私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

梅雨の下田

無料送迎バスはランチ休憩で伊豆高原 旅の駅に停車。
足湯がカピバラの湯になってました!(笑)
2019/6/28-2


ランチは持参したイングリッシュマフィンとパテでピクニック気分?
外は雨でしたが(笑)。
2019/6/28-1


到着〜〜♪
海(大浦)の目の前に建つ下田海浜ホテルです。
今回は6階のお部屋。
2019/6/28-3


ひどかった雨もお部屋に入る頃には小降りになり、お散歩に出ることにしました。
...ら、雨もほぼ止んで。
ラッキー!
いつもここにたむろしている元漁師風の男性陣に可愛がられている地域猫...確か名前はみいちゃん。
2019/6/28-4


左耳先の切り込みが避妊(去勢)手術済みのサイン。
よくおしゃべりする子です。
可愛がってもらってよかったね〜!
ご飯は新鮮な魚です🐟
2019/6/28-5


下田の有名な散策路、ペリーロード。
雨に濡れた紫陽花も風流。
2019/6/28-17


いつもは静かな流れも雨で水量が増して、小魚も見えません。
2019/6/28-7


了仙寺のアメリカジャスミン(ニオイバンマツリ)も割と有名で、まだお花が残ってるかな?と期待していたのですが...こちらはもう完全に終わっていました。
この境内にはたくさん植えられていて、お花の季節にはそれはいい香りなんです!
2019/6/28-8


下田の街のパトロールを一通り終えて、温泉も入って
次はお楽しみの飲み放題&食べ放題祭り!
今回はこんなのやってました。
2019/6/28-16


ほらね。まぐろさんの頭も鎮座してるし(笑)。
2019/6/28-14


取ってきたマグロは四角いお皿の上段。
マグロの竜田揚げとマグロのタルタルソースフライ、マグロのカルパッチョ。
中段は大根と黒はんぺんの煮物。を山ほど(笑)。
そして茶碗蒸しとマグロのお刺身。
左のお皿は麻婆豆腐。
2019/6/28-18


野菜が少なかった?と思って、あら汁とサラダも取ってきました。
2019/6/28-10


でね、別注料理も頼んでました。
2019/6/28-15


美味しかったけど、桜鯛ってやっぱり小骨が多いわ〜。
2019/6/28-11


白菜の浅漬け。
2019/6/28-12


そしてこちらの方、このカレーライスなんと2杯目!!!
ご飯茶碗なので量はそんなにないのですが...それでもすごい。
私はこの日はいい子で、オレンジ以外は炭水化物もなし!
って、日本酒飲んだけど(笑)
2019/6/28-13


でね。私たちの右側のテーブルが70代と思しきカップルだったのですが。
聞きたくなくても聞こえちゃう会話...
なんと結婚していないカップルだったの。
女性のご主人様と彼も友達のようで、「あいつ」の話してたし。
しかも今回が初めての旅行だったみたい。
その男性の「やる気満々」が伝わってきて気持ち悪い。
なんか...や〜ね〜。




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

ご夫婦で下田へ温泉旅行、
いいですね〜!!
ペリーロード、ホント!素敵!

そしてお食事。
妻さん、大根の煮物お好きね〜(笑)
私ももちろん好きだけど
6個!!笑

夫様の御飯茶碗カレーにも笑ってしまった!
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2019.06/27 19:50分 
  • [Edit]

お久しぶりです♪ 

みいちゃん、やはり三毛猫なんですね〜(^o^)。
ついついみぃさんって名付けてしまうのはわかります…(^o^;。。

飲み放題食べ放題のホテル、早く行かなくちゃ〜!
  • posted by すぷまんて 
  • URL 
  • 2019.06/27 20:11分 
  • [Edit]

お久しぶりです♪ 

みいちゃん、やはり三毛猫なんですね〜(^o^)。
ついついみぃさんって名付けてしまうのはわかります…(^o^;。。

飲み放題食べ放題のホテル、早く行かなくちゃ〜!
  • posted by すぷまんて 
  • URL 
  • 2019.06/27 20:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

みぃちゃん、かわいい。
皆さんに大切にしてもらって良かったね~。
お魚たくさん食べれて、うちの子たちよりおいしいもの食べてるわ~。

人生100年時代、この先は120歳まで寿命が伸びるってとある方が言われているのを聞きました。
これからは70歳でも80歳でもカップル増えますかね?
しかし…、そのお二人は複雑なので、秘めた思いという感じじゃなくてより生々しかったのですね。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2019.06/27 22:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

食べれるけどマグロ、苦手なんだよ~。

温泉、いいなぁ。
突然我が家は時間が出来ちゃったから、どこかに行きたいわ。
でも娘を置いて出掛けられないし(苦笑)。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2019.06/28 03:29分 
  • [Edit]

おはようございます 

下田に行かれたんですね
梅雨の下田も素敵ですね(๑・̑◡・̑๑)
アメリカジャスミンは、残念でしたが、綺麗な紫陽花も見れて・・

やはりお楽しみは、ディナーですね
夫さんのカレーもビックリですが
妻さんの大根もかなりビックリして
ます!
妻さん、そんなにカレー好きでした
っけ??
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.06/28 06:04分 
  • [Edit]

こんにちは 

紫陽花ロードになっているんですねー!
ジャスミンも咲いていたら良い香りなんでしょうね。
バスで往復してくれる温泉、夫がいいなあって前も言ってたのですよ。
運転しなくていいから、魅力的らしく。
最近、近々平日休みがあることが
わかり。
ここの下田海浜ホテル、とろうかと
思ったら、バスが満席でした。
マグロ祭りだって!と一瞬我が家でも
盛り上がりました。
また、トライしてみます。
前に友人が温泉で、そんなカップルが
イチャイチャしてて、不快だったと
言ってました。そこはオバさんと若い男の子だったみたいで、気持ち悪いと言ってました。変なの見ちゃいましたね。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2019.06/28 07:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

マグロの頭見たとき、最初のカピバラはこれのフリだったのかと思っちゃった。
くすくす。
みぃちゃん、耳痛そう。
どこも去勢したら耳切るの?
新鮮なお魚が食べられるのは人間にとっても贅沢なことだから、みぃちゃんは恵まれているね。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2019.06/28 14:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

避妊手術された野良猫は耳を切られるの?
んー、
耳に刺青とか他に良い方法ないのかな?

下田温泉マグロブュッフェ!
ペリーロードの紫陽花!
いいな〜〜〜。
でも、
穏やかで暖かい愛情挟んたテーブルあれば、
伴侶の不満と情欲を挟んだテーブルあり。
色々な人が、色々な思いで来てるのね、
温泉v-48 v-48って。

カピバラなら頭が巨大で笑。

  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2019.06/28 15:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

【訂正】
カピバラなら→カピバラの
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2019.06/28 15:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354りぷママさん
>ペリーロード、ホント!素敵!
ほんの2〜300メートルの通りなんだけど、雰囲気あっていいところなの。
下田に行くと、わざわざペリーロードを通る(笑)。

>妻さん、大根の煮物お好きね〜(笑)
好き好き!
でも自分で作ると大根1本って大量なんだもん。
おでんで体重増えてから、自分で作る気なくなっちゃった(笑)。

v-354すぷまんてちゃん
>みいちゃん、やはり三毛猫なんですね〜(^o^)。
うん。三毛猫みいちゃん、多いよね〜。
すぷまんてちゃんも下田のみいちゃん、他人と思えない?(笑)
三毛猫じゃなくても、みいちゃんって多いもんね。
子猫の鳴き声、ミーミーだからかな。
英語だと猫の鳴き声はにゃーではなく、mew(ミュー)なの。

みいさん、元気かな?

v-354みーモフママさん
>お魚たくさん食べれて、うちの子たちよりおいしいもの食べてるわ~。
元漁師風のおじさまがたに可愛がられてるから、キャットフードじゃなくて、ホントにお魚なの!
でもちゃんと頭を内蔵取ってあるお魚で、そこにも愛情を感じたわ〜。

>これからは70歳でも80歳でもカップル増えますかね?
うん。それも素敵だと思う!
でも、あのふたりに「愛」はかけらも感じられなかったの。
ホント。生々しかった...

v-354reeちゃん
>食べれるけどマグロ、苦手なんだよ~。
ええ〜そうなんだ!
もしかして青魚苦手?
マグロも青魚なのよね。

>でも娘を置いて出掛けられないし(苦笑)。
うん。まだ生活も不便そうだしね。

v-354かこさん
>梅雨の下田も素敵ですね(๑・̑◡・̑๑)
この辺では鎌倉の紫陽花がとても有名なのですが、とにかく人も多くて、2時間待ちとかもあったり。
でも、下田は鎌倉を圧倒する紫陽花の量!!!
斜面なので人を選びますが、ゆったり見られるし。
紫陽花好きのかこさんもいつか是非♪

>妻さんの大根もかなりビックリして
ます!
大根の煮物、かなり好きなんです。
ただ、家で作ると大根1本はかなり大量で、食べるのはほぼ私一人。
なので、家では作らなくなっちゃいました。
でも好きは好きなんです!

v-354yunkoさん
>バスで往復してくれる温泉、夫がいいなあって前も言ってたのですよ。
んもお〜、それは楽よ〜。
バスだとトイレ休憩挟みながら、あちこちホテル寄りながらなので、ちょっと時間かかるけど。
あの距離を運転するのは大変だもの!
乗ってる方は時々景色を眺めて惰眠をむさぼるのみ(笑)。
しかもホテルはバスをチャーターするだけでなく、保険代も出してるので、かなりの出費のはず。
いつか行かれるといいね。
でも、食事とかあまり期待しないほうがいいかも。
お値段以上!であることは太鼓判なんだけどね。

v-354KAYOKOさん
>みぃちゃん、耳痛そう。
どこも去勢したら耳切るの?
飼い猫の場合は耳切らないよ。
でも、ノラの場合は手術済みかそうでないかってわからないから、一目でわかるように耳切ってるの。
おそらくこれは全国的なことのはず。
もし左耳に切り込みのある猫を見たら、それは地元の人がめんどうをみている「地域猫」ってこと。

>新鮮なお魚が食べられるのは人間にとっても贅沢なことだから、みぃちゃんは恵まれているね。
魚好きにはうらやましい生活だよね〜(笑)。

v-354pcommeparisちゃん
>耳に刺青とか他に良い方法ないのかな?
一瞬で遠くからも見分けられるってことで、切れ込みを入れることにしたんだと思う。
それによって、ただの野良猫か、地元の人に面倒を見てもらってる...けど、これ以上増えない『地域猫』と区別できる。
そして、痛そうだけどちゃんと獣医さんのやっていることだもん。
きっと大丈夫にやってると思うわ。

>穏やかで暖かい愛情挟んたテーブルあれば、
伴侶の不満と情欲を挟んだテーブルあり。
もともと年配のお客さんが多くて、私たちは平均年齢よりも下なの。
だからそういう意味、あまり生々しいのは見ないのだけど...
この2人には愛のかけらもなかったわ。
ある意味すごい。

カピバラの頭デカすぎて、足湯使えなさそうに見えるよね(笑)。
子供も怖がりそうだし?
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.06/28 22:13分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: