Entries
2019.05/12 [Sun]
ポルトガル料理
お気に入りのベルスリーブの総レースカットソーは昨年のもの。
ぬわんと送料込みで800円くらいでした!
以来、このお店で、何回かお買い物しています。
ジーンズは昨年のUNIQL U。

そして華やかなレモンイエローのジャケットは日本製。
ビアッジョ・ブルー、定価35.000円が


→ダブルコットンジャケット
なんども振り返られました!
値札つけてないのに(笑)。
*アフィリエイトやってません。

訪れたのはマヌエル カーザ デ ファド 四ツ谷。
昨年、私のお誕生日に訪れた時に、とにかく楽しい時間を過ごした思い出が。
→お誕生日後祝い
じゃがいもと青菜のスープ。
真ん中に乗っているのはスライスソーセージです。
とても素朴で味わい深い。

前菜3種盛り合わせ。
タコとパプリカのマリネ、牛肉とトマトの煮込み、豆アジのエスカベッシュ。

焼きたてパンにつけて食べるこのポルトガルのオリーブオイルも美味しい。

カジキマグロのフェイジョアーダ。
豆はお魚にも合うのね〜。

そしてメインはアフリカンチキン。
実はこのお店、本店はマカオ(ポルトガル領)だそうで、そのマカオのお料理。
ポルトガルからマカオまで船でぐるーっと回ってくる途中、いろんなスパイスを仕入れたんだそう。
そんなお話を聞くのも楽しい。

ポルトガルに住む夫の兄夫婦が「お昼に飲むワイン」と言っていたヴィーニョ・ヴェルデ(緑のワイン)。
微発泡で少しアルコール度数低め、普通のワインより若く、さっぱり飲みやすい。
猫のエチケットも可愛い〜
gatao(ガタオ)とはポルトガル語で猫のこと。

そして、夫の友人のお誕生日でした!
Happy Birthday
来年は退職して、タイでスノーケリング三昧の南国生活するんだそう。
だから、これが一緒にお祝いできる最後のバースデー。

表面だけ焼いた半熟カステラもいただきました。
そして。
私もなんとか1人前、完食しました〜〜〜!
もおおお、それはそれはお腹いっぱいになったけど(笑)。

ただね。
この楽しい夜に水を差すことがあったんです。
この集まり、本当は5人のはずでした。
もう久しく...15年くらい会っていなかった共通の友人がパートナーと共に合流するはずで。
でも。
待ち合わせの新宿に現れなかった。
先にお店に行ってるのかも?と思ったけど、いなかった。
そして結局来なかった。
もちろん、こちらから何度も連絡しようとして...でも彼の携帯ナンバーはもう他の人が使っていたし。
家電は留守電になってたし。
メールも送ったし。
「当日キャンセルは100%」
お店のせいではないですもん。
5人分お支払いしました。
食事のスタートも遅くなったし、食事中も来るか来るか?とずっと入口気にしてたし。
今日になってようやく電話がありましたが、「待ち合わせの場所を間違えた」と。
100歩譲ってそれを信じるとしても、なんで連絡してくれなかったのか。
バースデーの彼も「Feeling guilty」って(彼がその古い友人を誘ったので)。
悪意はなさそうだったけど、とてもとても後味悪くて、残念でした。
変な終わり方でごめんなさい〜
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


ぬわんと送料込みで800円くらいでした!
以来、このお店で、何回かお買い物しています。
ジーンズは昨年のUNIQL U。

そして華やかなレモンイエローのジャケットは日本製。
ビアッジョ・ブルー、定価35.000円が



→ダブルコットンジャケット
なんども振り返られました!
値札つけてないのに(笑)。
*アフィリエイトやってません。

訪れたのはマヌエル カーザ デ ファド 四ツ谷。
昨年、私のお誕生日に訪れた時に、とにかく楽しい時間を過ごした思い出が。
→お誕生日後祝い
じゃがいもと青菜のスープ。
真ん中に乗っているのはスライスソーセージです。
とても素朴で味わい深い。

前菜3種盛り合わせ。
タコとパプリカのマリネ、牛肉とトマトの煮込み、豆アジのエスカベッシュ。

焼きたてパンにつけて食べるこのポルトガルのオリーブオイルも美味しい。

カジキマグロのフェイジョアーダ。
豆はお魚にも合うのね〜。

そしてメインはアフリカンチキン。
実はこのお店、本店はマカオ(ポルトガル領)だそうで、そのマカオのお料理。
ポルトガルからマカオまで船でぐるーっと回ってくる途中、いろんなスパイスを仕入れたんだそう。
そんなお話を聞くのも楽しい。

ポルトガルに住む夫の兄夫婦が「お昼に飲むワイン」と言っていたヴィーニョ・ヴェルデ(緑のワイン)。
微発泡で少しアルコール度数低め、普通のワインより若く、さっぱり飲みやすい。
猫のエチケットも可愛い〜

gatao(ガタオ)とはポルトガル語で猫のこと。

そして、夫の友人のお誕生日でした!
Happy Birthday

来年は退職して、タイでスノーケリング三昧の南国生活するんだそう。
だから、これが一緒にお祝いできる最後のバースデー。

表面だけ焼いた半熟カステラもいただきました。
そして。
私もなんとか1人前、完食しました〜〜〜!
もおおお、それはそれはお腹いっぱいになったけど(笑)。

ただね。
この楽しい夜に水を差すことがあったんです。
この集まり、本当は5人のはずでした。
もう久しく...15年くらい会っていなかった共通の友人がパートナーと共に合流するはずで。
でも。
待ち合わせの新宿に現れなかった。
先にお店に行ってるのかも?と思ったけど、いなかった。
そして結局来なかった。
もちろん、こちらから何度も連絡しようとして...でも彼の携帯ナンバーはもう他の人が使っていたし。
家電は留守電になってたし。
メールも送ったし。
「当日キャンセルは100%」
お店のせいではないですもん。
5人分お支払いしました。
食事のスタートも遅くなったし、食事中も来るか来るか?とずっと入口気にしてたし。
今日になってようやく電話がありましたが、「待ち合わせの場所を間違えた」と。
100歩譲ってそれを信じるとしても、なんで連絡してくれなかったのか。
バースデーの彼も「Feeling guilty」って(彼がその古い友人を誘ったので)。
悪意はなさそうだったけど、とてもとても後味悪くて、残念でした。
変な終わり方でごめんなさい〜

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
生カステラ、私も一度今の職場の社長に食べさせてもらいましたが、うーん。
カステラで生と聞くと、子供の頃ホットケーキを焼いて中まで火が通ってなくて生焼けだったことを思い出します。
お友達のこと、残念だでしたね。
当日のキャンセルは100%。
その方はご存知ないのでしょうね。
それはせっかくのお誕生日、しかも日本で最後なのに水をさしましたね。
気を取り直して、これから楽しい日々になりますように。