楽しみにしていた人気ビストロ
- 2019-02-05 :
- 外食
本格的な入試シーズンに入り、昨日からホテルに泊まっています。
私にとっては年に数回訪れるだけの街ですが、もう十数年も来ているのでなんとなく馴染みもあります。
こちらも年に1度は訪れるビストロ。
とても楽しみにしていました♪
この後、店内満席。
月曜夜から大盛況!!!

「安旨の白」と選んでいただきました。
大好きなシャルドネ(ブドウの品種)です。

アミューズは白身魚のムース、サフラン風味。

前菜盛り合わせ、左上からジャンボンブラン(自家製ハム)、フレッシュチーズムース、野菜のテリーヌ、鮮魚のカルパッチョ、フォアグラソテー、ポテトサラダ、真ん中が自家製スモークサーモン。
とても美味しかったのですが...
これが出てくるのが遅くって!
お店に入ってから前菜が出てくるまで約1時間!
ほぼお皿に乗せるだけのはずなのに。

この調子だと、食事が終わるまで何時間かかるのか...
翌日は大事な仕事です。
ほとんどワインも飲んでしまったので、残りのオーダー全部キャンセルしようと思ったのですが。
「お肉はもう用意しているのでキャンセルできません」と。
さらに、
「うちは早く料理が出てくるような店じゃないんです」と。
突っかかってくるソムリエ氏。
ようやくきた前菜2品目。
燻製鯖の温製。
これ!食べたかったんです!
絶品!!!

メインは鹿。
赤ワインとフランボワーズ(ラズベリー)の2種のソースでいただきます。
こちらも大変柔らかい肉で、とても美味しかったです。

以前はとても優秀なソムリエ氏がお店の雰囲気を作っていましたが、同じグループが新店舗を作ったようで、どうやらスタッフも移動した模様。
「以前は日替わりの黒板料理がありましたが、今は2ヶ月ごとにメニューを入れ替えています」
つまり、この店舗のキッチンは教わった料理しかできないということです。
しかもお皿の上に乗せるだけの前菜にあれほど時間がかかるなんて。
味は良かったけれど、時間かかりすぎだし、お値段もそこそこするし、新しいソムリエ氏、ちょっと感じ悪いし。
楽しみにしていただけにちょっとがっかりです。
でも鯖スモーク食べたさにまた行っちゃうと思います。
1年後くらいに(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


私にとっては年に数回訪れるだけの街ですが、もう十数年も来ているのでなんとなく馴染みもあります。
こちらも年に1度は訪れるビストロ。
とても楽しみにしていました♪
この後、店内満席。
月曜夜から大盛況!!!

「安旨の白」と選んでいただきました。
大好きなシャルドネ(ブドウの品種)です。

アミューズは白身魚のムース、サフラン風味。

前菜盛り合わせ、左上からジャンボンブラン(自家製ハム)、フレッシュチーズムース、野菜のテリーヌ、鮮魚のカルパッチョ、フォアグラソテー、ポテトサラダ、真ん中が自家製スモークサーモン。
とても美味しかったのですが...
これが出てくるのが遅くって!
お店に入ってから前菜が出てくるまで約1時間!
ほぼお皿に乗せるだけのはずなのに。

この調子だと、食事が終わるまで何時間かかるのか...
翌日は大事な仕事です。
ほとんどワインも飲んでしまったので、残りのオーダー全部キャンセルしようと思ったのですが。
「お肉はもう用意しているのでキャンセルできません」と。
さらに、
「うちは早く料理が出てくるような店じゃないんです」と。
突っかかってくるソムリエ氏。
ようやくきた前菜2品目。
燻製鯖の温製。
これ!食べたかったんです!
絶品!!!

メインは鹿。
赤ワインとフランボワーズ(ラズベリー)の2種のソースでいただきます。
こちらも大変柔らかい肉で、とても美味しかったです。

以前はとても優秀なソムリエ氏がお店の雰囲気を作っていましたが、同じグループが新店舗を作ったようで、どうやらスタッフも移動した模様。
「以前は日替わりの黒板料理がありましたが、今は2ヶ月ごとにメニューを入れ替えています」
つまり、この店舗のキッチンは教わった料理しかできないということです。
しかもお皿の上に乗せるだけの前菜にあれほど時間がかかるなんて。
味は良かったけれど、時間かかりすぎだし、お値段もそこそこするし、新しいソムリエ氏、ちょっと感じ悪いし。
楽しみにしていただけにちょっとがっかりです。
でも鯖スモーク食べたさにまた行っちゃうと思います。
1年後くらいに(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
えええ~、前菜が出るまでに一時間ですかっ?!
そりゃあ、遅い!
それにしても妻さんとご主人様、辛抱強いです。
それか、お話がたくさんあって、一時間待ってもあまり長さを感じられなかったのかな。
2ヶ月ごとにお料理がかわるということは2ヶ月ごとに行くと新しいものが食べれるってことですよね。
仕入れとかは関係かとないんですね。
写真で見るとお料理はとてもおいしそうですよ。
そりゃあ、遅い!
それにしても妻さんとご主人様、辛抱強いです。
それか、お話がたくさんあって、一時間待ってもあまり長さを感じられなかったのかな。
2ヶ月ごとにお料理がかわるということは2ヶ月ごとに行くと新しいものが食べれるってことですよね。
仕入れとかは関係かとないんですね。
写真で見るとお料理はとてもおいしそうですよ。
これはちょっとクレーム出したくなっちゃうね。
しかもお客様に突っかかるってあり得ないでしょ?
うちの父ちゃんだったら確実に怒るわ。
しかもお客様に突っかかるってあり得ないでしょ?
うちの父ちゃんだったら確実に怒るわ。
おはようございます
夫さんのお仕事でホテル
あれから一年が・・・
早いですね!
妻さん、夫さんお疲れ様です。
折角楽しみにしていたのに
ちょっと残念。
料理がいくら美味しくても、時間
かかり過ぎたり、接客態度の悪さ
はイヤですね。
時間をスムーズに、お客様に優しく
それも美味しい、料理の一つ
だと私は思います。
妻さん、慣れているとは思いますが
身体に気をつけて下さいね(*゚∀゚*)
あれから一年が・・・
早いですね!
妻さん、夫さんお疲れ様です。
折角楽しみにしていたのに
ちょっと残念。
料理がいくら美味しくても、時間
かかり過ぎたり、接客態度の悪さ
はイヤですね。
時間をスムーズに、お客様に優しく
それも美味しい、料理の一つ
だと私は思います。
妻さん、慣れているとは思いますが
身体に気をつけて下さいね(*゚∀゚*)
それは、遅すぎるー。
お詫びどころなのに、正当化するとは。
サービスも含めてのレストランですよね。
今まで、それで起こってしまったお客様は
いなかったんでしょうか。
美味しかったなら尚更ザンネン。
ホテルライフで疲れて体調崩しませんように。
お詫びどころなのに、正当化するとは。
サービスも含めてのレストランですよね。
今まで、それで起こってしまったお客様は
いなかったんでしょうか。
美味しかったなら尚更ザンネン。
ホテルライフで疲れて体調崩しませんように。

>それか、お話がたくさんあって、一時間待ってもあまり長さを感じられなかったのかな。
食べ物来ないので空きっ腹でワイン飲んで、周り見てもやはりあまり食べ物来てないし。
みなさん待ってらっしゃるのに、うちだけ文句も言えず...
でも月曜夜でそんな暇な人はあまりいないと思うんだけどね。
>2ヶ月ごとにお料理がかわるということは2ヶ月ごとに行くと新しいものが食べれるってことですよね。
よく言えばそう。
別の言い方すれば、料理できる人がいないってこと。
「この日はこのお魚が良かった」とかの仕入れができないもんね。
>写真で見るとお料理はとてもおいしそうですよ。
うん。美味しいことは美味しいの!
鯖も鹿も美味しかった!!!

>しかもお客様に突っかかるってあり得ないでしょ?
それも接客のプロであるはずのソムリエがだよ〜。
開き直るだけでなく、お客さんに突っかかるってびっくりしちゃう。
>うちの父ちゃんだったら確実に怒るわ。
それ、ご主人様と私、同じ立場。
日本では私が母国語なので、クレームつけるのも私の係。
うちの夫は「グラスワインくらいサービスしてくれるんじゃないの?」ってのほほん(笑)。

>料理がいくら美味しくても、時間
かかり過ぎたり、接客態度の悪さ
はイヤですね。
いいレストランの条件というのは味だけでなく、お客様にいかに楽しんでもらうか。
それが大事だと思うんです。
前のソムリエの時はそれができていて、レストランの人気もそのソムリエ氏によるところが大きいと思ってました。
でも、今度のソムリエ、ちょっとありえない。
ソムリエって接客のプロのはずなのに〜。
>妻さん、慣れているとは思いますが
身体に気をつけて下さいね(*゚∀゚*)
ありがとうございます!
ものすごく体重増えそうです!(笑)

>お詫びどころなのに、正当化するとは。
一応、「申し訳ありません」とは言ってたの。
でも、突っかかってきたけどね(笑)。
接客のプロであるはずのソムリエがお客様に突っかかるってびっくりしたわ〜〜。
>ホテルライフで疲れて体調崩しませんように。
ありがとうございます。
食べ過ぎてものすごい体重増えそう!(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
失礼しました、そんなつもりなく非公開コメントにチェックを入れてしまいました!編集しようとしたのですが、なぜか出来ません〜。
ソムリエさんの態度、残念でしたね、嫌な気持ちになりますよね。日本にしては珍しい対応に感じますが、日本でもよくあることなのでしょうか?日本では、大抵すぐに謝られる印象ですけど。
なぜかわかりませんが、プライドの高いソムリエさんって結構おられます、なんなんでしょう?随分前ですが、神戸のあるレストランでガス入りのお水をオーダーしたら置いておられずその言い方もカチンとくる言い方をされたのでついわたしも「そうですか?ガス入りのお水を置いてないって珍しいですね。」と言ったら「置きたいガス入りのお水が今手に入らないんです、ペリエのようなお水を置くくらいならうちは置きません。」とむっとした言い方で言われたことがあります。お友達の話にも評判の良いレストランで、ソムリエさんの態度が見下したような態度で嫌な思いをしたから行きたくないというような話も時々聞きますし。。。お客さん商売なのにね。
なぜかわかりませんが、プライドの高いソムリエさんって結構おられます、なんなんでしょう?随分前ですが、神戸のあるレストランでガス入りのお水をオーダーしたら置いておられずその言い方もカチンとくる言い方をされたのでついわたしも「そうですか?ガス入りのお水を置いてないって珍しいですね。」と言ったら「置きたいガス入りのお水が今手に入らないんです、ペリエのようなお水を置くくらいならうちは置きません。」とむっとした言い方で言われたことがあります。お友達の話にも評判の良いレストランで、ソムリエさんの態度が見下したような態度で嫌な思いをしたから行きたくないというような話も時々聞きますし。。。お客さん商売なのにね。

勝手ながら、コピペで公開コメントにしちゃいました!
>日本では、大抵すぐに謝られる印象ですけど。
お店を出るときには「お料理が出るのが遅くて申し訳ありませんでした」と謝ってくれたのですが...本心でないのは明らかで。
接客のプロであるはずのソムリエ氏だからこそ、びっくりしちゃいました。
>ペリエのようなお水を置くくらいならうちは置きません。
あらま〜。お客様からのリクエストに対して、それも失礼なものの言いよう。
昔、焼き鳥屋さんで夫が「胸肉はありますか」と聞いたら、「胸はマズイからやらない」と言われたのを思い出しました。
お客さんが食べたがっているものをそんな風に一蹴するなんて。
焼き鳥屋さんの大将なら、多少失礼なものの言い方も許せるけど、ソムリエとしては失格!
気分よく食事をしたいって当たり前のことなのにね〜。
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ