Entries
2019.08/13 [Tue]
ラムステーキとトマトサラダと細長いなす
我が家のミニトマトは盛りを過ぎ、代わりに普通のトマト(桃太郎)が食べごろになってきました。
素人の作った小さめトマト2個とプロの作った(買ってきた)大きなトマト1個でトマトサラダ。
味付けはお塩少しとお砂糖が小さじ1くらい。
シンプルなトマトサラダの時は甘さをちょっと加えます。
緑はパセリ。
できたら1時間ほど冷やすとベター。

上高地の帰りに買ってきた細長いナス。
箸で食べるには小さく切らないといけないと思いますが、ナイフ&フォークで食べるならこの形そのままで。
ガクをトリミングして、オリーブオイルでソテー。

蓋をして火を通したら...あらら〜茶色くなっちゃいました。
ちょっと残念。

メインはラム肩肉のステーキ。
こちらも味付けして1時間ほど室温に戻して焼きました。

スーパーで買ってきたバゲットをトースト。
バケット(bucket=バケツ)じゃありませんよ〜。
バゲット(baguette=フランスパン)ですよ〜!(笑)。

すっごい地味目なお皿ですが(笑)。

パンコントマテ美味し♪
ナスも柔らかくて美味しかったです!

この細長いナス、調べてみると、ひもなすと言うみたい。
このひもなすの綺麗な色を出す唯一の方法は「揚げる」んだそう。
→ひもなす 基本の使い方と絶品レシピ
そういえばレジの女性も「揚げるのが一番いいかも」っておっしゃってたっけ。
あと半分残っているのですが、葛藤しちゃうわ〜。
油出すのは抵抗あるし...
あ〜、結論出ちゃったかも(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


素人の作った小さめトマト2個とプロの作った(買ってきた)大きなトマト1個でトマトサラダ。
味付けはお塩少しとお砂糖が小さじ1くらい。
シンプルなトマトサラダの時は甘さをちょっと加えます。
緑はパセリ。
できたら1時間ほど冷やすとベター。

上高地の帰りに買ってきた細長いナス。
箸で食べるには小さく切らないといけないと思いますが、ナイフ&フォークで食べるならこの形そのままで。
ガクをトリミングして、オリーブオイルでソテー。

蓋をして火を通したら...あらら〜茶色くなっちゃいました。
ちょっと残念。

メインはラム肩肉のステーキ。
こちらも味付けして1時間ほど室温に戻して焼きました。

スーパーで買ってきたバゲットをトースト。
バケット(bucket=バケツ)じゃありませんよ〜。
バゲット(baguette=フランスパン)ですよ〜!(笑)。

すっごい地味目なお皿ですが(笑)。

パンコントマテ美味し♪
ナスも柔らかくて美味しかったです!

この細長いナス、調べてみると、ひもなすと言うみたい。
このひもなすの綺麗な色を出す唯一の方法は「揚げる」んだそう。
→ひもなす 基本の使い方と絶品レシピ
そういえばレジの女性も「揚げるのが一番いいかも」っておっしゃってたっけ。
あと半分残っているのですが、葛藤しちゃうわ〜。
油出すのは抵抗あるし...
あ〜、結論出ちゃったかも(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



ラム大好きだけど、子供達が食べても一口くらいだからがっつり焼く事ってないんだよね。
バケットの注意書きに笑ってしまったよ。
確かに間違いやすいかもね。