Entries
2019.01/24 [Thu]
プンプン!
いや〜、参っちゃいました。
夫に頼まれたのは電話1本。
お茶の子さいさいの簡単な用事のはずだったのに...
来たのは「確定申告のお知らせ」という1枚のハガキ。

「すみません、英語の説明のついた申告書を送っていただきたいんですが...」
「ご主人が外国人なんですね。ちょっとお待ちくださ〜い」
待たされること10分あまり。
彼女の持ってきた答えは
「大丈夫ですよ〜。外国人でも一般の方と同じように申告できます」
はぁ?
私は申告書を送って欲しいと言ったんです。
話が変わってます!
「外人ですけど申告できますか?」なんて聞いていません!
人の話を聞かない中年女性がいることはわかっています。
でもそういう人がよりによって電話受付のバイトするなんて!
この後も少し話をしたのですが、まったく話がかみ合いません。
20分近い電話でようやくわかったのは、申告書は税務署でももらえるということ。
えぇ。その女性との電話では申告書の送付のお願いすらできなかったのです...
そして地元の税務署に出向きましたが。
一般の税務署には英語版はありませんでした。
結局無駄足。
税務署の方によると、申告書で申告している人には25日以降に発送しているので、届かなければ再度連絡してくださいとのことでした。
は〜、私の午前中、返して欲しい。
きっとあの電話受付の女性、何が問題かもわかっていないでしょう。
今になってこうやってブログに書いてみると、あの調子ならどの仕事も長続きしないはず。
ちょっとかわいそうな気もしてきましたが...
でも、彼女のバイト代が血税から支払われることに未だ納得いかず
ブログで鬱憤ばらし(笑)。
この日夫は仕事のため、家で食事すらできず。
だけどヨメはたまにこういう日も大歓迎!
作らなくていいもんね〜〜!(笑)
買ってきた惣菜パン(カニクリームコロッケと白味魚のフライ)とカップスープ、いつもは2人で1個のアボカドもこの日は一人で1個!
アボカドで包丁使っただけでも偉い!
まるで朝食のような夕食(爆)。
糖質多し!

スーパーで国産のエシャロットを売ってるのを初めて見ました!!!
どう料理するか、ちょっと楽しみ♪

かわいそうな夫は11時頃になってようやく帰宅。
そしてヨメの「今日の話」を聞いて、「ごめんなさい」と謝ってくれたのでした。
夫は悪くないのにね。
そして、翌朝はいつもよりも早く。
夫の目の下には寝不足のクマ。
そんな季節です。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


夫に頼まれたのは電話1本。
お茶の子さいさいの簡単な用事のはずだったのに...
来たのは「確定申告のお知らせ」という1枚のハガキ。


「ご主人が外国人なんですね。ちょっとお待ちくださ〜い」
待たされること10分あまり。
彼女の持ってきた答えは
「大丈夫ですよ〜。外国人でも一般の方と同じように申告できます」
はぁ?
私は申告書を送って欲しいと言ったんです。
話が変わってます!
「外人ですけど申告できますか?」なんて聞いていません!
人の話を聞かない中年女性がいることはわかっています。
でもそういう人がよりによって電話受付のバイトするなんて!
この後も少し話をしたのですが、まったく話がかみ合いません。
20分近い電話でようやくわかったのは、申告書は税務署でももらえるということ。
えぇ。その女性との電話では申告書の送付のお願いすらできなかったのです...
そして地元の税務署に出向きましたが。
一般の税務署には英語版はありませんでした。
結局無駄足。
税務署の方によると、申告書で申告している人には25日以降に発送しているので、届かなければ再度連絡してくださいとのことでした。
は〜、私の午前中、返して欲しい。
きっとあの電話受付の女性、何が問題かもわかっていないでしょう。
今になってこうやってブログに書いてみると、あの調子ならどの仕事も長続きしないはず。
ちょっとかわいそうな気もしてきましたが...
でも、彼女のバイト代が血税から支払われることに未だ納得いかず

ブログで鬱憤ばらし(笑)。
この日夫は仕事のため、家で食事すらできず。
だけどヨメはたまにこういう日も大歓迎!
作らなくていいもんね〜〜!(笑)
買ってきた惣菜パン(カニクリームコロッケと白味魚のフライ)とカップスープ、いつもは2人で1個のアボカドもこの日は一人で1個!
アボカドで包丁使っただけでも偉い!
まるで朝食のような夕食(爆)。
糖質多し!

スーパーで国産のエシャロットを売ってるのを初めて見ました!!!
どう料理するか、ちょっと楽しみ♪

かわいそうな夫は11時頃になってようやく帰宅。
そしてヨメの「今日の話」を聞いて、「ごめんなさい」と謝ってくれたのでした。
夫は悪くないのにね。
そして、翌朝はいつもよりも早く。
夫の目の下には寝不足のクマ。
そんな季節です。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんばんは
最近は役所も派遣とかバイトが結構いますよね。そんな使えない人が、、、。
教育以前の問題か。
うちのあたりで、在日外国人の方のための
ボランティアで役所とか銀行に一緒についていくっていうのがあるんですよ。
書類も揃ってないんじゃ、、、、なんか
納得しました。
わたしも一回、SGからのお客さんを銀行と郵便局に一緒に行った事あるんです。
わたしも確定申告しなきゃー。
コロッケパン、好きですよ^_^