Salmon & Cheese Pie
- 2019-06-07 :
- 食べ物
割と最近作って食べたばかりですが。
だってほかに何にも思いつかなかったんですもん!
これから暑くなってくると、ますます「思いつかない病」。
困った困った〜
普通のサーモンでもいいのですが、お刺身用なら骨抜きの手間もなくさらに簡単!
できるだけ薄〜く切って、

2枚の長方形のパイシートの端っこ重ねて、大きな1枚にしました。
粒マスタードを塗って、サーモンを並べ、

ピザ用のチーズたっぷり。

さらにスライスチーズを2種類。
チーズの複数づかいでコクが増す気がします。

そしてまたサーモン。
チーズなどに塩気があるので、味付けは何もいりません。

ノリがわりに牛乳塗って、フォークで押さえ、表面にも艶出しの卵黄がわりの牛乳塗って。
オーブンは余熱あり200℃、下段、4〜50分。

冷蔵庫に1個あると思っていたトマトがなくって。
レタスときゅうりとくるみとレーズン、ドライフィグ(イチジク)。

「お帰りなさい」の人に切ってもらいます(笑)。

アスパラガスが2本ずつの時は国産アスパラガスです。
高いんだもん(笑)。
サクとろ熱っっ!
ハフハフしながら食べます。
やっぱり美味しいわ〜〜!

夫はさらにこの1/4を食べて。
残りは1/8カットが3つ。
ランチで私が2回、夫が1回食べました。
冷やしても意外と美味しいの♪

イギリスはパイ料理も多いのですが、パン屋さんに行くとこういうパイをあっためて売ってくれます。
美味しいの!!!
イタリアのスタンドだってパニーニをあっためてくれるし。
日本もあっためてくれるといいのにな〜。
...と、自宅ではあっためない妻さんです(笑)。
→サーモン&チーズパイ
作ったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodle
さんがChicken with Vinegarを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜

noodleさんのご主人様は週末になると楽しみでお料理してくださるそうです。
なんて素敵なご趣味〜!!!
我が家の夫と同じイギリス人とは思えません(笑)。

noodleさんの記事はこちら→Chicken In Vinegar
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


だってほかに何にも思いつかなかったんですもん!
これから暑くなってくると、ますます「思いつかない病」。
困った困った〜

普通のサーモンでもいいのですが、お刺身用なら骨抜きの手間もなくさらに簡単!
できるだけ薄〜く切って、

2枚の長方形のパイシートの端っこ重ねて、大きな1枚にしました。
粒マスタードを塗って、サーモンを並べ、

ピザ用のチーズたっぷり。

さらにスライスチーズを2種類。
チーズの複数づかいでコクが増す気がします。

そしてまたサーモン。
チーズなどに塩気があるので、味付けは何もいりません。

ノリがわりに牛乳塗って、フォークで押さえ、表面にも艶出しの卵黄がわりの牛乳塗って。
オーブンは余熱あり200℃、下段、4〜50分。

冷蔵庫に1個あると思っていたトマトがなくって。
レタスときゅうりとくるみとレーズン、ドライフィグ(イチジク)。

「お帰りなさい」の人に切ってもらいます(笑)。

アスパラガスが2本ずつの時は国産アスパラガスです。
高いんだもん(笑)。
サクとろ熱っっ!
ハフハフしながら食べます。
やっぱり美味しいわ〜〜!

夫はさらにこの1/4を食べて。
残りは1/8カットが3つ。
ランチで私が2回、夫が1回食べました。
冷やしても意外と美味しいの♪

イギリスはパイ料理も多いのですが、パン屋さんに行くとこういうパイをあっためて売ってくれます。
美味しいの!!!
イタリアのスタンドだってパニーニをあっためてくれるし。
日本もあっためてくれるといいのにな〜。
...と、自宅ではあっためない妻さんです(笑)。
→サーモン&チーズパイ
作ったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodle
さんがChicken with Vinegarを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜


noodleさんのご主人様は週末になると楽しみでお料理してくださるそうです。
なんて素敵なご趣味〜!!!
我が家の夫と同じイギリス人とは思えません(笑)。

noodleさんの記事はこちら→Chicken In Vinegar
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
NoTitle
妻さんの焼くパイはいつもこんがりふっくらと美味しそう!
週末からまた涼しくなって料理もラクですね。
この前、夏みたいに暑かったときに
私も何作ったらいいか思いつかなくて
昨夏の妻さんのブログをたどってガスパチョ作りました〜
今年の夏も(いや、一年中か
)妻さんレシピを頼りにしてます
週末からまた涼しくなって料理もラクですね。
この前、夏みたいに暑かったときに
私も何作ったらいいか思いつかなくて
昨夏の妻さんのブログをたどってガスパチョ作りました〜

今年の夏も(いや、一年中か


NoTitle
妻さんちのパイはチーズもサーモンもいっぱい。
これはおいしいに違いないですよ。
今日は警報や避難勧告が出るほど雨が降って、学校もおやすみになりましたよ。
これからじめじめの日が来ますが、オーブン料理は助かりますね~。
これはおいしいに違いないですよ。
今日は警報や避難勧告が出るほど雨が降って、学校もおやすみになりましたよ。
これからじめじめの日が来ますが、オーブン料理は助かりますね~。
今日仕事帰りにきなこのササミ
買いに成城石井に寄って
カリフラワーライス冷凍買ったん
ですが隣にパイシートがあって
妻さんの顔が浮かんだ所だったん
ですよ~😜
パイ・サーモン・チーズ
もぅ最強のトリオ✨美味しくないわけ
ないですよね。
関東は今日の☔で梅雨突入⁉️
じめじめムシムシの季節ですね。
買いに成城石井に寄って
カリフラワーライス冷凍買ったん
ですが隣にパイシートがあって
妻さんの顔が浮かんだ所だったん
ですよ~😜
パイ・サーモン・チーズ
もぅ最強のトリオ✨美味しくないわけ
ないですよね。
関東は今日の☔で梅雨突入⁉️
じめじめムシムシの季節ですね。
わいわい(^^)
今夜ご近所さん達をアペリティフに招いてあるから、妻さまのサーモンパイのミニチュア版を、さっき作ったところなの。
妻さまのサモサも準備完了!
後はオーブンで焼くだけ。
シャンパン・白ワインも冷やして、
皆様のお越しを待つばかりなのよ。
つくレポ載せます!
大きい方が絶対に美味しいけどね。
今夜ご近所さん達をアペリティフに招いてあるから、妻さまのサーモンパイのミニチュア版を、さっき作ったところなの。
妻さまのサモサも準備完了!
後はオーブンで焼くだけ。
シャンパン・白ワインも冷やして、
皆様のお越しを待つばかりなのよ。
つくレポ載せます!
大きい方が絶対に美味しいけどね。
NoTitle
サーモンとチーズのパイは近々作ろうと思ってるの!!
材料は全部ある!
冷凍庫にサーモンも待機!
ただ〜
今最高値の体重。
これを少しでも減らせたら作ろう!って。
やっぱパイ料理はね〜
でも食べたい!!
材料は全部ある!
冷凍庫にサーモンも待機!
ただ〜
今最高値の体重。
これを少しでも減らせたら作ろう!って。
やっぱパイ料理はね〜
でも食べたい!!
NoTitle
最近ね、娘がフィラデルフィアロールって言って、サーモンとクリームチーズとアボカドの巻き寿司を食べれるようになったから、この前サーモンのお刺身を買って来たの。
そしたら嫌って言われた(笑)。
折角コリアンスーパーが出来てお刺身用がここでも手に入るようになったのに残念だよ。
そしたら嫌って言われた(笑)。
折角コリアンスーパーが出来てお刺身用がここでも手に入るようになったのに残念だよ。
NoTitle
おはようございます
いつも思っていますが、妻さんの焼いたパイは
誰のパイを見ても一番ふっくら焼き上がってます。
今回も凄ーく美味しそうですね(^O^)/
私もこの時期は、何を作ったら良いのか?
全然思いつかなくあるんです(;^ω^)
私ばかりでは無く妻さんも・・・ちょっとホッとしました(笑)
腱鞘炎大丈夫ですか?
いつも思っていますが、妻さんの焼いたパイは
誰のパイを見ても一番ふっくら焼き上がってます。
今回も凄ーく美味しそうですね(^O^)/
私もこの時期は、何を作ったら良いのか?
全然思いつかなくあるんです(;^ω^)
私ばかりでは無く妻さんも・・・ちょっとホッとしました(笑)
腱鞘炎大丈夫ですか?
NoTitle

>昨夏の妻さんのブログをたどってガスパチョ作りました〜
ガスパチョいいよね!
美味しいだけでなく、体が浄化される感じがして好き!
でも、ガスパチョではお腹いっぱいにならないので、やっぱり何か考えなくちゃなのよね〜。
ジジちゃんのために、太りにくいものを考えなくちゃいけないし。
やることも考えなくちゃいけないこともたくさんあって、頑張るジジママさん。
尊敬しちゃう〜!

>妻さんちのパイはチーズもサーモンもいっぱい。
うん。家庭料理なので、量だけはたっぷりと!(笑)
以前はチーズももっといいものを使っていたのだけどね。
>今日は警報や避難勧告が出るほど雨が降って、学校もおやすみになりましたよ。
広島は最近も大きな土砂災害に見舞われたもんね。
これから本格的な雨のシーズン、何も恐ろしいことは起こりませんように。

>パイ・サーモン・チーズ
もぅ最強のトリオ✨美味しくないわけ
ないですよね。
うん、美味しいよ〜!
でもバターたっぷり使ったパイはカロリーも高いもんね。
美味しいものはカロリー高い。
ちょっと辛いところでもあるわね。
>じめじめムシムシの季節ですね。
雨の降りかたが変わってきたよね。
前はしとしとジメジメだったのが、今はザーザー激しく降るし。
雨だと外に出るのも嫌になっちゃう〜。
私は早く梅雨明けしてほしいけど、暑いの苦手なmikaちゃんは夏も辛いわね。

>今夜ご近所さん達をアペリティフに招いてあるから、妻さまのサーモンパイのミニチュア版を、さっき作ったところなの。
うん!パーティー料理にもいいよね。
>シャンパン・白ワインも冷やして、
皆様のお越しを待つばかりなのよ。
私も参加したい〜〜〜!!!
フランス語できないけど(笑)。
つくれぽ、楽しみんだわん♪

>サーモンとチーズのパイは近々作ろうと思ってるの!!
材料は全部ある!
うん。ニーチャのところからパイシート回ってきたもんね。
だけど。そうなの。
だから回ってきたんだもんね。
バターたっぷりは美味しいけど、カロリーこわ〜い!
でもたまになら大丈夫よ。きっと。
私はやっぱり和食系の方がてきめん体重に反映されるわ。

>折角コリアンスーパーが出来てお刺身用がここでも手に入るようになったのに残念だよ。
お刺身用が手に入るようになったって、よかったね〜〜!!!
ニコちゃんは大学に入ったら、お家を出るんでしょ?
寂しいだろうけど...ニコちゃんがいちばん偏食だもん。
使える食材が随分増えそうよね!

>今回も凄ーく美味しそうですね(^O^)/
市販のパイシートを使っているので、とっても簡単なんです。
でも、すごく美味しいです〜!
>腱鞘炎大丈夫ですか?
ありがとうございます。
どうやら背泳ぎが原因のような...
あまり力を入れずにできるだけ軽く。とお医者様に言われました。
だましだまし使ってます(笑)。
NoTitle
こんにちは。
妻さんメニューを連続して作ってしまいました!
このメニュー、ずっと気になっていたのですがついに作りました。作ってみるとわりと手軽にできたので、絶対また作ります。
レシピありがとうございました。
妻さんメニューを連続して作ってしまいました!
このメニュー、ずっと気になっていたのですがついに作りました。作ってみるとわりと手軽にできたので、絶対また作ります。
レシピありがとうございました。
NoTitle

わぁ、またコメントいただけて嬉しいですっ!
>作ってみるとわりと手軽にできたので、絶対また作ります。
そうなんです。
切って並べるだけなので、実は簡単!
でも見た目はオシャレでしょ♪
みつきさんのお名前をクリックすると、今度は「ご指定のファイルが見つかりませんでした。」というFC2の画面になっちゃいます。
ごめんなさい。
今度こそ見られればよかったんですが。
NoTitle
はい、お肉のパイも作ろうと狙っています〜笑
まだまだ作りますので、そのときにちゃんとリンク貼れるようにします。
ご面倒をおかけしました。
まだまだ作りますので、そのときにちゃんとリンク貼れるようにします。
ご面倒をおかけしました。
NoTitle

>はい、お肉のパイも作ろうと狙っています〜笑
カントリースタイルパイでしょうか。
あれも美味しいの〜!
書いただけで食べたくなってきちゃいます(笑)。
みつきさんのブログにお邪魔できるのを楽しみにしています♪♪
その時にはつくれぽのご紹介させてくださいね〜!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ