Entries
2019.10/02 [Wed]
予定外のアーモンドサーモン
目医者さんの待合室で週刊誌を読んでいて、「これ良さそうだ〜」と買いました。
柚子がいつでも使えるなんてステキ!
お借りした写真はやたらと縦に長いぞ(笑)。

これを使って、北海道の秋鮭をお料理しちゃいます♪
夫にリクエストを聞くといつもアーモンドサーモンになっちゃうけど、今度はこれ!
グリルドサーモンinマスタードソース
手に入りにくい国産無農薬レモンの代わりに使えば便利な上に香りもいいし♪

...のはずだったのに。
ええ〜〜ん
買ったはずの刻み柚子がどこを探してもありません。
棚の中、冷蔵庫の中。
あらゆる場所を捜索しても見つからない。
もしやこれは、どうしてもアーモンドサーモンが食べたい夫がサイキックな力で隠してしまったとか?(笑)
自分のボケの方を心配した方が良さそうですが。
等分じゃない2つに分けました。

骨を抜いて塩胡椒したサーモンにアーモンドスライスを乗せて、溶かしバター大さじ2くらいかけて、180℃のオーブンで30分くらい。
美味しそうに焼けました♪

主食のジャガイモはお魚料理と相性のいいポテトパンケーキ。
最近は小さめに焼いてます。

やっぱり焦げ目が美味しいのよね〜。

サーモンをお皿に盛り、

付け合わせはフライパン蒸しの小松菜(味付けなし)と、ごぼうサラダ。

ソース(溶かしバター20gくらいとレモンと白ワイン各大さじ1)をかけて。
いただきま〜す
簡単で美味しくて、夫大喜び!

眼帯をを外しました。
自分で見るのも初めてです。
そして...
まぶた裏から切開するのが一般的って、傷痕見て納得です。
腫れが引くまで&抜糸が約1週間。
でも傷跡が目立たなくなるには数ヶ月かかりそうでしょうか。
抜糸して腫れも引いたら二重に隠れて見えなくなってくれるかな。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


柚子がいつでも使えるなんてステキ!
お借りした写真はやたらと縦に長いぞ(笑)。

これを使って、北海道の秋鮭をお料理しちゃいます♪
夫にリクエストを聞くといつもアーモンドサーモンになっちゃうけど、今度はこれ!
グリルドサーモンinマスタードソース
手に入りにくい国産無農薬レモンの代わりに使えば便利な上に香りもいいし♪

...のはずだったのに。
ええ〜〜ん

買ったはずの刻み柚子がどこを探してもありません。
棚の中、冷蔵庫の中。
あらゆる場所を捜索しても見つからない。
もしやこれは、どうしてもアーモンドサーモンが食べたい夫がサイキックな力で隠してしまったとか?(笑)
自分のボケの方を心配した方が良さそうですが。
等分じゃない2つに分けました。

骨を抜いて塩胡椒したサーモンにアーモンドスライスを乗せて、溶かしバター大さじ2くらいかけて、180℃のオーブンで30分くらい。
美味しそうに焼けました♪

主食のジャガイモはお魚料理と相性のいいポテトパンケーキ。
最近は小さめに焼いてます。

やっぱり焦げ目が美味しいのよね〜。

サーモンをお皿に盛り、

付け合わせはフライパン蒸しの小松菜(味付けなし)と、ごぼうサラダ。

ソース(溶かしバター20gくらいとレモンと白ワイン各大さじ1)をかけて。
いただきま〜す

簡単で美味しくて、夫大喜び!

眼帯をを外しました。
自分で見るのも初めてです。
そして...
まぶた裏から切開するのが一般的って、傷痕見て納得です。
腫れが引くまで&抜糸が約1週間。
でも傷跡が目立たなくなるには数ヶ月かかりそうでしょうか。
抜糸して腫れも引いたら二重に隠れて見えなくなってくれるかな。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
見るの大変じゃないですか?
視界。
包丁とかナイフとか、外の車、気をつけて
下さいね。
ちゃんとご飯作って偉いなあ。
早く治りますように。
お大事にしてください。