私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

アメリカ料理

手羽元はいつものように個人的嗜好により皮と脂を取って塩胡椒。
鶏肉のカロリーは皮にあるので、このひと手間はやる価値あるかも。
しかも骨つきは旨味もさることながら、コラーゲンも摂取できて嬉しい限り!
2019/5/19-1


いつもは小さくカットするソーセージ。
今回は斜め半分にしてみました。
たまねぎとニンニクのみじん切り。
2019/5/19-2


チキンをオリーブオイルでこんがり焼いて、焼けた分から隣のお鍋にどんどん移していきます。
お鍋の中は無塩トマトジュース1カップとお水1/2(水分量はお米の1.5倍)、コンソメ1個。
蓋をして、煮込むこと20分ほど。
2019/5/19-3


鶏肉を焼いたフライパンそのままで、ソーセージの脂出しをして、たまねぎとニンニクを炒め、
2019/5/19-4


お米1カップ。オイルコーティング。
2019/5/19-5


塩胡椒少々、タイム、豆板醤(もしくはカイエンペッパー)。
2019/5/19-6


鶏肉を並び入れ、スープをじゃっと注ぎ、タイマーは17分にセット。
弱火に落として蓋をします。
2019/5/19-7


セロリとイカくんのサラダはあらかじめ作っておきました。
さっぱりして美味しいの。
2019/5/19-8


途中でインゲンとブラックオリーブも足しました。
出来上がり〜♪
これはホントに見た目もよしこちゃん(笑)。
2019/5/19-9


いつもインゲンとグリーンピースは冷凍のものを常備しているのですが、さすがフレッシュインゲン、甘くて美味しい〜!
ピリッと辛味が効いて、大人のチキンライスといったところでしょうか。
2019/5/19-10


スペイン移民が故郷の味(パエリア)を懐かしんで作ったとされる、アメリカ料理です。
仕上がりがべちゃっとしないように試行錯誤を繰り返したちょっと自慢のレシピ
Jambalaya
同じようにして、パエリアもぱらっとできます。
本場スペインより美味しいPaella(パエリア)





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

おはようございます。
これもとっても美味しそう~~
以前に作った、エビやムール貝の入ったパエリア
も作りたいと思いながら・・・
一度挑戦してみたいです!!
なんて言ってもフライパンで出来るのが嬉しい
ですし、肉もシーフードも入ってて凄く身体も
喜びそうな感じです(^O^)/
食べたいでーす(´∀`*)ウフフ
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.05/20 08:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

おぉ~ジャンバラヤだぁ~v-10
パエリアも美味しそうだけど…
スパイシーなジャンバラヤも惹かれる~v-343
って豆板醤今切らしてて…大好きな…アレも
作れない~v-293
って今月末までダイエット強化だから
6/1フラ終わってから購入予定v-363
そしたら食べたいもの山盛りだし~v-354
昨日低糖質お料理教室行ったんですが
まさに~妻さんのサルサソース作ったよ。
今日お昼にエバリンが食べてるはず(笑)
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2019.05/20 16:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

おいしそ~。
トマトジュースで煮ると困るひとが1名いるけど、これなら、コンソメで作ってもいいかもね~。
私はトマトジュースの方が好きだけど~。
やってみます!
セロリといかくんのサラダもおいしそう!
確か、彼はセロリもダメなはず。もうっ!
好き嫌いは少ないはずで、出したら食べるけど、できればやめてほしいレベルのものが多いのよね~。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2019.05/20 16:52分 
  • [Edit]

こんにちは 

ジャンバラヤって、そういう事なんですね。初めて知りました。

これ、うちのお米大好き星人に好評でしたので、また作りたいな。
わたし自身もピリ辛好きなので。
見てたら食べたくなっちゃった。
お腹すいたーw
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2019.05/20 18:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354かこさん
>以前に作った、エビやムール貝の入ったパエリア
も作りたいと思いながら・・・
以前作っていただいたのはトマトパッツァで、魚介のトマトスープ煮といった感じのイタリア料理です。
パエリアはお米料理でスペイン発。
スペインで食べたどのお店のパエリアよりも美味しい、ちょっと自慢のレシピなんですv-221
良かったらぜひ挑戦してみてください〜。
アクアパッツァなどよりも世界的にもっと有名なお料理です。

v-354mikaちゃん
>パエリアも美味しそうだけど…
スパイシーなジャンバラヤも惹かれる~
うちの夫はパエリアよりもジャンバラヤも方が好きだもん。
私としてもジャンバラヤの方がずっと安上がりだし。
でもブログで写真映えするのはパエリアかな〜(笑)。

>って今月末までダイエット強化だから
6/1フラ終わってから購入予定
ダイエットしてないmikaちゃんってちょっと想像できない〜!

>昨日低糖質お料理教室行ったんですが
まさに~妻さんのサルサソース作ったよ。
私はパセリ使ったけど、本来はパクチー使うもの。
そのほうがmikaちゃんの好みにぴったりね!

v-354KAYOKOさん
>トマトジュースで煮ると困るひとが1名いるけど、これなら、コンソメで作ってもいいかもね~。
うちはトマト好きだから、どんどん入れちゃうけど...そうね〜。コンソメだけでもいいかも。
トマトもトマトペースト1本くらいならほとんど主張しないと思うわ。

>好き嫌いは少ないはずで、出したら食べるけど、できればやめてほしいレベルのものが多いのよね~。
うちの夫がまさにそうだったの!
「嫌いなものはない」と言いながら、食べないものが多かった。
でも今はほとんどのものを喜んで食べるようになったわ。
やっぱりジャンバラヤもトマトペースト1本くらい入れて、徐々に慣れさせて行った方がいいかも(笑)。

v-354yunkoさん
>ジャンバラヤって、そういう事なんですね。初めて知りました。
そうなの。アメリカ料理に分類されるの。
ルーツはスペインだけど。
パエリアが食べたかったのね〜。

>これ、うちのお米大好き星人に好評でしたので、また作りたいな。
わたし自身もピリ辛好きなので。
我が家もパエリアよりジャンバラヤの方が好きなくらい。
主婦としてもジャンバラヤの方が安上がりなので助かるし(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.05/20 21:18分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: