Entries
2019.03/11 [Mon]
河津七滝
翌朝はスッキリよく晴れました!

うららかな春の日差しを浴びて、お部屋のバルコニーで鳩もいちゃいちゃネッキング中(笑)。

ホテルからずーっと海沿いを歩いてきました。
途中、元漁師さんみたいなおじいちゃん達が井戸端会議してたり。
左耳の先っぽちょんと切り込みの入った甘ったれ地域猫ちゃんいたり。
漁船がたくさん。

これはイカ漁の船でしょうか。

電車に乗って、河津まで来ました。
河津桜の濃いピンクが綺麗!

バスのチケット買おうとしたら、並んでるお客さんがみなさんちょっと日本人とは違う雰囲気で...
「外国の方、多いですね〜」というと、
「もうね、8割がた外国人!」とチケット売り場のおばさん。
そんなに多いんだ〜。
おばさんは「台湾」と言っていたけれど、夫は「あれは本土から来ているC国人」と言っていました。
「台湾の人ならwell-manneredだから」と。
バスの中でも賑やか。
話し声もとても大きい。
大好きな河津七滝。
七滝と書いて、ななだると読みます。
ここも下田に来るたび、ほぼ必ず訪れる場所。

これを登ってくるのは本当に大変ですが、下りならまだ楽。
それでもあまり先を見ると、落ちそうな感覚になってちょっと怖いです。

海老滝。かな?

迫力ある釜滝。

夫が撮ってくれたのですが...肝心の滝が〜(笑)。

柱状石が鱗のように見える蛇滝。

初景滝。

個人的にこれはない方が美しい景色だと思うのですが(笑)。

陽のあたるベンチでランチ休憩。
日焼けしそう〜〜(笑)。

クイニーアマンとりんごのタルト食べました。

帰りのバスを待つ泣かせ隊食堂。

お食事中の方も数人いらっしゃいましたが、
「誰も泣いてない!」と夫。
だね〜〜!!!(笑)

その七滝観光センター駐車場の川津桜にメジロがたくさん来ていました。

コンデジのズームを精一杯使ってパチリパチリと写真を撮っている私の隣にやってきた立派な一眼レフを持った男性。
シャカシャカシャカシャカと激写&連写
んもお〜。
きっといい写真撮れてるんだろうな〜。
いいな〜。羨ましいな〜。も〜。
まぁどうせ私はコンデジの機能も使いこなせてないんだけどね(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



うららかな春の日差しを浴びて、お部屋のバルコニーで鳩もいちゃいちゃネッキング中(笑)。

ホテルからずーっと海沿いを歩いてきました。
途中、元漁師さんみたいなおじいちゃん達が井戸端会議してたり。
左耳の先っぽちょんと切り込みの入った甘ったれ地域猫ちゃんいたり。
漁船がたくさん。

これはイカ漁の船でしょうか。

電車に乗って、河津まで来ました。
河津桜の濃いピンクが綺麗!

バスのチケット買おうとしたら、並んでるお客さんがみなさんちょっと日本人とは違う雰囲気で...
「外国の方、多いですね〜」というと、
「もうね、8割がた外国人!」とチケット売り場のおばさん。
そんなに多いんだ〜。
おばさんは「台湾」と言っていたけれど、夫は「あれは本土から来ているC国人」と言っていました。
「台湾の人ならwell-manneredだから」と。
バスの中でも賑やか。
話し声もとても大きい。
大好きな河津七滝。
七滝と書いて、ななだると読みます。
ここも下田に来るたび、ほぼ必ず訪れる場所。

これを登ってくるのは本当に大変ですが、下りならまだ楽。
それでもあまり先を見ると、落ちそうな感覚になってちょっと怖いです。

海老滝。かな?

迫力ある釜滝。

夫が撮ってくれたのですが...肝心の滝が〜(笑)。

柱状石が鱗のように見える蛇滝。

初景滝。

個人的にこれはない方が美しい景色だと思うのですが(笑)。

陽のあたるベンチでランチ休憩。
日焼けしそう〜〜(笑)。

クイニーアマンとりんごのタルト食べました。

帰りのバスを待つ泣かせ隊食堂。

お食事中の方も数人いらっしゃいましたが、
「誰も泣いてない!」と夫。
だね〜〜!!!(笑)

その七滝観光センター駐車場の川津桜にメジロがたくさん来ていました。

コンデジのズームを精一杯使ってパチリパチリと写真を撮っている私の隣にやってきた立派な一眼レフを持った男性。
シャカシャカシャカシャカと激写&連写

んもお〜。
きっといい写真撮れてるんだろうな〜。
いいな〜。羨ましいな〜。も〜。
まぁどうせ私はコンデジの機能も使いこなせてないんだけどね(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
濃いピンクがきれいです。
お天気も良くて歩かれても気持ちいいですね。
そんなに某国の方、多いんですか。
かつて日本人がどこにでもいたような感じかしら。
日本人より元々の人口が多いからきっともっと多いですよね。
マナーががあ。
台湾の方はマナーが良いのですね。
良いこと聞いちゃった。
この階段と像は覚えてますよ。
この像があるのは隣で写真撮るためかな?
そんなわけないか。