。
お手軽な上にわかりやすく美味しい。
でもこういうソーセージとかハンバー愛されている妻ポークwithズッキーニmikaちゃん
>軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
そう!大当たり!
私もお化けズッキーニ見た時からそれしか考えられなかったもん(愛されている妻ポークシャクティエールmikaちゃん
>妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
うん。インフルエンザのワクチンは受験生なら必ず接種するのと一緒で、夫も入試の時に絶愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ皆さん、新しいスポーツクラブに移られて、ご存知の方結構おられましたね。
新しい美容院も気を使いますよね。
妻さんが前にいらしていたところ、良心的なところでしたよみーモフママ月が綺麗だった夜外に塀があってお部屋が暗かったのですね。
なんだかこのお風呂、見るからに熱そうなような。
五右衛門風呂のように見えますね。
お月様がきれいに撮れていますね。
こちみーモフママイノシシと軽井沢野菜mikaちゃん
>旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかね(笑)
それはみんな同じでしょ〜。
うちの夫も「朝からご飯は重い」って言愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムで知り合いの方たちとたくさん出会えたなんていいね~
まぁ皆さんも新しいところに移らないと行けなかったんだろうけど
カットした髪の写真はどこどこどこ~~~Snugglebutt月が綺麗だった夜おぉ~いつものお店で美味しいサバ焼きと
海鮮丼でスタートいい感じでしたのにね。
松川館の露天風呂付きのお部屋他も昼間なのに
真っ暗でしたっけ?
いやいや…「蔦」だけmika新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初めてのスポーツジム、緊張しますよね。
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻ポークシャクティエールポークシャクティエール、
すっごく美味しそう!!
そうそう!
私もそろそろこういうお料理が食べたい〜!!
すなちゃんさんの次男さん、
ご婚約おめでとうございます❣❣
りぷママ