私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

初夏の箱根路 続々編

本当にそのまま帰るつもりだったんです。
でも、ケーブルカー到着を待っているときにこのポスター発見しちゃいました。
箱根フリーパスで入園無料って。
フリーパスあるし!
これは行かなきゃ損!
2019/6/6-3


で、ケーブルカーを途中で降りて、強羅公園です。
この右側に入場券の売り場があったのですが、C国の方がちょっとトラブっていました。
「入園無料」のところだけ読めたのでしょう。
なのに550円って言われたら...気持ちもちょっぴりわかります。
2019/6/6-2


バラ綺麗
これは香りも素晴らしかった!
2019/6/6-4


黄色いのも綺麗!
2019/6/6-5


小ぶりのピンクも綺麗!
2019/6/6-6


そしてバラのアーチ。
ちょうど晴れて、眩しかった〜!
すっぴんです。口紅も持って行きませんでした(笑)。
2019/6/6-1


イベント館にてあじさい展開催中。
2019/6/6-7


温室であじさいも満開。
2019/6/6-8


今年の”売り”、恋物語。
こちらもとても可愛らしいあじさいでした。
思いがけずあじさいも見られて満足〜!
2019/6/6-9


今度こそ、本当に帰ります(笑)。
行きは写真を撮りそこなった箱根登山鉄道。
ホームに電車が入ってきました。
一番の急坂では電車の先と最後部の高さが3.6mも差があるそう(3両編成時)。
2019/6/6-10


自宅に帰ったのは夕方6時半過ぎ。
夜は近くの人気中華料理店を予約していました。
餃子3種類食べて、
2019/6/6-11


メニューにはないけれど、いつも予約時に頼んでいる麻婆茄子。
2019/6/6-12


そして夫のリクエストのスペアリブのあんかけがっつりご飯。
2019/6/6-13


楽しかった旅行もあっという間に終わり。
次は3週間後。
待ちきれない〜〜!!!





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

こんにちは 

アジサイ、恋物語?可愛いですね〜!
淡いピンクがラブリーです^_^

3週間後、どちらに行くのでしょう?
楽しみですねー!
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2019.06/05 20:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

この季節の箱根路は気持ちいいでしょう。
オマケに
こんなにきれいな紫陽花たちが見れて無料だなんて、
寄り道して当然よね。
【恋物語】なんてベタな名前はイマイチだけれど、
このピンク紫陽花は可愛いわ。

でも、また噴火しそうなの?
箱根が目覚めると、
富士山を起こさないかなって心配。


  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2019.06/06 00:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます

楽しかった雰囲気、分かりますよ~~
バラも紫陽花もとても綺麗!!
バラ、紫陽花どちらも大好きな私
やはり行ってみたいです(^O^)/

3週間後は何処かな?
私も楽しに待ってますね(((o(*゚▽゚*)o)))
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.06/06 07:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

このポスター見たら、行かないわけにはいかないと思います。
今年の売りって書かれたあじさい、かわいいですね~
最近は、いろんなあじさいが開発されて、見るのも楽しいですね。
  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2019.06/06 07:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

バラももちろんキレイだけど、アジサイがとても色鮮やかできれいですね。
花付きもいいわぁ。
うちのはとても貧相で。
やはり手をかけてやらないとダメなんでしょうね。

中華、おいしそうです。
スペアリブのあんかけご飯なんてあるんですね。
ボリュームありそうですよ。

旅行の楽しそうな開放感が伝わってきましたよ。
早くツキのお出かけになぁれ~。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2019.06/06 08:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

バラは見たいな。
フロリダは気温が高過ぎるから、スペインのバラなら育つ。
欲しいバラがあって、それがフロリダじゃ無理なんだよ~(涙)。

日本の中華が食べたい!!
日本の中華は最高だもん。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2019.06/06 10:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

紫陽花の季節ですもんね。
基本紫のオーソドックスな紫陽花が好きですが…
今年の売り(笑)v-360恋物語v-360
ピンクで可愛いですね~いかにも恋物語って
乙女チックだし~v-425
そして…三週間後はいずこに~v-362
そろそろ伊東あたりと予測しておりますが(笑)
ゆっくり温泉にでも行ってのんびりしたいなぁ~v-16
って温泉のぼせるから長く入ってられないしv-393
来月も再来月ももしかしたら3カ月続いてフラ
あるしからなぁ~v-363

スペアリブのあんかけがっつりご飯
初お目見えv-363v-362
麻婆豆腐と餃子は鉄板でいつもの~って
感じですが…愛しのダーリンが
スペアリブのあんかけがっつりご飯
食べるの意外~だってコレガテン系飯ですよん(笑)
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2019.06/06 14:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

3週間後にまた行くんだ~!!
いいな~♪
もう旅のシーズンに入ったのね、妻さん。

温室のピンク系のあじさいがキレイ!!
あじさいって紫や青系なイメージだったけど、ピンク系もいいね~。

なるほど、入場無料だけは読めるわけか~。
でも、その前に言葉書いてあるからな~。
なかなかやっかいですね~。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2019.06/06 15:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354yunkoさん
>アジサイ、恋物語?可愛いですね〜!
薄いピンクの小ぶりのお花がたくさんで、大人の恋というより、頬を染める淡い少女の恋って感じ。
きゃ〜、恥ずかしい!(笑)

>3週間後、どちらに行くのでしょう?
あじさい祭りをやっているところ〜!

v-354pcommeparisちゃん
>【恋物語】なんてベタな名前はイマイチだけれど、
このピンク紫陽花は可愛いわ。
物語っていうのがちょっとクサい感じはあるけど(笑)。
でも、確かに「少女」っぽい雰囲気はあるのよ。
とっても可愛いあじさいだったわ。

>箱根が目覚めると、
富士山を起こさないかなって心配。
ほんとそれが心配!!!
自然の事なので受け入れるしかないのだけどね。

v-354かこさん
>バラ、紫陽花どちらも大好きな私
やはり行ってみたいです(^O^)/
ですよね〜。
かこさんのお誕生日に紫陽花の鉢を買っていらしたのは2年前でしたっけ?
紫陽花が好きって書いてらっしゃいましたよね。

>3週間後は何処かな?
今度こそというか、今度も「あじさい祭り」をやっているところです〜!

v-354あっぴぃちゃん
>このポスター見たら、行かないわけにはいかないと思います。
でっしょ〜!
途中下車するだけで見られるんだし。
そしていちばんお花が綺麗なところだったわ。

>最近は、いろんなあじさいが開発されて、見るのも楽しいですね。
ほ〜んと、たくさんの種類があるよね〜。

v-354みーモフママさん
>うちのはとても貧相で。
うちのもよ〜。
水やりさえしてないもん。
それでもなんとか生き残ってるんだけど...
地植えでも検討しようかしら。

>スペアリブのあんかけご飯なんてあるんですね。
ボリュームありそうですよ。
スペアリブの骨がちょっと邪魔だけど、ご飯によくあって美味しいの〜♪
どちらかと言うと男性向きかな。

v-354reeちゃん
>欲しいバラがあって、それがフロリダじゃ無理なんだよ~(涙)。
うん、暑すぎるんだろうね。
だってイギリスがバラで有名だもん。
チューリップなんか植えっぱなしでいいらしいの。
日本でさえ、夏場は球根を掘り上げないとすぐになくなってしまうのに。
その土地の気候に合った植物があるんだろうね。
当たり前だけど。

>日本の中華が食べたい!!
日本の中華は最高だもん。
ここんちの中華はあっさりで、和風中華って感じ。
毎日食べても飽きないから、すごい人気なの。

v-354mikaちゃん

今年の売り(笑)恋物語
ピンクで可愛いですね~いかにも恋物語って
乙女チックだし~
そうなの。いかにも「乙女」って感じ。
小振りで淡いピンクのお花は頬を染める少女のようよ。
私にもそんな時代があったな〜。
もう何十年も前に(笑)。

>そして…三週間後はいずこに~
そろそろ伊東あたりと予測しておりますが(笑)
伊東は近くていいんだけど、あそこもすることなくって。
次は...というか、次も、「あじさい祭り」をやってるところに行くの〜。

>愛しのダーリンが
スペアリブのあんかけがっつりご飯
食べるの意外~だってコレガテン系飯ですよん(笑)
細いけど、健康的な食欲の持ち主なのよ。
作りがいもあるわ!

v-354KAYOKOさん
>もう旅のシーズンに入ったのね、妻さん。
そうね〜、入ったのかな?
6月7月はまだ夏休みじゃないけどね。
それでも9月の授業開始までに、5つくらい旅行の予定入れてるかな。
みんな2〜3泊の短いものばかりだけど。

>なるほど、入場無料だけは読めるわけか~。
そうそう。「無料」だったら行ってみようとわざわざ来たのかもしれないけど。
でも「無料」じゃなかったって。
ちょっとかわいそうな気もした〜。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.06/06 22:05分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: