Entries
2019.05/05 [Sun]
トリキで飲みホ
昼間たっぷり歩いたあと、夜はビールが飲みたくなり(笑)。
近くのトリキ(鳥貴族)へ。
ここは全品298円!
しかも国産にこだわってます。
プレモルも298円(税抜き)。
枝豆も国産。

鶏むね塩焼き、エビ焼き、牛串焼き。
これもすべて2本で298円!

これを見たとき、「これは1本での価格だよね」と。
鹿児島で養殖されたエビ。
「1本だってあまり儲かっているように思えないけど?」
それが2本来たんですから!
もう一皿お代わりしました。

目の前で炊き上げる釜飯。
もちろんこれも298円。

炊きたて釜飯おいひ〜♪

「山崎蒸溜所のウィスキーの古樽で仕込まれた大人の梅酒」
うむ。美味しい。

最後は日本酒で〆。

いい一日でした
ただひとつ。
初おろししたジャケットにピリ辛きゅうりの小さな赤い染みをいくつも作っちゃったことを除けば。
クリーニング屋さんに持っていかなくちゃ。
安いトリキでクリーニング代分が高くついたような(笑)。
*持って行きました。
1200円くらいかかりました
おまけ。
yunkoさんが食べてらした柏餅がとても美味しそうだったので買ってきました。
結婚してから和菓子は特に縁遠くて、柏餅も食べるのは40年ぶり近く?!

でも。
近くのスーパーで買ったYマザキの柏餅は美味しくなかった。
ええ〜ん
来年はせめてデパートで買ってこようと思います。
そんなこどもの日話題(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


近くのトリキ(鳥貴族)へ。
ここは全品298円!
しかも国産にこだわってます。
プレモルも298円(税抜き)。
枝豆も国産。

鶏むね塩焼き、エビ焼き、牛串焼き。
これもすべて2本で298円!

これを見たとき、「これは1本での価格だよね」と。
鹿児島で養殖されたエビ。
「1本だってあまり儲かっているように思えないけど?」
それが2本来たんですから!
もう一皿お代わりしました。

目の前で炊き上げる釜飯。
もちろんこれも298円。

炊きたて釜飯おいひ〜♪

「山崎蒸溜所のウィスキーの古樽で仕込まれた大人の梅酒」
うむ。美味しい。

最後は日本酒で〆。

いい一日でした

ただひとつ。
初おろししたジャケットにピリ辛きゅうりの小さな赤い染みをいくつも作っちゃったことを除けば。
クリーニング屋さんに持っていかなくちゃ。
安いトリキでクリーニング代分が高くついたような(笑)。
*持って行きました。
1200円くらいかかりました

おまけ。
yunkoさんが食べてらした柏餅がとても美味しそうだったので買ってきました。
結婚してから和菓子は特に縁遠くて、柏餅も食べるのは40年ぶり近く?!

でも。
近くのスーパーで買ったYマザキの柏餅は美味しくなかった。
ええ〜ん

来年はせめてデパートで買ってこようと思います。
そんなこどもの日話題(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
今頃、気づく、、、(^_^;)
柏餅は残念。
次は是非美味しいのを^_^
近所に美味しい和菓子屋さんで。
鳥貴族、行ったことないんですー。
何故なら最寄駅にないからなのですが、
さほど遠くなくてもありそうなので
今度タイミングが合うときにでも行きたいです。ぜひにでもw
海老も食べたいし、釜飯も食べたいです。
だいぶ、回復されたのかしら。
だとしたら、良かった^_^