Entries
2019.08/31 [Sat]
悪天候!
この日は朝からすごい雨と風で、強風波浪注意報も発令中でした。
ホテルの部屋の中にいても、ピューピュー風の音。
時々、強い雨で真っ白になって視界も遮られるほど
「どうする?」と夫。
波浪注意報がでていたら、海は絶対無理だし。
とりあえず温泉入ってから朝ごはん。

夫は下田駅前の東急ストアで買ったゴルゴンゾーラ(ブルーチーズ)を持ち込み。

デザートにヨーグルトとマンゴー。

「自転車を借りよう!」と言い出した夫。
マジすか?
雨風、すごいんですけど?
フロントの人も、「大丈夫ですか?」って。
かなりクレイジーだと思いますが...
雨や風なんかに負ける妻さん夫婦ではありませんっ!(笑)
行ってみよう〜〜
ペリーロードでカモの親子を見かけました。
カモの子育てって春だと思っていましたが、もう8月も末。
ちょっとびっくり。
コガモは4羽いました。

とりあえず、いつもは通り過ぎるだけのことが多い下田海中水族館。
もうね、このお天気ですから。
雨でも遊べる施設はチケット売り場から大行列!

自然の入り江を使ったドルフィンプール。
お客さんの乗ったボート(アメイジングシート)の上をイルカが飛び越えます。

ショーの後は屋内へ。
イワシの群れがとても綺麗です。

座ったまま(立ったまま?)眠るゴマフアザラシは「かわいい〜!」と大人気。

だいぶ大きくなった子ペンギン2羽。

ゴマフアザラシは自然界でもコミュケーションの一つとしてチューするんですって。

こちらは美味しそうなやつ(笑)。
ホテル近くの鍋田浜でも冬になると伊勢海老漁が行われるそう。

「ちょっとお腹がすいてきたから、マクドナルドに行こう」
夫がマクドナルドっていうなんてびっくり!!!
「うん。自分でもびっくりした」って(笑)。
マックシェイクはチョコレートが好きです。

ホテルとは駅を挟んで反対側。
御用邸のある須崎方向に向かって自転車を走らせました。
ハリスの小径。

雨は降ったり止んだりでしたが、とにかく風がものすごくて。
船も係留中。
自転車はもちろん、歩く人も誰もいません。

来るときは追い風で、自転車を漕がなくてもスイスイ。
帰るときは向かい風で、今度はずっときつい坂道を登るようなものです。
全身の力を使ってペダルを漕ぎました。

観光船も強風のため運休。
この他、ロープウェイも運休。

ホテルを出たのは9時すぎくらいだったと思います。
帰ってきたのは午後3時過ぎ。
絶賛悪天候であまり楽しいとも思えなかったけど、夫はサイクリングを楽しんだみたいです。
もうクタクタ。
汗もかいたし、髪の毛は潮風でベタベタ。
で、また温泉入って頭のてっぺんからつま先まできれいさっぱり♪
pcommeparisちゃん夫の胸ポケットに刺さってるペンについてコメントをくれましたが...
そうなんです。
彼は常に(!)仕事をしているんです。
旅行中でも、夕食前のひと仕事。

私のお皿は前夜とほぼ一緒。
普段は食べないジャンクなソース焼きそばがイイ!(笑)

アセロラハイも飲みました。
甘くておいし♪

クレイジーな夫婦は悪天候サイクリングを決行しましたが、他のお客さんは1日カラオケという方も多かったと思います。
伊東園ホテルズ、カラオケも無料です
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


ホテルの部屋の中にいても、ピューピュー風の音。
時々、強い雨で真っ白になって視界も遮られるほど

「どうする?」と夫。
波浪注意報がでていたら、海は絶対無理だし。
とりあえず温泉入ってから朝ごはん。

夫は下田駅前の東急ストアで買ったゴルゴンゾーラ(ブルーチーズ)を持ち込み。

デザートにヨーグルトとマンゴー。

「自転車を借りよう!」と言い出した夫。
マジすか?
雨風、すごいんですけど?
フロントの人も、「大丈夫ですか?」って。
かなりクレイジーだと思いますが...
雨や風なんかに負ける妻さん夫婦ではありませんっ!(笑)
行ってみよう〜〜

ペリーロードでカモの親子を見かけました。
カモの子育てって春だと思っていましたが、もう8月も末。
ちょっとびっくり。
コガモは4羽いました。

とりあえず、いつもは通り過ぎるだけのことが多い下田海中水族館。
もうね、このお天気ですから。
雨でも遊べる施設はチケット売り場から大行列!

自然の入り江を使ったドルフィンプール。
お客さんの乗ったボート(アメイジングシート)の上をイルカが飛び越えます。

ショーの後は屋内へ。
イワシの群れがとても綺麗です。

座ったまま(立ったまま?)眠るゴマフアザラシは「かわいい〜!」と大人気。

だいぶ大きくなった子ペンギン2羽。

ゴマフアザラシは自然界でもコミュケーションの一つとしてチューするんですって。

こちらは美味しそうなやつ(笑)。
ホテル近くの鍋田浜でも冬になると伊勢海老漁が行われるそう。

「ちょっとお腹がすいてきたから、マクドナルドに行こう」
夫がマクドナルドっていうなんてびっくり!!!
「うん。自分でもびっくりした」って(笑)。
マックシェイクはチョコレートが好きです。

ホテルとは駅を挟んで反対側。
御用邸のある須崎方向に向かって自転車を走らせました。
ハリスの小径。

雨は降ったり止んだりでしたが、とにかく風がものすごくて。
船も係留中。
自転車はもちろん、歩く人も誰もいません。

来るときは追い風で、自転車を漕がなくてもスイスイ。
帰るときは向かい風で、今度はずっときつい坂道を登るようなものです。
全身の力を使ってペダルを漕ぎました。

観光船も強風のため運休。
この他、ロープウェイも運休。

ホテルを出たのは9時すぎくらいだったと思います。
帰ってきたのは午後3時過ぎ。
絶賛悪天候であまり楽しいとも思えなかったけど、夫はサイクリングを楽しんだみたいです。
もうクタクタ。
汗もかいたし、髪の毛は潮風でベタベタ。
で、また温泉入って頭のてっぺんからつま先まできれいさっぱり♪
pcommeparisちゃん夫の胸ポケットに刺さってるペンについてコメントをくれましたが...
そうなんです。
彼は常に(!)仕事をしているんです。
旅行中でも、夕食前のひと仕事。

私のお皿は前夜とほぼ一緒。
普段は食べないジャンクなソース焼きそばがイイ!(笑)

アセロラハイも飲みました。
甘くておいし♪

クレイジーな夫婦は悪天候サイクリングを決行しましたが、他のお客さんは1日カラオケという方も多かったと思います。
伊東園ホテルズ、カラオケも無料です

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



てか夫さんアウトドアのイメージじゃなかったからビックリよ
ワタシなら絶対『しめた!』と思って1日温泉浸かってるだろうな~
温泉ビュッフェ相変わらず美味しそう
早くまた日本に行ってこういうところ泊まりたい
またいつになるかはわかんないけど~
SFの家の近くにあった灯台から野生のアザラシやアシカが見えたの
懐かしくなっちゃった~