私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

和食もどき

台風が来ていたのでどうなるか?と思いましたが。
風は強かったものの、雨はさほど降らず。
キャンセルも考えていましたが予定通り行ってきました。
毎月のヘアカラー。
お金はかかるけれど、染めないって選択をする自信ないし。
美しい銀髪のおばあさまに憧れるけど、ごま塩の家系でそれも難しそうだし。



もう、「新」はつかなくなったたまねぎの薄切りを敷いて、カツオを切って乗せて。
薬味はミョウガ、大葉、ニンニク、生姜。
2019/7/31-1


カツオ見えなくなりました〜!(笑)
タレはポン酢とお醤油、2:1。
2019/7/31-2


買ってきたシシトウと我が家で収穫した甘長4本。
2019/7/31-3


オリーブオイルでソテーして塩胡椒。
2019/7/31-8


最近気に入っている塩釜(宮城)のさつま揚げ。
2019/7/31-4


アルミフォイルに挟んであっためて。
2019/7/31-5


わぁ、なんかすごいボリューム!!!
2019/7/31-9


あとは買ってきたミニ昆布巻きも。
2019/7/31-7


主食にそうめん。
我が家は2人で100gがちょうど。
2019/7/31-6


夏の食卓。
我が家としては珍しく、お箸で食べる和食でした。
夫は休肝日。
えらいな〜!
ヨメは休肝日なしです!(笑)
2019/7/31-10



やーーっと夏らしく暑くなってきましたが。
セミの声がしないの。
ずっと7年間、土中でその時を待っていたはずなのに。
いつもならうるさいくらいのはずなのに。
雨続き&低温でタイミングを逸してしまったのか?とちょっと心配しています。
地上に出たら飲まず食わず。
たった一度の交尾をして自分のDNAを残したら、もうあとは鳴きもせず朽ちるのみ。
なんと儚いことか。
しかも、目的果たせず鳴きながら命果てるセミも多いし。
セミ...そのストーリーが好きです。
早くそのうんざりするような賑やかな声が聞きたい(笑)。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

薬味たっぷりの鰹、
美味しそうだね〜!!

焼いたさつま揚げもいいし昆布巻きは大好物!!

お素麺100グラムか〜
これはほとんど夫様だね(笑)
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2019.07/29 00:13分 
  • [Edit]

おはようございます 

うわぁ〜〜
本当に、先日の我が家のメニュー
ですね!
ソックリです(*゚∀゚*)
私は鰹じゃかなかったけど、鰹も
食べたくなってきました(^ν^)
シシトウとさつま揚げは
相性バッチリですよね!
そーめん100g我が家もプラス30g
でしたよ(笑)
妻さん宅と同じようなメニューって
嬉しいですね(*゚∀゚*)
我が家も休肝日は無いけど・・!
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.07/29 05:18分 
  • [Edit]

 

白髪対策、わかる〜
ホントにお金と時間がかかるので
私は一昨年からヘナを買って
お風呂の時間に自分で染めてます。

今宵の妻さん宅のディナーはさっぱりとして美味しそうですね!
妻さんのお宅で召し上がってらっしゃるものを食べたくなって
大抵数日後に同じメニューで真似っこするわが家です(笑)

うちの周りでもようやく蝉が鳴き始めました。
いきなりヒグラシの声も聞こえてきて晩夏のようです。

  • posted by ジジママ 
  • URL 
  • 2019.07/29 09:08分 
  • [Edit]

こんにちは 

白髪は、出てくるとかなりイライラ。
光って目立つし、ぎりぎりまで我慢して
ひと月からひと月半までの間で染めています。きれいに白い方は素敵だなーと
思うけど、うちも母親は未だにごま塩なので、たぶん真っ白にはならないんじゃないかと思う、、、。ただの手抜きみたいに見えたらイヤ〜。

妻さんのおうちには、たしかに珍しく
お箸の食卓ですね!
今年は、なかなかカツオにお目にかからなかったんだけど、不漁で高め?
この間、知人がそんな事を言っていました。薬味たっぷりが、わたしも好きです♡
夫がミョウガがダメなので、それはわたしだけ後のせか、無しなのです。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2019.07/29 13:03分 
  • [Edit]

 

今朝ものすごくセミ鳴いてました。
ああ、夏だな。世間は夏休みなんだなって思ってたところです。
そうめんも、50gずつくらいにすればいいのね。
うんうん、その方が健康的だ。
他のものでおなか膨らませましょう。
参考になりました。

↓ほんとだ、着物は合わせ一緒だから、ジェンダーレスだ!
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2019.07/29 14:08分 
  • [Edit]

 

ヘアカラーしないで自然のまま白髪に~
は難しいですよね。
同時期にフラのお姉さまとお友達と
2人がヘアカラーしない宣言されましたが…
フラのお姉さまは上手に色抜きながら
メッシュいれたりしてるのでとっても
お洒落~何もしないで白髪~はなかなか
真っ白にはならないし…手入れしないと
やっぱりばば臭い~不精な感じが出ちゃい
ますね。
薬味はミョウガ、大葉、ニンニク、生姜
薬味いっぱいでそれだけでも美味しそう(笑)
ニンニクはNGですがv-392
ホント…お箸のmenu珍しい(笑)
でもお米の変わりに液体は飲まれて
ますもんね~v-346

蝉~健気に生きてる~とは思うんですが
あの蒸し暑い鳴き声聞くと…イライラする~(笑)
カルシュウム不足かな~v-391
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2019.07/29 17:24分 
  • [Edit]

 

月一ならまだ良いよ〜!
私なんて2~3週間に一度しないともうダメ。
前髪とサイドだけ真っ白のメッシュ白髪にはヘナが使えなくて、
オーガニックのカラー剤で生え際対処して、
3ヶ月に一度プロに全体をお願いしてるの。
本気で銀髪のおばあさまになりたいな。

蝉の存在理由はただ一つだから、
その存在を知らせる為に力尽きるまで鳴くんだよね。
交尾後メスに食べられちゃうカマキリのオスもそうだけど、
みんな健気で哀しくて潔い。
Gみたいに節操なく図々しくはびこる奴等に見習ってほしいわ。

夫さまの休肝日(偉いなぁ)、
左手のグラスがビールにしか見えないんだけどノンアル?
その手が有ったか〜〜〜〜!!!
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2019.07/29 18:56分 
  • [Edit]

 

すご〜く余計な事なんだけど、
No.6の写真が一瞬、白黒か?
って思った。
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2019.07/29 22:16分 
  • [Edit]

 

v-354りぷママさん
>焼いたさつま揚げもいいし昆布巻きは大好物!!
さつま揚げはよく母が甘めに煮てお弁当に入れてくれて...あの頃はそんなに好きじゃないと思ってたのに、最近好き(笑)。
昆布巻きも美味しいよね〜!

>お素麺100グラムか〜
これはほとんど夫様だね(笑)
うん。私が食べたのは2〜30gかな。
そうめんは割と喜んで食べてくれるの。

v-354かこさん
>本当に、先日の我が家のメニュー
ですね!
カツオかタコかの違いくらいでしょうか。
あまりに同じようで、ちょっとびっくりでした。

>我が家も休肝日は無いけど・・!
夫は週1休肝日にしています。
こう暑いと私はますます休肝日が遠のいて(笑)。

v-354ジジママさん
>私は一昨年からヘナを買って
お風呂の時間に自分で染めてます。
ヘナは髪の毛にもいいしね。
私も若い頃にヘナで染めていて...美容室でお隣の女性に「若いのに可哀想に」って言われたっけ。
その頃は白髪もなく、髪の毛のためにやってたのに(笑)。

>妻さんのお宅で召し上がってらっしゃるものを食べたくなって
大抵数日後に同じメニューで真似っこするわが家です(笑)
あら、嬉しいわ〜!
ジジママさんちで同じメニューが登場すると思うと、あまり手抜きもできないような?(笑)

>いきなりヒグラシの声も聞こえてきて晩夏のようです。
ええええ〜〜!!!

v-354yunkoさん
>うちも母親は未だにごま塩なので、たぶん真っ白にはならないんじゃないかと思う、、、。
きれいに真っ白だとほんとエレガントで美しいのに、ごま塩だとね〜。
私もエレガントになれそうもないわ(笑)。

>今年は、なかなかカツオにお目にかからなかったんだけど、不漁で高め?
そうみたい。
それでも他のお刺身と比べて割安だと思うけど。
この日食べたカツオは背中の方の小さなサクで298円だったわ。

ミョウガ苦手な方って少なくないよね。
我が家のお隣さんも「ミョウガを食べるとバカになる」って。
うちは好きなんだけどな〜(笑)。

v-354KAYOKOさん
>そうめんも、50gずつくらいにすればいいのね。
我が家は100g茹でて、私が食べるのは2〜30gくらいかな。
そうめんはつるつる入って食べやすいけど、太りやすいらしいのよ。

>ああ、夏だな。世間は夏休みなんだなって思ってたところです。
KAYOKOさんの職場は夏休みまだ?
授業なくって学生いないと、なんとなく気分だけでもゆっくりできそうな?

v-354mikaちゃん
>フラのお姉さまは上手に色抜きながら
メッシュいれたりしてるのでとっても
お洒落~
へ〜。
やっぱりヘアカラー卒業するのもただ止めるってだけではないのね。
私はプールの塩素のせいで染めても色抜けが早くって(涙)。

>蝉~健気に生きてる~とは思うんですが
あの蒸し暑い鳴き声聞くと…イライラする~(笑)
あら、そうなのね〜。
確かに暑苦しさが増す感じはあるけどね(笑)。

v-354pcommeparisちゃん
>前髪とサイドだけ真っ白のメッシュ白髪にはヘナが使えなくて、
それだとヘナで全体に均一に染めるのは難しそうね。
髪の毛にはいいんだけど。
私は基本的にリタッチで根元だけ染めてるんだけど、プールの塩素のせいで色抜けも早いの。

>本気で銀髪のおばあさまになりたいな。
銀髪、エレガントで美しいよね〜〜!!!

>左手のグラスがビールにしか見えないんだけどノンアル?
うん。ドイツのノンアルコールビールなの。
夫は飲む日でもこのノンアルコールビールを1本飲んで、全体のアルコール量も減らしてる。
見習うべきなんだけど...無理なんだな〜(笑)。

>No.6の写真が一瞬、白黒か?
って思った。
ほんと!
昆布巻きもそうめんも白黒系!(笑)
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.07/30 21:48分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: