手間暇かけて、愛情もたっぷり
- 2019-05-29 :
- 食べ物
新たまねぎとか新じゃが芋とか美味しくて嬉しい季節でもありますが。
古いたまねぎや古いじゃが芋が芽が出てダメになっちゃう〜
じゃがいもは仕方ないとしても、たまねぎは使っちゃいましょう!

たまねぎ山ほどみじん切り。
冷蔵庫に1個残っていたベルギーエシャロットも刻んじゃいました。
ニンニクと生姜のみじん切りは別皿に。

手羽元16本。

皮を取りました。

塩胡椒して、小麦粉とカレー粉を混ぜたものをまぶして、

サラダオイルとバター(マーガリン)で焼きます。

焼けた鶏肉は別皿に取り、フライパンそのままでたまねぎを炒めます。
油が足りなければ足してください。

しばらく炒めたところで、ニンニクと生姜。
これを入れるとちょっと焦げやすくなるのでご注意。

カレーで有名な中村屋のカレー粉です。

カレー粉も小麦粉も山盛り大さじ2くらいでしょうか。

粉っぽさがなくなるまで炒めて。

レーズンたっぷり。
この甘みがいい味出すんです。

すりおろしたにんじん1本分。

ヨーグルト入れて、お水も入れて、コンソメ2個。

先ほど焼いた鶏肉を戻し入れ、しばらく煮込みます。

タイカレーは具沢山が好きですが、欧風カレーはシンプルなのが好き。
今回は特別ゲストにクルジェット(ズッキーニ)もお迎えしました〜。

白いのはマッシュルーム。

最後にうずら卵。

帰るコールをしてきた夫。
「今日のディナーは何?」
「世界一美味しいM子ちゃんのチキンカレーよ」
「それは楽しみだ〜!!!」
疲れて帰ってくる日にこそ、美味しいものを食べさせてあげたい。
サラダはシンプルに。

出来上がり〜♪
...の写真を撮り忘れました!!!(笑)
たっぷり作って2回分。
手間暇かけて愛情もたっぷり。
喜んでくれて、感謝してくれました。
こちらこそいつもありがとう
→ナイフとフォークで食べる欧風チキンカレー
骨つきもも肉で作るとさらに見た目の豪華さアップ!
スプーンで食べるなら、骨なしのチキンでも。
それでもたまねぎ使いきれなかったら。
とりあえずみじん切りか薄くスライスにして、バター(マーガリン)などで茶色になるまで炒めて冷凍すると、ハンバーグやカレー、オニオングラタンスープなどいろいろ使えて便利です。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


古いたまねぎや古いじゃが芋が芽が出てダメになっちゃう〜

じゃがいもは仕方ないとしても、たまねぎは使っちゃいましょう!

たまねぎ山ほどみじん切り。
冷蔵庫に1個残っていたベルギーエシャロットも刻んじゃいました。
ニンニクと生姜のみじん切りは別皿に。

手羽元16本。

皮を取りました。

塩胡椒して、小麦粉とカレー粉を混ぜたものをまぶして、

サラダオイルとバター(マーガリン)で焼きます。

焼けた鶏肉は別皿に取り、フライパンそのままでたまねぎを炒めます。
油が足りなければ足してください。

しばらく炒めたところで、ニンニクと生姜。
これを入れるとちょっと焦げやすくなるのでご注意。

カレーで有名な中村屋のカレー粉です。

カレー粉も小麦粉も山盛り大さじ2くらいでしょうか。

粉っぽさがなくなるまで炒めて。

レーズンたっぷり。
この甘みがいい味出すんです。

すりおろしたにんじん1本分。

ヨーグルト入れて、お水も入れて、コンソメ2個。

先ほど焼いた鶏肉を戻し入れ、しばらく煮込みます。

タイカレーは具沢山が好きですが、欧風カレーはシンプルなのが好き。
今回は特別ゲストにクルジェット(ズッキーニ)もお迎えしました〜。

白いのはマッシュルーム。

最後にうずら卵。

帰るコールをしてきた夫。
「今日のディナーは何?」
「世界一美味しいM子ちゃんのチキンカレーよ」
「それは楽しみだ〜!!!」
疲れて帰ってくる日にこそ、美味しいものを食べさせてあげたい。
サラダはシンプルに。

出来上がり〜♪
...の写真を撮り忘れました!!!(笑)
たっぷり作って2回分。
手間暇かけて愛情もたっぷり。
喜んでくれて、感謝してくれました。
こちらこそいつもありがとう

→ナイフとフォークで食べる欧風チキンカレー
骨つきもも肉で作るとさらに見た目の豪華さアップ!
スプーンで食べるなら、骨なしのチキンでも。
それでもたまねぎ使いきれなかったら。
とりあえずみじん切りか薄くスライスにして、バター(マーガリン)などで茶色になるまで炒めて冷凍すると、ハンバーグやカレー、オニオングラタンスープなどいろいろ使えて便利です。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
NoTitle
ごちそうさまです♡
ほんといつもお疲れ様でございます。
これから梅雨に入ると雨で足元が悪いし、暑くなるとまた通勤も大変になりますしね。
うちは在庫のじゃがいもと玉ねぎを食べつくしたので両方、新しいものを買って来ました。
新玉ねぎって、油断するとすぐいたみますよね。
なんでかな??
大好きなので急いでたくさん食べようと思います。
ほんといつもお疲れ様でございます。
これから梅雨に入ると雨で足元が悪いし、暑くなるとまた通勤も大変になりますしね。
うちは在庫のじゃがいもと玉ねぎを食べつくしたので両方、新しいものを買って来ました。
新玉ねぎって、油断するとすぐいたみますよね。
なんでかな??
大好きなので急いでたくさん食べようと思います。
NoTitle
これまた魅惑のメニューだもんね〜
作りたい気持ちがフツフツと(笑)
手羽元で作りたいけど面倒くさがりの面倒くさいのが約1名!
やっぱ普通のモモ肉になっちゃうかな。
うずらの玉子も嬉しい!!
夫様、お幸せね!
作りたい気持ちがフツフツと(笑)
手羽元で作りたいけど面倒くさがりの面倒くさいのが約1名!
やっぱ普通のモモ肉になっちゃうかな。
うずらの玉子も嬉しい!!
夫様、お幸せね!
NoTitle
おいしそ~~~。
今日は何にしようかなぁ~。
もう午後3時なのに何も考えてないよ。
明日から夏休みだし、ランチの心配も加わるわ。
今日は何にしようかなぁ~。
もう午後3時なのに何も考えてないよ。
明日から夏休みだし、ランチの心配も加わるわ。
NoTitle
写真!!!
妻さまが撮り忘れって珍しい。
お腹空いてご馳走を目の前にしてつい…
てのは私の専門なんだけど、
妻さまはきっと忙しかったのね。
マッシュルームとうずらの卵がポコポコして
かわいいわん。
妻さまが撮り忘れって珍しい。
お腹空いてご馳走を目の前にしてつい…
てのは私の専門なんだけど、
妻さまはきっと忙しかったのね。
マッシュルームとうずらの卵がポコポコして
かわいいわん。
NoTitle
おはようございます
凄く美味しそうなチキンカレーですね。
手羽元、妻さんは皮と脂をいつも外してますが
皮は簡単だと思いますが、脂を外すと身が
ボロボロになりませんか?
私下手だからかも(笑)
作ってみたいです。
ズッキーニ入れるの賛成です(^O^)/
凄く美味しそうなチキンカレーですね。
手羽元、妻さんは皮と脂をいつも外してますが
皮は簡単だと思いますが、脂を外すと身が
ボロボロになりませんか?
私下手だからかも(笑)
作ってみたいです。
ズッキーニ入れるの賛成です(^O^)/
NoTitle
妻さんのレシピ
美味しい物沢山ありますが…
その中でも5本の指に入る美味しさ~
愛しのダーリンが世界一美味しいM子ちゃん
のチキンカレー
って絶賛なの一度食べたら納得ですよね。
疲れて帰ってくる日にこそ美味しいものを
食べさせてあげたい~
もぅラブラブなんだからぁ~
こういうお互いを思いやる気持ちって大切ですよね。
最近ちょっと忙しくて~時間に追われてて
エバリンに~ぎすぎす…態度が横柄だよ~
って言われちゃったんですよ~
大好きなうずらの玉子とマッシュルームと
ズッキーニ~1日終わったら作ろう~
美味しい物沢山ありますが…
その中でも5本の指に入る美味しさ~
愛しのダーリンが世界一美味しいM子ちゃん
のチキンカレー

って絶賛なの一度食べたら納得ですよね。
疲れて帰ってくる日にこそ美味しいものを
食べさせてあげたい~
もぅラブラブなんだからぁ~

こういうお互いを思いやる気持ちって大切ですよね。
最近ちょっと忙しくて~時間に追われてて
エバリンに~ぎすぎす…態度が横柄だよ~
って言われちゃったんですよ~

大好きなうずらの玉子とマッシュルームと
ズッキーニ~1日終わったら作ろう~

NoTitle

>うちは在庫のじゃがいもと玉ねぎを食べつくしたので両方、新しいものを買って来ました。
えらい!!!
私はどちらもまだ古いのが少し残ってるわ。
早く食べなくちゃ。
>新玉ねぎって、油断するとすぐいたみますよね。
水分多いからね〜。
私はいつもジャガイモも玉ねぎも野菜室保存してるけど、それだと傷みにくいのかも。

>作りたい気持ちがフツフツと(笑)
おお〜、すご〜い!
一時期、何にもしたくない作りたくない病だったでしょ?
作りたい気持ちがフツフツって素晴らしい!!!
よかったね〜!!!
>うずらの玉子も嬉しい!!
生卵を買って茹でて使ってたんだけど、ボロボロになるのがストレスで。
りぷママさんが水煮を使ってらっしゃるのを見て、私も使うようになったの。
楽だね〜〜!(笑)

>明日から夏休みだし、ランチの心配も加わるわ。
そっかもう6月だもんね。
早起きしないでよくなるのかな?
ランチの心配も...大変だ〜!!!
でもそれもあとほんの2〜3年かもね。

>妻さまが撮り忘れって珍しい。
最近ちょこちょこあるのよ。
これなんか「できた図」がないだけだけど、ブログに緊張感がなくなってきたな〜と(笑)。
>マッシュルームとうずらの卵がポコポコして
かわいいわん。
だよね!
たこ焼きがぽこぽこして可愛いんだもんね!

>皮は簡単だと思いますが、脂を外すと身が
ボロボロになりませんか?
胸肉は簡単にペリッと皮がはがせますが...手羽元はハサミでちょきちょきなのでここでも手間がかかcちゃいます。
そして、脂は取れるほどついていないんです。
>ズッキーニ入れるの賛成です(^O^)/
煮込んだズッキーニって美味しいですよね〜!

>エバリンに~ぎすぎす…態度が横柄だよ~
って言われちゃったんですよ~
ええ〜、mikaちゃんが?!
よっぽどお疲れだったのね〜。
1日まで頑張って、そのあとはできるだけゆっくり休んでね♡
>大好きなうずらの玉子とマッシュルームと
ズッキーニ~1日終わったら作ろう~
そうそう!美味しいものも食べて!!!
NoTitle
上手に皮むきますね~
↓お魚も上手にさばけて完璧~
いつも、手抜きばっかりだから反省~します~
↓お魚も上手にさばけて完璧~
いつも、手抜きばっかりだから反省~します~
NoTitle

>上手に皮むきますね~
手羽元の皮はむくというより、ハサミで切り取ってるの。
アジも数こなしてるから(笑)。
あきちゃんも昔はお料理ものすごく凝ってたもんね!
やればできる子!!!
アスパラもおいしそう!!
そうそう、日本の冷凍食品ってそのままお弁当に入れれるものが多いんだよ。
いとこの子がお弁当で、その時に知ってree今が旬!ワカサギの山!
羨ましい。
これもやはり、ナイフとフォークで食べられるのでしょうかね。
我が家、フライ類は素手ですけど。
元々ナイフを出さないかもなぁ…
スヌーピー千恵ベルギーとロシア そしてベトナムNo titleみーモフママさん
>こんなホタテ見たことないですよ~。
このホタテ稚貝、産地は東北なの。
もっと大きくなって単価も上がれば広島まで持っていっても儲けが出るんでしょ愛されている妻ちょっぴり楽しみな通院No titleあっぴぃちゃん
>せっかく出かけたのに、収穫がないのは寂しいような。。。
なるほど〜〜!
確かにそういう心理はあるかも。
>ユニクロもコラボもの、多いですね。
特に愛されている妻ちょっぴり楽しみな通院No title自宅近くにあるのにお出かけ先で買っちゃうこと、σ(^_^)もあります。
せっかく出かけたのに、収穫がないのは寂しいような。。。
そんな風に思うのσ(^_^)だけかもしれませんあっぴぃ今が旬!No titleワカサギのフライ、大昔食べて以来食べてないです。
こんがりいい色に揚がっておいしそう~
ボルシチはお肉をよけたら、お野菜のうまみたっぷりですもんね~
取り出したおあっぴぃ今が旬!No titleワカザキフライおいしそ~。
修学旅行のランチで、採れたてのワカサギとなんでかなすのフライが出て、こんなにおいしいのかと感動した記憶がある。
それ以降、ワカサギフラKAYOKOベルギーとロシア そしてベトナムNo titleベトナムはあまり聞かないのですが
香港やシンガポールで知り合った
アジア駐在が長い方達の中には
退職したらタイに住む人が結構います。
確かに物価は安いしのんびりできnoodleベルギーとロシア そしてベトナムNo title帆立の稚貝、
これはまた程良い量、そして格安〜!!
いいね(≧∇≦)b
そうそう!フライパンごと!
白ワインがススむヤツだ〜
ボルシチは多分食べたことないな。
ビーツがいりぷママベルギーとロシア そしてベトナムNo title地域によってお店で売ってるものも違うものですよね。
こんなホタテ見たことないですよ~。
お値段もお手頃になって、味もおいしいそうで、いいなぁ。
ポトフをするときビみーとモフのママベルギーとロシア そしてベトナムNo titlepcommeparisちゃん
>世界旅行だね〜。
うん。うちは父がいた頃からよく食べる世界旅行やってたから。
それまでは海外旅行を楽しんでいたのに、人工透析始まってからは国内愛されている妻ちょっぴり楽しみな通院No title千恵さん
>スヌーピー大好きなんです。
きっと千恵さん、犬を飼ってらっしゃるんですね。
ユニクロはこの2〜3年、いろんなスヌーピーシリーズ出してるんです。
アメリカ愛されている妻ベルギーとロシア そしてベトナムNo title世界旅行だね〜。
体が行かれないならせめて、
五感であちこち旅をして楽しんじゃおう!
今や世界の食材が手に入る時代だし、
最強のインターネットがあるもん。
本当は寂pcommeparisポトフと確定申告No titlereeちゃん
>ポトフってここ数年作ってなかったわ。
フロリダだもんね〜。
でも簡単にできるから、ニコちゃんに教えるのもいいんじゃない?
>うちはルークが一番大きい。愛されている妻ちょっぴり楽しみな通院あ、本当だ。
うちの近くのスーパー(決して高級じゃない、寧ろ安い)で、175円だったから、ええ!
と驚いたのだけど、ちょっと袋は小さいみたいで、安心しました( ´∀`)ははyunkoちょっぴり楽しみな通院ユニクロ行きたい!
スヌーピー大好きなんです。
アメリカには、あまり見かけないし。
羨ましいです。
まだ通院が必要なのですね。
お大事に。
ちなみにものもらいのこと千恵ポトフと確定申告No title突然食べたくなる物あるわ〜。
組み合わせとしてはどうなの的な
ポトフとさつま揚げだけど、
お酒には合いそう。
さつま揚げと聞くと、
やっぱりおでんが食べたくなるな。
pcommeparisポトフと確定申告No titleおいしそうだね~。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebutt