Entries
2019.02/18 [Mon]
大好きなイタリアンローストポーク
ちょっとひさしぶりな気がします。
ローリエの葉を細かく砕いたもの。
ニンニクは縦に4〜6つ割。
ローズマリーの葉。
たまねぎのみじん切りは少しのオリーブオイルで和えてます。
塩胡椒。
豚肩ロースのブロックは肉の繊維に垂直に包丁を深く入れて、指で広げてポケットを作りました。

豚肉に塩胡椒して、ポケットの中にたまねぎ、ローズマリー、ニンニクの順に入れてローリエの葉は全体にパラパラ。
熱湯を1cmくらい。
キャセロールの蓋はせず、そのまま焼きます。

オーブン(予熱あり190℃、下段)で1時間半。
その間...ほぼ何もすることはありません(笑)。
焼けました!
夫も帰ってきました!

残っていたβカロチンスープもこれが最後。

肉を焼くときに入れた熱湯が美味しいソースになるんです。
*浮いた脂はすくい取ってください。

主食のジャガイモはアルミフォイルでくるんでついでに焼いたローストポテト。
2ヶ月半ぶりでした。
→イタリアンローストポーク
改めてその美味しさに感動!!!

作ったよ〜のご紹介♪♪
わたしの毎日。のyunkoさんがエスニックな鯖を作って記事にしてくれました!
yunkoさん、ありがとう〜〜

そして。
Happy Wedding Anniversary
yunkoさんご夫婦、バレンタインデーが結婚記念日。
26回目の記念日、おめでとうございます!

バレンタインデーが結婚記念日って、若き日にこの日を選んだお二人の気持ちが伝わってきて、とってもロマンチック
yunkoさんのエスニックな鯖の記事はこちらから→ Ethnic Mackerel(エスニックな鯖)
我が家の結婚記念日なんか、夫が夏休み中で比較的時間があった時という...ロマンチックとは正反対の理由。
大使館での手続きなど、国際結婚はちょいと面倒なのでね(笑)。
日本ではない習慣ですが、イギリスでは「結婚します」と掲示板に告知して2週間。
その間に「異議あり!」の申し出がなければ結婚できるんです。
今でもあの古いしきたり、残っているのでしょうか...
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


ローリエの葉を細かく砕いたもの。
ニンニクは縦に4〜6つ割。
ローズマリーの葉。
たまねぎのみじん切りは少しのオリーブオイルで和えてます。
塩胡椒。
豚肩ロースのブロックは肉の繊維に垂直に包丁を深く入れて、指で広げてポケットを作りました。

豚肉に塩胡椒して、ポケットの中にたまねぎ、ローズマリー、ニンニクの順に入れてローリエの葉は全体にパラパラ。
熱湯を1cmくらい。
キャセロールの蓋はせず、そのまま焼きます。

オーブン(予熱あり190℃、下段)で1時間半。
その間...ほぼ何もすることはありません(笑)。
焼けました!
夫も帰ってきました!

残っていたβカロチンスープもこれが最後。

肉を焼くときに入れた熱湯が美味しいソースになるんです。
*浮いた脂はすくい取ってください。

主食のジャガイモはアルミフォイルでくるんでついでに焼いたローストポテト。
2ヶ月半ぶりでした。
→イタリアンローストポーク
改めてその美味しさに感動!!!

作ったよ〜のご紹介♪♪
わたしの毎日。のyunkoさんがエスニックな鯖を作って記事にしてくれました!
yunkoさん、ありがとう〜〜


そして。
Happy Wedding Anniversary

yunkoさんご夫婦、バレンタインデーが結婚記念日。
26回目の記念日、おめでとうございます!

バレンタインデーが結婚記念日って、若き日にこの日を選んだお二人の気持ちが伝わってきて、とってもロマンチック

yunkoさんのエスニックな鯖の記事はこちらから→ Ethnic Mackerel(エスニックな鯖)
我が家の結婚記念日なんか、夫が夏休み中で比較的時間があった時という...ロマンチックとは正反対の理由。
大使館での手続きなど、国際結婚はちょいと面倒なのでね(笑)。
日本ではない習慣ですが、イギリスでは「結婚します」と掲示板に告知して2週間。
その間に「異議あり!」の申し出がなければ結婚できるんです。
今でもあの古いしきたり、残っているのでしょうか...
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
結婚記念日は、もう若さの暴走!笑
恥ずかしいですよ。
日本の結婚は区役所行ったらお終い。
あっさりというか呆気なくですよね、、、。
イギリスの掲示板システム、初めて聞きましたー。
昔からの伝統みたいなことかしら?