Entries
2019.02/12 [Tue]
オイスター&チップス
たまねぎとにんじんとかぼちゃとじゃがいも。
バター(マーガリン)で表面が軽く透き通るくらいに炒めて。

お水とコンソメ入れて煮て、ブレンダーでガーッと。
塩胡椒、そしてお砂糖。
6人分くらいの量で、お砂糖は小さじ3杯入れました。
かぼちゃの甘み等で違ってくるので味見しながら調整してください。
名付けてβカロチンスープ。
栄養たっぷり。
甘くて美味しくて大好きです!

せっかくあるので...たまねぎの代わりにエシャロットを刻み、ピクルスも刻み、ケイパーもたっぷり、パセリもたっぷり。
食べる時まで冷蔵庫で冷やします。

食べる直前に(でないと水分出ちゃいそうなので)マヨネーズ少し、ヨーグルトたっぷり、レモン汁。
ケイパーとピクルスの塩分もあるので、塩胡椒はお好みで。
食べるタルタルソースです。

いつものように「揚げる」のではなく、少なめの油で焼くカキフライ。
フライパンに広げて、

色づいた分からひっくり返します。

できました〜!
300gのジャンボパックの牡蠣を使って、22個のカキフライ山(笑)。
お店のカキフライは重くて2〜3個しか食べられないけれど、おうちカキフライは軽くていくらでも食べられる感じなんです!

βカロチンスープには生クリームをたらり。
今回はタルタルソースとかぶるので使いませんでしたが、パセリのみじん切りを散らしても綺麗です。

オーブン焼きシューストリングもできました。

心ゆくまでカキフライ堪能。
油で胸焼けの心配もなし!
ごちそうさまでした〜〜

カキフライを食べたばかりですが...
ワカサギやちかちゃんのフライも食べたいよ〜!(笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


バター(マーガリン)で表面が軽く透き通るくらいに炒めて。

お水とコンソメ入れて煮て、ブレンダーでガーッと。
塩胡椒、そしてお砂糖。
6人分くらいの量で、お砂糖は小さじ3杯入れました。
かぼちゃの甘み等で違ってくるので味見しながら調整してください。
名付けてβカロチンスープ。
栄養たっぷり。
甘くて美味しくて大好きです!

せっかくあるので...たまねぎの代わりにエシャロットを刻み、ピクルスも刻み、ケイパーもたっぷり、パセリもたっぷり。
食べる時まで冷蔵庫で冷やします。

食べる直前に(でないと水分出ちゃいそうなので)マヨネーズ少し、ヨーグルトたっぷり、レモン汁。
ケイパーとピクルスの塩分もあるので、塩胡椒はお好みで。
食べるタルタルソースです。

いつものように「揚げる」のではなく、少なめの油で焼くカキフライ。
フライパンに広げて、

色づいた分からひっくり返します。

できました〜!
300gのジャンボパックの牡蠣を使って、22個のカキフライ山(笑)。
お店のカキフライは重くて2〜3個しか食べられないけれど、おうちカキフライは軽くていくらでも食べられる感じなんです!

βカロチンスープには生クリームをたらり。
今回はタルタルソースとかぶるので使いませんでしたが、パセリのみじん切りを散らしても綺麗です。

オーブン焼きシューストリングもできました。

心ゆくまでカキフライ堪能。
油で胸焼けの心配もなし!
ごちそうさまでした〜〜


カキフライを食べたばかりですが...
ワカサギやちかちゃんのフライも食べたいよ〜!(笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



いい!いい!
食べたいよー
ちなみに牡蠣は生食用?加熱用?