Entries
Date:2019.04/10 [Wed]19:00 | Category:[食べ物]
春ブリ2種
そういえば、ブリを焼いたのを食べていなかったな〜と思い出し。
2〜3年前はりぷママさんと競うようにしてブリカマ焼いて食べていたのに。
残念ながら美味しそうなカマはなく、天然ブリの切り身を買ってきました。

ネギとともにグリルで塩焼き。

お刺身用のブリも買ってきました。
こちらは手巻き寿司で

こういうの、ベージャガとでも言うのでしょうか。
じゃがいもとベーコンとたまねぎをバター(マーガリン)で炒めて、塩胡椒、白ワイン少しで蓋をして20分ほど。
→洋風肉じゃが

つやっつやの出来上がり
主食のジャガイモ料理は欠かせません。

シンプルなグリーンサラダ。
わさび菜の下はレタスです。

ついでに残っていたエビ満月も出しちゃいます。
お皿の数がたくさんあると、それだけでも楽しいもんね♪

焼けたブリはダンスクのお魚のお皿に。

かんぱ〜い
中身は日本酒です。
テーブルの上に所狭しと並ぶお皿を見て、「すごい!」と夫大喜び!
大したもの作ってないけどね(笑)。

シンプルなブリの塩焼き、それはそれは久しぶりに食べました。
美味しい〜!

最近、自宅でも少し日本酒を飲むようになってきて、なんとなく和食率が上がってきたような?
お味噌もない我が家です(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


2〜3年前はりぷママさんと競うようにしてブリカマ焼いて食べていたのに。
残念ながら美味しそうなカマはなく、天然ブリの切り身を買ってきました。

ネギとともにグリルで塩焼き。

お刺身用のブリも買ってきました。
こちらは手巻き寿司で


こういうの、ベージャガとでも言うのでしょうか。
じゃがいもとベーコンとたまねぎをバター(マーガリン)で炒めて、塩胡椒、白ワイン少しで蓋をして20分ほど。
→洋風肉じゃが

つやっつやの出来上がり

主食のジャガイモ料理は欠かせません。

シンプルなグリーンサラダ。
わさび菜の下はレタスです。

ついでに残っていたエビ満月も出しちゃいます。
お皿の数がたくさんあると、それだけでも楽しいもんね♪

焼けたブリはダンスクのお魚のお皿に。

かんぱ〜い

中身は日本酒です。
テーブルの上に所狭しと並ぶお皿を見て、「すごい!」と夫大喜び!
大したもの作ってないけどね(笑)。

シンプルなブリの塩焼き、それはそれは久しぶりに食べました。
美味しい〜!

最近、自宅でも少し日本酒を飲むようになってきて、なんとなく和食率が上がってきたような?
お味噌もない我が家です(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



ダンスクのお皿もとっても好みです♡
だいぶシンガのおうちで割っちゃったけど
ダンスクのお皿(コストコのセット売りで柄もない安物だけど)まだ使っています。
厚みもあるし、温かみもあって家庭的な感じで好きなのですよ。
お鍋もうちの夫がシンガの家のキッチンで落として破壊しました(T . T)(床硬くて、、)
妻さんの見たらお魚のも欲しくなっちゃうw
和風居酒屋さんみたいで、御主人、喜ばれたのかな。皿数、今日も多しです!
でもワイングラスに日本酒だから、高級な方の居酒屋ですね〜。