Entries
Date:2019.05/06 [Mon]19:00 | Category:[デート]
GWのメインイベント
連休前から予約し、この日をずっと楽しみにしていました。
熱が出たときに、「これに行かれるかどうか」が一番気になったくらい(笑)。
おしゃれなレストランを探す時はオズモールがお気に入り。
午後は激しい雷雨に見舞われたけど、夕方には雨も上がり。
湿気で髪の毛が膨らんでちょっと気に入らなかったのが玉に瑕
この日は恵比寿にあるトラットリア ヴィヴァーチェを訪れました。
かんぱ〜い
夫はサッポロ生。
私はスパークリングワイン。

まずはバーニャカウダ。
野菜は冷たくシャキシャキで、バーニャカウダソースは温かく。
うん、いい感じです。

ブリのカルパッチョ。
このお皿も冷た〜い!
温かいものは温かく、冷たいものは冷たく。
基本のことですが、こういうことができるのはいいお店です。

生ハム乗せシーザーズサラダ。
大きなチーズの塊をシャッシャッと削ってかけています。

お店の中央にあるオープンキッチン。
あえてこのカウンターが見渡せるカウンターを選んで予約しました。
湯気が上がり、お鍋を振って、炎が上がり。
若い子たちがテキパキと動き、なにかカーレース中のピットを思い起こさせるスピード感。

メインの肉3種盛り。
鴨肉と豚肩ロース、鳥もも肉。
すでに前菜3種でもうかなりお腹いっぱいで...それでも頑張って食べました。
それと、なぜかこのお料理が出来上がっているのに放置されて(目の前なので全て見えます。笑)、冷めていたのがとても残念だったところ。

真鯛のポテト包み焼き。
サクサクで美味しかったのですが、お腹いっぱいで1/4食べるのがやっと。
残りは夫が喜んで食べてくれました。

これだけ1人前ずつ取り分けて持ってきてくれました。
ジェノベーゼソースのパスタ...はもう無理。

ドルチェはティラミス、パンナコッタ、シナモン風味のジェラート。
これも一口ずつ味見しただけで、あとは夫のお腹の中へ。

寒けがして来て、コーヒーとアマレット(イタリアのリキュール)のお湯割。

そう。
熱が下がってから3日。
たった1日で熱が下がって喜んでいたのに。
体調も戻ったと思ったのに、他の症状が出て来て。
食欲はあるけれど、量が食べられない。
この1人前の量も特に多いということではないのに、食べられませんでした。
そして声が出ない。
お店の人にもなんども聞き返されて、ショボンヌ。
二晩続けての飲み放題で自業自得との噂もありますが(笑)。
とてもいいお店だったので、元気になってから再訪したいと思います。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


熱が出たときに、「これに行かれるかどうか」が一番気になったくらい(笑)。
おしゃれなレストランを探す時はオズモールがお気に入り。
午後は激しい雷雨に見舞われたけど、夕方には雨も上がり。
湿気で髪の毛が膨らんでちょっと気に入らなかったのが玉に瑕

この日は恵比寿にあるトラットリア ヴィヴァーチェを訪れました。
かんぱ〜い

夫はサッポロ生。
私はスパークリングワイン。

まずはバーニャカウダ。
野菜は冷たくシャキシャキで、バーニャカウダソースは温かく。
うん、いい感じです。

ブリのカルパッチョ。
このお皿も冷た〜い!
温かいものは温かく、冷たいものは冷たく。
基本のことですが、こういうことができるのはいいお店です。

生ハム乗せシーザーズサラダ。
大きなチーズの塊をシャッシャッと削ってかけています。

お店の中央にあるオープンキッチン。
あえてこのカウンターが見渡せるカウンターを選んで予約しました。
湯気が上がり、お鍋を振って、炎が上がり。
若い子たちがテキパキと動き、なにかカーレース中のピットを思い起こさせるスピード感。

メインの肉3種盛り。
鴨肉と豚肩ロース、鳥もも肉。
すでに前菜3種でもうかなりお腹いっぱいで...それでも頑張って食べました。
それと、なぜかこのお料理が出来上がっているのに放置されて(目の前なので全て見えます。笑)、冷めていたのがとても残念だったところ。

真鯛のポテト包み焼き。
サクサクで美味しかったのですが、お腹いっぱいで1/4食べるのがやっと。
残りは夫が喜んで食べてくれました。

これだけ1人前ずつ取り分けて持ってきてくれました。
ジェノベーゼソースのパスタ...はもう無理。

ドルチェはティラミス、パンナコッタ、シナモン風味のジェラート。
これも一口ずつ味見しただけで、あとは夫のお腹の中へ。

寒けがして来て、コーヒーとアマレット(イタリアのリキュール)のお湯割。

そう。
熱が下がってから3日。
たった1日で熱が下がって喜んでいたのに。
体調も戻ったと思ったのに、他の症状が出て来て。
食欲はあるけれど、量が食べられない。
この1人前の量も特に多いということではないのに、食べられませんでした。
そして声が出ない。
お店の人にもなんども聞き返されて、ショボンヌ。
二晩続けての飲み放題で自業自得との噂もありますが(笑)。
とてもいいお店だったので、元気になってから再訪したいと思います。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
外に出ると、なにかと気を遣うものですから。
キッチンの活気が伝わってきますね。
お肉が冷めてしまったことを除けばとても満足なお店だったようですね。
写真で拝見する限りどれもとてもおいしそうですよ~。
早く100%元気になってくださいね。