私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

いつものランチとメインサラダのディナー

こちらも初おろしのワンピース。
ふんわり広がったスカートの形も綺麗だし、地模様のある生地も素敵!
Aラインワンピース
リンク貼ったら、私が買った時の半額以下になっててすんごいショックなんですけど〜
バッグは数年前に買ったJUNGLE JUNGLE(商品ページはもうありませんでした)のもの。
2019-9-2 - 1


いつものメンバーでいつものランチ。
2019-9-2 - 3


オードブルのフランはキッシュのパイなし版です。
温かくてほっこり。
2019-9-2 - 4


ブロッコリーのスープはブレンダーで作ると滑らかにならないのですが、さすがにレストラン!
熱々のスープが美味しく感じられるようになってきました。
「今日はパンプキンスープにしようかな」と友達A。
2019-9-2 - 5


いつもお魚料理はスズキですが、私もいつも決まってお魚頼んでます。
肉料理もあるのにね(笑)。
このブールブランソース(白ワインソース)がパンにつけるとまた美味しかった〜〜!!!
2019-9-2 - 6


先月は撮ってもらうのを忘れちゃったので...
バッグの中でカメラのモードが切り替わっていましたが、たまに白黒も新鮮!
2019-9-1-2 - 6



私もカボチャを使って、βカロチンスープを作ることにしました。
βカロチン食材はカボチャとにんじん。
他にスープの基本、たまねぎとじゃがいも。
2019-9-2 - 7


βカロチンは油を使うことによって、吸収されやすくなります。
バター(マーガリン)ちょっとで表面が軽く透き通るまで炒めて。
2019-9-2 - 8


ひたひたにお水を入れて、コンソメも入れて、柔らかくなるまで煮て。
ブレンダーでガーッと。
あとはお水で濃度を調整し、味を整えます。
私はお砂糖を少し入れて、にんじんとカボチャの甘さを引き立てるのが好き!
2019-9-2 - 10


スープを作りながら取り掛かっていたのは手作りフォカッチャ。
生地はピザ生地と一緒です。
我が家は全粒粉入り。
2次発酵の後にオリーブオイルを塗って、ローズマリーとガーリック、ブラックオリーブをトッピング。
2019-9-2 - 9


ようやく庭のきゅうり3本目。
小さな茶色い甲虫が管を刺して、みんなダメにしちゃうんです。
これもかなりの被害を受けて、このままだとダメになってしまいそうだったので、早めに収穫。
2019-9-2 - 11


夏も終わりなので、冷蔵庫の中の加工肉など使っちゃいます。
7月に買ったササミの燻製。
2019-9-2 - 12


レタスの上にきゅうり、鴨のパストラミ、アボカド、ササミの燻製、下田で買ってきたトマト、カニに見えるカニカマ、缶詰のアスパラガス。
夏のメインサラダです。
豪華でしょ?!
2019-9-2 - 14


夫のお皿をアップにして撮ってみました
2019-9-2 - 13


焼きたてフォカッチャもいい香り〜♪
2019-9-2 - 16


スープも器に盛りました。
残ったスープは翌日、冷やして冷製スープにしていただきます。
2019-9-2 - 15


↑のワンピースのお店ですが、納品に時間がかかる商品は受注生産している印象です。
そのためかサイズ感や縫製など割ときちんとしている感じ。
すぐに納品できるものは逆に安価な大量生産品的な。
他のお店でも見かけるデザインも多いし。
いいものとそうでもないもの混在です。
でもね、その商品が真空パックみたいなシュリンクパックで届くのもご愛嬌。
それにしても半額以下とはショックだわ〜。ホント。
どうやら9月4日から楽天で大きなセールがあるみたい。
*アフィリエイトやってません。







Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

妻さん、妻さん、このワンピースもろ私好み。
買い物かごに入れました。
絶対買います!!
5日にポチします。
SかMで悩むところ。
妻さんはなんのサイズを着ておられるのですか?


私も以前ブロッコリーのスープを作ってみたけど、息子に「もう作らないで」と言われる代物ができましたよ。
やはりプロの仕事は違いますか。

サラダがすごい豪華で色とりどりですね。
フォカッチャがかわいい。
妻さんが行かれるレストランのsuzuってところかな?
あそこの最初に出る野菜の前菜を思い出しました。


  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2019.09/02 20:56分 
  • [Edit]

 

v-354みーモフママさん
>妻さんはなんのサイズを着ておられるのですか?
これはMサイズ。
脇から中が見えちゃうようなこともなく、私にはちょうどいいサイズだったわ。
もしサイズで迷ってらっしゃるなら、バストサイズで選ぶといいかも。
商品ページをもう一度見てみたら、Mサイズはバスト88cmとなっているけど、それよりは若干小さめの印象。
買えるといいね!

>私も以前ブロッコリーのスープを作ってみたけど、息子に「もう作らないで」と言われる代物ができましたよ。
そうなの。
ミキサーなら違うのかもしれないけど。
カリフラワースープは美味しくできるのにね〜。

>妻さんが行かれるレストランのsuzuってところかな?
あそこの最初に出る野菜の前菜を思い出しました。
わわっ、それはすごい褒め言葉。
でも。
実際は似ても似つかないかな。
私はどちらも食べたから言えるけど(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.09/02 22:13分 
  • [Edit]

 

白黒写真、イイネ。
古い映画のワンシーンみたいで、
私は好きだなぁ。

このドレスも好きだなぁ。
私には似合わないから余計にイイネと思っちゃう。
もちろん楽天には飛んだけど(笑)

ブレンダーが壊れて以来スープを作ってないわ。
先日ママさんが使わなくなったのをくれたから、
久し振りにに作ろうかな。
ブロッコリーのスープってザラザラ感残るんだけど、
プロは濾すのかしら?

  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2019.09/02 22:34分 
  • [Edit]

 

このワンピ、私の好みだわ~。

このサラダ、私だったらサラダだけで充分だわ。

まだハリケーンが来てなく、一応停電を考えて今日は冷凍してあるお刺身。
停電してもジェネレーターで冷蔵庫は大丈夫なんだけど、少しでも冷凍庫の食料を片付けたいって思っちゃうんだよね。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2019.09/03 02:37分 
  • [Edit]

 

おはようございます
素敵なワンピースですね〜
私も欲しいけど、身長ないし年齢的にも
無理かな?・・・なんて自分を慰めて
います(;_;)

皆さんでランチ楽しそうー

フォカッチャ大好き!
美味しそうですね(*゚∀゚*)
きゅうり、ちょっと可哀想な感じですが
食べたらきゅうりも喜んでくれたと思います
スープも最高ですね🎵
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.09/03 07:10分 
  • [Edit]

 

このワンピースもかわいいですね~。

ブロッコリーのポタージュか、いいな~。
かぼちゃのポタージュもおいしそう!
へえ、お砂糖も少し入れるんだね。
勉強になります。

先月は写真忘れちゃったのね。
あんまり写真に夢中なのも、違うもんね~。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2019.09/03 15:54分 
  • [Edit]

 

私も…ミーモフママさんと
同じくこのワンピースモロ好み(笑)
でも…実は…妻さんのブログ見て
違うワンピ注文しちゃったんです~v-10

そしてこれまた…みーモフママさんと
同じく…ブロッコリーのスープ
もう作らないで~とは私が自分で
食べるので言いませんが(笑)
コストコの冷凍ブロッコリー最終手段で
作ったスープ…不味かった~v-393
それ以来…ブロッコリーのスープは
作らないし…飲みません…お店でもv-363

豪華なサラダ~ステキv-425
これなら安心してお腹いっぱい食べられる~v-16
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2019.09/03 16:40分 
  • [Edit]

 

v-354pcommeparisちゃん
>白黒写真、イイネ。
うん。たまにはこういうのも新鮮だよね!
いろんなアラも目立たないし(笑)。

>ブロッコリーのスープってザラザラ感残るんだけど、
プロは濾すのかしら?
そうなの!
ザラザラして美味しくない。
これがカリフラワーなら美味しくできるのに。
おそらくミキサー使うだけでもかなりなめらかになるんじゃないかしら。
ランチのスープにいちいちこし器は使っていないと思うので。

v-354reeちゃん
>このサラダ、私だったらサラダだけで充分だわ。
うん。私もサラダだけで十分だと思う。
でも、きっとこれでは物足りなく思う人がいるからさ〜(笑)。
そんなこんなで色々作っちゃうんだけどね。

>停電してもジェネレーターで冷蔵庫は大丈夫なんだけど、少しでも冷凍庫の食料を片付けたいって思っちゃうんだよね。
大変だよね〜。
私は停電ってほぼ経験ないもん。
東日本大震災後の計画停電も、我が家はなかったし。
そうだよね。
冷蔵庫も冷凍庫も片付けなくちゃ!
お疲れ様でした〜。

v-354かこさん
>フォカッチャ大好き!
意外です!
かこさん、炭水化物は召し上がらないイメージなので。
フォカッチャは割と平べったいパンなので、失敗が少なく、比較的簡単にできると思います。

>きゅうり、ちょっと可哀想な感じですが
食べたらきゅうりも喜んでくれたと思います
茶色い小さな甲虫がすごいんです!
雌花がやっと小さなきゅうりをつけたと思うと、すぐにその虫が来て管を刺して枯らしちゃうんです。
かこさんのところでは虫つきませんか?
これでは来年もきゅうりは難しそうだな〜と思案中です。
成長が早いので観察は楽しかったのに。

v-354KAYOKOさん
>ブロッコリーのポタージュか、いいな~。
かぼちゃのポタージュもおいしそう!
ブロコリーのポタージュはブレンダーでは無理。
ザラザラととても口当たりが悪くなっちゃう。
カリフラワーは美味しくできるのに。
かぼちゃのスープもいいけど、かぼちゃに人参を加えたβカロチンスープ(妻さん命名。笑)も美味しいよ〜。
サンジェルマンスープ(グリーンピースのポタージュ)なんかもお砂糖ちょっと入れた方が甘みが引き立つの!

v-354mikaちゃん
>でも…実は…妻さんのブログ見て
違うワンピ注文しちゃったんです~
気に入ったのがあったら、楽天のセールの前に買うのが正解だと思うわ。
上でご紹介したワンピースもセールの前に売り切れたし。
私もお気に入りに入れてたワンピースがあったけど、やはりセールの前に売り切れちゃった。

>それ以来…ブロッコリーのスープは
作らないし…飲みません…お店でも
お店でも飲まないんだ!
この時はランチでスープは選べなかったんだけど...でも私も選べるんだったらブロッコリーは選ばないな〜。
だけど、流石にレストランのブロッコリーポタージュは美味しかったの!

  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.09/06 21:32分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: