冬花火
- 2018-12-19 :
- 伊東園ホテルズ
前日の夜までは覚えていたんです。
「明日の朝10時に予約開始」って。
なのに、寝て起きたらすっかり忘れていて、思い出したのは10時10分。
えぇ、展望席はもうすっかり売り切れた後でした(笑)。
この前は展望席が取れたのに人身事故でロマンスカーの運転自体が見合わせになったし→秋の箱根路
展望席ではなかったけど、無事に乗れました。
あんまり寒かったので、「冷たいビールは飲みたくないかも」と思ったのですが...
しばらく乗っていたらあったまってきて、やっぱり飲みました(笑)。

乗り換え駅の小田原でランチ。
赤魚の粕漬け定食、通常のランチメニューで850円なのに、日替わりメニューだとお刺身付きで同じ値段!
主婦はこういうことに目ざとい!(笑)

本日2度目。
かんぱ〜い

夫はアジフライ定食。
私は赤魚の粕漬け&ミニ刺身定食。
このあとご飯がちょっとだけ夫の方に移動して、完食いたしました!(笑)

目的地到着。
かなり賑わいを取り戻した熱海。

雨が上がったので、海まで。
珍しく大きな客船!
よく見ると...これはりぷママさんも乗られたにっぽん丸!!!

海を見ながら飲むビール、これもいつも楽しみです。
この日、すでに3回目の乾杯だけどね(笑)。

にっぽん丸は3時に出港し、遠くに行ってしまいました。
真ん中に写っているのがにっぽん丸。
次はどこに行くのかな?
寒くなってきたので私たちもホテルに戻ります。

もうね。お部屋もいいのはほぼ売り切れで。
やっと取れたのがこちら。605号室。

天蓋付きベッドのトリプルルーム。
小さいけれど、バルコニーもついてました。

マッサージチェアも無料で使いたい放題!
*天蓋付きベッドの部屋の特典っぽいです。

そしてこれは謎のデカい機械。
なんなんでしょ?
私の想像では脱臭機。
夫の想像は濡れたコートの乾燥機。

温泉入ってお化粧落として髪の毛も洗ってさっぱりして。
夕食はバイキイングプランではなく、限定のフレンチコースを予約していました
案内されてびっくり!!!
フレンチをお願いしたのは私たちだけ!!!
貸切です。

大テーブルに用意されたこれも私たち2人のため。

これも私たちだけのため。

魚と肉のWメインのフルコースです。
雲丹のムース
秋刀魚のマリネ マスタード風味
彩り野菜のグリエ オリーブソース

鮪と蓮根のタルタル仕立て ビーツソース

コーンポタージュ

地魚のポワレとバイヤルディピストゥソース
お皿もちゃんと温められているし、レストランならこの一皿だけで約2.000円。

牛ロースのグリエ 茸のボルドレーズ
これは3.000円近くするでしょうか。

ちょうどいい感じの火の通り具合♪

もうかなりお腹いっぱいでしたが、私たちのためだけに出してくれた前菜に手をつけないのも申し訳なく...

「こちらのカレーもかなり評判いいんですよ。ぜひ召し上がってみてください」と言われたので...

果物も頑張って。

この壷焼きプリンとガトーショコラのお皿はバイキングプランでもプラス600円で追加できます。
もおおお〜〜、お腹いっぱい!

と言いながら、バニラアイスとわらびもち取ってきました(笑)。

そして8時20分から冬花火。
今年最後の熱海海上花火大会でした。
ちょっと寒かったけど、とてもとても綺麗でした〜

元々は雨の予想の日曜日。
お昼頃はちょっと降られたけど、そのあとはお天気も回復して。
美味しいものたくさん食べて(食べ過ぎてあまり飲めないくらいでした!)。
花火も見られて、大満足の1日でした
ちなみにこのフレンチフルコースへのアップグレード、たったの1.000円!
限定3組くらいだけど、超強力オススメですっっ!!!
取れたらラッキー!
→アタミシーズンホテル
天蓋付きトリプルベッドルーム、フレンチコースプラン、飲み放題で1名あたり12.744円。
入湯税入れて(夫は温泉入ってないけど。笑)2人で、25.788円でした。
超絶お得!!!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


「明日の朝10時に予約開始」って。
なのに、寝て起きたらすっかり忘れていて、思い出したのは10時10分。
えぇ、展望席はもうすっかり売り切れた後でした(笑)。
この前は展望席が取れたのに人身事故でロマンスカーの運転自体が見合わせになったし→秋の箱根路
展望席ではなかったけど、無事に乗れました。
あんまり寒かったので、「冷たいビールは飲みたくないかも」と思ったのですが...
しばらく乗っていたらあったまってきて、やっぱり飲みました(笑)。

乗り換え駅の小田原でランチ。
赤魚の粕漬け定食、通常のランチメニューで850円なのに、日替わりメニューだとお刺身付きで同じ値段!
主婦はこういうことに目ざとい!(笑)

本日2度目。
かんぱ〜い


夫はアジフライ定食。
私は赤魚の粕漬け&ミニ刺身定食。
このあとご飯がちょっとだけ夫の方に移動して、完食いたしました!(笑)

目的地到着。
かなり賑わいを取り戻した熱海。

雨が上がったので、海まで。
珍しく大きな客船!
よく見ると...これはりぷママさんも乗られたにっぽん丸!!!

海を見ながら飲むビール、これもいつも楽しみです。
この日、すでに3回目の乾杯だけどね(笑)。

にっぽん丸は3時に出港し、遠くに行ってしまいました。
真ん中に写っているのがにっぽん丸。
次はどこに行くのかな?
寒くなってきたので私たちもホテルに戻ります。

もうね。お部屋もいいのはほぼ売り切れで。
やっと取れたのがこちら。605号室。

天蓋付きベッドのトリプルルーム。
小さいけれど、バルコニーもついてました。

マッサージチェアも無料で使いたい放題!
*天蓋付きベッドの部屋の特典っぽいです。

そしてこれは謎のデカい機械。
なんなんでしょ?
私の想像では脱臭機。
夫の想像は濡れたコートの乾燥機。

温泉入ってお化粧落として髪の毛も洗ってさっぱりして。
夕食はバイキイングプランではなく、限定のフレンチコースを予約していました

案内されてびっくり!!!
フレンチをお願いしたのは私たちだけ!!!
貸切です。

大テーブルに用意されたこれも私たち2人のため。

これも私たちだけのため。

魚と肉のWメインのフルコースです。
雲丹のムース
秋刀魚のマリネ マスタード風味
彩り野菜のグリエ オリーブソース

鮪と蓮根のタルタル仕立て ビーツソース

コーンポタージュ

地魚のポワレとバイヤルディピストゥソース
お皿もちゃんと温められているし、レストランならこの一皿だけで約2.000円。

牛ロースのグリエ 茸のボルドレーズ
これは3.000円近くするでしょうか。

ちょうどいい感じの火の通り具合♪

もうかなりお腹いっぱいでしたが、私たちのためだけに出してくれた前菜に手をつけないのも申し訳なく...

「こちらのカレーもかなり評判いいんですよ。ぜひ召し上がってみてください」と言われたので...

果物も頑張って。

この壷焼きプリンとガトーショコラのお皿はバイキングプランでもプラス600円で追加できます。
もおおお〜〜、お腹いっぱい!

と言いながら、バニラアイスとわらびもち取ってきました(笑)。

そして8時20分から冬花火。
今年最後の熱海海上花火大会でした。
ちょっと寒かったけど、とてもとても綺麗でした〜


元々は雨の予想の日曜日。
お昼頃はちょっと降られたけど、そのあとはお天気も回復して。
美味しいものたくさん食べて(食べ過ぎてあまり飲めないくらいでした!)。
花火も見られて、大満足の1日でした

ちなみにこのフレンチフルコースへのアップグレード、たったの1.000円!
限定3組くらいだけど、超強力オススメですっっ!!!
取れたらラッキー!
→アタミシーズンホテル
天蓋付きトリプルベッドルーム、フレンチコースプラン、飲み放題で1名あたり12.744円。
入湯税入れて(夫は温泉入ってないけど。笑)2人で、25.788円でした。
超絶お得!!!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
こんにちは
熱海の花火は冬も見られるのがいいですよねー。空気も冬は澄んでるからより綺麗に感じる。温泉地だから、ゆっくりできるし。
前に友人に誘われて一回行って良かったし、夫にもみせたいんだけど、なかなか日が合わなくって。
フレンチ以外だったら、食事も混んでたのかしら。
たまたまとはいえ、ラッキーですね。
2人でゆったり。
天蓋付きベッド!テンション上がりますw
前に友人に誘われて一回行って良かったし、夫にもみせたいんだけど、なかなか日が合わなくって。
フレンチ以外だったら、食事も混んでたのかしら。
たまたまとはいえ、ラッキーですね。
2人でゆったり。
天蓋付きベッド!テンション上がりますw
ひゃ~、ほんとお値打ちで、いいな~。
イマイチと言われるけど、お部屋も広そうだし、乙女の憧れの天蓋ベッドじゃないですか。
マッサージ機もあるし。
フレンチも盛り付けも綺麗でおいしそう♡
これはお腹いっぱいだったでしょうね。
と、言いながらバニラアイスとわらび餅を取ってこられた妻さん、好きだわ〜♡
で、お部屋のなぞのビニールかかったもの、開けて見られましたか?
冬の花火もいいものですね。
どうして花火は秋とか春とか気候の良いときにはしないのかな??
イマイチと言われるけど、お部屋も広そうだし、乙女の憧れの天蓋ベッドじゃないですか。
マッサージ機もあるし。
フレンチも盛り付けも綺麗でおいしそう♡
これはお腹いっぱいだったでしょうね。
と、言いながらバニラアイスとわらび餅を取ってこられた妻さん、好きだわ〜♡
で、お部屋のなぞのビニールかかったもの、開けて見られましたか?
冬の花火もいいものですね。
どうして花火は秋とか春とか気候の良いときにはしないのかな??
って・・・この謎の物体は一体なんだったの?
それが気になっちゃったよ。
ランチ、これで850円ってめっちゃ安いじゃん!!
2人だけなのにこれだけきちんと用意されるってさすが日本だな、って思う。
きっとここだったら手抜きされるか、予約を受けない気がするよ。
それが気になっちゃったよ。
ランチ、これで850円ってめっちゃ安いじゃん!!
2人だけなのにこれだけきちんと用意されるってさすが日本だな、って思う。
きっとここだったら手抜きされるか、予約を受けない気がするよ。
おはようございます
えっ〜〜
熱海に冬花火を見に行ってらした
んですね(๑・̑◡・̑๑)
冬花火って何かロマンがありますね!
二人だけでのフレンチディナーも
どれも全部美味しそう〜〜
良いですね(*゚∀゚*)
謎の大きい機械は何だったのかな?
冬花火・・私も見たいです♬
えっ〜〜
熱海に冬花火を見に行ってらした
んですね(๑・̑◡・̑๑)
冬花火って何かロマンがありますね!
二人だけでのフレンチディナーも
どれも全部美味しそう〜〜
良いですね(*゚∀゚*)
謎の大きい機械は何だったのかな?
冬花火・・私も見たいです♬
う~ん、このランチいいなぁ
如何にも和食ってカンジで
こっちは和食食べに行ってもサラダとかついちゃうしね
やっぱりガッツリ食べられるバイキングが人気ね
でも2人で行くならこのフレンチもいいなぁ
オサレだしムードあるし
ラブラブで冬の花火ってのも素敵~~~♡
如何にも和食ってカンジで
こっちは和食食べに行ってもサラダとかついちゃうしね
やっぱりガッツリ食べられるバイキングが人気ね
でも2人で行くならこのフレンチもいいなぁ
オサレだしムードあるし
ラブラブで冬の花火ってのも素敵~~~♡
日曜日あの寒さの中
妻さんは冬花火だったんですね♥️
熱海の花火🎆は初島から
何度か見たことありますが…
冬はなかったです。
空気が澄んでるし寒いけど
何か✴️冬の花火🎆✴️いいなぁ~🙆
そしてフレンチ貸し切りも❗
熱海ってどこかへ行く時に通るけど
熱海泊まったことないなぁ~🏨
来年は回遊魚🐟ちょっとゆるくして
どこかゆっくり温泉😌♨️🍶とかに
行きたいなぁ~♥️
って日曜日まで悪あがき(笑)
真っ只中です🐷
妻さんは冬花火だったんですね♥️
熱海の花火🎆は初島から
何度か見たことありますが…
冬はなかったです。
空気が澄んでるし寒いけど
何か✴️冬の花火🎆✴️いいなぁ~🙆
そしてフレンチ貸し切りも❗
熱海ってどこかへ行く時に通るけど
熱海泊まったことないなぁ~🏨
来年は回遊魚🐟ちょっとゆるくして
どこかゆっくり温泉😌♨️🍶とかに
行きたいなぁ~♥️
って日曜日まで悪あがき(笑)
真っ只中です🐷
これまた衝撃のお値段!!
凄い!!すご過ぎる!!
手抜きのない立派なフレンチじゃないですか~!!
お部屋も素敵だし。
おっ!
懐かしのにっぽん丸~!!(笑)
どこへ行くのかな?
花火も見れて
素敵なダンナ様と一緒で
最高の旅ですね。
凄い!!すご過ぎる!!
手抜きのない立派なフレンチじゃないですか~!!
お部屋も素敵だし。
おっ!
懐かしのにっぽん丸~!!(笑)
どこへ行くのかな?
花火も見れて
素敵なダンナ様と一緒で
最高の旅ですね。

>空気も冬は澄んでるからより綺麗に感じる。
あ!言われてみればそうなのだわ!
この日は雨の予想で、観れただけでもラッキーと思ってたけど。
yunkoさんもご主人様と一緒に行かれますように。
>フレンチ以外だったら、食事も混んでたのかしら。
バイキングなのでね。わちゃわちゃ。
特にこの日はカニの食べ放題もやっていたようなので、皆さん目の色変えて食べてたんじゃないかしら。
フレンチコースだととても静かでいいわ。

>イマイチと言われるけど、お部屋も広そうだし、乙女の憧れの天蓋ベッドじゃないですか。
私が予約したお部屋よりも、天蓋付きベッドがある分、ちょっとだけいいお部屋だったんだけど...
花火の見えないお部屋だったの。
お部屋のバルコニーから見たかったんだけどね。
謎の機械は開けてみたけど、下に小さなファンがあるのみで、ハンガーかけるようなところもないし、謎だわ〜。
>どうして花火は秋とか春とか気候の良いときにはしないのかな??
熱海は観光地なので、割としょっちゅうやっているみたい。
来年も1月2月10月11月はありませんって。
それ以外の月は花火やるみたい。
うちは次は梅祭りの時に行きたいな〜。

>って・・・この謎の物体は一体なんだったの?
結局なんだったのか、わからずじまい。
フロントで聞いてくればよかったわ。
>2人だけなのにこれだけきちんと用意されるってさすが日本だな、って思う。
もともと3組しか受け付けないフレンチコースだけど、手抜きなしどころか、いつもより仕事(料理)が丁寧だと思った!
ホテル側の都合でキャンセル...日本だとあり得ないもん。

>冬花火って何かロマンがありますね!
夏の花火もいいけれど、冬花火、ロマンありますよね〜〜!
ちょっと寒いけど(笑)。
>謎の大きい機械は何だったのかな?
結局なんだったのかわからずじまいでした。
フロントで聞いてくればよかったかも。

>こっちは和食食べに行ってもサラダとかついちゃうしね
私はサラダ欲しいと思った...
どれだけ洋食マインドになってるんだか(笑)。
>やっぱりガッツリ食べられるバイキングが人気ね
特にこの日はカニの食べ放題もやってたから。
カニ食べ放題の時はすごいのよ。
カニのお皿を山のようにテーブルに積み上げてるもん。
うちはカニ食べるのもめんどくさい(笑)。

>熱海の花火🎆は初島から
何度か見たことありますが…
も〜mikaちゃん、お嬢様なんだから!
私は初島に行ったこともないもん。
日曜の夜、ちょっと風もあって寒かったよね。
午前中はもっと寒かったけど!
>って日曜日まで悪あがき(笑)
真っ只中です🐷
あと2日!!!
絶食とかあんまり無理しないでね。

>手抜きのない立派なフレンチじゃないですか~!!
ここのフレンチ3回目だけど、今回一番丁寧な仕事してると思った!
熱海の老舗フレンチレストランより、ここのホテルのシェフの方がよっぽど料理できるし。
たった千円だし!!!
>懐かしのにっぽん丸~!!(笑)
どこへ行くのかな?
そそ!我が家も「どこいくのかな?」って話してたところ。
おそらく熱海の前は東京か横浜で、もう熱海に停泊ってことは短いクルーズっぽいよね。
私がお客さんなら、「熱海なんか止まんなくていい!」と思うもん(笑)。
すご~い、お値打ち!!
ビュッフェとコース選べるなら絶対コース!
しかも、差額1000円でいいなんて~!!
すごくおいしそうだし!!
花火も豪華だね~。
お天気も回復してよかった!
熱海行きたいけど、こっちからは遠いのよね~。
バスが出ているとうれしんだけどね~。
ビュッフェとコース選べるなら絶対コース!
しかも、差額1000円でいいなんて~!!
すごくおいしそうだし!!
花火も豪華だね~。
お天気も回復してよかった!
熱海行きたいけど、こっちからは遠いのよね~。
バスが出ているとうれしんだけどね~。
限定3組とはいえ、差額1000円で豪華なコースがいただけるのに、
2人だけってことにビックリです。
σ(^_^)んちは好き嫌いが多いので、ビュッフェを選ぶことが多いけど
こんな立派なお料理だったら、絶対こちらと思います。
花火もすごくきれい!!
楽しい旅になりましたね。
2人だけってことにビックリです。
σ(^_^)んちは好き嫌いが多いので、ビュッフェを選ぶことが多いけど
こんな立派なお料理だったら、絶対こちらと思います。
花火もすごくきれい!!
楽しい旅になりましたね。

>しかも、差額1000円でいいなんて~!!
デザート一皿で600円(それも安いけど)なのに、コースで1000円だもん。
頼まないことの方が信じられない感じ。
>熱海行きたいけど、こっちからは遠いのよね~。
新幹線だもんね。
この伊東園グループはバス代かかっても1000円だし!

>限定3組とはいえ、差額1000円で豪華なコースがいただけるのに、
2人だけってことにビックリです。
ほんとほんと。
みなさん花火目当てで、「フレンチなんて食べてゆっくりしてる場合じゃない!」ってことだったのかしら。
>花火もすごくきれい!!
低い花火はマンションの影になって見られなかったけど、雨も上がってラッキーでした!
組み合わせとしてはどうなの的な
ポトフとさつま揚げだけど、
お酒には合いそう。
さつま揚げと聞くと、
やっぱりおでんが食べたくなるな。
pcommeparisポトフと確定申告No titleおいしそうだね~。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparis