Entries
2019.09/13 [Fri]
赤い魚と赤いスープ
つい先日、
「あと半月もすれば秋鮭の季節
」と書いたのですが...
早くも北海道のサーモンブロックが出回る季節になりました。

そして、食べたばかりですが、やっぱりアーモンドサーモン。
→アーモンドサーモン
だってこの間は振り塩銀鮭を使ったなんちゃってサーモンブロックでしたが、今度は本物のサーモンブロック!!!
骨を抜いて、塩胡椒してアーモンドスライスをザザーっと乗せただけ。
オーブンは余熱あり180℃、下段、30分くらい。
余熱の時についでにバター30gを溶かしてください。
そのバターを大さじ2くらいサーモンにかけます。

主食は魚料理によく合うポテトパンケーキ。
(オーブンを使う前に)電子レンジでジャガイモを柔らかくなるまで加熱して、潰して。
卵と小麦粉、マヨネーズ少し、塩胡椒、牛乳。
いつも書いていますが、柔らかければ小麦粉足せばいいし、固ければ牛乳足せばいいし。
よく混ぜればポテトパンケーキのタネ完成。

こちらはスープ。
ポタージュの基本はたまねぎとじゃがいも。
バター(マーガリン)で炒めて、

ドボドボーーっとトマトジュース入れて。

コンソメ入れて柔らかくなるまで煮て、ブレンダーでガーッと。
赤いスープ完成。

ポテトパンケーキはサラダオイルで両面焼いて、あとは付け合わせを用意。
イタリアンカラーだわ

ポテトパンケーキも焼けました!

スープも器に盛りました!

サーモンも焼けました!
溶かしバター(オーブンの上などで保温)に白ワイン&レモン各大さじ1を加えてソースにします。

綺麗に皮が取れてくれるんです!
あとはこれを捨てるだけ。

お皿に盛り付けましたの図。
付け合わせはフライパン蒸しのオクラと平茸ソテー。

今シーズン初!
北海道の秋鮭、堪能いたしました〜
それにしてもスープがあるとホントお腹いっぱい。
これはやっぱりダイエットになるよね〜。
そして温かいスープがますます美味しくなる季節。

作ったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodleさんがノルマンディポークを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜

noodleさんのご主人様は週末にお料理するのが息抜き。
なんて素晴らしい〜〜!!!(羨ましい!)
こちらはお得意料理のひとつ、パンケーキ・カネロニ。
お友達がいらしたときに、このご主人様のお得意をリクエストされたというのも激しく納得ですっ!

noodleさんのノルマンディポークの記事はこちら→Pork Normandy
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


「あと半月もすれば秋鮭の季節

早くも北海道のサーモンブロックが出回る季節になりました。

そして、食べたばかりですが、やっぱりアーモンドサーモン。
→アーモンドサーモン
だってこの間は振り塩銀鮭を使ったなんちゃってサーモンブロックでしたが、今度は本物のサーモンブロック!!!
骨を抜いて、塩胡椒してアーモンドスライスをザザーっと乗せただけ。
オーブンは余熱あり180℃、下段、30分くらい。
余熱の時についでにバター30gを溶かしてください。
そのバターを大さじ2くらいサーモンにかけます。

主食は魚料理によく合うポテトパンケーキ。
(オーブンを使う前に)電子レンジでジャガイモを柔らかくなるまで加熱して、潰して。
卵と小麦粉、マヨネーズ少し、塩胡椒、牛乳。
いつも書いていますが、柔らかければ小麦粉足せばいいし、固ければ牛乳足せばいいし。
よく混ぜればポテトパンケーキのタネ完成。

こちらはスープ。
ポタージュの基本はたまねぎとじゃがいも。
バター(マーガリン)で炒めて、

ドボドボーーっとトマトジュース入れて。

コンソメ入れて柔らかくなるまで煮て、ブレンダーでガーッと。
赤いスープ完成。

ポテトパンケーキはサラダオイルで両面焼いて、あとは付け合わせを用意。
イタリアンカラーだわ


ポテトパンケーキも焼けました!

スープも器に盛りました!

サーモンも焼けました!
溶かしバター(オーブンの上などで保温)に白ワイン&レモン各大さじ1を加えてソースにします。

綺麗に皮が取れてくれるんです!
あとはこれを捨てるだけ。

お皿に盛り付けましたの図。
付け合わせはフライパン蒸しのオクラと平茸ソテー。

今シーズン初!
北海道の秋鮭、堪能いたしました〜

それにしてもスープがあるとホントお腹いっぱい。
これはやっぱりダイエットになるよね〜。
そして温かいスープがますます美味しくなる季節。

作ったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodleさんがノルマンディポークを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜


noodleさんのご主人様は週末にお料理するのが息抜き。
なんて素晴らしい〜〜!!!(羨ましい!)
こちらはお得意料理のひとつ、パンケーキ・カネロニ。
お友達がいらしたときに、このご主人様のお得意をリクエストされたというのも激しく納得ですっ!

noodleさんのノルマンディポークの記事はこちら→Pork Normandy
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



先日、サーモンとアーモンドスライス買って作りました。
我が家族は、定番物以外あまり口にはしませんが。興味津々で食べてました!
美味しかった。余らず完食!珍しい!
私は、ほんの少し醤油付けて食べて満足。
木ベラが可愛いですね。
私も欲しい!