青のり風味のヤバいポテト
- 2018-12-11 :
- 食べ物
りぷママさんの所で見たヤバいポテトが美味しそうだったんです!
→鬼鯖刺しと焼きポテト
で、買ってきました。青のり。

薄〜く切ったジャガイモを水洗いして、塩胡椒オリーブオイル、青のり!

天板に広げて。

オーブンついでにアーモンドサーモン。

焼けました〜♪

付け合わせは今シーズン初。菜の花
春先取り。


あとね、2〜3日前にこんなのも仕込んでました。
カリフラワーは生のまま小房に分けて、

たまねぎの縦薄切り、基本のフレンチドレッシング(塩胡椒、お酢:オリーブオイル=1:2くらい)。
彩りにピンクペッパーも入れました。
ザカザカ袋を振って混ぜ合わせ、待つこと1〜2日。

前菜の代わりや箸休めにもなります。
カリフラワーは茹でるより、生やローストの方が美味しい。

ヤバいポテト青のり味も焼けました!

そして、夫が手にしているのはまたしてもブリの手巻き寿司。
青のり味のヤバいポテトも美味しい〜!
なんでも美味しく食べられて困っちゃう(笑)。

作ったよ〜のご紹介♪♪
りぷママごはんのりぷママさんがローストポークwithアンチョビ&ローズマリーを作って記事にしてくれました!
りぷママさん、ありがとう〜〜

お借りしたのはドイツに帰省するため、空港ラウンジで待つ...アマちゃん!ちょいワル!(笑)
おねちゃから送られてくるドイツだよりも楽しみです♪
怪獣アマゴン、ドイツで思う存分暴れておいで〜
りぷママさんのローストポークwithアンチョビ&ローズマリーの記事はこちら→何だかクリスマスみたい?(๑˃̵ᴗ˂̵)

おまけ。
この日着ていたセーター、イチョウ色でした

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


→鬼鯖刺しと焼きポテト
で、買ってきました。青のり。

薄〜く切ったジャガイモを水洗いして、塩胡椒オリーブオイル、青のり!

天板に広げて。

オーブンついでにアーモンドサーモン。

焼けました〜♪

付け合わせは今シーズン初。菜の花

春先取り。


あとね、2〜3日前にこんなのも仕込んでました。
カリフラワーは生のまま小房に分けて、

たまねぎの縦薄切り、基本のフレンチドレッシング(塩胡椒、お酢:オリーブオイル=1:2くらい)。
彩りにピンクペッパーも入れました。
ザカザカ袋を振って混ぜ合わせ、待つこと1〜2日。

前菜の代わりや箸休めにもなります。
カリフラワーは茹でるより、生やローストの方が美味しい。

ヤバいポテト青のり味も焼けました!

そして、夫が手にしているのはまたしてもブリの手巻き寿司。
青のり味のヤバいポテトも美味しい〜!
なんでも美味しく食べられて困っちゃう(笑)。

作ったよ〜のご紹介♪♪
りぷママごはんのりぷママさんがローストポークwithアンチョビ&ローズマリーを作って記事にしてくれました!
りぷママさん、ありがとう〜〜


お借りしたのはドイツに帰省するため、空港ラウンジで待つ...アマちゃん!ちょいワル!(笑)
おねちゃから送られてくるドイツだよりも楽しみです♪
怪獣アマゴン、ドイツで思う存分暴れておいで〜

りぷママさんのローストポークwithアンチョビ&ローズマリーの記事はこちら→何だかクリスマスみたい?(๑˃̵ᴗ˂̵)

おまけ。
この日着ていたセーター、イチョウ色でした


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
青海苔きれいにかかってるね。
私 ドサッと入れたらうまくバラけなかった!(笑)
焼き色もばっちし!!
菜花がもう出てるの?!
もう季節がわかんなくなるね~
でも青々として美味しそう!
私もカリフラワーは断然生食派!(笑)
マリネもいいし~
糠漬けも美味しいんだよ。
ちょい悪アマゴン!(笑)
後ろのニーチャのお腹が~ ヤバい?!
いつもありがとう
私 ドサッと入れたらうまくバラけなかった!(笑)
焼き色もばっちし!!
菜花がもう出てるの?!
もう季節がわかんなくなるね~
でも青々として美味しそう!
私もカリフラワーは断然生食派!(笑)
マリネもいいし~
糠漬けも美味しいんだよ。
ちょい悪アマゴン!(笑)
後ろのニーチャのお腹が~ ヤバい?!

いつもありがとう

ご紹介頂いたローストポークの記事、
最新の記事にリンクしてます。
ご報告まで~
最新の記事にリンクしてます。
ご報告まで~

ふつーの何にもつけてないポテトも
ヤバいのに青のりかけたら
益々ヤバいポテトですよね~😁
でもりぷママさんの所で見て
これは絶対妻さんやるだろうなぁ~
って思った思った(笑)
いい色にカリカリに焼けてますね。
あのガリガリにがにがにしてから
ヤバいポテト…トラウマに(笑)
とりあえず現状維持で痩せない~
ってりぷママさんが📝✒️して
くれたので当分お預け~🐷
私もカリフラワー生食派
マリネにしても歯ごたえ残るから
美味しいですよね😋🍴💕
🍁と同じ色~🙌いい色ですね。
私その色着たことないけど
妻さん似合いそう🎵
ヤバいのに青のりかけたら
益々ヤバいポテトですよね~😁
でもりぷママさんの所で見て
これは絶対妻さんやるだろうなぁ~
って思った思った(笑)
いい色にカリカリに焼けてますね。
あのガリガリにがにがにしてから
ヤバいポテト…トラウマに(笑)
とりあえず現状維持で痩せない~
ってりぷママさんが📝✒️して
くれたので当分お預け~🐷
私もカリフラワー生食派
マリネにしても歯ごたえ残るから
美味しいですよね😋🍴💕
🍁と同じ色~🙌いい色ですね。
私その色着たことないけど
妻さん似合いそう🎵
青のりも風味があっておいしそう。
私、悪魔のおにぎりをしようと先日青のりを買いましたが、少しでも結構なお値段がしてびっくりしました。
カリフラワー、生で食べれるんですね~。
知らなかったです。
カリフラワーのマリネ大好きなのですが、いつもさっと湯通ししてました。
今度は生で食べてみます。
もう菜の花が出てるんですね〜。
菜の花大好きですよー。
このちょいワルの方ステキ♡
私、悪魔のおにぎりをしようと先日青のりを買いましたが、少しでも結構なお値段がしてびっくりしました。
カリフラワー、生で食べれるんですね~。
知らなかったです。
カリフラワーのマリネ大好きなのですが、いつもさっと湯通ししてました。
今度は生で食べてみます。
もう菜の花が出てるんですね〜。
菜の花大好きですよー。
このちょいワルの方ステキ♡
最後のお写真がポスターみたい!
美しい色と構図にウットリしちゃいました。
そちらはまだイチョウが綺麗ですね♪
ヤバいポテトはマジでヤバイーー
わが家もマネして作ってみたんですよ。
翌日追加でジャガイモ買っちゃうくらい中毒性ありすぎで(笑)
あれに青のりなんてますます止まらなくなっちゃう〜
美しい色と構図にウットリしちゃいました。
そちらはまだイチョウが綺麗ですね♪
ヤバいポテトはマジでヤバイーー

わが家もマネして作ってみたんですよ。
翌日追加でジャガイモ買っちゃうくらい中毒性ありすぎで(笑)
あれに青のりなんてますます止まらなくなっちゃう〜

こっそり、覗き見千恵です。
青のりも美味しそうです!
私は昨晩、粉チーズで作り半分焦げましたが半分美味しく頂きました。
あと、アーモンドサーモン美味しそうだったのでクリックしたけどサイトの方にはいきませんでした。
鯖も美味しそうでしたけどね^ ^
青のりも美味しそうです!
私は昨晩、粉チーズで作り半分焦げましたが半分美味しく頂きました。
あと、アーモンドサーモン美味しそうだったのでクリックしたけどサイトの方にはいきませんでした。
鯖も美味しそうでしたけどね^ ^
このカリフラワーも美味しそうですね!トライせねば!
青のり・・・ポテチの青のり味が大好きだったの。
これ絶対私好きだわ。
カリフラワーはピクルスにしてもおいしいよね。
昔私はカリフラワーが大嫌いで、生で食べたら好きになった。
これ絶対私好きだわ。
カリフラワーはピクルスにしてもおいしいよね。
昔私はカリフラワーが大嫌いで、生で食べたら好きになった。
おはようございます
私も、青のりかけてポテトを焼くのが好きです
風味良くなりついつい手が出ちゃいますね♫
アーモンドサーモンも美味しそう~
これも大好きです(^O^)/
カリフラワー、まだ生のまま・・・は作った事が
ないのですが一度食べてみたいです♫
風味良くなりついつい手が出ちゃいますね♫
アーモンドサーモンも美味しそう~
これも大好きです(^O^)/
カリフラワー、まだ生のまま・・・は作った事が
ないのですが一度食べてみたいです♫
わたしもカリフラワーは生派。
カリッとして(駄洒落ではないの)美味しいですよね。
居ない方が多いから、ほうっておけるのは
嬉しいです^_^
ピンクペッパーも可愛い。
買っちゃおうかしら。
カリッとして(駄洒落ではないの)美味しいですよね。
居ない方が多いから、ほうっておけるのは
嬉しいです^_^
ピンクペッパーも可愛い。
買っちゃおうかしら。
やばいポテト、本当にやばかった(笑)
既にブログにあげちゃったので
事後承諾なんだけど
この場を借りてりぷママさまにも御礼申し上げます。
なぬっ?青のり味???
本気で止められなくなる〜!
カリフラワーもブロッコリーも
クタクタになるまで火を通すフランス人。
マリネはこんなに美味しいのに!ねっ?
このイチョウの葉っぱはメス
と言うことは。。。。。。(期待)
既にブログにあげちゃったので
事後承諾なんだけど
この場を借りてりぷママさまにも御礼申し上げます。
なぬっ?青のり味???
本気で止められなくなる〜!
カリフラワーもブロッコリーも
クタクタになるまで火を通すフランス人。
マリネはこんなに美味しいのに!ねっ?
このイチョウの葉っぱはメス
と言うことは。。。。。。(期待)

菜の花、去年も今頃から出始めた気がするの。
そしてお正月を前に3倍以上の値段になった!!!
食べるなら今!
>後ろのニーチャのお腹が~ ヤバい?!
私も...これ、ニーチャだよね?と思いつつ、触れていいものかちょっと迷った。
じゃがいもダイエット、どうしちゃったのかな〜?って。
>ご紹介頂いたローストポークの記事、
最新の記事にリンクしてます。
ごめんなさ〜い!
コメントいただいてすぐに直しました。
ご指摘ありがとう!!!
pcommeparisちゃんから↑
この場を借りてりぷママさまにも御礼申し上げます。
やばいポテトにハマった人がここにも!(笑)

>青のりかけたら
益々ヤバいポテトですよね~😁
ほんとよ〜。ますますヤバい。
ますますおやつっぽい(笑)。
私もこれで痩せるわけじゃないと思ってるわ。
いつもは食べないジャガイモ、これだと食べた分だけカロリー余分だもん。
でも美味しいからいいの(笑)。
>私もカリフラワー生食派
マリネにしても歯ごたえ残るから
美味しいですよね😋🍴💕
カリフラワーは茹でるよりも生の方が美味しいよね。
面白いのはブロッコリーは火を通した方が美味しいけど、自分で作るとスープは美味しくない。
カリフラワーは生の方が美味しいけど、スープにすると火を通しても美味しい。

>私、悪魔のおにぎりをしようと先日青のりを買いましたが、少しでも結構なお値段がしてびっくりしました。
悪魔のおにぎりって、青海苔も入るんだ〜!
私も青海苔ちょっと高いと思ったけど、このおたふくの青海苔はそんなに高くなかったはず。
多分、入ってる量が少ないんだろうけどね(笑)。
>カリフラワーのマリネ大好きなのですが、いつもさっと湯通ししてました。
いやいや、それはもったいない。
カリフラワーは生の方が美味しいもん。
今度は生でやってみて。
簡単だし!(笑)
>このちょいワルの方ステキ♡
このサングラスの下はキリンのまつ毛だしね!

>そちらはまだイチョウが綺麗ですね♪
イチョウは日当たりによって個体差が激しく、まだ緑のもあれば、完全に葉を落としちゃったのもある状態。
でももう綺麗な時期は過ぎたかな。
>翌日追加でジャガイモ買っちゃうくらい中毒性ありすぎで(笑)
そそそ!
我が家も初めて作った時は翌日ジャガイモ買いに走ったわ(笑)。
青海苔、さらにやばい〜〜!

>あと、アーモンドサーモン美味しそうだったのでクリックしたけどサイトの方にはいきませんでした。
ごめんなさい〜〜〜!!!
リンク先の間違い、この記事内で2つ目。
何をやってるんだか。とほほ。
ご指摘ありがとうございます。
助かりました。
>こっそり、覗き見千恵です。
そんなことおっしゃらないで〜!
ブログやってらっしゃるんですよね?
すなちゃんのリンク先チェックしたけどわからなくって...
よかったら教えてください。

>このカリフラワーも美味しそうですね!トライせねば!
こういうのは意外と便利♪

>青のり・・・ポテチの青のり味が大好きだったの。
うちの夫ものり味のチップスターが一番好き。
これも美味しいよ〜。
ジャガイモは太りにくいから試してみたら?
>昔私はカリフラワーが大嫌いで、生で食べたら好きになった。
ええ〜、大嫌いだったのによく食べてみる気になったね。
私はもともと割と好きだったけど、生で食べるようになるともう茹でたのには戻れない。
スープは美味しいんだけどね〜。
あと、ロマネスコのローストも!!!

>私も、青のりかけてポテトを焼くのが好きです
かこさんはどうやって焼くんですか?
かこさんがオーブン使ったのを見た覚えがなくって...
>カリフラワー、まだ生のまま・・・は作った事が
ないのですが一度食べてみたいです♫
マリネにしても美味しいけれど、まずそのまま食べてみてください。
カリフラワー、美味しいんですよ〜。
皮をむいた茎の部分も甘い!
料理してる人の特権で、食卓に上る前に私の口に入っちゃいます(笑)。

>わたしもカリフラワーは生派。
カリッとして(駄洒落ではないの)美味しいですよね。
カリフラワー、ブロッコリーと比べて地味で人気ないんだそうだけど。
でも、生で食べてると美味しいもんね〜!
ピンクペッパー、口の中にいい香りがするの♪

>この場を借りてりぷママさまにも御礼申し上げます。
ほんとほんと。
私もずいぶん作って食べてるもん。
青海苔もいいっっ!
>このイチョウの葉っぱはメス
と言うことは。。。。。。(期待)
葉っぱでオスメスがわかるの?
でも銀杏はまったく落ちてないよ。
街路樹だから、銀杏はならない木だと思う。
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ