Entries
2019.07/22 [Mon]
試行錯誤
手羽元は塩胡椒して、バター(マーガリン)などで焼き目をつけ、別皿に取ります。

同じフライパンでたまねぎとニンニクを焼き付けて...
いつもならこのくらいでやめちゃうところですが、今回はもうちょっと濃い色になるまで。

きつね色になりました!

チキンを戻し入れ、白ワインをドバドバ。1/2カップくらいでしょうか。
強火で煮飛ばし、ワインの旨みを残します。

そこにひたひたになるまでオレンジジュース。コンソメ1個。
そしてね、いつもならサフランを入れるのですが...
上でたまねぎをきつね色にまでしたのはサフランなしで試したかったため。
風味を補うために、たまねぎをよく焼き付けたってワケです。
火加減はなんでも。
弱火でも中火でも強火でも。
焦げなければオッケー(笑)。
美味しくなりそうな予感〜♪

煮詰めている間に副菜など用意。
夫用のジャガイモはむいて洗ってラップして。
シンプルサラダも用意しました。

とろり。
できました〜!
味見して...うん!オレンジソース甘い〜

でもね。
きつね色たまねぎの風味はとてもパワフルで。
これはこれで美味しいのだけれど。
仕上がりも茶色くなっちゃって、ちょっと残念。

私の大好きなこのお料理はあまりパンチを効かせ過ぎないほうが旨味甘味を感じるものだな〜と認識。
サフランを使う場合は特に。
→鳥のオレンジジュース煮
いい勉強になりました。
これからはたまねぎはあまり炒め過ぎないようにしますっ!
カレーやビーフシチューにはきつね色たまねぎ最高だけどね。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



同じフライパンでたまねぎとニンニクを焼き付けて...
いつもならこのくらいでやめちゃうところですが、今回はもうちょっと濃い色になるまで。

きつね色になりました!

チキンを戻し入れ、白ワインをドバドバ。1/2カップくらいでしょうか。
強火で煮飛ばし、ワインの旨みを残します。

そこにひたひたになるまでオレンジジュース。コンソメ1個。
そしてね、いつもならサフランを入れるのですが...
上でたまねぎをきつね色にまでしたのはサフランなしで試したかったため。
風味を補うために、たまねぎをよく焼き付けたってワケです。
火加減はなんでも。
弱火でも中火でも強火でも。
焦げなければオッケー(笑)。
美味しくなりそうな予感〜♪

煮詰めている間に副菜など用意。
夫用のジャガイモはむいて洗ってラップして。
シンプルサラダも用意しました。

とろり。
できました〜!
味見して...うん!オレンジソース甘い〜


でもね。
きつね色たまねぎの風味はとてもパワフルで。
これはこれで美味しいのだけれど。
仕上がりも茶色くなっちゃって、ちょっと残念。

私の大好きなこのお料理はあまりパンチを効かせ過ぎないほうが旨味甘味を感じるものだな〜と認識。
サフランを使う場合は特に。
→鳥のオレンジジュース煮
いい勉強になりました。
これからはたまねぎはあまり炒め過ぎないようにしますっ!
カレーやビーフシチューにはきつね色たまねぎ最高だけどね。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
その熱心さが次に繋がり、美味しい食卓に
繋がるんですねー。
見習います(^_^;)
手羽って安売りがよくあるから、買って冷凍しておくし、あんまり炒めなくてもいいなら、尚嬉しいな。
↓りぼん、わたし買ってましたよ〜。
最初に買った少女マンガだと思う。
テレビは夜9時までだったし、疲れて早寝だったので(今と同じ?)漫画っ子だったと思います〜。友達と回し読みしてました。
りぼん展、テレビのニュースでも紹介してされていて、お客さまが自分世代だったから、ほほ〜と思っちゃいました。