2019/07/18 19:00:00
スーパーではちんまり整ったズッキーニしか見かけないのですが...
見つけました!
個人経営の八百屋さんで、30cmくらいはありそうな規格外のおばけズッキーニ!
嬉しい〜〜

で、思ったでしょ?
「例のアレ!」って。
ブブー。ハズレです!(笑)
スペイン語でガルバンゾ。
英語でチックピー。
日本語でひよこ豆。
一晩、水戻ししておきました。

あとは鶏胸肉2枚、にんじんとたまねぎとニンニク。

チキンをサラダオイルで焼いたところに、洗ったガルバンゾを入れて、

野菜もどさっと入れて。
味付けはチキンコンソメ1個と塩、豆板醤、コリアンダーシード(粉末)、ターメリック。
もう最近はスパイスハーブ類ははからずにどさっと適当(笑)。

お水をひたひたに入れて煮込むだけ。
って、もうフライパンいっぱいだ〜〜!

目安はひよこ豆に火が通るまで、約1時間。
ズッキーニは比較的すぐに火が通るので、あとから...無理矢理乗せました(笑)。

世界最小パスタ、クスクス。

我が家は2人で120mlのクスクスを使いました。
ボウルの中にクスクスとレーズンたっぷり、お塩。
そこに同量の熱湯を加えて3分くらい。

クスクスがすっかりお湯を吸ったら、フライパンにバター(マーガリン)を多めに熱し、鮮やかな黄色になるまでターメリックをたっぷり入れて。
炒めること1〜2分。

いただきま〜す
昨年6月に食べて以来、1年ぶりでした。
北アフリカ料理、クスクス。
ポクポクとしたひよこ豆とジューシーなズッキーニ、淡白な鶏胸肉、甘いレーズン。
とてもいい組み合わせです。

「チュニジアで食べたものより美味しい!」って、かつて夫も言っていましたが、覚えているかな〜?
チュニジアを訪れたのももう20年以上前だと思います。
最近はもっぱら食べる世界旅行ばかりで、実際に海外に行く予定はまったくないし(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


見つけました!
個人経営の八百屋さんで、30cmくらいはありそうな規格外のおばけズッキーニ!
嬉しい〜〜


で、思ったでしょ?
「例のアレ!」って。
ブブー。ハズレです!(笑)
スペイン語でガルバンゾ。
英語でチックピー。
日本語でひよこ豆。
一晩、水戻ししておきました。

あとは鶏胸肉2枚、にんじんとたまねぎとニンニク。

チキンをサラダオイルで焼いたところに、洗ったガルバンゾを入れて、

野菜もどさっと入れて。
味付けはチキンコンソメ1個と塩、豆板醤、コリアンダーシード(粉末)、ターメリック。
もう最近はスパイスハーブ類ははからずにどさっと適当(笑)。

お水をひたひたに入れて煮込むだけ。
って、もうフライパンいっぱいだ〜〜!

目安はひよこ豆に火が通るまで、約1時間。
ズッキーニは比較的すぐに火が通るので、あとから...無理矢理乗せました(笑)。

世界最小パスタ、クスクス。

我が家は2人で120mlのクスクスを使いました。
ボウルの中にクスクスとレーズンたっぷり、お塩。
そこに同量の熱湯を加えて3分くらい。

クスクスがすっかりお湯を吸ったら、フライパンにバター(マーガリン)を多めに熱し、鮮やかな黄色になるまでターメリックをたっぷり入れて。
炒めること1〜2分。

いただきま〜す

昨年6月に食べて以来、1年ぶりでした。
北アフリカ料理、クスクス。
ポクポクとしたひよこ豆とジューシーなズッキーニ、淡白な鶏胸肉、甘いレーズン。
とてもいい組み合わせです。

「チュニジアで食べたものより美味しい!」って、かつて夫も言っていましたが、覚えているかな〜?
チュニジアを訪れたのももう20年以上前だと思います。
最近はもっぱら食べる世界旅行ばかりで、実際に海外に行く予定はまったくないし(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



ついにゲット!
わーい!
で、あれじゃない〜。笑
クスクスなんですねー!
クスクス、好きなんだけどおうちで
やったことないんです。
カルディなんかで売ってるの見て
付け合わせが、、、とか思ってたのです。
カフェとかビストロとかで食べるイメージ。しかしアフリカ料理なんですね!
新鮮な驚き。
お豆大好き!
お野菜もいっぱいで健康的です。
スープを吸ったズッキーニ、美味しかったですか^_^
わーい!
で、あれじゃない〜。笑
クスクスなんですねー!
クスクス、好きなんだけどおうちで
やったことないんです。
カルディなんかで売ってるの見て
付け合わせが、、、とか思ってたのです。
カフェとかビストロとかで食べるイメージ。しかしアフリカ料理なんですね!
新鮮な驚き。
お豆大好き!
お野菜もいっぱいで健康的です。
スープを吸ったズッキーニ、美味しかったですか^_^
スーパーで買うズッキーニ、20センチあるかないかのものもありますもんね。
30センチもあったら、とってもお得な気分ですよ。
てっきりあのお料理かと思ったら違ってましたよ。
これらの組み合わせ、自分じゃあ思いつかないのでさすが妻さんですよ。
妻さん、チュニジアに行かれたことあるんですね。
かつて職場にチュニジアから来られた方がおられましたが、私の中でチュニジアはあの人と、なんとかのバラがあります?
違ったかな?
30センチもあったら、とってもお得な気分ですよ。
てっきりあのお料理かと思ったら違ってましたよ。
これらの組み合わせ、自分じゃあ思いつかないのでさすが妻さんですよ。
妻さん、チュニジアに行かれたことあるんですね。
かつて職場にチュニジアから来られた方がおられましたが、私の中でチュニジアはあの人と、なんとかのバラがあります?
違ったかな?
ズッキーニってでかいのが普通だと思っちゃってたわ(笑)。
えーーあれじゃなかったんだ?
そう言えば最近ズッキーニを買ってないわ。
えーーあれじゃなかったんだ?
そう言えば最近ズッキーニを買ってないわ。
おはようございます
大きいズッキーニ、嬉しいですよね!
そして胸肉にひよこ豆にクスクス
とても、ヘルシーで栄養もあり
良いですね(*゚∀゚*)
お腹いっぱい食べても安心ですね♬
調味料、目分量で・・・
私もいつもそうなので、妻さんも一緒・・って、思うと嬉しいです(笑)
大きいズッキーニ、嬉しいですよね!
そして胸肉にひよこ豆にクスクス
とても、ヘルシーで栄養もあり
良いですね(*゚∀゚*)
お腹いっぱい食べても安心ですね♬
調味料、目分量で・・・
私もいつもそうなので、妻さんも一緒・・って、思うと嬉しいです(笑)

>しかしアフリカ料理なんですね!
そうなの。北アフリカ料理。
でも北アフリカっていうと遠そうだけど、地中海の向こうはヨーロッパ。
特に南イタリアからはフェリーも出ていて、かなり近いのよ。
クスクス、パスタだし(笑)。
>スープを吸ったズッキーニ、美味しかったですか^_^
うん!
おばけだけど柔らかい〜!(笑)

>これらの組み合わせ、自分じゃあ思いつかないのでさすが妻さんですよ。
ううん。これは洋書のクッカリーブックに載っていたレシピ。
豆板醤使ったり、私も入っちゃってるけど(笑)。
>私の中でチュニジアはあの人と、なんとかのバラがあります?
ええ〜?
全然わからない...
チュニジアの有名人っていたっけ??
なんとかのバラ??
ググってもわからない〜〜!!!

>ズッキーニってでかいのが普通だと思っちゃってたわ(笑)。
フロリダだと育つだろうね〜。
こっちは冬場とかはきゅうり並みかそれ以下になっちゃうの。
ズッキーニは大きい方が夏って感じ!

>大きいズッキーニ、嬉しいですよね!
はい!嬉しいです〜〜!!!
近くの八百屋さんが廃業して以来、もうおばけズッキーニを買えることはないと思ってました。
>お腹いっぱい食べても安心ですね♬
調味料、目分量で・・・
私もいつもそうなので、妻さんも一緒・・って、思うと嬉しいです(笑)
実は計量スプーンも持っていないんです(笑)。
この記事へコメントする
まぁ皆さんも新しいところに移らないと行けなかったんだろうけど
カットした髪の写真はどこどこどこ~~~Snugglebutt月が綺麗だった夜おぉ~いつものお店で美味しいサバ焼きと
海鮮丼でスタートいい感じでしたのにね。
松川館の露天風呂付きのお部屋他も昼間なのに
真っ暗でしたっけ?
いやいや…「蔦」だけmika新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初めてのスポーツジム、緊張しますよね。
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻ポークシャクティエールポークシャクティエール、
すっごく美味しそう!!
そうそう!
私もそろそろこういうお料理が食べたい〜!!
すなちゃんさんの次男さん、
ご婚約おめでとうございます❣❣
りぷママ軽井沢3日目あっぴぃちゃん
>軽井沢のようなところだと、自転車が回りやすいから。。
自転車乗れないって、子供の頃はそれで困ることもあったんじゃない?
軽井沢とかだと、車に乗っ愛されている妻アーモンドサーモンmikaちゃん
>そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
うん。でも去年と比べると若干安いかな。
せっかくだから旬の生鮭食べなくちゃ。
>昔ってグリーンピースの缶詰愛されている妻軽井沢2日目mikaちゃん
>ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
本当はもっとゆっくりするつもりだったんだけど、分岐点で間違っちゃったから。
あそこに「野鳥の愛されている妻ポークシャクティエール朝晩は涼しいけど日中はまだちょっと
暑いですね。
妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
私ワクチン接種~4回目からしてないんですよね。
mikaイノシシと軽井沢野菜地元民は驚かず・・・それ、すっごい分かる~~。
ワニがいても「ワニだ」って言うだけ(笑)。
だんな様がご飯をよそってくれるって素敵~。
うちは全部揃うまで座って待reeイノシシと軽井沢野菜楽しいご旅行だったようで、良かったですね!
そして、本当に良く歩かれますよね、
素晴らしいです!
健康で長生き出来そうですよね。noodleいつものランチとおうち中華月1のランチ会、ご無事に集まれて何よりでした。
きっと、しばらく開催されていなかったから
前回、忘れてしまったのですね。
日本は出来合いのものも美味しいものがあっnoodle