私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ラムステーキとトマトサラダと細長いなす

我が家のミニトマトは盛りを過ぎ、代わりに普通のトマト(桃太郎)が食べごろになってきました。
素人の作った小さめトマト2個とプロの作った(買ってきた)大きなトマト1個でトマトサラダ。
味付けはお塩少しとお砂糖が小さじ1くらい。
シンプルなトマトサラダの時は甘さをちょっと加えます。
緑はパセリ。
できたら1時間ほど冷やすとベター。
2019/8/11-1


上高地の帰りに買ってきた細長いナス。
箸で食べるには小さく切らないといけないと思いますが、ナイフ&フォークで食べるならこの形そのままで。
ガクをトリミングして、オリーブオイルでソテー。
2019/8/11-2


蓋をして火を通したら...あらら〜茶色くなっちゃいました。
ちょっと残念。
2019/8/11-3


メインはラム肩肉のステーキ。
こちらも味付けして1時間ほど室温に戻して焼きました。
2019/8/11-4


スーパーで買ってきたバゲットをトースト。
バケット(bucket=バケツ)じゃありませんよ〜。
ット(baguette=フランスパン)ですよ〜!(笑)。
2019/8/11-5


すっごい地味目なお皿ですが(笑)。
2019/8/11-6


パンコントマテ美味し♪
ナスも柔らかくて美味しかったです!
2019/8/11-7


この細長いナス、調べてみると、ひもなすと言うみたい。
このひもなすの綺麗な色を出す唯一の方法は「揚げる」んだそう。
ひもなす 基本の使い方と絶品レシピ
そういえばレジの女性も「揚げるのが一番いいかも」っておっしゃってたっけ。
あと半分残っているのですが、葛藤しちゃうわ〜。
油出すのは抵抗あるし...
あ〜、結論出ちゃったかも(笑)。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

おいしそ~~~!!
ラム大好きだけど、子供達が食べても一口くらいだからがっつり焼く事ってないんだよね。

バケットの注意書きに笑ってしまったよ。
確かに間違いやすいかもね。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2019.08/14 00:42分 
  • [Edit]

 

やっぱり茄子には油〜!!笑
色良く美味しくなるもん!

すっごい油を吸収するよね〜

でも〜
茄子もほどほどをわきまえてるよ!
充分火が通ると逆に油が戻って?くる!
ホント!!
そんな気がした!
全然大丈夫じゃない?揚げ焼きで。
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2019.08/14 00:48分 
  • [Edit]

 

おはようございます
ひもなす、確かに色は悪いのですが
美味しそうにソテーされてますね
トマトにラム苦手と凄く合いそうな
感じで、美味しそうです(*^◯^*)
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.08/14 05:14分 
  • [Edit]

 

私に言ってた?
バケットって書いてるわ~、今遡ってみたら、4記事にwww
バゲットって書いた記事はないから、バケットだと思ってます、これは!

細長いナス、面白い!
見たことないです!
丸いのは見るけどね。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2019.08/14 16:00分 
  • [Edit]

 

v-354reeちゃん
>ラム大好きだけど、子供達が食べても一口くらいだからがっつり焼く事ってないんだよね。
ラム、こっちではあまり売ってないの。
子供に食べさせrなんてもったいない〜!(笑)

>バケットの注意書きに笑ってしまったよ。
確かに間違いやすいかもね。
パン屋さんにも「バケット」って買いてあるくらいだもの。
アボカドはだいぶ認知されてきたけどね。
バゲットの道は遠い!(笑)

v-354りぷママさん
>全然大丈夫じゃない?揚げ焼きで。
このひもなす、揚げ焼きでも茶色くなるみたい。
普通にナスが浮くくらいの油の量で混ぜながら揚げるんですって。
でも別に茶色くても美味しく食べられたあら、それでいいわ〜って。
皮付きのまま火を通せば、油を吸うこともないし。

v-354かこさん
>ひもなす、確かに色は悪いのですが
美味しそうにソテーされてますね
どうしても色の悪くなっちゃうナスみたいです。
でも、とろりと柔らかくて美味しかったです。
おそらくもう2度と買うチャンスはないかも...

v-354KAYOKOさん
>バゲットって書いた記事はないから、バケットだと思ってます、これは!
アボカドはだいぶ浸透してきたけど、バケットって言い間違いは根深くて、レストランやパン屋さんでも間違えてるもん。
綴りが分かっていれば間違えることもないんだけどね。

>細長いナス、面白い!
ね!おもしろいよね!
私も初めて見た〜!
擦ってちっちゃいのから大きい米ナスまでいろんな形があるのね。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.08/14 21:57分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: