2019/07/25 19:00:00
バスの出発は9時半頃
最初のトイレ休憩の海老名 SAで仕入れてきました。
10時半のおやつはミックスサラダサンドイッチ。

次のおやつはせめて11時まで待つつもりだったのですが...
10時45分のおやつ(笑)。
富士山クリームパン。

富士山の中は空洞でした。
そして食べると眠くなる

ランチ休憩はいちごプラザにて、夫の作ってくれたサンドイッチ。
そして食べるとまた眠くなる

そうこうしているうちに到着〜!
伊東園ホテル 土肥です。
いつも思うのですが、西伊豆は電車が通っていないので、車がないと非常に困難。
それを伊東園は無料バスを出して、連れてきてくれるんですから。
それだけでも大感謝です。
そしておそらく地元からも。

ホテルは高台にあります。
例年なら梅雨明けしているはずでしたが、今年は夏休みに入ってもこんな天気。
でもお天気悪くても、気温さえ上がってくれれば海に入れるんじゃないか?と期待。
7階のお部屋から

フロントで自転車借りてビーチに行きました。

海を眺めるベンチで乾杯。
海風が爽やかで気持ちいい〜〜!
もうこれだけで、来て良かったと思いました。

夕ご飯の前に温泉入って
ここで、夏休みに入ったことを実感。
ガキンチョが山のようにいる〜〜〜!!!
バスではほとんど見かけなかったのに。
もしかして子供が少なめ?なんて、あり得ないことでした(笑)。
こんなのやってました。
って、先月の下田でもやってたっけ→梅雨の下田

レストラン会場内でも、ガキンチョ走り回ってるし。
もおお〜大変!

きゅうりの梅酢漬けが美味しかった!

こちらの方はシメにミニカレー。

時々見かけるんです。
浴衣の合わせが逆になってる方。
そのほとんどは外国人です。
同じ外国人としてかわいそうと思うのか「教えてあげて」とよく夫に言われます。
なので、お風呂で一緒になった時に教えてあげたりしているのですが。
この時は逆に着ている方は日本人ばかり。
しかもあっちにもこっちにもいて。
これも夏休みなのかな〜と。
それと、伊東園ホテルは子沢山ファミリーもたくさん!
すごかったです(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪




最初のトイレ休憩の海老名 SAで仕入れてきました。
10時半のおやつはミックスサラダサンドイッチ。

次のおやつはせめて11時まで待つつもりだったのですが...
10時45分のおやつ(笑)。
富士山クリームパン。

富士山の中は空洞でした。
そして食べると眠くなる


ランチ休憩はいちごプラザにて、夫の作ってくれたサンドイッチ。
そして食べるとまた眠くなる


そうこうしているうちに到着〜!
伊東園ホテル 土肥です。
いつも思うのですが、西伊豆は電車が通っていないので、車がないと非常に困難。
それを伊東園は無料バスを出して、連れてきてくれるんですから。
それだけでも大感謝です。
そしておそらく地元からも。

ホテルは高台にあります。
例年なら梅雨明けしているはずでしたが、今年は夏休みに入ってもこんな天気。
でもお天気悪くても、気温さえ上がってくれれば海に入れるんじゃないか?と期待。
7階のお部屋から


フロントで自転車借りてビーチに行きました。

海を眺めるベンチで乾杯。
海風が爽やかで気持ちいい〜〜!
もうこれだけで、来て良かったと思いました。

夕ご飯の前に温泉入って

ここで、夏休みに入ったことを実感。
ガキンチョが山のようにいる〜〜〜!!!
バスではほとんど見かけなかったのに。
もしかして子供が少なめ?なんて、あり得ないことでした(笑)。
こんなのやってました。
って、先月の下田でもやってたっけ→梅雨の下田

レストラン会場内でも、ガキンチョ走り回ってるし。
もおお〜大変!

きゅうりの梅酢漬けが美味しかった!

こちらの方はシメにミニカレー。

時々見かけるんです。
浴衣の合わせが逆になってる方。
そのほとんどは外国人です。
同じ外国人としてかわいそうと思うのか「教えてあげて」とよく夫に言われます。
なので、お風呂で一緒になった時に教えてあげたりしているのですが。
この時は逆に着ている方は日本人ばかり。
しかもあっちにもこっちにもいて。
これも夏休みなのかな〜と。
それと、伊東園ホテルは子沢山ファミリーもたくさん!
すごかったです(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



土肥温泉に行かれてたんですね。
西伊豆は不便だけど、景色がとっても
綺麗で、好きです。
いつから夏休みなんだろう?
わたしも気づいたら、まわりに子どもが増えてた感じ。
朝の通勤電車が少し空いていて、夫は
喜んでいます。
いますねー。
合わせが逆なひと。
日本人だともう何も言えない。
子供の頃に教わらなかったのかなーと
不思議に思っちゃいます。
西伊豆は不便だけど、景色がとっても
綺麗で、好きです。
いつから夏休みなんだろう?
わたしも気づいたら、まわりに子どもが増えてた感じ。
朝の通勤電車が少し空いていて、夫は
喜んでいます。
いますねー。
合わせが逆なひと。
日本人だともう何も言えない。
子供の頃に教わらなかったのかなーと
不思議に思っちゃいます。
またまたお出かけだったんですね。
小学生の夏休み、始まってますもんね。
そりゃあにぎやかでしょうよ。
海も近いし、もう子供はてんやわんやでしょうね。
ご主人様のカレーがなみなみであふれそう。
ご旅行のときはよくカレーを召し上がってますよね。
妻さんはお大根かな...。
日本人で着物の合わせが反対な人いるんですね。
最近着物なんて着ないですもんね。
息子に今から行って大確認しとこうと思います。
小学生の夏休み、始まってますもんね。
そりゃあにぎやかでしょうよ。
海も近いし、もう子供はてんやわんやでしょうね。
ご主人様のカレーがなみなみであふれそう。
ご旅行のときはよくカレーを召し上がってますよね。
妻さんはお大根かな...。
日本人で着物の合わせが反対な人いるんですね。
最近着物なんて着ないですもんね。
息子に今から行って大確認しとこうと思います。
都内から無料バスが出ているって事?
だとしたらすごいわ~。
7階のお部屋なら眺めもよかっただろうね~。
レストラン会場でがきんちょが走り回るってあり得ない!!
そう言うところ、日本の方がしつけが出来てないよ。
むかーし息子が5歳だったと思う。
日本のファミレスで同じくらいの子達がすごく騒いでるのに母親達は全く知らん顔。
うちの2人が「どうして?」って聞いて来たくらいよ。
着物の合わせだけど、確か静岡のイベントのポスターだったと思う。
合わせが逆なのよ。
ポスターって事はそれなりにスタイリストかフィッターが付いてるはずだけど、それでも、だよ。
だとしたらすごいわ~。
7階のお部屋なら眺めもよかっただろうね~。
レストラン会場でがきんちょが走り回るってあり得ない!!
そう言うところ、日本の方がしつけが出来てないよ。
むかーし息子が5歳だったと思う。
日本のファミレスで同じくらいの子達がすごく騒いでるのに母親達は全く知らん顔。
うちの2人が「どうして?」って聞いて来たくらいよ。
着物の合わせだけど、確か静岡のイベントのポスターだったと思う。
合わせが逆なのよ。
ポスターって事はそれなりにスタイリストかフィッターが付いてるはずだけど、それでも、だよ。
今回は、土肥に行って来られたんですね!
夏休みでお子さん達も沢山で
賑やかな感じですね(๑・̑◡・̑๑)
自転車でビーチに行き、ベンチで
乾杯なんて、凄く素敵ですね♬
夕食の大根の煮物にきゅうりの漬物
本当に妻さん?
ビックリしましたよ(笑)
続きを楽しみにしてますね
夏休みでお子さん達も沢山で
賑やかな感じですね(๑・̑◡・̑๑)
自転車でビーチに行き、ベンチで
乾杯なんて、凄く素敵ですね♬
夕食の大根の煮物にきゅうりの漬物
本当に妻さん?
ビックリしましたよ(笑)
続きを楽しみにしてますね
大好きなお気に入りの伊東園
今回は土居ですか~
ガキンチョうじょうじょ〰(笑)
そうか…もぅ夏休みですもんね~
旅行に行くと…妻さんのブログにパンが
登場しますよね(笑)
10時半のおやつのサンドイッチも
ダーリンお手製のサンドイッチも
どっちも美味しそう~
炭水化物ダイエットしてる私には…
目に毒
ってやっぱり食べたいのは富士山クリームパン
日本でも妻さんと愛しのダーリンの旅行の
記事を読むと…リゾート…バカンス楽しんでる
なぁ~自転車借りてビーチで乾杯~なんで
お洒落だなぁ~って毎回感心します
着物のあわせは…(笑)
死に装束になっちゃうのにね。
小さい時におばあちゃんに右手を
懐にいれられたらあってるって
教えてもらって覚えたけどな。
今回は土居ですか~

ガキンチョうじょうじょ〰(笑)
そうか…もぅ夏休みですもんね~

旅行に行くと…妻さんのブログにパンが
登場しますよね(笑)
10時半のおやつのサンドイッチも
ダーリンお手製のサンドイッチも
どっちも美味しそう~

炭水化物ダイエットしてる私には…
目に毒

ってやっぱり食べたいのは富士山クリームパン
日本でも妻さんと愛しのダーリンの旅行の
記事を読むと…リゾート…バカンス楽しんでる
なぁ~自転車借りてビーチで乾杯~なんで
お洒落だなぁ~って毎回感心します

着物のあわせは…(笑)
死に装束になっちゃうのにね。
小さい時におばあちゃんに右手を
懐にいれられたらあってるって
教えてもらって覚えたけどな。
富士山クリームパンかわいい。
でも、空洞大きいね。
全部クリーム詰まってても重くて食べづらいね。
ふんわりしてて、おいしそう!
浴衣の合わせ、若いひとは知識ないかも。
宿が着方みたいなのを置いておくと親切だね。
でも、ジェンダーレスになってきているから、男は女はって考え方が難しいかー。
でも、空洞大きいね。
全部クリーム詰まってても重くて食べづらいね。
ふんわりしてて、おいしそう!
浴衣の合わせ、若いひとは知識ないかも。
宿が着方みたいなのを置いておくと親切だね。
でも、ジェンダーレスになってきているから、男は女はって考え方が難しいかー。

>いつから夏休みなんだろう?
私たちの頃は7月20日に通知表もらって、その日の午後から夏休みだったけど。
土肥では夕方に放送で「小学校の下校時間になりました。みんなで見守りましょう」ってやってたので、まだ学校あるんだ〜!ってちょっとびっくり。
>合わせが逆なひと。
日本人だともう何も言えない。
そうなの。
家族やお友達と一緒に来てるのに、誰も教えてくれないのかなって。
それは死んだ時の着方だって知らないのかなって。
私が声をかけても、嫌な顔されるだけだろうし。

>海も近いし、もう子供はてんやわんやでしょうね。
それが今年はまだ梅雨明けしてなくって、ちょっと寒かったの。
だから子供も海は入れず、パワー持て余し、温泉&レストランで大騒ぎ。
>息子に今から行って大確認しとこうと思います。
男の人は大丈夫!
洋服も着物も同じ向きだから。
危ないのは女性。
洋服とは逆になるのよね。
だから外国人は知らずに逆に着てることが多くて。
でもそれが日本人だとちょっと注意もしにくい〜。

>都内から無料バスが出ているって事?
そうなの。
東京、埼玉、千葉、神奈川。
あちこちから伊東園のあちこちのホテルに無料送迎バスが出てる。
お客さんが来るのを待つのではなく、バスを出して連れてくって感じ。
伊東園の力技。
普通に公共交通機関を使うと往復1万円以上するのが無料だもん!
宿泊料金も安いし、食べ飲み放題、自転車も卓球もカラオケもみ〜んな無料。
もう他のところに行かれない(笑)。
>レストラン会場でがきんちょが走り回るってあり得ない!!
そう言うところ、日本の方がしつけが出来てないよ。
アジアと欧米の差かな〜と思ったりする。
ヨーロッパだとアメリカよりもっと大人社会。
未成年なんか相手にされないもん。
でもアジアは子供様社会なのよね。
日本人は大人になっても「子供であること」を自慢する人も少なくないし。
これがc国だともっと顕著な気がする。

>夏休みでお子さん達も沢山で
賑やかな感じですね(๑・̑◡・̑๑)
そうなんです。
せっかく海に来たのに、海に入るにはちょっと涼しくて、子供達もパワーをもてあまし気味だったようで。
温泉もレストランもそれは賑やかでした(笑)。
>夕食の大根の煮物にきゅうりの漬物
本当に妻さん?
特に大根の煮物は大好きなんです。
でも夫があまり食べないので、あまり作る機会もなくって。
ここぞとばかりに食べてます(笑)。

>ってやっぱり食べたいのは富士山クリームパン
富士山クリームパンは底がカリッとしてて美味しいんだけど、それ以外の場所がイマイチ。
富士山の五合目で売ってる富士山メロンパンの方がずっと美味しい!!!
ちょっと待たなくちゃいけないけど、焼きたての美味しいことと言ったら!!!
富士山五合目まで行かなくちゃいけないから、そのレアさもなかなかだけどね(笑)。
>小さい時におばあちゃんに右手を
懐にいれられたらあってるって
教えてもらって覚えたけどな。
私は温泉で見知らぬ女性に聞いたの。
その時、やはり私の思うのと逆に着ている方がいてね。
「座るときに右手で裾(の合わせ目)を押さえるのよ」って。
なるほど〜!って。
そうやって座ると美しいし。

>富士山クリームパンかわいい。
これがね、意外としっかりとしたパンで、あまり柔らかくないの。
おそらく柔らかいとあの形は難しいんじゃないかな。
見た目可愛いけどね。
で、富士山のパンなら、富士山五合目で売ってる富士山メロンパンが美味しいよ〜!
番号札渡されて結構待つけど、焼きたてメロンパンの美味しいこと!!!
なかなか富士山五合目も行かれないけどね(笑)。
>でも、ジェンダーレスになってきているから、男は女はって考え方が難しいかー。
逆に着物って男も女も合わせは一緒だから、それこそジェンダーレスかもよ。
>宿が着方みたいなのを置いておくと親切だね。
それはいいアイディア!!!
この記事へコメントする
今日は我が家は手巻きree軽井沢1日目mikaちゃん
>昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
夫の勤め先も軽井沢に持ってるけど、先生来たら興醒めだしね(笑)。
でも軽井沢で学生グループと会ったことはあるわ愛されている妻軽井沢2日目自然いっぱいの軽井沢を楽しまれましたね。
金額を考えたらタクシーの方がよかったのかもしれないけど
この光景は、自転車と歩きの方がゆっくり楽しめてよさそうです。
そあっぴぃアーモンドサーモンカロリーがアップするぶん、おいしくなる。。。そうですよね。
生クリームを買うときは、量の少ないものにしてるんだけど、
使いきれなくてコーヒーに入れたりして消化してあっぴぃおうち居酒屋reeちゃん
>骨が固いのは残念!!
こまいって骨ごと食べられるはずなのにね。
口の中に骨だけ残って、すっごく残念な食感だったの。
>色々作るのは面倒だけど、おうち居愛されている妻和食続きすなちゃん
>こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ええええ〜、辛いししとうがいいの?
ししとうは辛いのがあるからって、日本で嫌われつつあるのよ。
辛く愛されている妻アーモンドサーモンこんにちは
生秋鮭出始めてますね。
そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
ブロ友さんの所でもアーモンドサーモン
作ってらして…美味しそうだなぁ~って
思ってましたmika軽井沢2日目朝から湯豆腐が出るのね。
トマト鍋が食べたいわ。
お料理がいいよね。
すご・・・そんなに歩いたんだ?
迷っちゃっても目的地まで行ったのもすごいわ。
うちの庭ではリree軽井沢2日目よく歩かれました。
私なら行きはいいけど帰りはぐったりだったかもですよ。
迷子になられず良かったですよ。
他に人がおられないないと、うちなら引き返してたかも。
靴はみーモフママ軽井沢1日目しがくのやど、初めて知りました。
こちらも思い切り私学なので真剣に見たけど、名古屋から微妙に行きにくいわ。
軽井沢でコテージ宿泊いいですねー。
今度はちゃんと離れKAYOKO軽井沢2日目貸自転車って結構高いんだ?
ワタシもあんまり長くは乗れないかなぁ
だってすぐおチリが痛くなっちゃうもん😅
しかし山の中で14㎞以上歩くなんてすごい!
今のワタシだとあSnugglebutt軽井沢2日目軽井沢2日目
星野リゾート等でのんびりせず
ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
2万歩って…絶対無理だわ~
私だったら絶対ずーっとのんびりお茶してmikaハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキ私はとけたチーズがサクサクの方が好みだな。
チーズだけでもカリカリに焼いて食べるのが好きだわ。
アメリカに来て初めて知った。
日本のベビーチーズ(あれってプロセスreeハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキポテト入りパンケーキ、絶対おいしいですよ。
チーズのせいでまとまりが悪かったのですかね。
でも味に違いなし!です。
私も妻さんのところでハムステーキを見るとおいしみーモフママハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキおはよございます。
妻さんの所でハムステーキ見ると
食べたいなぁ~って思うんですが…
中々ハムブロックで買う事なくて…
昔はお中元って言うとハムの詰め合わせ
とかでしmika軽井沢1日目ログハウスってだけでも素敵~って思うのに、軽井沢だとなおさら素敵、って思うわ。
しかもお料理も素晴らしい事!!
昨日は友達と眉毛の話になったよ。
彼女は眉毛もアイree炊き込みご飯で秋を感じる🌟りぷママさん
>ウチも今まさに炊き込みご飯が出来上がったとこ‼️
おお〜!
炊き込みご飯つながり!嬉しい〜!
美味しかった?
もち米混ぜるのもオススメだよん。
🌟みー愛されている妻サラダディナー🌟mikaちゃん
>日中は暑いけど…朝晩涼しくなってきて
食べたい物も変わってきてますね。
ほんと、日中はうんざりするほどだけどね。
空気変わってきてるよね。
食べたいも愛されている妻久しぶりのアートメイク🌟mikaちゃん
>すっぴんだから…そう眉毛だけでもちゃんと
してると…顔がぼぉーって見えないんですよね。
うん。そうなの。
お化粧してなくても顔がはっきりするのよね。
だ愛されている妻ご馳走(に見える)和食🌟mikaちゃん
>わぁ~メヒカリちゃんだぁ~それも唐揚げ粉付って
うん。もう揚げちゃう揚げちゃう!(笑)
>厚揚げ…私も小さい頃こういうの全く興味なかったな(笑)
ね〜愛されている妻小さかった靴🌟pcommeparisちゃん
なんかね〜。
HPで返品ポリシーも確認して行ったんだけど、この店員さんがわかってないと思った。
レシートあったのに持ってかなかったこちらにも落ち愛されている妻おうち居酒屋おかえりなさい、おかえりなさい(妻さんとご主人様ふたりぶんです)。
甘長の大きいこと。
これで辛いものありますか?
名前のとおり、全部甘いのかしら。
旅行の荷物もみーモフママ軽井沢1日目軽井沢、涼しそうですね。
それにコテージなんて。
本当にログハウスだぁ~。
リビングも寝室も雰囲気出ていますね。
お食事がついているのですね。
それもうれしいですしみーモフママ軽井沢1日目おぉ~軽井沢ですかぁ~💛
学校の山荘が追分にあったので
昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
本物のログハウス泊まった事ないですが
何かいいですね。
お食事も美味しmikaおうち居酒屋旅行から帰宅しておうち居酒屋
もぅお料理するだけでも偉すぎます。
コマイ残念でしたね。
なぜに居酒屋のは固くないのかしら?
うんうん。妻さん小魚お好きですよね。
かmika和食続きわぁ~天ぷらだぁ~💛
昨日下下浚いから帰宅したら
エバリンが変な時間にお腹空いたって
言うのでお蕎麦ゆでました。
何にもなくて海苔だけ(笑)
天ぷら~ずーっと食べたくてmika炊き込みご飯で秋を感じる私も炊込みご飯作りましたが…
何か忘れてるって思ったら…
そっか…牛蒡だぁ~(笑)
エバリンが食べるので鶏肉は入れたけど(笑)
そして…残ったら冷凍って思ったけど
ほぼほぼmikaおうち居酒屋骨が固いのは残念!!
色々作るのは面倒だけど、おうち居酒屋っていいよね。
私もまたやりたい。ree炊き込みご飯で秋を感じる炊き込みご飯も大好き。
私も秋になると作ります。
根菜が美味しい時期になるしね。
ただ、まだ暑すぎて秋の自覚がありません。
今日も堂々とノースリーブ。カーディガンはKAYOKO和食続きNoTitle天ぷら美味しそう~🤤
こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ダンナはいつもビビッて食べないけど😞
ゴボウも買ってあるんだけど天ぷらいいなぁ
ワタシはムリだSnugglebutt