私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

横浜で遊ぶ

夫に選んでもらったら、再びグリーンのワンピースになりました。
「温かそうだから」
...え?
まあ、いいや(笑)。
2019/9/14-1


建った時には日本一の高さだったはずですが、今は何番目でしょうか。
横浜ランドマークタワー。
*ググったら2番目だそう。
2019/9/14-2


広い吹き抜けのランドマークプラザを抜けて、
2019/9/14-3


クイーンズスクエアのヴェローチェでランチ。
2019/9/14-4


そして、みなとみらいホール。
ここはパイプオルガンの装飾もカモメだったり、開演を知らせるのも船の出航のような銅鑼の音だったり。
横浜感たっぷり!
2019/9/14-5


第114回みなとみらいホリデー名曲シリーズ
2019 9.14〈土〉 14:00  横浜みなとみらいホール

指揮=セバスティアン・ヴァイグレ
ヴァイオリン=小林壱成

モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 作品90「イタリア」



この日のソリスト、小林壱成氏、なんと1994年生まれですって!
今年25歳。
若いな〜〜。
このアンコール曲も素敵でした。
2019/9/14-6


コンサートホールを後にして、ピア 象の鼻にやってきました。
今度はこれに乗るんです
45分の横浜港内クルーズ
2019/9/14-7


大桟橋に停泊中の大型客船、飛鳥II。
2019/9/14-8


出港前の救命ボートの説明でボート下にお客さんが集まっています。
これから3日間のクルーズだそう。
意外と...短いのね。
Hula on 飛鳥IIというイベントで、船内ハワイ一色だそう。
2019/9/14-9



ベイブリッジの向こうに停泊していたのはパナマ船籍の超大型客船MSCスプレンディッド。
ベイブリッジの高さが55mに対し、MSCスプレンディッドが61m超のため、通れない。
なんと17階建ですって!
全長は東京タワー並み。
もちろんランドマークタワーより高い。
私は船内迷子になる自信ありますっ!(笑)
2019/9/14-11


キリンさんたち。
2019/9/14-12


みなとみらいの夕焼け。
2019/9/14-14


インターコンチネンタルのトップに祀られている女神。
肉眼では見えない&海上からしか見えないので、知らない人がほとんどかも。
2019/9/14-15


飛鳥IIが出港していきました。
お魚がぴょんぴょん、たくさん飛んでいるのも見えて。
ボラだそうです。
このミニクルーズは楽しかったな〜〜!
2019/9/14-16


みなとみらい線に乗って、横浜駅に戻ってきました。
予約していたのはこちら→Trattoria moderna Gatti(トラットリア モデルナ ガッティ)
2019/9/14-17


赤が基調のかわいい店内。
この後店内ほぼ満席となりました。
2019/9/14-18


まずはビールでかんぱ〜い
2019/9/14-19


前菜4種盛り合わせ
・アボカドのコンソメ漬け
・自家製ピクルス
・季節野菜のカポナータ
・自家製パンチェッタ
2019/9/14-20


赤ムツのカルパッチョ。
2019/9/14-21


綺麗なエディブルフラワー、食べちゃいました!
2019/9/14-22


茄子とパルミジャーノチーズのオーブン焼き
2019/9/14-23


サーモンと栗のトマトソースピッツァ
2019/9/14-24


北海道産中札内鶏もも肉のカチャトーラ
2019/9/14-25


メニューを見ていたら、赤白ロゼの他にオレンジワインというのもあるんですね!
聞くと、白ワインに近いそう。
確かにぶどうの種類も白ワイン。
2019/9/14-26


鰯のペペロンチーノ シチリアーナ
2019/9/14-27


デザートはパンナコッタ、マンゴーソース
2019/9/14-28


店名のGatti(ガッティ)は猫の複数形だそう。
ナイフレストも猫でした。
2019/9/14-29


マチネとディナーは我が家にとって日常生活の一つとなりつつありますが、ミニクルーズが日常生活にないもので、とーーーっても楽しかったです!
たとえそれが横浜港内の観光船であっても(笑)。
もうひとつおまけもあります。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ


なんとか右に左に避けて、綺麗な写真も撮れましたが。
私の視線的にはずっとコレでした!
おじさんの頭に責任はないのだけどね〜(笑)。
2019/9/14-10


あとね。レストランも悪くはなかったのですが。
う〜ん。
ちょっと味が合わないというか。好みでないというか。
自分の料理の方が美味しいかも。
ごめんなさい。リピなしです。
でも本当に楽しい1日でした!

*Comment

こんにちは 

ここのホール、パイプオルガンも
あって1ドルコンサートとか
やっているんだけど、ちゃんと
行ったことがないんです。
子供の学校のコンサートで2、3回
いったかも。
広報見て、わたしも行ってみよう!
ほんとに。
横浜港クルーズしたんですね。
こういうのあるんだって初めて
知りました。
海風に吹かれて船に乗るって
非日常で楽しいですよねー。
デートが1日充実したら、なんだか
わたしも嬉しい〜。
プチ観光局員よりw
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2019.09/15 20:34分 
  • [Edit]

 

妻さまとの横浜デートを思い出しちゃった〜。
インターコンチの女神様もお元気そうで(笑)
目の前のおじさんが残念だけれど、
隣のお連れさん?が小さいお子さんを連れているから、
もしかしておじさんじゃないのかもね。

そのドレス、本当に似合う!
靴跡クッキリの少し日焼けした肌が、
その緑色でとても引き立つの。
夫さまがリクエストする気持ち分かるな。

話しは飛ぶけど大好きな横浜で、
同級生達がカジノに大反対してるんだ。
カジノを港に作ろうとしている某首相を、
私達は許しません v-359



v-359v-359v-359v-359
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2019.09/16 01:07分 
  • [Edit]

おはようございます 

夫さんが選んでくれたグリーンのワンピース
とてもお似合いですね(*゚∀゚*)
横浜港クルーズを楽しまれ、ご馳走も
どれも美味しそうに見えますが
味は合わなかったみたいですね!
残念でしたが・・けど雰囲気は最高〜(๑・̑◡・̑๑)
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.09/16 06:35分 
  • [Edit]

 

v-354yunkoさん
>広報見て、わたしも行ってみよう!
ランチタイムのオルガンコンサートね。
きっと素敵だろうな〜!

>海風に吹かれて船に乗るって
非日常で楽しいですよねー。
うん。これすごく好き!!!
前に山下公園の乗り場から水上バスに乗って横浜まで行ったこともあるの(上でコメントしてくれてるpcommeparisちゃんとデートした時に)。
地下鉄や電車よりずっと楽しいよ〜〜!!!

>プチ観光局員よりw
うふふ、そうだったのね〜!

v-354pcommeparisちゃん
>妻さまとの横浜デートを思い出しちゃった〜。
うんうん!私も思い出した〜!
上のyunkoさんのコメントのお返事にも書いたし。
夫も横浜に行くのに電車じゃなくて、今度は水上バスを使いたがってたわ。
気持ちいいもんね〜!

>隣のお連れさん?が小さいお子さんを連れているから、
もしかしておじさんじゃないのかもね。
おお〜〜!pcommeparisちゃんよく見てる!!!
そうなの。
隣はおじさんの娘で赤ちゃん抱いてた。
でも、年齢的にはまだそんなに年寄りではなく、おじさんって感じだったかな〜。
目の前におじさんの頭があるのはちょっと...いや、かなり残念〜(笑)。

>靴跡クッキリの少し日焼けした肌が、
その緑色でとても引き立つの。
下田はお天気良くなかったけど、土肥は良かったので焼けたわ〜。
プールのお姉様方にも「焼けたね」って言われてるわ。
足はもう日焼けしすぎて真っ黒なの〜。

>話しは飛ぶけど大好きな横浜で、
同級生達がカジノに大反対してるんだ。
うん。ついに横浜も立候補しちゃったね。
夫とも話してたの。
こんなに観光客たくさんいそうに見えるけど、近いからみんな日帰りしちゃう。
カジノの安定収入は魅力なんだろうねって。
でも横浜がお金ないからって、日帰りの観光客も来ない地方都市は「そりゃないよな〜」って言ってるだろうねって。
某首相としては自分の選挙区の山口あたりに持って行きたいんじゃないかしら。

v-354かこさん
>横浜港クルーズを楽しまれ、ご馳走も
どれも美味しそうに見えますが
ミニクルーズは本当に楽しかったです!
潮風を浴びて気持ちいいし。
レストランは雰囲気もサービスも良かったけれど...また違うお店を探すのも楽しみです♪
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.09/16 21:11分 
  • [Edit]

 

25歳でソリストかぁ~すごいなぁ~v-364
最近の若い人って緊張とかしなさそうですもんね。
自分がその歳の時より大人の様な気がします。

インターコンチネンタルのトップに祀られている女神
知らなかったぁ~v-391
これは知る人ぞ知る~あるあるですね。

横浜港クルーズ〰私も舟乗った事ないです。
っておじさん〰ぷぷぷ〰ついつい目がいっちゃうな
その頭は(笑)
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2019.09/17 16:15分 
  • [Edit]

 

v-354mikaちゃん
>25歳でソリストかぁ~すごいなぁ~
ね〜。私も音大進学を考えたこともあったけど、本当の才能っていうのはこういうのだなって。
地元の中学で一番うまいとかそんなレベルじゃないんだなって(笑)。

>インターコンチネンタルのトップに祀られている女神
知らなかったぁ~
これは海上から望遠鏡でも使わないと見えないから、やっぱり知らない人の方が多いと思う。
確か、地元新聞社から贈られたものだったような...

>っておじさん〰ぷぷぷ〰ついつい目がいっちゃうな
その頭は(笑)
ついつい目がいっちゃうどころか、目の前がおじさんの頭だったんだもん。
写真では入らないように撮ったけど、肉眼では避けようもなかった〜!(笑)
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.09/17 21:07分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: