2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

当日は都合が悪いので、行ってきました。
大人になって投票権を得てから、必ず投票に行っていることがささやかな私の自慢。
私の票が生きることは少ないけれど、これからも続けます。
2019/7/23-1


我が家のきゅうり2本目がやっと食べごろになってきました。
2019/7/23-2


「もういいんじゃない?」と、毎日うるさかった人(笑)。
チョキン。
しかし...下の葉っぱ3枚がまたうどんこ病に冒されているのを発見(涙)。
いくら葉っぱを取り除いても、おそらく茎に菌が付着しているのだと思います。
他の野菜に被害が及ばないように、抜くことも考えなくちゃ。
2019/7/23-3


大事なきゅうり。
2019/7/23-5


シンプルに、ちょっといいお塩でいただきます。
2019/7/23-4


先日のクスクス(チキン)がたくさん残っていたので、クスクス(パスタ)だけ料理。
ターメリックたっぷり。
2019/7/23-6


北アフリカではクスクスをお皿全体に土台としてたーーーっぷり乗せていました。
お皿がほぼ見えるこの量はきっと「少なすぎ!」と言われるはず(笑)。
2019/7/23-7


Left over magic、残り物の魔法。
クルジェット(ズッキーニ)はさらにトロトロ。
おばけズッキーニもようやく完食しました。
2019/7/23-8




作ったよ〜のご紹介♪♪
りぷママごはんのりぷママさんがポークwithズッキーニを作って記事にしてくれました!
りぷママさん、ありがとう〜〜

これね、イケるんですって。
りぷママさん、どんどん痩せてってるらしい...
お腹の中も綺麗になりそうだし。
輸出してもいいビジネスになりそうな?!
2019/7/23-9

りぷママさんちは居心地いいらしくて、お嬢様の同級生やら外国のお友達やらご近所さんなどなど、老若男女、ワールドワイド、千客万来!!!
ポークwithズッキーニもパーティーに作ってくれたのでした!
りぷママさんのポークwithズッキーニの記事はこちら→連日の鰹塩タタキ&ポークwithズッキーニ






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【こんにちは】
きゅうり、なかなか立派ではないですかー!
ご主人様、喜ばれましたか?
なんだか可愛らしいなあ。

その麺、うちの母が今日買っていました。
結構美味しいので、時々わたしも買います。
血糖値がまた高くならないように
気をつけているみたいです。糖質オフにはしていないけど、カロリーと食べ方に気をつけたからか、痩せましたねえ。
見習わなくては。
【NoTitle】
困った!困った!
作ろうと思うものがどんどんたまる〜!!(笑)
スパイス煮にされる予定の海老ちゃんもスタンバってるし、クスクスもカリフラワーライスでやってみたくなった!!

ご紹介ありがと!!
でもね、どんどん痩せてはいないの。
痩せた〜!!っと思っては油断し(笑)
ただ食物繊維はスゴいよ!
お通じバッチシ!!
【おはようございます】
あら〜〜
立派なきゅうりで、うどん粉病
なんて見えないけど?
きゅうりの枝自体がちょっと
痩せてますね!
大事なきゅうりに塩付けて・・
美味しかったでしょう〜〜

ジャンボズッキーニも最後だったん
ですね。食べ応えがあり良かった
です。
リプママさんさんの0麺も食べてみたいです(๑・̑◡・̑๑)
【NoTitle】
立派なきゅうりですね~
採れたて新鮮なきゅうりは、そのまま食べるのが一番!!
みずみずしくておいしかったでしょうね。
【NoTitle】
大好きなパクチー植えるの
エバリンに却下されたから…
胡瓜にtryしてみようかなv-222
でも…仙人掌も枯らす㊛だからなぁ~(笑)
そしてうどんこ病~虫とか苦手だからなぁ
でも新鮮なとりたてのキュウリは食べたいv-237

糖質ゼロ麺~写真うちかとおもった(笑)
全く同じものが同じ感じで我が家にも
置いてあります~v-355
なのに…りぷママさんは着々と痩せてるのに…
なぜに私とエバリンは…v-16
どこが…違うの~教えて~(笑)
【NoTitle】
v-354yunkoさん
>きゅうり、なかなか立派ではないですかー!
うん、割と大きいのができた!
もうちょっと待てばもうちょっと太りそうな感じだったんだけど、誰かが「もういいんじゃない?」ってうるさくってね〜(笑)。
喜んで食べてたわ。

>糖質オフにはしていないけど、カロリーと食べ方に気をつけたからか、痩せましたねえ。
お母様、えらい!
体を軽くすると、関節の負担も軽くなるし。
先生に褒められたでしょうね!

v-354りぷママさん
>クスクスもカリフラワーライスでやってみたくなった!!
クスクスはクスクスでやった方がいいかも。
ない時にご飯で代用してみたんだけど、やっぱりこれはクスクスが合うと思ったの。
煮汁のスープがよくしみるのよね。

>ただ食物繊維はスゴいよ!
糖質ゼロ麺食べてどんどん出るなら、必然的に痩せるよね。
残るカロリー少なさそうだもん。
私は毎日快腸すぽぽぽん(笑)。

v-354かこさん
>きゅうりの枝自体がちょっと
痩せてますね!
地植えにして肥料も与えてるのに、低温&日照不足で育ちも悪いんです。
きゅうりは残っている葉っぱも少ないし。
うどんこ病はトマトにも広がってきています。
なのに、今度はミニトマトに青虫まで(涙)。

>ジャンボズッキーニも最後だったん
ですね。
実はおばけズッキーニは2本買ったので、この後もズッキーニのお料理しました。
個人経営の八百屋さんに行けばまた買えると思うのですが、普段行く方向とは逆なので、なかなか機会がなくって...

v-354mikaちゃん
>エバリンに却下されたから…
胡瓜にtryしてみようかな
野菜の苗を植えるとしたら、GWの頃よ。
今はもうどこでも野菜の苗は売ってないと思うの。
今年はちょっと記録的な低温と日照不足であまりよくないのだけど、それでも野菜の成長を見るのはすっごく楽しいから!
プランターは面倒見なくちゃいけないけど、地植えにすれば結構ほっぽいといても大丈夫。
来年、なんか植えられるといいね!

>なのに…りぷママさんは着々と痩せてるのに…
なぜに私とエバリンは…
mikaちゃんとエバりんさんも食べてるのね。
続けていればきっと結果がついてくるんじゃない?!
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ