Entries
2018.12/12 [Wed]
Coq au vin(鳥の赤ワイン煮込み)
マッシュルームとベーコン、赤ワイン、皮と脂を取った鳥モモ肉、たまねぎ。
お鍋の中にはみじん切りのニンニク。
ボウルの中はバター(マーガリン)と小麦粉。
夫は材料見てわかりました。
「コックオヴァン?」
大正解〜
フレンチの王道、コックオヴァン。
鳥の赤ワイン煮込みです。

ただ、今回はふるさと納税でもらったベーコンがとても脂の多いものだったので、変則で作ります。
弱火でじっくり脂出し。

ほおら!こんなに脂が出ました!
この美味しいベーコンの脂を使ってお料理します。

塩胡椒、小麦粉まぶした鶏肉を焼いて。

中まで火を通さなくても大丈夫。
ニンニクの入った煮込み鍋に移します。

先ほどのベーコンも載せて、赤ワインドボドボ。
昨晩の夫の飲み残しはイタリア・プーリア州の金メダル受賞ワイン。
これは美味しくなるわ〜!(笑)

1カップくらい。
コンソメも1個。
蓋をして、煮立ったら弱火に落とします。

フライパンはそのままで、たまねぎ炒めて、煮込み鍋に合流。
これでベーコンの旨味、鳥を焼いた旨味を生かせます。

マッシュルームも炒めようかと思いましたが、そのまま入れました。
いいんです。テキトーで(笑)。
あとは火が通るまで20分ほど。
もっと煮込んでもいいし。

前菜がわりにスティックサラダと前日にも食べたカリフラワーのマリネ(青のり風味のヤバいポテト)も用意。
スティックサラダのディッピングソースはマヨネーズにラー油、お醤油少し混ぜたもの。

お鍋の煮汁をブールマニエに加え、ガーッと混ぜて戻し、

ひと煮立ちすれば完成♪

ボリュームたっぷり。

深い味わいはやはり秋冬にぴったり。
クリスマスにもオススメです
コックオヴァン。

そうそう!
みーモフママさんに「アルコールの類が写ってない」とご心配いただきましたが...
ちゃんと飲んでます!(笑)
最近はもっぱらコレ。

作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんが欧風チキンカレーを作って記事にしてくれました!
すなちゃん、ありがとう〜〜

犬的性格トム子さんと猫的性格モサ男くん。
寒がりなのもモサ男くんの方。
モサ男くんはお散歩中に猫を見かけると喜んで近付きたがるらしいけど...きっとハーシャーされちゃうよ(笑)。

すなちゃんの欧風チキンカレーの記事はこちら→間違った~~~! ~つくれぽ付き~
家にあるもので作ったアイディアクリスマスツリーも素敵なの
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


お鍋の中にはみじん切りのニンニク。
ボウルの中はバター(マーガリン)と小麦粉。
夫は材料見てわかりました。
「コックオヴァン?」
大正解〜

フレンチの王道、コックオヴァン。
鳥の赤ワイン煮込みです。

ただ、今回はふるさと納税でもらったベーコンがとても脂の多いものだったので、変則で作ります。
弱火でじっくり脂出し。

ほおら!こんなに脂が出ました!
この美味しいベーコンの脂を使ってお料理します。

塩胡椒、小麦粉まぶした鶏肉を焼いて。

中まで火を通さなくても大丈夫。
ニンニクの入った煮込み鍋に移します。

先ほどのベーコンも載せて、赤ワインドボドボ。
昨晩の夫の飲み残しはイタリア・プーリア州の金メダル受賞ワイン。
これは美味しくなるわ〜!(笑)

1カップくらい。
コンソメも1個。
蓋をして、煮立ったら弱火に落とします。

フライパンはそのままで、たまねぎ炒めて、煮込み鍋に合流。
これでベーコンの旨味、鳥を焼いた旨味を生かせます。

マッシュルームも炒めようかと思いましたが、そのまま入れました。
いいんです。テキトーで(笑)。
あとは火が通るまで20分ほど。
もっと煮込んでもいいし。

前菜がわりにスティックサラダと前日にも食べたカリフラワーのマリネ(青のり風味のヤバいポテト)も用意。
スティックサラダのディッピングソースはマヨネーズにラー油、お醤油少し混ぜたもの。

お鍋の煮汁をブールマニエに加え、ガーッと混ぜて戻し、

ひと煮立ちすれば完成♪

ボリュームたっぷり。

深い味わいはやはり秋冬にぴったり。
クリスマスにもオススメです

コックオヴァン。

そうそう!
みーモフママさんに「アルコールの類が写ってない」とご心配いただきましたが...
ちゃんと飲んでます!(笑)
最近はもっぱらコレ。

作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんが欧風チキンカレーを作って記事にしてくれました!
すなちゃん、ありがとう〜〜


犬的性格トム子さんと猫的性格モサ男くん。
寒がりなのもモサ男くんの方。
モサ男くんはお散歩中に猫を見かけると喜んで近付きたがるらしいけど...きっとハーシャーされちゃうよ(笑)。

すなちゃんの欧風チキンカレーの記事はこちら→間違った~~~! ~つくれぽ付き~
家にあるもので作ったアイディアクリスマスツリーも素敵なの

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



鶏肉がもしかしたら1番好きかもしれない。
お料理用なのがスペイン産のデザートワインなのです。コクが出るかと買ったんですよ。
大丈夫かな。
ここ見たら、帰りにカリフラワー買うのを
忘れたのに気づきました^^;
ピンクペッパー買ったのに。泣
でも、おでんを作るように買い置きしてあって、おでんなのでしばらく残るし、日曜日目指して、カリフラワーと鶏肉買いことにしましょう。笑