私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

豚肉とごぼうのトマト煮込みで腸スッキリ!!!

プププ。
比較のために並べたのが長傘だなんて!
これ、ゴボウなんです。
長過ぎて持って帰るのがちょっと大変でした(笑)。
2018/12/3-7


最初はハンズとかで千円近くした商品。
数年したら100円ショップに登場!!!
100円ショップ様様。ありがたや。
ごぼうの剥き洗いに便利に使ってます。
2018/12/3-1


豚肩ロースのブロック肉は大きくゴロゴロと切って、サラダオイルで全面を焼き付けます。
とりあえず、塩胡椒もなんにもなし。
焼けた肉から煮込み鍋に移してください。
2018/12/3-2


豚肉を焼いた同じフライパンそのままで、ごぼうも炒めます。
*ごぼうは洗った後に何度か水を換えて晒して、アクを取りました。
2018/12/3-3


トマト缶。
残っている皮など取って潰して。
2018/12/3-4


トマト缶もお水入れて洗うようにして、すべて残さず煮込み鍋へ。
この日はコンソメ2個とハーブは粉状のブーケガルニをたっぷり。
2018/12/3-5


最初15分くらいは蓋をして火を通して。
そのあとは蓋を取って水分を煮飛ばしました。
出来上がり〜♪
2018/12/3-6


んもおっ!
ごぼうの柔らかくて美味しいこと!!!
こんなに美味しいのにどうしてイギリスではごぼう食べなかったのかしらね。
ごぼう=burdock、ユーラシア大陸原産
イギリスでは食用ではなくウィスキーの香り付とかに用いられていたらしいです。
付け合わせはオクラ=okra、アフリカ原産。
ごぼうとレンコンで洋風煮込み
*今回はごぼうだけで作りました。
2018/12/3-8



翌朝。
すぽぽーーん!!!
もうね、トイレットペーパーに何もつかないくらい綺麗にスッキリ
気持ちよかったわ〜〜




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

そうか、スポポーンかぁ。
あのごぼう、全部使われました?
で、完食されたのですよね。
やっぱりごぼう最強ですねー。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2018.12/03 22:33分 
  • [Edit]

 

おおー流石ゴボウ👏
すぽぽーん気持ちいーし(笑)
何…オーブンの調子が悪くて⁉️
そのせいで例のものも⁉️
やばいポテトリベンジしたら
これだな~🙆
ってまたまたこのゴボウも
例の八百屋さんですか❔❔❔
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2018.12/04 00:03分 
  • [Edit]

 

長っ!!
昨日買うか迷って大根買って来て、今朝早くから角煮仕込んでるところ。
レンコンも買うの迷ってやめたんだよ!!
それでこのレシピって(笑)。

明日つくれぽ載せるよ~。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2018.12/04 06:04分 
  • [Edit]

おはようございます 

豚肉とゴボウのトマト煮込み
意外な組み合わせでビックリ
しながら、頷いて見てます!
私には、絶対思い付かない
メニューですが、見たら凄く食べ
たくなりました(o^^o)
身体に良いのも納得です(๑・̑◡・̑๑)

スッキリは気持ち良いですね♬
私は、毎日そうですが・・ェヘへ
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2018.12/04 07:14分 
  • [Edit]

 

ワタシも今日肩ロース料理したところ
これも美味しそうだわ~
ベイエリアのお店ではごぼうはパックに入る長さに切られて売ってた
こっちではそのままかな~
食物繊維たっぷりだもんね、すぽぽーんだよね
ワタシ最近炭水化物少なめだったから出る量も少なくてちょっと物足りない・・・
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2018.12/04 11:06分 
  • [Edit]

お邪魔します 

すなちゃんのところでコメントしてる千恵です!
今日、豚ヒレ肉(私)と鶏胸肉(旦那)でクリームマスタードソースとヤバいポテトを作りました。とっても美味しかったです。
どうもありがとうございます!
これからも、ひっそり、こっそり見てますから^_^
  • posted by 千恵 
  • URL 
  • 2018.12/04 11:59分 
  • [Edit]

 

100円ショップすごいよね~。
いろんな便利グッツをすぐ真似して作ってくれるんだもん。
私みたいに温存してしまうひとは、あんな値段で買ったのにー!ムキーーー!!ってなることも多いわ。
買ったらすぐ使わないとね。
私もごぼう食べたくなった!
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2018.12/04 16:25分 
  • [Edit]

 

v-354みーモフママさん
>あのごぼう、全部使われました?
で、完食されたのですよね。
全部使った!
けど、完食はできなかったの。
肉2切れとごぼう少し余って、2回に分けて私がお昼に食べたわ。

>そうか、スポポーンかぁ。
普段から快腸なのだけど、この時はかなりハイレベルな気持ち良さだったわ!(笑)

v-354mikaちゃん
>すぽぽーん気持ちいーし(笑)
もうね、普段から快腸の私からしてもかなりハイレベルな気持ち良さだったし!(笑)

>ってまたまたこのゴボウも
例の八百屋さんですか❔❔❔
これは近所のスーパー。
例の八百屋さん、そういえば行ってないな〜。
年末の売り出しもすごそうだし!

v-354reeちゃん
>昨日買うか迷って大根買って来て、今朝早くから角煮仕込んでるところ。
えらい!!!
角煮は手間も時間もかかるもん!

>明日つくれぽ載せるよ~。
わぁ、なんだろ?
楽しみ〜〜♪

v-354かこさん
>豚肉とゴボウのトマト煮込み
意外な組み合わせでビックリ
しながら、頷いて見てます!
先日はごぼうとレンコンを入れたのですが、この日はごぼうが大きかったのでごぼうだけになりました。
和食にはない組み合わせですが、とても相性の良いものです。

>スッキリは気持ち良いですね♬
私は、毎日そうですが・・ェヘへ
私も毎朝快腸ですが、この日はかなりハイレベルな気持ち良さでした〜!

v-354すなちゃん
>ベイエリアのお店ではごぼうはパックに入る長さに切られて売ってた
さすがおしゃれなベイエリア。
私はエコバッグに入れて背負って帰ったけど、すっごい邪魔だったし。
側から見たらネギとかごぼうとか大根とか背負ってるって...やっぱりベイエリアではありえないよね(笑)。

>ワタシ最近炭水化物少なめだったから出る量も少なくてちょっと物足りない・・・
あーーっ、わかる〜〜!!!
がっつり食べてがっつり出す。
これが気持ちいいのよね。
太りたくないからって量食べないと、あんまり出なくてそれもストレスなんだもん。

v-354千恵さん
わ〜!千恵さん、コメントありがとうございます!!!
すなちゃんから聞いてます...というか、コメントで知りました。
reeちゃんのところでオフ会したとか。
友達の輪が広がったようで嬉しいです!

>これからも、ひっそり、こっそり見てますから^_^
こっそりと言わず、これからもどんどん遊びに来てくださいね♪

v-354KAYOKOさん
>100円ショップすごいよね~。
いろんな便利グッツをすぐ真似して作ってくれるんだもん。
ほんとほんと。
真似っこされた方は大変だろうけど、消費者としてはすっごく助かる。
>私みたいに温存してしまうひとは、あんな値段で買ったのにー!ムキーーー!!ってなることも多いわ。
私もそれもあるけどね(笑)。
そして温存してしまうものって、結局あんまり使わないものだったりするし。

>私もごぼう食べたくなった!
ごぼう、美味しいよ〜〜!!!
これならたくさん食べられるし!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2018.12/04 22:23分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: