パリの北西約10キロ、印象派も愛した村
- 2019-02-21 :
- 食べ物
35g計ったはずなのに、写真撮ろうとしたら増えてました!(笑)

バター(マーガリン)15gくらい。
両面こんがり焼きます。
塩胡椒もしていません。

小麦粉を半分くらい。
油を吸わせる感じです。

小麦粉のコナコナがなくなって、お水2カップ。
チキンコンソメ1個。塩胡椒。

蓋をして弱火で1時間。

残りの小麦粉とバター(マーガリン)15gくらい。

室温に戻して...も、この季節、なかなかマーガリンも柔らかくならないので、ホットカーペットの上にしばらく乗せました(笑)。
練ったものがブールマニエ。
とろみづけに便利です。

アスパラガス3束。
12本も買ってきました!
チキンのフライパンに一緒に入れて、火が通るまで5分ほど。

ブールマニエのボウルに煮汁を入れて、泡立て器でガーッと混ぜて。
フライパンの中の小麦粉のダマもできるだけ拾って入れてください。
フライパンに戻し入れ、生クリームも大さじ2ほど。

ひと煮立ちすればできあがり。

主食のジャガイモはレンチンです。
普段はジャガイモもあまり食べないのですが、このソースで食べるとジャガイモも美味しくって!
鶏肉もめちゃくちゃ柔らかくて!
つるり。
この言葉がぴったりです。
あんまりツルツル喉を通るので、あっという間に食べてしまいました(笑)。

こういうのも体内時計なんでしょうか。
このレシピを初めて載せたのも2月。
それもちょうど10年前!
→チキン・アルジャントゥイユ
アルジャントゥイユは紫色のアスパラガスで有名だそうです。
モネの展覧会などに行くと、アルジャントゥイユという地名が度々出てきます。
春の気配が感じられる季節になると無性に食べたくなります。
夫退職後にでも、いつか春のアスパラガスを食べに行かれるといいな〜。
作ったよ〜のご紹介♪♪
わたしの毎日。のyunkoさんがジャンバラヤを作って記事にしてくれました!
yunkoさん、ありがとう〜〜

yunkoさん、テレビをご覧になっていたら、美味しい卵の自販機というのがあったって!
しかも、昔住んでいらした近くで。
しかも、卵は全然関係ない奈良のもので!
しかもコメントには「トビウオ一匹入りのペットボトルが売ってる自販機がある」なんて!!!

何だか盛り上がっちゃったのでした(笑)。
米星人も喜んでくださったというyunkoさんのジャンバラヤの記事はこちら→サンデージャンバラヤディナー
ジャンバラヤと関係ないけど、面白自販機の記事はこちら→自販機いろいろ
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



バター(マーガリン)15gくらい。
両面こんがり焼きます。
塩胡椒もしていません。

小麦粉を半分くらい。
油を吸わせる感じです。

小麦粉のコナコナがなくなって、お水2カップ。
チキンコンソメ1個。塩胡椒。

蓋をして弱火で1時間。

残りの小麦粉とバター(マーガリン)15gくらい。

室温に戻して...も、この季節、なかなかマーガリンも柔らかくならないので、ホットカーペットの上にしばらく乗せました(笑)。
練ったものがブールマニエ。
とろみづけに便利です。

アスパラガス3束。
12本も買ってきました!
チキンのフライパンに一緒に入れて、火が通るまで5分ほど。

ブールマニエのボウルに煮汁を入れて、泡立て器でガーッと混ぜて。
フライパンの中の小麦粉のダマもできるだけ拾って入れてください。
フライパンに戻し入れ、生クリームも大さじ2ほど。

ひと煮立ちすればできあがり。

主食のジャガイモはレンチンです。
普段はジャガイモもあまり食べないのですが、このソースで食べるとジャガイモも美味しくって!
鶏肉もめちゃくちゃ柔らかくて!
つるり。
この言葉がぴったりです。
あんまりツルツル喉を通るので、あっという間に食べてしまいました(笑)。

こういうのも体内時計なんでしょうか。
このレシピを初めて載せたのも2月。
それもちょうど10年前!
→チキン・アルジャントゥイユ
アルジャントゥイユは紫色のアスパラガスで有名だそうです。
モネの展覧会などに行くと、アルジャントゥイユという地名が度々出てきます。
春の気配が感じられる季節になると無性に食べたくなります。
夫退職後にでも、いつか春のアスパラガスを食べに行かれるといいな〜。
作ったよ〜のご紹介♪♪
わたしの毎日。のyunkoさんがジャンバラヤを作って記事にしてくれました!
yunkoさん、ありがとう〜〜


yunkoさん、テレビをご覧になっていたら、美味しい卵の自販機というのがあったって!
しかも、昔住んでいらした近くで。
しかも、卵は全然関係ない奈良のもので!
しかもコメントには「トビウオ一匹入りのペットボトルが売ってる自販機がある」なんて!!!

何だか盛り上がっちゃったのでした(笑)。
米星人も喜んでくださったというyunkoさんのジャンバラヤの記事はこちら→サンデージャンバラヤディナー
ジャンバラヤと関係ないけど、面白自販機の記事はこちら→自販機いろいろ
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
こんにちは
これ、絶対好きな気がします。
もともと、こんな感じのものが好きなんだけど、クリームシチューはうちの男子チームには不評なのです。
肉もアスパラもダイレクトに感じられそうだからいけそうな気がします^_^
あのあと、クッキーの自販機はのぞいてみたんですよ。
売り切れ続出!!自販機の近所の友達に聞いたら凄く人気なんですって。
残ってたのを買ったけど、母にあげてしまったので味は分からず…。 そしてトビウオの自販機はやはり謎なのです。
もともと、こんな感じのものが好きなんだけど、クリームシチューはうちの男子チームには不評なのです。
肉もアスパラもダイレクトに感じられそうだからいけそうな気がします^_^
あのあと、クッキーの自販機はのぞいてみたんですよ。
売り切れ続出!!自販機の近所の友達に聞いたら凄く人気なんですって。
残ってたのを買ったけど、母にあげてしまったので味は分からず…。 そしてトビウオの自販機はやはり謎なのです。
No title
小麦粉計って増減する、ってのはあるあるよね。
私もパン作る時にあるわ。
えーーーー、卵の自販機があるの?
すごいね。
我が家は今夜は子供達のリクエストでコロッケだよ~。
私もパン作る時にあるわ。
えーーーー、卵の自販機があるの?
すごいね。
我が家は今夜は子供達のリクエストでコロッケだよ~。
おはようございます
チキン アルジャントゥイユ
私初めて見たような?
10年前に作ったきりですか?
とても美味しそうですね(*゚∀゚*)
トロ〜〜っとして、この時期は
本当に良いですね!
アスパラの量も凄いですね。
甘くて美味しかったでしょう♬
私初めて見たような?
10年前に作ったきりですか?
とても美味しそうですね(*゚∀゚*)
トロ〜〜っとして、この時期は
本当に良いですね!
アスパラの量も凄いですね。
甘くて美味しかったでしょう♬
No title
印象派に愛された村だった Argenteuil 。
残念な事に今じゃ
パリへの交通の便が良いだけで
コンクリートだらけの物騒な町、
に落ちてしまって
アスパラガスの畑は見当たらないよ。
印象派を求めて行くなら
セーヌ川に浮かぶChatou シャトゥの島。
ついでに春秋開催の骨董市にも行っちゃう?
ブールマニエねぇ、
乳製品とグルテン対策が必要な我が家では、
豆乳クリームと米粉かコーンスターチでしょう。
何となくそれらしくなるけれど、
ホント面倒なのだわ〜!
残念な事に今じゃ
パリへの交通の便が良いだけで
コンクリートだらけの物騒な町、
に落ちてしまって
アスパラガスの畑は見当たらないよ。
印象派を求めて行くなら
セーヌ川に浮かぶChatou シャトゥの島。
ついでに春秋開催の骨董市にも行っちゃう?
ブールマニエねぇ、
乳製品とグルテン対策が必要な我が家では、
豆乳クリームと米粉かコーンスターチでしょう。
何となくそれらしくなるけれど、
ホント面倒なのだわ〜!
No title
ホワイトソースに生クリームとお肉のコクが加わって美味しそう(≧ω≦)bアスパラガスも美味しいだろうなぁー。
今思ったけど、妻さんは夫さまの帰宅時間にあわせてお料理なさってるんですよね。出来立ては格別でしょうね。
今思ったけど、妻さんは夫さまの帰宅時間にあわせてお料理なさってるんですよね。出来立ては格別でしょうね。
No title

>もともと、こんな感じのものが好きなんだけど、クリームシチューはうちの男子チームには不評なのです。
うちの夫もクリームシチューは喜ばないので私も作らないのだけど、なぜかこれは食べるのよね。
>売り切れ続出!!自販機の近所の友達に聞いたら凄く人気なんですって。
へ〜!
テレビで放映されたら、ますます入手困難になりそうだしね!

>小麦粉計って増減する、ってのはあるあるよね。
私もパン作る時にあるわ。
あるよね〜!
数字が動かなくなったのを確認したはずなのに。
>えーーーー、卵の自販機があるの?
がちゃんと落ちるやつではないみたいだけど。
売りたいものがある場合、自販機なら人件費もかからないし、いいアイディアかもしれないよね〜。

>10年前に作ったきりですか?
いえいえ、毎年春には必ず作って食べています。
1回目は国産アスパラガスが出る前に輸入アスパラガスを使って。
国産アスパラガスでも作るので、少なくとも春に2回は作ります。
でも、春限定なので登場回数も少ないのかも。
>アスパラの量も凄いですね。
いつもは2束程度なのですが、2人で3束ってすごいですよね(笑)。

>残念な事に今じゃ
パリへの交通の便が良いだけで
コンクリートだらけの物騒な町、
に落ちてしまって
ええ〜〜そうなのね。残念!
印象派の時代もパリから鉄道で行かれるってことで人気だったみたいだから、開発されたっていうのもなんとなくわかるけど。
物騒か〜。
それは本当に残念。
>印象派を求めて行くなら
セーヌ川に浮かぶChatou シャトゥの島。
いいな〜。そこも行ってみたい!
アスパラガスを求めていくならどこ?
>豆乳クリームと米粉かコーンスターチでしょう。
豆乳クリーム見つけて使ってみたけど。
豆乳苦手なので、豆乳クリームもちょっと苦手だったの。
その方が絶対体には良さそうなのに〜。

>今思ったけど、妻さんは夫さまの帰宅時間にあわせてお料理なさってるんですよね。
うん。いつも帰るコールしてくるけど、だいたい我が家の夕食は7時から。
たまに会議などで遅くなることもあるけど、飲んで帰るとか全くないし。
そもそも出勤は週に三日だし(笑)。
その日によって違うと、それも大変よね。
組み合わせとしてはどうなの的な
ポトフとさつま揚げだけど、
お酒には合いそう。
さつま揚げと聞くと、
やっぱりおでんが食べたくなるな。
pcommeparisポトフと確定申告No titleおいしそうだね~。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparis