Entries
2019.07/08 [Mon]
おうち洋食屋さん
ポークチョップも外側に脂のついた白っぽいものと、内側にも脂の入り込んだ赤っぽいものがありますが。
食べやすい(脂を外しやすい)のは、白っぽい方。
肉が美味しいのは赤っぽい方だと思います。
でも、我が家の近くのスーパーではなかなかその赤っぽい方が売ってなくて...
やっと買えました!
塩胡椒して室温に戻して1時間ほど。

小麦粉まぶして、サラダオイルでソテー。

肉が重なるような小さいフライパンで無理やり焼いても反っくり返りません!

ジャーマンポテトもボリュームを出したかったのでソーセージを使いました。
たまねぎは生。
ジャガイモは電子レンジで火を通してあります。

バター(マーガリン)たっぷりで焦げ目がつくまで炒めて。
塩胡椒、パセリたっぷり。

いつも夫の両親を思い出します。
特に義父の大好物&得意料理でした。

豚肉を焼いたフライパンにケチャップとお水。
ちょうどケチャップを切らしていて、代わりにトマトペーストに塩胡椒、お砂糖足して使いました。
肉を焼いた旨味をうまく利用した簡単ソースです。

町の洋食屋さん的ディナー
プロにも負けませんっ(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


食べやすい(脂を外しやすい)のは、白っぽい方。
肉が美味しいのは赤っぽい方だと思います。
でも、我が家の近くのスーパーではなかなかその赤っぽい方が売ってなくて...
やっと買えました!
塩胡椒して室温に戻して1時間ほど。

小麦粉まぶして、サラダオイルでソテー。

肉が重なるような小さいフライパンで無理やり焼いても反っくり返りません!

ジャーマンポテトもボリュームを出したかったのでソーセージを使いました。
たまねぎは生。
ジャガイモは電子レンジで火を通してあります。

バター(マーガリン)たっぷりで焦げ目がつくまで炒めて。
塩胡椒、パセリたっぷり。

いつも夫の両親を思い出します。
特に義父の大好物&得意料理でした。

豚肉を焼いたフライパンにケチャップとお水。
ちょうどケチャップを切らしていて、代わりにトマトペーストに塩胡椒、お砂糖足して使いました。
肉を焼いた旨味をうまく利用した簡単ソースです。

町の洋食屋さん的ディナー

プロにも負けませんっ(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
お洒落です。
ジャーマンポテトも、ふんだんにパセリを
ふると綺麗ですね〜。
たしかにお肉は、外側を半分脂身がかぶってる方がよくみますね。
今度、チェックしてみなきゃ。