Entries
2019.08/27 [Tue]
ポークシュニッツェル
1年ぶりに歯医者さんに行ってきました。
同じ時間に2人分の予約が取れたので、夫と一緒に
びっくり!
途中でヘビ発見!!!
「写真に撮って、なんの種類か調べる!」と夫。
いやいや、調べなくてもわかります。
この辺にはアオダイショウしかいませんから(笑)。
もちろん無毒。
でもこんな大きいサイズを見たのは人生で2度目かも。

歯医者さんではものすごい褒めてもらいました。
「点数つけるなら、99点!」
ありゃ〜、1点足りなかったのね(笑)。
もちろん虫歯もなし。
豚ヒレ肉を買ってきました。

脂を取って、スライス。

塩胡椒小麦粉して。
卵に粉チーズたっぷり。牛乳少し。
よく溶いて絡ませて。

生パン粉たっぷり。

いつもはマカロニサラダやポテトサラダを合わせることが多いのですが、この日の気分はそうめん!
もちろんサラダも用意しました。
楕円形のトマトは買ってきたものですが、他の2種類は我が家産。

焼きあがりました〜♪
夫の大好物、ポークシュニッツェル!
チーズ香るシュニッツェル旨しっ!
2人でシュニッツェル山、ペロリ完食〜〜

...はちょっと無理で(笑)。
残りは翌日のランチになりました。
それにしても、プロの作ったミニトマト、やっぱり美味しいわ〜〜。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


同じ時間に2人分の予約が取れたので、夫と一緒に

びっくり!
途中でヘビ発見!!!
「写真に撮って、なんの種類か調べる!」と夫。
いやいや、調べなくてもわかります。
この辺にはアオダイショウしかいませんから(笑)。
もちろん無毒。
でもこんな大きいサイズを見たのは人生で2度目かも。

歯医者さんではものすごい褒めてもらいました。
「点数つけるなら、99点!」
ありゃ〜、1点足りなかったのね(笑)。
もちろん虫歯もなし。
豚ヒレ肉を買ってきました。

脂を取って、スライス。

塩胡椒小麦粉して。
卵に粉チーズたっぷり。牛乳少し。
よく溶いて絡ませて。

生パン粉たっぷり。

いつもはマカロニサラダやポテトサラダを合わせることが多いのですが、この日の気分はそうめん!
もちろんサラダも用意しました。
楕円形のトマトは買ってきたものですが、他の2種類は我が家産。

焼きあがりました〜♪
夫の大好物、ポークシュニッツェル!
チーズ香るシュニッツェル旨しっ!
2人でシュニッツェル山、ペロリ完食〜〜


...はちょっと無理で(笑)。
残りは翌日のランチになりました。
それにしても、プロの作ったミニトマト、やっぱり美味しいわ〜〜。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



でも作るのはコッチじゃなくてアッチの予定。
マッシュルームもしっかり買ったもん。
妻さまのマイナス1点は私の分。
0点ではないけれどかなり点数が低い私の歯は、
歯医者のお得意さんでもあり歯医者泣かせなの。
妻さまは成長期にカルシウムを沢山摂ったから、
歯も丈夫で背が伸びたのかしらん。
ゲェ〜〜〜〜〜〜〜