Entries
2019.04/18 [Thu]
今回は忘れずに!
イタリアンと和食が続いたので、久しぶりにフレンチです
鳥もも肉は個人的嗜好により皮と脂を取り除き、塩胡椒。
ニンニクは2〜3かけ。
トマトは湯むきして種を取って、取った種は私が食べました(笑)。

バター(マーガリン)少しで鶏肉とニンニクをこんがり焼いて。

お酢を大さじ4...って目分量で入れたらちょっと多かったかな。
これをいちど煮飛ばします。
このお酢の旨味がすごいんです!

前回作った時に「お忘れですよ」とnoodleさんにご指摘いただいたタラゴン。
今回はしっかり入れました!
このタラゴンの香りって、ほんとフランス的。

白ワイン1/2カップ、トマト、軽く塩胡椒、お砂糖小さじ1弱。
蓋をして弱火で40分ほど煮込みます。

鶏肉はお皿に盛り。
今回の付け合せは青梗菜です。
お皿はウェッジウッド。

生クリーム1/2カップ、辛子小さじ1、ニンニクを濾します。

完成〜〜♪
最後にまたタラゴンをふりかけました。
つるりぺろり!
大変美味しゅうございました。
我が家の主食はジャガイモですが、こういうソースの時はお皿を舐めるかバゲットですくいたくなっちゃいます(笑)。
→チキンwithヴィネガー

ノートルダム寺院の火災、とてもとても残念でした。
改修に備えて、多くの美術品などが運び出されていたことが不幸中の幸い。
この災害をきっかけに、フランス国民が心を合わせて前に進めるように心から祈ってます
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



鳥もも肉は個人的嗜好により皮と脂を取り除き、塩胡椒。
ニンニクは2〜3かけ。
トマトは湯むきして種を取って、取った種は私が食べました(笑)。

バター(マーガリン)少しで鶏肉とニンニクをこんがり焼いて。

お酢を大さじ4...って目分量で入れたらちょっと多かったかな。
これをいちど煮飛ばします。
このお酢の旨味がすごいんです!

前回作った時に「お忘れですよ」とnoodleさんにご指摘いただいたタラゴン。
今回はしっかり入れました!
このタラゴンの香りって、ほんとフランス的。

白ワイン1/2カップ、トマト、軽く塩胡椒、お砂糖小さじ1弱。
蓋をして弱火で40分ほど煮込みます。

鶏肉はお皿に盛り。
今回の付け合せは青梗菜です。
お皿はウェッジウッド。

生クリーム1/2カップ、辛子小さじ1、ニンニクを濾します。

完成〜〜♪
最後にまたタラゴンをふりかけました。
つるりぺろり!
大変美味しゅうございました。
我が家の主食はジャガイモですが、こういうソースの時は
→チキンwithヴィネガー

ノートルダム寺院の火災、とてもとても残念でした。
改修に備えて、多くの美術品などが運び出されていたことが不幸中の幸い。
この災害をきっかけに、フランス国民が心を合わせて前に進めるように心から祈ってます

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
未知の世界で、フランス人の先生のお宅で庭には生えてるしドライも沢山で、驚いてしまったんですよー。これは他に何に使える?とかしつこく聞いてしまいました(^^;;
でもネットでも使い方を覚えられたりもできるし、良い時代だな^ ^
韓国人は日本でエゴマと大葉を間違えるのは、あるある話なんだそうです。
面白ですね。
このお酢、買ったことありますよ。
風味がしっかりしてますね。
ポン酢もお酢も最近、沢山あってスーパーでも見入ってしまいます。