2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

スーパーではちんまり整ったズッキーニしか見かけないのですが...
見つけました!
個人経営の八百屋さんで、30cmくらいはありそうな規格外のおばけズッキーニ!
嬉しい〜〜
2019/7/22-1



で、思ったでしょ?


例のアレ!」って。





ブブー。ハズレです!(笑)





スペイン語でガルバンゾ。
英語でチックピー。
日本語でひよこ豆。
一晩、水戻ししておきました。
2019/7/22-11


あとは鶏胸肉2枚、にんじんとたまねぎとニンニク。
2019/7/22-2


チキンをサラダオイルで焼いたところに、洗ったガルバンゾを入れて、
2019/7/22-3


野菜もどさっと入れて。
味付けはチキンコンソメ1個と塩、豆板醤、コリアンダーシード(粉末)、ターメリック。
もう最近はスパイスハーブ類ははからずにどさっと適当(笑)。
2019/7/22-4


お水をひたひたに入れて煮込むだけ。
って、もうフライパンいっぱいだ〜〜!
2019/7/22-5


目安はひよこ豆に火が通るまで、約1時間。
ズッキーニは比較的すぐに火が通るので、あとから...無理矢理乗せました(笑)。
2019/7/22-6


世界最小パスタ、クスクス。
2019/7/22-7


我が家は2人で120mlのクスクスを使いました。
ボウルの中にクスクスとレーズンたっぷり、お塩。
そこに同量の熱湯を加えて3分くらい。
2019/7/22-8


クスクスがすっかりお湯を吸ったら、フライパンにバター(マーガリン)を多めに熱し、鮮やかな黄色になるまでターメリックをたっぷり入れて。
炒めること1〜2分。
2019/7/22-9


いただきま〜す
昨年6月に食べて以来、1年ぶりでした。
北アフリカ料理、クスクス
ポクポクとしたひよこ豆とジューシーなズッキーニ、淡白な鶏胸肉、甘いレーズン。
とてもいい組み合わせです。
2019/7/22-10


「チュニジアで食べたものより美味しい!」って、かつて夫も言っていましたが、覚えているかな〜?
チュニジアを訪れたのももう20年以上前だと思います。
最近はもっぱら食べる世界旅行ばかりで、実際に海外に行く予定はまったくないし(笑)。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【おめでとう!】
ついにゲット!
わーい!

で、あれじゃない〜。笑

クスクスなんですねー!
クスクス、好きなんだけどおうちで
やったことないんです。
カルディなんかで売ってるの見て
付け合わせが、、、とか思ってたのです。

カフェとかビストロとかで食べるイメージ。しかしアフリカ料理なんですね!
新鮮な驚き。
お豆大好き!
お野菜もいっぱいで健康的です。
スープを吸ったズッキーニ、美味しかったですか^_^
【NoTitle】
スーパーで買うズッキーニ、20センチあるかないかのものもありますもんね。
30センチもあったら、とってもお得な気分ですよ。
てっきりあのお料理かと思ったら違ってましたよ。
これらの組み合わせ、自分じゃあ思いつかないのでさすが妻さんですよ。

妻さん、チュニジアに行かれたことあるんですね。
かつて職場にチュニジアから来られた方がおられましたが、私の中でチュニジアはあの人と、なんとかのバラがあります?
違ったかな?
【NoTitle】
ズッキーニってでかいのが普通だと思っちゃってたわ(笑)。

えーーあれじゃなかったんだ?

そう言えば最近ズッキーニを買ってないわ。
【】
おはようございます
大きいズッキーニ、嬉しいですよね!
そして胸肉にひよこ豆にクスクス
とても、ヘルシーで栄養もあり
良いですね(*゚∀゚*)
お腹いっぱい食べても安心ですね♬
調味料、目分量で・・・
私もいつもそうなので、妻さんも一緒・・って、思うと嬉しいです(笑)
【NoTitle】
v-354yunkoさん
>しかしアフリカ料理なんですね!
そうなの。北アフリカ料理。
でも北アフリカっていうと遠そうだけど、地中海の向こうはヨーロッパ。
特に南イタリアからはフェリーも出ていて、かなり近いのよ。
クスクス、パスタだし(笑)。

>スープを吸ったズッキーニ、美味しかったですか^_^
うん!
おばけだけど柔らかい〜!(笑)

v-354みーモフママさん
>これらの組み合わせ、自分じゃあ思いつかないのでさすが妻さんですよ。
ううん。これは洋書のクッカリーブックに載っていたレシピ。
豆板醤使ったり、私も入っちゃってるけど(笑)。

>私の中でチュニジアはあの人と、なんとかのバラがあります?
ええ〜?
全然わからない...
チュニジアの有名人っていたっけ??
なんとかのバラ??
ググってもわからない〜〜!!!

v-354reeちゃん
>ズッキーニってでかいのが普通だと思っちゃってたわ(笑)。
フロリダだと育つだろうね〜。
こっちは冬場とかはきゅうり並みかそれ以下になっちゃうの。
ズッキーニは大きい方が夏って感じ!

v-354かこさん
>大きいズッキーニ、嬉しいですよね!
はい!嬉しいです〜〜!!!
近くの八百屋さんが廃業して以来、もうおばけズッキーニを買えることはないと思ってました。

>お腹いっぱい食べても安心ですね♬
調味料、目分量で・・・
私もいつもそうなので、妻さんも一緒・・って、思うと嬉しいです(笑)
実は計量スプーンも持っていないんです(笑)。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ