プンプン!
- 2019-01-24 :
- 普段の話
いや〜、参っちゃいました。
夫に頼まれたのは電話1本。
お茶の子さいさいの簡単な用事のはずだったのに...
来たのは「確定申告のお知らせ」という1枚のハガキ。

「すみません、英語の説明のついた申告書を送っていただきたいんですが...」
「ご主人が外国人なんですね。ちょっとお待ちくださ〜い」
待たされること10分あまり。
彼女の持ってきた答えは
「大丈夫ですよ〜。外国人でも一般の方と同じように申告できます」
はぁ?
私は申告書を送って欲しいと言ったんです。
話が変わってます!
「外人ですけど申告できますか?」なんて聞いていません!
人の話を聞かない中年女性がいることはわかっています。
でもそういう人がよりによって電話受付のバイトするなんて!
この後も少し話をしたのですが、まったく話がかみ合いません。
20分近い電話でようやくわかったのは、申告書は税務署でももらえるということ。
えぇ。その女性との電話では申告書の送付のお願いすらできなかったのです...
そして地元の税務署に出向きましたが。
一般の税務署には英語版はありませんでした。
結局無駄足。
税務署の方によると、申告書で申告している人には25日以降に発送しているので、届かなければ再度連絡してくださいとのことでした。
は〜、私の午前中、返して欲しい。
きっとあの電話受付の女性、何が問題かもわかっていないでしょう。
今になってこうやってブログに書いてみると、あの調子ならどの仕事も長続きしないはず。
ちょっとかわいそうな気もしてきましたが...
でも、彼女のバイト代が血税から支払われることに未だ納得いかず
ブログで鬱憤ばらし(笑)。
この日夫は仕事のため、家で食事すらできず。
だけどヨメはたまにこういう日も大歓迎!
作らなくていいもんね〜〜!(笑)
買ってきた惣菜パン(カニクリームコロッケと白味魚のフライ)とカップスープ、いつもは2人で1個のアボカドもこの日は一人で1個!
アボカドで包丁使っただけでも偉い!
まるで朝食のような夕食(爆)。
糖質多し!

スーパーで国産のエシャロットを売ってるのを初めて見ました!!!
どう料理するか、ちょっと楽しみ♪

かわいそうな夫は11時頃になってようやく帰宅。
そしてヨメの「今日の話」を聞いて、「ごめんなさい」と謝ってくれたのでした。
夫は悪くないのにね。
そして、翌朝はいつもよりも早く。
夫の目の下には寝不足のクマ。
そんな季節です。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


夫に頼まれたのは電話1本。
お茶の子さいさいの簡単な用事のはずだったのに...
来たのは「確定申告のお知らせ」という1枚のハガキ。


「ご主人が外国人なんですね。ちょっとお待ちくださ〜い」
待たされること10分あまり。
彼女の持ってきた答えは
「大丈夫ですよ〜。外国人でも一般の方と同じように申告できます」
はぁ?
私は申告書を送って欲しいと言ったんです。
話が変わってます!
「外人ですけど申告できますか?」なんて聞いていません!
人の話を聞かない中年女性がいることはわかっています。
でもそういう人がよりによって電話受付のバイトするなんて!
この後も少し話をしたのですが、まったく話がかみ合いません。
20分近い電話でようやくわかったのは、申告書は税務署でももらえるということ。
えぇ。その女性との電話では申告書の送付のお願いすらできなかったのです...
そして地元の税務署に出向きましたが。
一般の税務署には英語版はありませんでした。
結局無駄足。
税務署の方によると、申告書で申告している人には25日以降に発送しているので、届かなければ再度連絡してくださいとのことでした。
は〜、私の午前中、返して欲しい。
きっとあの電話受付の女性、何が問題かもわかっていないでしょう。
今になってこうやってブログに書いてみると、あの調子ならどの仕事も長続きしないはず。
ちょっとかわいそうな気もしてきましたが...
でも、彼女のバイト代が血税から支払われることに未だ納得いかず

ブログで鬱憤ばらし(笑)。
この日夫は仕事のため、家で食事すらできず。
だけどヨメはたまにこういう日も大歓迎!
作らなくていいもんね〜〜!(笑)
買ってきた惣菜パン(カニクリームコロッケと白味魚のフライ)とカップスープ、いつもは2人で1個のアボカドもこの日は一人で1個!
アボカドで包丁使っただけでも偉い!
まるで朝食のような夕食(爆)。
糖質多し!

スーパーで国産のエシャロットを売ってるのを初めて見ました!!!
どう料理するか、ちょっと楽しみ♪

かわいそうな夫は11時頃になってようやく帰宅。
そしてヨメの「今日の話」を聞いて、「ごめんなさい」と謝ってくれたのでした。
夫は悪くないのにね。
そして、翌朝はいつもよりも早く。
夫の目の下には寝不足のクマ。
そんな季節です。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
こんばんは
お疲れ様でした。
最近は役所も派遣とかバイトが結構いますよね。そんな使えない人が、、、。
教育以前の問題か。
うちのあたりで、在日外国人の方のための
ボランティアで役所とか銀行に一緒についていくっていうのがあるんですよ。
書類も揃ってないんじゃ、、、、なんか
納得しました。
わたしも一回、SGからのお客さんを銀行と郵便局に一緒に行った事あるんです。
わたしも確定申告しなきゃー。
コロッケパン、好きですよ^_^
最近は役所も派遣とかバイトが結構いますよね。そんな使えない人が、、、。
教育以前の問題か。
うちのあたりで、在日外国人の方のための
ボランティアで役所とか銀行に一緒についていくっていうのがあるんですよ。
書類も揃ってないんじゃ、、、、なんか
納得しました。
わたしも一回、SGからのお客さんを銀行と郵便局に一緒に行った事あるんです。
わたしも確定申告しなきゃー。
コロッケパン、好きですよ^_^
先日うちの夫も私が仕事をするにあたり税務署に電話で問い合わせをしていましたが、やはり「ことにならん」年配の男性が相手だったみたいです。
その男性いわく「私は計算を担当していまして(詳しいことはわからない)」という感じだったそう。
税務署の方も大変とは思うけど、けど、妻さんの英語版を送って欲しいというのは、普通わかりそうなものですよね~。
ご主人様、お疲れ様です。
インフルエンザがとても流行ってると聞きます。
気をつけてくださいね。
エシャロット、初めて見ました。
やはり玉ねぎと見かけ一緒のような。
何がちがうのでしょうか。
その男性いわく「私は計算を担当していまして(詳しいことはわからない)」という感じだったそう。
税務署の方も大変とは思うけど、けど、妻さんの英語版を送って欲しいというのは、普通わかりそうなものですよね~。
ご主人様、お疲れ様です。
インフルエンザがとても流行ってると聞きます。
気をつけてくださいね。
エシャロット、初めて見ました。
やはり玉ねぎと見かけ一緒のような。
何がちがうのでしょうか。
当たりはずれもあるのでしょうが
役所関係って融通がきかないと
言うか人の話聞いてない❗
自分の意見押し通す人多い気が
します。後人時間無視する人。
必要な書類確認して出向いても
もれがあったりして又来て下さい。
みたいな事ありますもん。
金融関係もですが仕事してると
会社そんなに休めないから
ホント殴ってやりたくなります。
妻さんのそのおばさん❗
そういう人いるし自分では自覚
ゼロなんですよね。
日本も国際化してきて外国人や
英語で~って人も年々増えてると
思うのに…バイトでもこういう仕事に
つく以上意識ひくすぎます。
全然悪くないのにごめんなさいって
謝ってくれるダーリンに😢だわ。
本当優しい♥️
そして…私だったらもっとジャンク
なモノ食べちゃうよ~(笑)
コロッケパン私も好きです♥️♥️♥️
お疲れ様でした。
役所関係って融通がきかないと
言うか人の話聞いてない❗
自分の意見押し通す人多い気が
します。後人時間無視する人。
必要な書類確認して出向いても
もれがあったりして又来て下さい。
みたいな事ありますもん。
金融関係もですが仕事してると
会社そんなに休めないから
ホント殴ってやりたくなります。
妻さんのそのおばさん❗
そういう人いるし自分では自覚
ゼロなんですよね。
日本も国際化してきて外国人や
英語で~って人も年々増えてると
思うのに…バイトでもこういう仕事に
つく以上意識ひくすぎます。
全然悪くないのにごめんなさいって
謝ってくれるダーリンに😢だわ。
本当優しい♥️
そして…私だったらもっとジャンク
なモノ食べちゃうよ~(笑)
コロッケパン私も好きです♥️♥️♥️
お疲れ様でした。
お疲れさまでした。お気持ち、お察しします。いますよね〜、どうにかして、って思ってしまう人。その方、そんな簡単なことがなぜ理解できなかったのでしょうか。ぐったりしてしまいますね。その上、結局無駄足を踏む羽目に、お気の毒でした。
写真って大きさがわかりにくいものですが、エシャロット、随分大きく見えますね。大きい方が使いやすいと思いますが。
わたしもひとりだとご飯作る気になれません。でも、ちゃんと一人でお作る方っていらっしゃいますよね。
写真って大きさがわかりにくいものですが、エシャロット、随分大きく見えますね。大きい方が使いやすいと思いますが。
わたしもひとりだとご飯作る気になれません。でも、ちゃんと一人でお作る方っていらっしゃいますよね。
妻さんの1人ごはん、
いつも意外なメニューだな〜と思う。
今回はホントに糖質多いし〜
だって普段は避けてらっしゃるでしょ?
普段と違うものを食べるのが1人ごはんの
楽しみでもあるか〜 笑
いつも意外なメニューだな〜と思う。
今回はホントに糖質多いし〜
だって普段は避けてらっしゃるでしょ?
普段と違うものを食べるのが1人ごはんの
楽しみでもあるか〜 笑
えーーーーそりゃ酷いね~。
しかもその女性、何が自分に問題があるのか分からないんだろうなぁ。
しかも無駄足って・・・。
だんな様、本当に優しいのね。
うちは同じSorryでも違う意味のSorryで片付けられるな。
しかもその女性、何が自分に問題があるのか分からないんだろうなぁ。
しかも無駄足って・・・。
だんな様、本当に優しいのね。
うちは同じSorryでも違う意味のSorryで片付けられるな。
おはようございます
確定申告の季節ですね。
我が家も、今年は医療費控除の
申告をします。
妻さんは、例年は、どうなされて
たのかな?
言われてみたら、英語の申告用紙は
聞いた事ないですね(笑)
一人で夕ご飯、これも良いですね♬
夫さん、毎日ご苦労様です。
お身体に気を付けて頑張って
下さいね!
我が家も、今年は医療費控除の
申告をします。
妻さんは、例年は、どうなされて
たのかな?
言われてみたら、英語の申告用紙は
聞いた事ないですね(笑)
一人で夕ご飯、これも良いですね♬
夫さん、毎日ご苦労様です。
お身体に気を付けて頑張って
下さいね!
わかる~~~こういう対応されるとほんっとムカつく
時間と気力が無駄になったってイヤな気分だよね
でも夫さん確定申告自分でやるの?
うちは税金関係は全部ワタシに丸投げされてる
1人の食事って気楽でいいよね
ジャンクなモノ食べたくなる
うちのダンナも早く仕事に戻れないかなぁ
シーフードカップヌードルが食べたい~~~
エシャロット、ワタシは全部サラダに入れちゃった
なんか火を通すのがもったいない気がして(笑)
時間と気力が無駄になったってイヤな気分だよね
でも夫さん確定申告自分でやるの?
うちは税金関係は全部ワタシに丸投げされてる
1人の食事って気楽でいいよね
ジャンクなモノ食べたくなる
うちのダンナも早く仕事に戻れないかなぁ
シーフードカップヌードルが食べたい~~~
エシャロット、ワタシは全部サラダに入れちゃった
なんか火を通すのがもったいない気がして(笑)

>最近は役所も派遣とかバイトが結構いますよね。そんな使えない人が、、、。
人材不足もここまでか!って感じで、話通じないのは小学生レベル以下。
自分の思い込み&話を聞いてるつもりでまったく聞いてないんだもん。
>わたしも一回、SGからのお客さんを銀行と郵便局に一緒に行った事あるんです。
偉いわね〜!
私も困っている外国人のためのボランティアしようと考えたことがあったけど、巻き込まれると色々面倒なケースも多いようで...断念しました。トホホ。

>税務署の方も大変とは思うけど、けど、妻さんの英語版を送って欲しいというのは、普通わかりそうなものですよね~。
ね〜、私も簡単なお願いをしたつもりだったのに、それが通じなかったなんて!
しかも20分もかかって!!!
>やはり玉ねぎと見かけ一緒のような。
何がちがうのでしょうか。
香りがたまねぎよりいいような?
今まで、レシピにエシャロットと書いてあるときはたまねぎとニンニクで代用してたの。
見た目での違いはエシャレットは1球ではなく、その多くが2分割になってるってことかな。
あと、剥いてみると紫っぽところ。

>必要な書類確認して出向いても
もれがあったりして又来て下さい。
みたいな事ありますもん。
あるある〜〜!
もうちょと融通きかせてくれてもいいじゃん?みたいな。
でもね、この電話の人は融通以前の問題。
自分の思い込み&話を聞いてないで、通じないこと小学生以下!
それで自覚ゼロ。
ほんとにイライラしちゃった〜。
>そして…私だったらもっとジャンク
なモノ食べちゃうよ~(笑)
ええ〜、mikaちゃんもうずっとパンとか食べてないんじゃない?

>その方、そんな簡単なことがなぜ理解できなかったのでしょうか。
おそらく、「外国人」と聞いた時点で彼女の中でそれが「問題」と決まったんだと思います。
その思い込みにより、話が全く通じない状態。
ただ申告書を送ってもらいたかっただけなのに...
>写真って大きさがわかりにくいものですが、エシャロット、随分大きく見えますね。大きい方が使いやすいと思いますが。
いろんなサイズが入っていたけれど、ほぼたまねぎサイズの立派なものが多い感じ。
大きくても小さくても剥く手間は一緒なので、大きい方が使いやすいかな(笑)。

>妻さんの1人ごはん、
いつも意外なメニューだな〜と思う。
あはは。
ほぼジャンクなのは変わらず(笑)。
鯖を焼いてご飯でも食べようかとも思ったのだけど、ご飯炊くのもめんどくさかったんだもん。
>だって普段は避けてらっしゃるでしょ?
タガが外れちゃうの〜。
いつもは7時から始まる食事もこの日は7時まで待てずに6時前から食べ始めちゃった(笑)。

>しかもその女性、何が自分に問題があるのか分からないんだろうなぁ。
うん、絶対わかってない。
「一生懸命やってるのに」って思ってると思う。
悪気がないのはわかるけどね。
>だんな様、本当に優しいのね。
うん。ヨメに甘々(笑)。

>妻さんは、例年は、どうなされて
たのかな?
我が家は毎年確定申告です。
夫はかなりの税率で税金払っているのに、申告してさらに税金払い、私は青色申告で、やはりさらに税金払ってます。
でも、私は今年はもしかして戻ってくるかも。
>夫さん、毎日ご苦労様です。
ありがとうございます!
明日も仕事で出勤なんです。

>うちは税金関係は全部ワタシに丸投げされてる
すなちゃんすごい〜〜!!!
私、日本語でもよくわかってなくって、自分の分さえ申告会場に書類持ってってほぼ丸投げ状態(笑)。
夫は自分で毎年やってるわ。
>1人の食事って気楽でいいよね
ジャンクなモノ食べたくなる
そうなの!
一人の時はいつもジャンクに走る。
タガが外れるのよね。
お腹すいたのも我慢できずに、いつもよりご飯の時間が早くなる(笑)。
>エシャロット、ワタシは全部サラダに入れちゃった
なんか火を通すのがもったいない気がして(笑)
そうなの?
生の方が紫っぽい色も活きるしね!
私も今度サラダに入れてみよっと。
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ