私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

初夏の箱根路

5月最後の日。
ゆっくり11時頃に家を出て。
小田原の居酒屋さんで遅めのランチです。
夫は「グリルドフィッシュの気分」ということでホッケを頼んだのですが、この日の分はすでに売り切れ。
2019/6/3-1


代わりにニシンの開きを頼みました。
夫にとって、焼いたニシンは人生初!
ちょっと小骨が多かったかな?
2019/6/3-2


私はワンコインランチ!
この日はおまかせ海鮮丼でした。
500円と思えば上出来!(笑)
2019/6/3-3


箱根を訪れるのは昨年10月以来。
秋の箱根路
それから季節は2つ進みました。


今回もホテルはやっぱり伊東園ホテル箱根湯本
好きなんです〜(笑)。
前回は椅子なし8畳のお部屋でしたが、今度は椅子あり10畳のお部屋。
椅子があると快適さが全然違います。
5階だったので、お部屋からの眺めも格段にアップ。
湯本駅から電車が発着するのが見えました。
2019/6/3-4


ホテル1階の駐車場内にツバメの大コロニー発見!
ざっと数えただけで、10個くらいの巣がありました。
The biggest colony of swallows I've ever seen.(こんな大きなツバメのコロニーは初めて見た)と、鳥好き夫興奮(笑)。
ピーピー可愛いわ〜
2019/6/3-10


ホテル近くからバスに乗って、芦ノ湖についたのが4時半近く。
ほんとは海賊船に乗りたかったのですが、最終便に乗ると5時5分の最終バスに間に合わなくって。
2019/6/3-5


30分ほどお散歩しました。
縁結びで知られる箱根神社の鳥居。
2019/6/3-6


両脇の杉並木が神社の歴史を物語ります。
2019/6/3-7


ものすごい真剣に手を合わせて祈ってらっしゃる女性がいました。
良縁祈願でしょうか。
2019/6/3-8


人気の撮影スポット。
写真を撮るのに並んでいます。
ここが外国人率ほぼ100%
そして、この近くの遊歩道はC国人率90%超え!
2019/6/3-9


帰りのバスも最初に乗り込んだのは日本人は私一人!!!
途中で観光客でない日本人が数人乗ってきましたが、さらに外国人観光客が増え、こちらも外国人率9割という感じでした。
しかもこちらは見た目でもわかるいわゆる欧米系という外国人。
夫も含めてね(笑)。


ホテルに戻って、私だけ夕食前に温泉タイム
2部制の食事の遅い時間を選んだせいか、お風呂も人が少なくゆったりで。
頭も洗ってさっぱり。
そして着替え始めたところ...


ない!私のバスタオルがない!みんななくなってる!


後から上がってきた女性が大きな声!
声が震えています。
盗難??


そしてその声に近づいてきたもう一人の女性。
その方を見て。

「それ!私の服!」


もう〜びっくりです。
なんと先に上がってらした方が他人のかごと間違えてたの!
でもね、間違えてバスタオル使うくらいはわかるけど...
他人のパンツ、他人のブラジャー、他人の服を着て気づかないって?

「こんなこと、初めてだわ」っておっしゃっていましたが。
ご本人が一番ショックを受けたのではないでしょうか。
それとも、こういうことがあったということも忘れちゃうのか。
私もきっとそのうち通る道。
やだわ〜怖いわ〜〜





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

あら、まぁ〜、それは驚きの事件ですね〜。
他人の下着まで(笑)身につけてしまうとは。
サイズも同じくらいだったのですね〜。

まさか、と思う事件ですが
最近わたしもまさかと思うようなことをしでかしたり
忘れないと思うようなことを忘れたりと
色々自分も驚くことが起こるので
いずれ、そんな事件を起こすかもと思うと怖いです。

これは、ボケてなくても起こし得る事件なのでしょうか??

そんな事件を起こしてしまわれたご本人、
さぞかしショックでお恥ずかしかったこととお察しします。
  • posted by noodle 
  • URL 
  • 2019.06/02 22:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます
今回は箱根に行ってらしたんですね!
夫さんがニシンの開きを・・・???
全く想像つきません(笑)
ニシンは私が知っている魚の中では一番
小骨が多いような???


箱根、素敵な所ですね。
昔2回ほど行ったのですが、殆んどわすれて
しまいました。
行ってみたいです!!

間違った方は良いかも知れないけど
間違えられた方は・・・ゾッとします!!

続きを楽しみにしてますネ(^O^)/
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.06/03 10:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

大好きな伊藤園箱根行ってらしたんですね。
今の季節人もほどほどでいいですね。
箱根神社って良縁祈願でしたっけv-362
何度も行ってるけど…ちゃんと気合いれて
お参りしたことなかったから(ふつーにお参り)
良縁授からないのかしらん。

愛しのダーリンがニシン
何かミスマッチぽい気もしますが(笑)
ニシン美味しいですけど…そうそう小骨が~
何気に刺さっていたいんだもん。

下着から服まで~間違えられて~って
びっくりして2度読みしちゃいました。
そんな事ってあるんですね。
なんかビックリ通り越してちょっと
怖いかも~v-393
ご本人が一番ショックかも知れませんが
他人が着た下着etcもぅ着れない~v-363
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2019.06/03 17:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

やはり?ここでしたね。
私も行ってみたいところですよ、伊藤園。

この鳥居の前の白く写ってる部分は砂?かな?
広々してますね。

私の実家にも家のあちこちに10程度はツバメが巣を作りに来ますよ。
ヘビに卵を狙われるので両親もヘビが上がらないように対策したり、忙しそうです。
時間差で次々やってきては、巣立っていきます。

えええ~。
他の人の下着まで?
年配の方でしたか?
他の人(同行の家族など)が服を支度して、実際の自分の服を見なかったのかな?
その服がなくなった人も、その女性がはいてたパンツはくのも、ねぇ…。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2019.06/03 21:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354noodleさん
>サイズも同じくらいだったのですね〜。
背格好は同じくらいだったと思うけど。
気づかないってあり得ないよね。

>いずれ、そんな事件を起こすかもと思うと怖いです。
私も怖い〜!
今まで割と他人事って感じだったけど、そうも言ってられない感じがしてきたもん。
そう考えるとあまり長生きしてもね〜。

>そんな事件を起こしてしまわれたご本人、
さぞかしショックでお恥ずかしかったこととお察しします。
それがね。
最初は「メガネかけてたのに...」としょげてたけど、自分の服に着替えた頃には「目が悪いから...」と問題すり替わってたの。
余計に怖いわv-11

v-354かこさん
>箱根、素敵な所ですね。
昔2回ほど行ったのですが、殆んどわすれて
しまいました。
東京から近いんです。
1時間ちょっとで行かれるので、とても便利。
なので年間通じていつもお客さんがたくさんで、シーズンオフなんかないんです。
リゾート地としてもかなり成熟しています。
見所もたくさんで飽きないし。

>間違った方は良いかも知れないけど
間違えられた方は・・・ゾッとします!!
ええ〜、私は間違えたご本人の方に深く同情しちゃいます。
間違えられた方は替えのパンツがあったようで良かったです。

v-354mikaちゃん
>今の季節人もほどほどでいいですね。
噴火警戒レベル2で、日本人は気持ち少なめかな?って感じはあったけど、外国人は多かったよ〜。

>箱根神社って良縁祈願でしたっけ
あはは。それを知らなければ良縁をお願いすることもないもんね。
けっこう霊験あらたかだとか。
それも確かお参りする日が決まってるんじゃなかったかしら。

>ご本人が一番ショックかも知れませんが
他人が着た下着etcもぅ着れない~
パンツは捨てたかもね。
でも、それ以外は「返して」と脱いでもらって、着てらしたわ。
お風呂に着替えまで持ってきてないもんね。

v-354みーモフママさん
>私も行ってみたいところですよ、伊藤園。
そんな憧れるようなところじゃないのよ。
ただ他と比べてとても安い。
美味しいものとかいいサービスとか行き届いた掃除とか期待しちゃいけない。
でも我が家はお値段以上と感じてるの。
安いので気軽に行かれるのが最大の魅力!

>この鳥居の前の白く写ってる部分は砂?かな?
広々してますね。
これは芦ノ湖の湖面なの。
雲ていたのと夕方だったので、たまたま白っぽく写ったのかしら。

>他の人(同行の家族など)が服を支度して、実際の自分の服を見なかったのかな?
「それ、私の服!」と言われて、今度はその人が「私の服もない!」と騒ぎ出したんだけど...
その方、ご自分の着てらした服はよくわかってたの。
あちこちの籠を探って(私のも含めて)、「あ、これこれ!」って。
じゃぁどうして違うパンツ違うブラジャー違う服着て気づかなかったのか?と。
パンツとブラジャーは似たようなものかもしれないけど、服は明らかに違ったのよ。
でもきっと、こんなことがあったのも忘れちゃうんだろうな〜と。
パンツはきっと捨てたと思うわ。

  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.06/03 22:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

え~?
それ認知が始まっている方だったってことなのかな?
普通なら、絶対ありえないですよね?
服欲しさにやったにしても、下着まで履く必要ないですよね?

どこに行っても、中国人多いですよね?
マナーが悪いのだけが、ホントに困りますね。

鳥居と杉並の写真、かっこいい!
これは、外国人に人気なのもわかります!
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2019.06/04 14:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354KAYOKOさん
>それ認知が始まっている方だったってことなのかな?
これがご本人の気がついた初めての症状だったという感じ。
少しショックを受けた感じだったわ。
でも...「目が悪いから」と問題がすり替わっていたけどね。

>鳥居と杉並の写真、かっこいい!
これは、外国人に人気なのもわかります!
そう〜!インスタ映えするし!(笑)
C国人の方は特に写真好きだから。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.06/04 21:48分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: