私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

アジ祭り

プール近くのスーパーでアジが1尾100円だったんです!
しかもちょっと大きめ!
しかもそのスーパーの鮮魚コーナーはガラス張りで、目の前で魚をおろしてくれます!
たとえそれが100円のアジでも。


「加熱用ですか?お刺身用ですか?」


ええーーーっ、お刺身にもできるクォリティだなんてっ!
*どちらも三枚おろしまでは一緒で、ぜいごを取るか取らないかの違いだけでした。


3尾おろしてもらいました。
300円
2019/9/12-1


1尾分は骨を抜いて皮を引いてお刺身に。
2019/9/12-2


2尾分は骨を抜いて衣をつけてアジフライに。
2019/9/12-3


小さめのワイングラスに入れたのはメカブです。
奥にちらっと見えますが、夫のリクエストにより主食はそうめん。
2019/9/12-4


「もしかして、うちの庭でとれたやつ?」
いやいや。スーパーで買ってきたやつです。
昨日までなかったものが突然現れるわけありませんから(笑)。
2019/9/12-5


油少しのフライパンで焼いただけのなんちゃってアジフライ。
ついでにズワイガニ5%入りのちょっぴり高級カニカマ(アジより高い。笑)もフライにしました。
2019/9/12-6


日本酒でかんぱ〜い♪
アジのお刺身もアジフライも美味しい〜!!!
そして甘長に少し辛いのが混ざっていました。
2019/9/12-7


「夏の終わりになると(シシトウも)辛くなってくる」
八百屋のおじさんの言葉です。
甘長もまた真なり!
おじさん、お空の上から見てるかな?




作ったよ〜のご紹介♪♪
わたしの毎日。のyunkoさんが冷凍シューストリングポテトのオーブン焼きを作って記事にしてくれました!
yunkoさん、ありがとう〜〜
私が土肥に行った時、yunkoさんご夫婦はパリにいらっしゃっていたのでした。
なんという違い!(笑)
でね。
イヴ・サンローラン美術館に行かれたそうで。
いいな〜〜!
行きたい行きたい行きたいっっ!!!
2019/9/12-8

オーブン焼きチップス(フレンチフライ)はyunkoさんも書かれているように、揚げるよりもカリッカリになるし。
油使わずとってもヘルシー。
いくら食べても体重に響きません。
特にレシピページもないけれど、オーブンシートの上に広げて、180℃くらいで4〜50分焼くだけ。
余熱はあってもなくても。
私はちょっと強めに焼いて、ゴリゴリっとした食感にするのがお菓子っぽくて好きです。
yunkoさんのオーブン焼きチップスの記事はこちら→ 食べられなかったステーキを自宅で食べる。
yunkoさんのところはパリ旅行記現在進行中。
クロードモネのお庭も綺麗だし、ロダンのアトリエもすごいのっっ!





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

こんにちは 

ポテトで紹介して頂いて恐縮しております。
カリカリで美味しかったものだから
翌日、また焼いて食べちゃったw
これから、うちはお芋はオーブンです^ ^

アジフライいいなー。
うちのあたりも安売りになってないかしら。
刺身にできる鯵100円は安いと思う♡
夏の終わりになると、シシトウも辛くなるって、なるほど!
この間、シシトウをお弁当にいれたら辛かったって言われたんですよ。
そういう事ね。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2019.09/14 20:44分 
  • [Edit]

 

私も油を少なくしてあげ焼きをしてみるものの、妻さんほどジャストで終わらなくていつも余らせてしまいます。
足りなかったら足せばいいのだから思い切って少なく入れたらいいですかね?

今年は私も甘長を見つけて結構食べましたよ。
ししとうより大きくてピーマンより細い。
きっと同じ種類ですよね??

パリかぁ。
いいなぁ。
土肥もいいなぁ...。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2019.09/14 22:38分 
  • [Edit]

おはようございます 

アジのお刺身にアジフライどちらも
美味しそうです(*゚∀゚*)
それに、お安くて最高です(๑・̑◡・̑๑)
どちらも私も大好きです。
甘南蛮、合うでしょう?
勿論、日本酒はピッタリですね(*゚∀゚*)
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.09/15 05:12分 
  • [Edit]

 

v-354yunkoさん
>カリカリで美味しかったものだから
翌日、また焼いて食べちゃったw
結構クセになるでしょ。
我が家は冷凍シューストリング1キロの大きな袋で買ってるもん。
それを2〜3回で食べちゃう。

>夏の終わりになると、シシトウも辛くなるって、なるほど!
そうなの。
全部がっていうわけじゃないけど、辛いのが出てくるのよね。
我が家の甘長も早く収穫しなくっちゃ。

v-354みーモフママさん
>私も油を少なくしてあげ焼きをしてみるものの、妻さんほどジャストで終わらなくていつも余らせてしまいます。
それは油を多く出しすぎってことね。
うん。足りなければ足せばいいんだし。
あとね、油でしっかり焼くのは片面でもいいの。
見えない方の面はまだらでも空焼き状態でも普通に美味しいよ〜。

>ししとうより大きくてピーマンより細い。
きっと同じ種類ですよね??
売られているのはほとんどこのタイプみたい。
美味しいよね〜!

>パリかぁ。
いいなぁ。
土肥もいいなぁ...。
土肥もいいけど、下田もいいよ〜(笑)。

v-354かこさん
>それに、お安くて最高です(๑・̑◡・̑๑)
はい!
3尾で300円!
最近はアニサキスの心配をして、お刺身は勧めないところが多いのに。

>勿論、日本酒はピッタリですね(*゚∀゚*)
日本酒は全く詳しくないんですが、菊正宗の樽酒(純米酒)が好きです。
樽香がいいんです〜!

  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.09/15 21:36分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: