私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

甘塩鯖のムニエル

トマト缶はホールが好きです。
もし私がトマト缶を作る立場だったら、形の崩れたトマトをカット缶に回し、きれいなものをホールに使うと思うもん。
だからなんとなくホールの方がいいような感じがするんです(笑)。
それとね、皮残りもホール缶の方が絶対取りやすいし。
弱火で煮詰めて、塩胡椒で味付けし、オリーブオイルで艶を出し、豆板醤で辛口に。
2019/1/22-1


冷凍庫で眠っていた甘塩鯖を解凍し、骨を抜きました。
2019/1/22-2


甘塩鯖なので、あとは小麦粉だけかけて、カリッとムニエル。
我が家はひとりにつき鯖一尾!
2019/1/22-3


辛口のトマトソースにすると、どうしてもペンネアラビアータにしたくなっちゃいます。
私のお皿。
なななんと!
包丁まったく使わなかったわ(笑)。
2019/1/22-4


前回から4ヶ月半ぶり!
鯖のムニエル、トマトソース
前回と違うのはお皿だけ(笑)。
サバ様、美味しいいいいいいい〜〜〜!!!
2019/1/22-5


あらためて思いました。
やっぱりお魚料理、積極的に食べたいな。と。
特に青魚は美味しいだけでなく、体にいいことたくさんあるし。
せっかく海に囲まれて魚の美味しい国に住んでるんだしね♪





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

ペンネアラビアータ大好きです♡
お魚も好きです。
日本はお魚の種類は豊富だし、美味しいですもの。
生でも食べられるし。
カリカリムニエル、美味しそう^_^
妻さんのところで甘塩鯖をムニエルにするって覚えたんですよ。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2019.01/22 20:31分 
  • [Edit]

 

私もエバリンも同じく
トマト缶はホール派♥️
エバリンなんてトマト缶
常に4~5缶ストックがないと
イヤなんだって(笑)

鯖・青魚すきだけどどーしても
ただ焼くだけになっちゃいます。
ムニエル絶対美味しいし
ペンネアラビアータも好き♥️

我が家の冷凍庫はりぷママさん
同様お魚の味噌漬けで只今
満杯~(笑)
それ食べてからじゃないと…
青魚…買えない~💦💦💦
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2019.01/22 23:52分 
  • [Edit]

 

私はサバは塩焼きが一番好き。
でも味噌煮が食べたいわ~。
缶詰なら手に入るから買って来ようかな。

まな板を全然使わなかったってすごいよね。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2019.01/23 02:29分 
  • [Edit]

おはようございます 

鯖のムニエルにトマトソース
美味しそうですね(*゚∀゚*)
鯖にトマトソースが合う・・・
早く食べてみたいです(๑・̑◡・̑๑)

今の時期だと生鯖も良いですよね!

言われてみたら、本当に包丁無し
でのお料理、あらためてビックリ
です(*゚∀゚*)
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.01/23 07:10分 
  • [Edit]

 

青魚+トマト+オリーブ油の組み合わせは
本当にサバ ビアン。
サバだけに…。
豆板醤がいい仕事してそう。
うちは豆板醤切らしているから、
ホットパプリカだけど、
やはりここは豆板醤だよね。
身体に良いレシピの最高峰かな?
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2019.01/23 07:14分 
  • [Edit]

 

妻さんのところで、定期的にお魚料理やってくれるので、私も食べなくちゃと思って、とてもいいです(笑)
甘塩鯖が売ってないんだよ!!
塩鯖ばっかり。
ペンネアラビアータ、私も好き好き。
手づくりでトマトソース作ったら、もっと豪快な量を食べたくなってしまうわ。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2019.01/23 10:47分 
  • [Edit]

 

そのホール缶の理論、考えたことなかった~
自分が面倒だからっていつもカットのにしてたわ
そうか~確かにそうだよね!
ワタシも今度からホールのにしよう!

鯖ってどう食べても美味しいよね
こっちではせいぜい塩鯖か缶詰くらいだけど
(あ、生でも手に入るけど捌くの面倒で買わないんだった)
小澤も塩鯖ペロッて食べちゃってた
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2019.01/23 14:26分 
  • [Edit]

 

v-354yunkoさん
>ペンネアラビアータ大好きです♡
お魚も好きです。
それがね、もともとはお魚にピリ辛トマトソースを合わせていたものなの。
いつの間にか、トマトソースはペンネに合わせるようになっちゃって(笑)。
ペンネアラビアータも鯖のムニエルによく合うのだけれど。

>妻さんのところで甘塩鯖をムニエルにするって覚えたんですよ。
簡単で美味しいよね〜!

v-354mikaちゃん
>エバリンなんてトマト缶
常に4~5缶ストックがないと
イヤなんだって(笑)
ええ〜、エバリンさんってそんなにストック多いんだ!
私はストックあってもせいぜい1〜2個。

>我が家の冷凍庫はりぷママさん
同様お魚の味噌漬けで只今
満杯~(笑)
あのお試しセットを買ったのね。
うちは買ってないけど、常に冷凍庫いっぱい。
あれはほんとなんとかしたい!
冷凍野菜を買いたくても買えない状態なんだもん。

v-354reeちゃん
>でも味噌煮が食べたいわ~。
缶詰なら手に入るから買って来ようかな。
一人で食べるなら、缶詰は手軽でいいよね!
うちも夫が味噌味苦手なので、味噌煮の缶詰、いいかも〜!

>まな板を全然使わなかったってすごいよね。
まな板も包丁も使わなかった!(笑)

v-354かこさん
>鯖のムニエルにトマトソース
美味しそうですね(*゚∀゚*)
トマトソースはなんでも合うんですが、ちょっと癖のある鯖がとっても相性いいんです!
かこさんは鯖の脂は大丈夫ですか?

>言われてみたら、本当に包丁無し
でのお料理、あらためてビックリ
です(*゚∀゚*)
包丁もまな板もなしです!(笑)

v-354pcommeparisちゃん
>青魚+トマト+オリーブ油の組み合わせは
本当にサバ ビアン。
美味しい上に血液さらさらになりそうだし♪
ペンネの糖質がちょっと余計だけど(笑)。

>やはりここは豆板醤だよね。
辛味はいろいろあるけど、豆板醤好きなの。
これも発酵調味料だから、味に深みが出る気がするの。

v-354KAYOKOさん
>甘塩鯖が売ってないんだよ!!
生鯖も使えるし、塩鯖も塩抜きすれば使えるけど...でもそのまま使えるのがお手軽甘塩鯖なのよね。
便利なのにね〜。

>手づくりでトマトソース作ったら、もっと豪快な量を食べたくなってしまうわ。
あはは。それは困るね。
夜パスタの罪はちょっと重いんだもん。

v-354すなちゃん
>ワタシも今度からホールのにしよう!
売価は一緒だけど、原価はホールの方が高い。
...とケチ主婦は考える(笑)。

>(あ、生でも手に入るけど捌くの面倒で買わないんだった)
まるまんまの鯖なんだ?
それはちょっとめんどいね〜。
甘塩鯖は本当にお手軽に使えるから便利なの。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.01/23 21:20分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: