Entries
2019.07/10 [Wed]
クリームチーズinチキンブレストと簡単スイカデザート
鶏胸肉の中にはクリームチーズが入っています。

バター(マーガリン)で焼き目をつけて、

楊枝を取って、キャセロールに移します。

チキンを焼いたフライパンそのままでたまねぎ炒め、

小麦粉大さじ1くらい入れて、馴染ませて。

お水と白ワイン合わせて1カップ。
湯気でレンズ曇った〜!(笑)

マッシュルーム入れて、コンソメも1個。

キャセロールの蓋をして、オーブン(余熱あり200℃、下段)で30分。

大きい方が私のお皿。じゃなくって!(笑)

夫のお皿。
この熱々はオーブンならでは。
簡単でおいし♪
→クリームチーズinチキンブレスト

前夜にオードブルとしてスイカを食べましたが、この日はデザートにしました。
イタリアンドルチェ、マチェドニアです。
要するにフルーツにリキュールを合わせたもの。
スイカの他に家にあった冷凍チェリーとクコの実を使いました。
リキュールはコアントロー。レモン汁も少し。
混ぜて冷蔵庫で寝かすこと数時間...

ミントの葉でもあればよかったのですが。
とっても美味しくできました〜!

小玉スイカ、1/4はロングパスタのオードブルにして、1/4はデザート(マチェドニア)にして。
残り半分は普通にスイカとして食べました。
夏は果物美味しくて嬉しいわ〜
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



バター(マーガリン)で焼き目をつけて、

楊枝を取って、キャセロールに移します。

チキンを焼いたフライパンそのままでたまねぎ炒め、

小麦粉大さじ1くらい入れて、馴染ませて。

お水と白ワイン合わせて1カップ。
湯気でレンズ曇った〜!(笑)

マッシュルーム入れて、コンソメも1個。

キャセロールの蓋をして、オーブン(余熱あり200℃、下段)で30分。

大きい方が私のお皿。じゃなくって!(笑)

夫のお皿。
この熱々はオーブンならでは。
簡単でおいし♪
→クリームチーズinチキンブレスト

前夜にオードブルとしてスイカを食べましたが、この日はデザートにしました。
イタリアンドルチェ、マチェドニアです。
要するにフルーツにリキュールを合わせたもの。
スイカの他に家にあった冷凍チェリーとクコの実を使いました。
リキュールはコアントロー。レモン汁も少し。
混ぜて冷蔵庫で寝かすこと数時間...

ミントの葉でもあればよかったのですが。
とっても美味しくできました〜!

小玉スイカ、1/4はロングパスタのオードブルにして、1/4はデザート(マチェドニア)にして。
残り半分は普通にスイカとして食べました。
夏は果物美味しくて嬉しいわ〜

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
パスタのアイディアは開眼されましたよ。
今日のはまた爽やかで冷やして食べたら夏にピッタリですね。
そうそう、このチキンブレストの料理美味しいんですよ~。
しっとり食べれますよね。
私も久しぶりに作ってみたいです。