Entries
2018.12/13 [Thu]
豪華なチキンカレー
普段は見かけない骨つきモモ肉が売られていました。
こういうことでも、クリスマスが近いんだな〜と感じます
普段は普通のモモ肉で作るお料理も、骨つきで作ると豪華!
いろいろ作りたいものはあるけど、今回はカレーに決定
骨つきモモ肉5本。
たまねぎのみじん切り山ほど!
ニンニクと生姜のみじん切り。
あればマッシュルーム。

個人的嗜好により、皮と脂は撤去。

小麦粉とカレー粉半々くらい。
塩胡椒も全部ビニールに入れて振れば、手も汚れず便利。

バター(マーガリン)とサラダオイルも適当に半々くらい。
鶏肉を焼き付けます。

両面焼けたら別皿に取ります。
中まで火が通ってなくても大丈夫。

鳥を焼いたフライパンそのままでたまねぎを炒めます。
これも「弱火でじっくり」なんて必要なし。
中火で焦げないように時々かき混ぜるだけでOK。
スマホで簡単なゲームをしながらやってます(笑)。

ニンニクと生姜。
これを入れると焦げやすくなるので、ゲームも終わり。

小麦粉とカレー粉、こちらも同量くらい。
大さじ3くらいずつ入れたでしょうか。
1〜2分炒めて、

レーズンも加えて炒めます。
レーズンがなければ、冷蔵庫に残ってるジャムでもいいんです。
これで手作りカレールー完成。

あとは少しずつお水を加えて伸ばし。
味付けにコンソメも3つくらい入れました。

あーーーっ!
にんじんおろすの忘れてたっ!
ゲームなんかやってる場合じゃなかった!(笑)

ついでに指までちょっぴりおろしてしまいました

チキンを戻し入れ、ヨーグルトも入れて。

マッシュルームも入れて...
さすがにフライパンがいっぱいいっぱいになってきたので、急遽お引越し。

これでやっと混ぜやすくなったわ。

水煮のうずら卵も入れました。
あとはちょっと煮込んで出来上がり♪

サラダも用意。

いただきま〜す
「M子ちゃんのカレーが世界で一番!」
夫はいつも喜んでくれます。
うん!美味しい!

骨つきモモ肉は見た目ほどボリュームないので、2本はいけるかな?と思ったのですが...
あはは。
ちょっと無理でした。
でも2人分作っても5人分作ってもかかる手間はほぼ一緒。
たくさん作っておけば、もう1回楽できます
→欧風チキンカレー
おまけ。
りぷママさんが教えてくれた紅まどんな。
ひーちゃんも
>「うんま!! 何なんですか?!これは?!!」
驚かれたらしい。
→紅まどんな
皮ごとカットしてお召し上がりくださいって書いてあります。

うん、ほんと。
なんかゼリーみたいな食感!
甘くて美味し♪
みかんと比べると高いけどね(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


こういうことでも、クリスマスが近いんだな〜と感じます

普段は普通のモモ肉で作るお料理も、骨つきで作ると豪華!
いろいろ作りたいものはあるけど、今回はカレーに決定

骨つきモモ肉5本。
たまねぎのみじん切り山ほど!
ニンニクと生姜のみじん切り。
あればマッシュルーム。

個人的嗜好により、皮と脂は撤去。

小麦粉とカレー粉半々くらい。
塩胡椒も全部ビニールに入れて振れば、手も汚れず便利。

バター(マーガリン)とサラダオイルも適当に半々くらい。
鶏肉を焼き付けます。

両面焼けたら別皿に取ります。
中まで火が通ってなくても大丈夫。

鳥を焼いたフライパンそのままでたまねぎを炒めます。
これも「弱火でじっくり」なんて必要なし。
中火で焦げないように時々かき混ぜるだけでOK。
スマホで簡単なゲームをしながらやってます(笑)。

ニンニクと生姜。
これを入れると焦げやすくなるので、ゲームも終わり。

小麦粉とカレー粉、こちらも同量くらい。
大さじ3くらいずつ入れたでしょうか。
1〜2分炒めて、

レーズンも加えて炒めます。
レーズンがなければ、冷蔵庫に残ってるジャムでもいいんです。
これで手作りカレールー完成。

あとは少しずつお水を加えて伸ばし。
味付けにコンソメも3つくらい入れました。

あーーーっ!
にんじんおろすの忘れてたっ!
ゲームなんかやってる場合じゃなかった!(笑)

ついでに指までちょっぴりおろしてしまいました


チキンを戻し入れ、ヨーグルトも入れて。

マッシュルームも入れて...
さすがにフライパンがいっぱいいっぱいになってきたので、急遽お引越し。

これでやっと混ぜやすくなったわ。

水煮のうずら卵も入れました。
あとはちょっと煮込んで出来上がり♪

サラダも用意。

いただきま〜す

「M子ちゃんのカレーが世界で一番!」
夫はいつも喜んでくれます。
うん!美味しい!

骨つきモモ肉は見た目ほどボリュームないので、2本はいけるかな?と思ったのですが...
あはは。
ちょっと無理でした。
でも2人分作っても5人分作ってもかかる手間はほぼ一緒。
たくさん作っておけば、もう1回楽できます

→欧風チキンカレー
おまけ。
りぷママさんが教えてくれた紅まどんな。
ひーちゃんも
>「うんま!! 何なんですか?!これは?!!」
驚かれたらしい。
→紅まどんな
皮ごとカットしてお召し上がりくださいって書いてあります。

うん、ほんと。
なんかゼリーみたいな食感!
甘くて美味し♪
みかんと比べると高いけどね(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



でも、美味しいご飯作ってらっしゃるからかー。
うちのだんなさんは、yunちゃんのだったら
これが一番美味しいよ!とかあるのかな。
考えちゃう^^;
紅まどんなって、カットしてある写真だけ見るとオレンジぽく見えますね。
でも、ゼリーぽいのかー。
気になります。