グリーンカレーその後
- 2019-05-14 :
- 食べ物
グリーンカレー1日目。
→グリーンカレー

グリーンカレー2回目。
連チャンにはさすがに抵抗あるので、だいたい1日あけてます。

グリーンカレー3回目
あははあははあはは〜。

でも3回目はさすがにカレーだけでなく、生春巻きも作ることにしました。
以前はたまに作ることもあったのですが、ブログ始めてからは初めて。
どんだけ作ってなかったんだ?って感じですが(笑)。
サニーレタスと大葉、カニカマ、春雨。
スイートチリソースは豆板醤大さじ1/4、お砂糖大さじ1弱、お酢大さじ1、お水大さじ2、ナンプラー大さじ1/2。
ライスペーパーは濡らしてから、絞ったキッチンペーパーで挟みました。
あとはテーブルの上で自分で巻き巻き手巻き春巻き♪

クルプックの代わりにエビ風味のスナックも出して。

「さぁ、食べましょう!」
ライスペーパーを夫に渡そうとしたのですが。
ふぇ〜〜〜ん
これが大失敗。
生春巻きの皮は溶けてキッチンペーパーに吸い込まれていました。
すぐに新しいライスペーパーを濡らして巻き始めましたが。
1枚目は綺麗に巻けました。
が。
2枚目になるともうくっついてくっついて、どうしようもない。
味は美味しかったのにな〜。
残念。

次回はテーブルにお水の入ったボウルを用意して、その度に刷毛で塗る作戦にしたいと思います。
作ったよ〜のご紹介♪♪
わたしの毎日。のyunkoさんが、ジャーマンポテトとポークソテーを作って記事にしてくれました!
yunkoさん、ありがとう〜〜

実はこの日、お母様が急に入院なさって、それを突然電車の中で知らされたyunkoさん.
ご自身の予定もキャンセルしなくちゃいけないし、そりゃもう大変で。
でもね。
この前の晩に私がアップした記事を読んで、yunkoさん、「全部うちに材料あるからコピーしようかな」ってコメントくださっていたんです。
洋食屋メニュー
精神的にもきつい日に、「何を作って食べるか」。
それを考えることがどれだけストレスになるか!!!
ちょっとお役に立てて、とても嬉しかったのです。
yunkoさんがご覧になったアレクサンダー・マックイーンのドキュメンタリー映画。
記事中に「ファッション通信」のお話も出てきて、すっごく懐かしかった~!

yunkoさんのポークソテーとジャーマンポテトの記事はこちら→ おうちにあるものでコピーディナー。
お母様、これから手術だそうです。
入院中ももちろんだけど、退院後はyunkoさんが頼り。
介護保険など使えるものはできるだけ使って、できるだけ無理せず、できるだけストレス発散して。
応援してますっっ!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


→グリーンカレー

グリーンカレー2回目。
連チャンにはさすがに抵抗あるので、だいたい1日あけてます。

グリーンカレー3回目

あははあははあはは〜。

でも3回目はさすがにカレーだけでなく、生春巻きも作ることにしました。
以前はたまに作ることもあったのですが、ブログ始めてからは初めて。
どんだけ作ってなかったんだ?って感じですが(笑)。
サニーレタスと大葉、カニカマ、春雨。
スイートチリソースは豆板醤大さじ1/4、お砂糖大さじ1弱、お酢大さじ1、お水大さじ2、ナンプラー大さじ1/2。
ライスペーパーは濡らしてから、絞ったキッチンペーパーで挟みました。
あとはテーブルの上で自分で巻き巻き手巻き春巻き♪

クルプックの代わりにエビ風味のスナックも出して。

「さぁ、食べましょう!」
ライスペーパーを夫に渡そうとしたのですが。
ふぇ〜〜〜ん

これが大失敗。
生春巻きの皮は溶けてキッチンペーパーに吸い込まれていました。
すぐに新しいライスペーパーを濡らして巻き始めましたが。
1枚目は綺麗に巻けました。
が。
2枚目になるともうくっついてくっついて、どうしようもない。
味は美味しかったのにな〜。
残念。

次回はテーブルにお水の入ったボウルを用意して、その度に刷毛で塗る作戦にしたいと思います。
作ったよ〜のご紹介♪♪
わたしの毎日。のyunkoさんが、ジャーマンポテトとポークソテーを作って記事にしてくれました!
yunkoさん、ありがとう〜〜


実はこの日、お母様が急に入院なさって、それを突然電車の中で知らされたyunkoさん.
ご自身の予定もキャンセルしなくちゃいけないし、そりゃもう大変で。
でもね。
この前の晩に私がアップした記事を読んで、yunkoさん、「全部うちに材料あるからコピーしようかな」ってコメントくださっていたんです。
洋食屋メニュー
精神的にもきつい日に、「何を作って食べるか」。
それを考えることがどれだけストレスになるか!!!
ちょっとお役に立てて、とても嬉しかったのです。
yunkoさんがご覧になったアレクサンダー・マックイーンのドキュメンタリー映画。
記事中に「ファッション通信」のお話も出てきて、すっごく懐かしかった~!

yunkoさんのポークソテーとジャーマンポテトの記事はこちら→ おうちにあるものでコピーディナー。
お母様、これから手術だそうです。
入院中ももちろんだけど、退院後はyunkoさんが頼り。
介護保険など使えるものはできるだけ使って、できるだけ無理せず、できるだけストレス発散して。
応援してますっっ!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
NoTitle
生春巻きの皮は、その都度濡らさないとだめです〜。
その皮によっていろいろですが、厚めのものならボールにいれたお水にさっとくぐらせる、
薄いものなら湿った布巾にのせるだけで戻ります。
自分で巻く方が楽しければボールをテーブルに置くことになりますが、
直前なら、事前に全部巻いてしまっても大丈夫だと思いますよ。
その皮によっていろいろですが、厚めのものならボールにいれたお水にさっとくぐらせる、
薄いものなら湿った布巾にのせるだけで戻ります。
自分で巻く方が楽しければボールをテーブルに置くことになりますが、
直前なら、事前に全部巻いてしまっても大丈夫だと思いますよ。
こんにちは
沢山ありましたものね。カレー。
わたしはカレー大好きなので毎日でも
OK!夫は無理か。
えびせん?みたいね。
春巻きは残念。
ポークソテー、ほんとにそらなかったから
おおー!とフライパン相手に思ってしまいました。帰ってくると考えるの嫌になるから、こんな時は決めておくに限りますね。
応援ありがとうございます。
戻った時にどんな状態か分からないし介護保険は払っているのだからと、今日そんな話もしましたよ^_^
今のところ前向きなので、このまま頑張って貰います。
わたしはカレー大好きなので毎日でも
OK!夫は無理か。
えびせん?みたいね。
春巻きは残念。
ポークソテー、ほんとにそらなかったから
おおー!とフライパン相手に思ってしまいました。帰ってくると考えるの嫌になるから、こんな時は決めておくに限りますね。
応援ありがとうございます。
戻った時にどんな状態か分からないし介護保険は払っているのだからと、今日そんな話もしましたよ^_^
今のところ前向きなので、このまま頑張って貰います。
NoTitle
ウチも生春巻きはテーブルで手巻きです!
よくやってた〜
最近してないけど。
そうそう!
ボールにたっぷりお水を入れてその都度くぐらせれば大丈夫だよ〜
よくやってた〜
最近してないけど。
そうそう!
ボールにたっぷりお水を入れてその都度くぐらせれば大丈夫だよ〜
NoTitle
カレーの具の量がだんだん多くなってるような…。
結構もちましたね。
楽は楽なんですけどね~。
あんまり続くのもというのもありますよね。
生春巻きの皮って、あーんな板みたいなのに結構すぐ戻りますよね。
テーブルで巻くなんて考えたことなかったです。
うちは事前に私が巻くのですが、なかなか上手に巻けません。
ゆるかったりして。
やはり慣れですかね??
結構もちましたね。
楽は楽なんですけどね~。
あんまり続くのもというのもありますよね。
生春巻きの皮って、あーんな板みたいなのに結構すぐ戻りますよね。
テーブルで巻くなんて考えたことなかったです。
うちは事前に私が巻くのですが、なかなか上手に巻けません。
ゆるかったりして。
やはり慣れですかね??
NoTitle
カレーの具の量がだんだん多くなってるような…。
結構もちましたね。
楽は楽なんですけどね~。
あんまり続くのもというのもありますよね。
生春巻きの皮って、あーんな板みたいなのに結構すぐ戻りますよね。
テーブルで巻くなんて考えたことなかったです。
うちは事前に私が巻くのですが、なかなか上手に巻けません。
ゆるかったりして。
やはり慣れですかね??
結構もちましたね。
楽は楽なんですけどね~。
あんまり続くのもというのもありますよね。
生春巻きの皮って、あーんな板みたいなのに結構すぐ戻りますよね。
テーブルで巻くなんて考えたことなかったです。
うちは事前に私が巻くのですが、なかなか上手に巻けません。
ゆるかったりして。
やはり慣れですかね??
NoTitle
うちは手巻き生春巻きをよくやるけど、ライスペーパーはあらかじめ濡らしておいちゃダメよ。
巻く直前に濡らすべし。
うちで一番上手に巻けるのがなんと娘。
巻く直前に濡らすべし。
うちで一番上手に巻けるのがなんと娘。
おはようございます
カレー3日目もまろやかになり
良いですね(๑・̑◡・̑๑)
生ハム、最近私もご無沙汰して
ますが、あ〜〜食べたくなって
来ました(*゚∀゚*)
私もライスペーパーは、その
都度ですね!
暫く作ってないと、やはり感も
作り方も鈍っちゃいますね!
カレー3日目もまろやかになり
良いですね(๑・̑◡・̑๑)
生ハム、最近私もご無沙汰して
ますが、あ〜〜食べたくなって
来ました(*゚∀゚*)
私もライスペーパーは、その
都度ですね!
暫く作ってないと、やはり感も
作り方も鈍っちゃいますね!
NoTitle
コリアンの友達のところでよく生春巻きぱーちーやってたけど
うん、1枚ずつ食べる時にテーブルでボウルに入った水にくぐらせてたね
でも自分の家ではもう5~6年はやってないわ
作り置きは楽でいいよね~
ダンナと2人なら数日分作れても
小澤が家にいるとあっという間になくなって行く・・・
今日はPork with zucchiniを作ったよ~
でも思いっ切り写真撮り忘れた
小澤にもプーにも好評でした!
うん、1枚ずつ食べる時にテーブルでボウルに入った水にくぐらせてたね
でも自分の家ではもう5~6年はやってないわ
作り置きは楽でいいよね~
ダンナと2人なら数日分作れても
小澤が家にいるとあっという間になくなって行く・・・
今日はPork with zucchiniを作ったよ~
でも思いっ切り写真撮り忘れた
小澤にもプーにも好評でした!
NoTitle
生春巻き〰手巻き巻き巻き
みなさん結構なさるんですね
私は面倒なので…巻き巻きしちゃったのを
出してたなぁ~(笑)
なので…絶対手巻き〰って思ったら
妻さんと同じくお水に一気に浸しちゃって
とけちゃうパターンだな
久々見たら食べたくなってきちゃったな(笑)
お野菜&チキンで生春巻き作るかな
食べ過ぎなければセールですよね(笑)
みなさん結構なさるんですね

私は面倒なので…巻き巻きしちゃったのを
出してたなぁ~(笑)
なので…絶対手巻き〰って思ったら
妻さんと同じくお水に一気に浸しちゃって
とけちゃうパターンだな

久々見たら食べたくなってきちゃったな(笑)
お野菜&チキンで生春巻き作るかな

食べ過ぎなければセールですよね(笑)
NoTitle

>生春巻きの皮は、その都度濡らさないとだめです〜。
もうすっかり忘れちゃっていました。
そういえばそうだったな...と(笑)。
>直前なら、事前に全部巻いてしまっても大丈夫だと思いますよ。
結局、その方が手間もかからない感じですよね。

>沢山ありましたものね。カレー。
あのタイカレーのルウ、おそらく4人前だと思うのだけど、私が作ると野菜をたくさん入れるので8人前くらいになっちゃう!
今回はこれでも野菜を少なめにしたので6人前(笑)。
8人前だと流石に飽きてくるしね。
>戻った時にどんな状態か分からないし介護保険は払っているのだからと、今日そんな話もしましたよ^_^
ホントホント。
その時になってみたいとどんな状態かわからないけど。
せっかく払ってるんだし、使う権利はあるんだから。
一人で頑張りすぎないで、ヘルパーさんを頼んでみるのもいいと思うの。
あんまり頑張りすぎないでね〜。

>ボールにたっぷりお水を入れてその都度くぐらせれば大丈夫だよ〜
やっぱりそうか〜。
水スプレーより早そうだし。

>あんまり続くのもというのもありますよね。
おそらくあのカレールウは4人前くらいだと思うんだけど、私はいつも野菜入れすぎて8人前くらい作っちゃって(笑)。
でも、今回は6人前くらいだったので、なんとか飽きずに食べられたわ。
>テーブルで巻くなんて考えたことなかったです。
手巻きは楽しいと思う!
息子さんならきっちりうまく巻けそうだし。
ついでに褒めておだてて、パパとママの分も巻いてもらったりして(笑)。

>巻く直前に濡らすべし。
やっぱりそうだよね〜。
もうすっかり忘れちゃってたわ。
>うちで一番上手に巻けるのがなんと娘。
巻き簀持たせて、巻き寿司でも作ってもらったりして?
納豆巻きばかりになっちゃうか?(笑)

>カレー3日目もまろやかになり
良いですね(๑・̑◡・̑๑)
1日おきに食べたので、最後は作ってから5日目くらいでした(笑)。
>暫く作ってないと、やはり感も
作り方も鈍っちゃいますね!
もうホントです。
多分20年以上、自分で作ってなかったのかなと思います。
今回、材料揃えたので、またちょくちょく登場するかもです(笑)。

>コリアンの友達のところでよく生春巻きぱーちーやってたけど
うん、1枚ずつ食べる時にテーブルでボウルに入った水にくぐらせてたね
気心の知れた仲間だと、そういうのも気楽でいいよね〜!
私は家族以外の人とするなら、やっぱり水スプレーかな。
同じボウルの水を使うのにちょっと抵抗あるかも。
>今日はPork with zucchiniを作ったよ~
これも家族が多いほど作りがいがあるよね!!!

>私は面倒なので…巻き巻きしちゃったのを
出してたなぁ~(笑)
うん。結局キッチンで巻いて出した方が、手間はかからないかもって思うけど。
でも、手巻きも楽しいのよね!
>お野菜&チキンで生春巻き作るかな
それなら食べても大丈夫でしょ〜!
春雨はカロリー割とありそうだしね。
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ