2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

久しぶりの中華がとても美味しかったし(→めずらしく...)、手羽元の煮込みが残っていたので、再び中華にしました。


これはね、中華スープの素(味覇)をちょっと濃いめにお湯で溶いたもの。
2019/8/22-1


そこに卵4つ。
よく溶いてから、皮をむいたトマトを入れました。
その写真がなくて...ごめんなさい!
2019/8/22-2


卵の方はあっという間にできちゃうので、調理は菜っ葉を先に。
小松菜1束、中華スープにチューブの生姜をちょっと入れてカニカマも入れてごま油たらり。
片栗粉でまとめました。
2019/8/22-3


一皿目、小松菜の中華あんかけ。
2019/8/22-4


二皿目。卵とトマトの中華炒め。
ボウルの中身をサラダオイルを熱したフライパンで炒めただけ。
2019/8/22-5


そして残っていた鳥手羽元の中華風煮込みもレンチンで参加。
2019/8/22-8


でね。これ買ってきたんです。
紹興酒。
家で紹興酒飲むのって初めてかも。
2019/8/22-6


乾杯♪
紹興酒もお料理も美味しい〜!
私、中華も得意かも(笑)。
「M子ちゃんはなんでも得意だよ〜!」って。
やっぱり私に惚れてるよね(爆)。
2019/8/22-7





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
そりゃあ惚れておられるでしょうとも。

手が混んでいそうで結構簡単なお料理大歓迎ですよ。
卵も最初から味を仕込んでおいたらいいんですね。

妻さん、お父様が来られる時などよく鶏肉とカシューナッツの炒め物など作っておられたけど、中華もお得意なはす。

今日イタリアンローストポークしましたよ。
ひとりで食べたので写真などなしですが。
安定のおいしさでした。
妻さんとご主人様のことを考えながら食べましたよ。
【】
おはようございます
カンタン中華、良いですね。
どれも美味しそうです(*゚∀゚*)
卵とトマトは、それにキクラゲを入れて
も美味しいてすね、私も大好きです🎵
妻さんの中華って珍しいよね?
何を作っも妻さんはお上手ですね(๑・̑◡・̑๑)
【】
v-354みーモフママさん
>卵も最初から味を仕込んでおいたらいいんですね。
うん。準備しておけば、あとは本当にあっという間!

>今日イタリアンローストポークしましたよ。
ひとりで食べたので写真などなしですが。
え〜、おひとりだったの?
せっかくのローストポークだったのにね。

>妻さんとご主人様のことを考えながら食べましたよ。
ありがとう〜〜!
じゃ、一人じゃなかったってことで!(笑)

v-354かこさん
>卵とトマトは、それにキクラゲを入れて
も美味しいてすね、私も大好きです🎵
私もそう思いました!!!
でも、生キクラゲ、近くのスーパーには売ってないんです。
かといってそのためにデパートまで行くのもめんどくさく(笑)。

>妻さんの中華って珍しいよね?
以前は父が食事に来ていたので、よく作っていたんです。
外国人夫は和食より中華の方が食いつきが良かったし。
でも、今は食べるのは夫だけなので、洋食ばかりになっちゃいました。
もしかしたら和食づくりがちょっと苦手になりつつあるかも...
【これなら私もチャレンジできそう!】
妻さま

これなら料理が苦手な私でもチャレンジできそう。
さっそく真似してみます。
ありがとうございます。
【】
はい~はい~相変わらず~ラブラブですこと(笑)
そうです…愛しのダーリンのおっしゃる通り
妻さんホントお料理何でも上手ですよね。

たまごとトマトの中華炒め
トマト嫌いな時もコレは食べられたの(笑)
久々作ってみようかな~v-392

紹興酒〰長唄のご同輩のおじさまが
紹興酒お好きでよく飲んでたの
思い出しました。
おじさんは角砂糖じゃなくて
レモンスライスいれてたな~v-363

【】
v-354とみこさん
初めまして!
コメントありがとうございます。
嬉しいです〜♪

>これなら料理が苦手な私でもチャレンジできそう。
卵とトマトの中華炒めでしょうか。
トマトはめんどくさかったらむかなくても大丈夫です!

簡単料理、たくさんありますのでまた遊びに来てくださいね♪

v-354mikaちゃん
>たまごとトマトの中華炒め
トマト嫌いな時もコレは食べられたの(笑)
ええ〜、これはトマトが好きな人が食べる料理だと思ってた。
実はmikaちゃん、トマト好きの素地があるのかも?

>紹興酒〰長唄のご同輩のおじさまが
紹興酒お好きでよく飲んでたの
思い出しました。
mikaちゃんは長唄もやってたの?!
すごいね〜。
守備範囲の広いこと!!!
やってない習い事がないんじゃない?
紹興酒はいろんな飲み方があるようで、常温で飲んだり燗をつけて飲んだりお砂糖入れたり...レモンも入れるのね。
我が家はそのままストレート。
でも日本酒よりさらにアルコール度数が高いので、危ないわ〜(笑)。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ