私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

クリームチーズinチキンブレストと簡単スイカデザート

鶏胸肉の中にはクリームチーズが入っています。
2019/7/10-2


バター(マーガリン)で焼き目をつけて、
2019/7/10-3


楊枝を取って、キャセロールに移します。
2019/7/10-5


チキンを焼いたフライパンそのままでたまねぎ炒め、
2019/7/10-4


小麦粉大さじ1くらい入れて、馴染ませて。
2019/7/10-6


お水と白ワイン合わせて1カップ。
湯気でレンズ曇った〜!(笑)
2019/7/10-7


マッシュルーム入れて、コンソメも1個。
2019/7/10-8


キャセロールの蓋をして、オーブン(余熱あり200℃、下段)で30分。
2019/7/10-9


大きい方が私のお皿。じゃなくって!(笑)
2019/7/10-10


夫のお皿。
この熱々はオーブンならでは。
簡単でおいし♪
クリームチーズinチキンブレスト
2019/7/10-11


前夜にオードブルとしてスイカを食べましたが、この日はデザートにしました。
イタリアンドルチェ、マチェドニアです。
要するにフルーツにリキュールを合わせたもの。
スイカの他に家にあった冷凍チェリーとクコの実を使いました。
リキュールはコアントロー。レモン汁も少し。
混ぜて冷蔵庫で寝かすこと数時間...
2019/7/10-1


ミントの葉でもあればよかったのですが。
とっても美味しくできました〜!
2019/7/10-12


小玉スイカ、1/4はロングパスタのオードブルにして、1/4はデザート(マチェドニア)にして。
残り半分は普通にスイカとして食べました。
夏は果物美味しくて嬉しいわ〜





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

スイカ、食べ切られましたね。
パスタのアイディアは開眼されましたよ。
今日のはまた爽やかで冷やして食べたら夏にピッタリですね。

そうそう、このチキンブレストの料理美味しいんですよ~。
しっとり食べれますよね。
私も久しぶりに作ってみたいです。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2019.07/10 22:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

絶対子供達がこれ、好きだと思う。
作ってみなくちゃ、ってのが多過ぎだわ(笑)。

それがね、入院なしで術後麻酔が切れて異常がなければ家に帰れるんだよ。
だから逆に大変かな、って思ってる。
しばらくは介助生活だしね~。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2019.07/11 02:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

前にこのチキンレシピ作った時、
爪楊枝を抜き忘れたのよね、私。
夫が思い切り噛み付いていたわ(^^;)
皆さまもお気を付けて。

うちの娘も先週、
全身麻酔で良性腫瘍摘出手術を受けたけれど、
夕方帰宅。
それから毎日通いの看護士さんが消毒等しに来てくれます。
注射は最初やってくれる?と頼まれたけれど、
結局本人が自分でお腹にプスッと打ってます。
海外医療って家族も大変!

あ、話がずれちゃった。


  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2019.07/11 03:24分 
  • [Edit]

こんにちは 

こんどは、マチェドニアなんですね!
スイカだと何だか趣が違う感じ。
わたしはスイカが大好きなので
多分なんでも好き。
最近、夏が近いせいか浮腫みやすくて。
スイカは浮腫を取ってくれるそうなので
常備しようかなあ。 ゴミ出るから
ゴミの日の前の日に解体かしら。笑

うちも初桃食べましたよ。
甘くて美味しかった。
今朝も食べます^_^

  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2019.07/11 05:03分 
  • [Edit]

 

おはようございます
クリームチーズinチキンブレスト
いつ見ても美味しそうですね♬
中にチーズ入っているのが
たまりませんね(*゚∀゚*)
二日目のスイカでデザートも
良いですね(๑・̑◡・̑๑)
とてもお洒落感じですね(o^^o)
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.07/11 05:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

スイカをオードブルにってのがおしゃれ!
最近涼しいけど、スイカの季節ですね~。
私も買ってこよう!

ミントの葉とか、おうちで飾れるひとすごいよ。
写真撮るときは、ほしいなって思うことありますねwww

チキンブレスト、私もまた作ろう。
こんなに涼しいとオーブン料理も身体があったまってうれしいわwww
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2019.07/11 11:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

コレ〜めっちゃめちゃ美味しい奴だv-10
チーズとチキンとベーコンと三位一体v-19それぞれがいい仕事
してくれるんですよね~v-238
マジ…健康診断終わったら作って食べるv-218

スイカでマチェドニア〰こちらも
おっしゃれ〰v-221
妻さんがデザート系作るの珍しく
ないですかv-237v-236
コレ他のフルーツでも〇ですかv-236
なんせ…エバリンと違って私…
スイカ好きじゃないので〰(笑)
桃とかどうだろう〰って桃はそのまま
シンプルにたべる方が美味しいかv-347
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2019.07/11 11:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354みーモフママさん
>そうそう、このチキンブレストの料理美味しいんですよ~。
もうこれ、みーモフママさんのお陰!!!
私は1度か2度作って、そのあとすっかり忘れてたもん。
それをみーモフママさんがブログに書いてくださって、そうだ!と思い出したんだもん(笑)。
作って食べてみたらやっぱり簡単で美味しくて。
それ以来、定番化してるわ。
みーもふママさんが書いてくださっていなければ、忘却の彼方〜だったもん(笑)。
みーモフママさんに感謝!!!

v-354reeちゃん
>絶対子供達がこれ、好きだと思う。
作ってみて〜。
チキンとクリームチーズとベーコン、すんごくいい組み合わせよ。

>それがね、入院なしで術後麻酔が切れて異常がなければ家に帰れるんだよ。
そうなのね。
ヨーロッパもそんな感じかも。
日本だと必ず入院なんじゃないかしら。
麻酔が切れたら痛みそうだもん。
病院の方が安心なのにね。

v-354pcommeparisちゃん
>夫が思い切り噛み付いていたわ(^^;)
私も最初の頃は楊枝つけたまんな、出していたの。
だから、最初のレシピは楊枝抜いてない。
ごめんね〜。
口の中、怪我されなかったらよかったけど...

>うちの娘も先週、
全身麻酔で良性腫瘍摘出手術を受けたけれど、
夕方帰宅。
ええ〜、そうだったのね!
それじゃpcommeparisちゃんもママン業で大変だわ。
もしかして腹腔鏡手術だったのかな?
開腹だと日帰りは絶対無理だもの。
兎にも角にも良性で良かったね!!!
1週間すぎるとだいぶ楽になってくるから、モモちゃんもpcommeparisちゃんも頑張れ〜〜!

v-354yunkoさん
>わたしはスイカが大好きなので
多分なんでも好き。
それなら逆に、スイカはスイカとして食べたいんじゃない?
私は桃が大好きなので、やっぱり桃はそのまま食べたいもん。
他の果物はお料理に使ったりするのにね。

>ゴミ出るから
ゴミの日の前の日に解体かしら。笑
そうそう。スイカはゴミが問題よね。
だけどこの小玉スイカは白いところがほぼなかったので、ゴミも最低限で助かった〜!

v-354かこさん
>中にチーズ入っているのが
たまりませんね(*゚∀゚*)
ナイフを入れるととろりと出てくるんです!
そして、ベーコンっていい香りなんだな〜とこのお料理で思います。

>二日目のスイカでデザートも
良いですね(๑・̑◡・̑๑)
手に持って食べるスイカとだいぶイメージ違うでしょ?
とても美味しかったです♪

v-354KAYOKOさん
>スイカをオードブルにってのがおしゃれ!
うん、冷製パスタのオードブルもデザートのマチェドニアもどちらもイタリア料理からアイディアを得たもの。
あまりないから余計にオシャレな感じがするかもね。

>ミントの葉とか、おうちで飾れるひとすごいよ。
ううん。ハーブって元は雑草。
我が家も以前はミントを庭に植えてたけど、お手入れまったく必要なし!
あまり使わないので処分しちゃったけど、また植えようかしら。

>こんなに涼しいとオーブン料理も身体があったまってうれしいわwww
ほんとだよね〜。
今年はエルニーニョってわかってたけど、梅雨明けしたら夏らしくなってほしい!!!

v-354mikaちゃん
>チーズとチキンとベーコンと三位一体
それぞれがいい仕事
してくれるんですよね~
うん。ほんとそうなの。
そしてこのお料理ほど、ベーコンってこんないい味いい香りなんだって思うのはない感じ。
ナイフ入れてチーズとろりもいいしね〜。

>コレ他のフルーツでも〇ですか
うん!もちろん!
季節の果物何種類か合わせて、私のイメージでは(イタリアのレストランで食べた)リキュールなんだけど、wikiとかで見るとお酒使わないのもあるみたいだし。
いろんな果物といろんなリキュールの組み合わせを考えるのも楽しい♪

>桃とかどうだろう〰って桃はそのまま
シンプルにたべる方が美味しいか
個人的に桃は大好きなので、やっぱりそのまま食べたい(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.07/11 21:22分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: