カキフライ山と手作りタルタルソース
- 2018-11-26 :
- 食べ物
久しぶりに食べた牡蠣が衝撃的に美味しくて、また食べたくて食べたくて。
買ってきました!
たっぷり400g入りの広島産生牡蠣。

いきますよ〜。
ぎゃああ〜
とみなさんに大好評なあれ(笑)。
ザルにとってたっぷり塩をして。
「わたくし、牡蠣屋の娘でございますの。実家ではこうやっていました」とおっしゃっていた岸朝子さん。
フライパンを返すように、100回以上。

ドロドロでた〜!
このドロドロが悪いものとかではなく、これをすることによって、強い磯の香りが際立つんです。
この香りがかなり好き。

よ〜く洗ってキッチンペーパーで挟んで水分取って。
ちょうど40個ありました。
かなりの量!!!

衣つけました。
さらに量増えました!(笑)

タルタルソースの準備。
たまねぎのみじん切り(さらしていません)、ガーキンピクルスみじん切り、ケイパー、パセリ。
普通はゆで卵を入れるものですが、お鍋を洗うのが面倒なんだもん。
パスパス!(笑)

ジャガイモはすっかりハマった→ヤバいポテト。
オーブンにお任せ♪

あとはサラダも用意して。

サラダオイルで揚げます...というか、焼きます。

コツも何にも必要ありません。
ただなんとなく色よく焼けたのからひっくり返していくだけ。
油は足りなければ足せばいいし。

食べる直前に、ヨーグルトたっぷりにマヨネーズ少し。
レモン汁に塩胡椒。
さっぱり爽やかタルタルソース。

ちょっと縮みましたが、全部で40個のカキフライ!
ここは相撲部屋?(爆)

ヤバいポテトも焼き上がりました(笑)。

うふふ。
カキフライ食べ放題ディナー。
私18個、夫22個。
低体重夫婦ふたりで400gの牡蠣完食!!!
大変美味しゅうございました

オイスターバーとかで食べる牡蠣フライは大きくて風味も豊かで、スーパーで売っている牡蠣とは比べものにならず、
「もう自分でカキフライは作らない!」と一度は心に決めたのですが...
なんかね、何が違うのかしらね。
外で食べるカキフライは頑張っても4つくらいしか食べられない。
それ以上は油が重くて頭痛がしてきます。
なのに、おうちカキフライはおなかいっぱい心ゆくまで食べられる!
やっぱりおうちカキフライもやめられません(笑)。
あ〜、美味しかった〜!!!
牡蠣大好き。
大満足
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


買ってきました!
たっぷり400g入りの広島産生牡蠣。

いきますよ〜。
ぎゃああ〜

ザルにとってたっぷり塩をして。
「わたくし、牡蠣屋の娘でございますの。実家ではこうやっていました」とおっしゃっていた岸朝子さん。
フライパンを返すように、100回以上。

ドロドロでた〜!
このドロドロが悪いものとかではなく、これをすることによって、強い磯の香りが際立つんです。
この香りがかなり好き。

よ〜く洗ってキッチンペーパーで挟んで水分取って。
ちょうど40個ありました。
かなりの量!!!

衣つけました。
さらに量増えました!(笑)

タルタルソースの準備。
たまねぎのみじん切り(さらしていません)、ガーキンピクルスみじん切り、ケイパー、パセリ。
普通はゆで卵を入れるものですが、お鍋を洗うのが面倒なんだもん。
パスパス!(笑)

ジャガイモはすっかりハマった→ヤバいポテト。
オーブンにお任せ♪

あとはサラダも用意して。

サラダオイルで揚げます...というか、焼きます。

コツも何にも必要ありません。
ただなんとなく色よく焼けたのからひっくり返していくだけ。
油は足りなければ足せばいいし。

食べる直前に、ヨーグルトたっぷりにマヨネーズ少し。
レモン汁に塩胡椒。
さっぱり爽やかタルタルソース。

ちょっと縮みましたが、全部で40個のカキフライ!
ここは相撲部屋?(爆)

ヤバいポテトも焼き上がりました(笑)。

うふふ。
カキフライ食べ放題ディナー。
私18個、夫22個。
低体重夫婦ふたりで400gの牡蠣完食!!!
大変美味しゅうございました


オイスターバーとかで食べる牡蠣フライは大きくて風味も豊かで、スーパーで売っている牡蠣とは比べものにならず、
「もう自分でカキフライは作らない!」と一度は心に決めたのですが...
なんかね、何が違うのかしらね。
外で食べるカキフライは頑張っても4つくらいしか食べられない。
それ以上は油が重くて頭痛がしてきます。
なのに、おうちカキフライはおなかいっぱい心ゆくまで食べられる!
やっぱりおうちカキフライもやめられません(笑)。
あ〜、美味しかった〜!!!
牡蠣大好き。
大満足

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
カリッと美味しそう‼︎
カキフライとタルタルソースの組み合わせって最強ですね。
わが家も全員大好きなメニューだけれど、家ではなかなか…
牡蠣の下処理やフライの衣つけって地味にめんどくさいと思っちゃいます
妻さんのお料理はサラッと作ってらっしゃるように見えて
手が込んでるんですよね。
あぁ、幸せな旦那様と入れ替わりたい(笑)
カキフライとタルタルソースの組み合わせって最強ですね。
わが家も全員大好きなメニューだけれど、家ではなかなか…
牡蠣の下処理やフライの衣つけって地味にめんどくさいと思っちゃいます

妻さんのお料理はサラッと作ってらっしゃるように見えて
手が込んでるんですよね。
あぁ、幸せな旦那様と入れ替わりたい(笑)
カキフライおいしそう♡
揚げたてなら尚更ですよね。
私、カキフライ家でしたことないかもです。
それどころかノロが怖くて、カキ自体買ってくることがくなりました。
好きなんですけどね。
この間私もタルタルソースしましたが、卵をレンジ調理しました。
ネットで見たらいろいろやり方が乗ってますよ。
ひとつだけ茹でるのはめんどうですもんね。
しかもこれは小さく切るものですし。
揚げたてなら尚更ですよね。
私、カキフライ家でしたことないかもです。
それどころかノロが怖くて、カキ自体買ってくることがくなりました。
好きなんですけどね。
この間私もタルタルソースしましたが、卵をレンジ調理しました。
ネットで見たらいろいろやり方が乗ってますよ。
ひとつだけ茹でるのはめんどうですもんね。
しかもこれは小さく切るものですし。
カキフライ食べ放題~♪
これはもう大満足しちゃうね!
生ガキはダメだけどカキフライならいくらでも~!!
それにしても~
食べたね~!!(笑)
かなりスゴいよ!
そしてポテトでしょ?!
いいね!
これはもう大満足しちゃうね!
生ガキはダメだけどカキフライならいくらでも~!!
それにしても~
食べたね~!!(笑)
かなりスゴいよ!
そしてポテトでしょ?!
いいね!

うちはこの前生牡蠣食べて来た。
夫婦2人で約3ダース。
妻ちゃん達も結構食べたね~。
私はタルタルソースが苦手だから普通にソースかけて食べる。
夫婦2人で約3ダース。
妻ちゃん達も結構食べたね~。
私はタルタルソースが苦手だから普通にソースかけて食べる。
おはようございます
凄ーい量の牡蠣ですね!
40個の牡蠣フライ全部食べたの?
タルタルソースも手作りですし
やはり美味しいですよね♬
あ〜〜私も食べたいです(๑・̑◡・̑๑)
40個の牡蠣フライ全部食べたの?
タルタルソースも手作りですし
やはり美味しいですよね♬
あ〜〜私も食べたいです(๑・̑◡・̑๑)
低体重夫婦なら何をどれだけ食べても怖くない!(笑)
いや~美味しいでしょうこれは!
こんなにプリプリした牡蛎、こっちではあんまり見ないよ
ワタシも食べたくなっちゃった~
ダンナも少しは食べれるようになったらしいし?
近いうちに新鮮な牡蛎探してみるかな
いや~美味しいでしょうこれは!
こんなにプリプリした牡蛎、こっちではあんまり見ないよ
ワタシも食べたくなっちゃった~
ダンナも少しは食べれるようになったらしいし?
近いうちに新鮮な牡蛎探してみるかな

>牡蠣の下処理やフライの衣つけって地味にめんどくさいと思っちゃいます
牡蠣の下処理は生食用を買えばしなくて済むんだし、フライの衣付けも小麦粉溶き卵を抜かして、具材に直接パン粉をつけてもできるみたい。
美味しいものを食べると思うとそれほど手間も気にならないし。
それより私がめんどくさいと思うのは洗い物などの片付けの方。
特にスパゲティなどは大きなお鍋を洗わなくちゃいけないと思うと、一気に食欲も失せるほど(笑)。
>あぁ、幸せな旦那様と入れ替わりたい(笑)
入れ替わったら、ジジちゃんとジジパパさん、困るだろうな〜〜(笑)。

>それどころかノロが怖くて、カキ自体買ってくることがくなりました。
ええ〜、牡蠣ってノロウィルスあるの?
もしあったとしても加熱すれば大丈夫じゃないの?
私も夫もノロウィルスかかったことがあるけど、外でもらってきたものだったわ。
お家カキフライ、揚げたてはまた格別よ♪
>この間私もタルタルソースしましたが、卵をレンジ調理しました。
レンジ調理って手もあるのね。
今度チェックしてみるわ。
卵も入らないヨーグルトのタルタルソースもさっぱりして美味しいの♪

>生ガキはダメだけどカキフライならいくらでも~!!
このあいだの福家さんでもりぷママさんは「当たる確率高い」って牡蠣食べてなかったもんね。
うちも「カキフライならいくらでも〜」ってことでカキフライ山(笑)。
すごいでしょ?
この組み合わせだと、「フィッシュ&チップス」ならぬ「オイスター&クリスプス(=日本でいうポテトチップスのこと)」だね!

>うちはこの前生牡蠣食べて来た。
夫婦2人で約3ダース。
おおお〜〜すごい!!!
そりゃ我が家の方が数では買ってるけど...あとカロリーもすごいけど(笑)。
でも外で食べる生牡蠣3ダースの値段考えると...!!!!!
こっちでも3個で1200円はくだらないのに。
いや〜、贅沢な食べ方!
>私はタルタルソースが苦手だから普通にソースかけて食べる。
多分ね、reeちゃんも私のタルタルソース(ほぼヨーグルト)だと食べられると思うよ。
サッパリなの。

>40個の牡蠣フライ全部食べたの?
はい、全部食べました!
私18個、夫22個。
私が相撲取りになったら、シコ名はカキフライ山です(笑)。
タルタルソースもほぼヨーグルトでサッパリです♪

>低体重夫婦なら何をどれだけ食べても怖くない!(笑)
あはは、そうだといいんだけどね〜。
たまにこうやって気にせず食べるけど、揚げ物もなるべくしないようにしてるし、なるべくお魚食べるようにしたり。
毎朝体重測って...着衣のまま測ってるので、その時の服によって多少違ったりもするのだけど(笑)。
>ダンナも少しは食べれるようになったらしいし?
うちの夫も日本に来てから初めて食べたみたいよ。
reeちゃんのところなんて2人で生牡蠣3ダース食べたって!!!
組み合わせとしてはどうなの的な
ポトフとさつま揚げだけど、
お酒には合いそう。
さつま揚げと聞くと、
やっぱりおでんが食べたくなるな。
pcommeparisポトフと確定申告No titleおいしそうだね~。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparis