Entries
2018.11/22 [Thu]
手作りポン・デ・ケージョ
mikaちゃんの作っていたポン・デ・ケージョが美味しそうで、他のmikaちゃんファンの方々と一緒に「レシピ教えて〜!」とリクエストしたのでした。
”台に広げて”とか書いてあるけど、”台”はキッチン汚れるしめんどくさいし。と思ったら。
mikaちゃん曰く、
ボウルでも全然⭕
要は混ざればいーんです😊
混ぜて丸めて~焼くそれだけです❗
そっか!ボウルでもいいのね!
mikaちゃんのレシピこちら→★ポン・デ・ケージョ★
左上から、白玉粉120g。
つぶつぶをすりこぎで潰しました。
キャッサバ粉の代用だそうです。
牛乳150ml、卵(使うのは卵黄のみ)。
薄力粉20g、ピザ用チーズ30g、粉チーズ80g!

白玉粉にお塩を少し混ぜて、牛乳を少しずつ加えました。
卵黄がお月様みたい(笑)。

サラダオイルも小さじ2。
残りの材料全部入れて混ぜました。
ここまでしゃもじ1本!
手も汚れなかった!!!

オーブンの余熱(180℃)を始めて、両手でクルクル丸めて。
mikaちゃんは四角く伸ばしてから、計量しながらカットするんですって。
性格出るわね〜。
妻さんのは大きさバラバラ(笑)。

25分くらいだったでしょうか。
焼けました!

焼きたてポン・デ・ケージョ、モチモチで美味しい〜〜〜!!!

熱々のうちに夫2つ、私...5つも食べてしまいました(笑)。
mikaちゃん、簡単で美味しいレシピをありがとう
「最近、M子ちゃんのアペタイト(食欲)すごいね♪」と嬉しそうな誰か。
確かにそうなんだけど...
それって困るう〜〜!(笑)
ちなみにポン・デ・ケージョはポルトガル語なので、ずっとポルトガルのお菓子だと思ってました。
ポンは日本語のパンの語源で、ケージョはチーズのこと。
wikiで見ると、ブラジルのお菓子なんですって。
ポン・デ・ケイジョ
ブラジルの公用語もポルトガル語だもんね。
おまけ。
夫が会議で遅く、ひとりごはんだった夜。
非常食として備蓄しているカップ麺の賞味期限をチェック。
そして期限切れのトムヤムクンヌードル4つ発見!
辛いけど、柑橘系の酸味も爽やかで好き!
あと3個残っています(笑)。

昔はクリームの口どけが悪くて好きじゃなかったのに、今は平気になったチョコパイ。

大好きなアスパラガスが見切り品になって、6本で100円!
ホイル焼きにして食べました。
皮を剥いてもちょっと固かったけど(笑)。

冷凍保存してちびちび食べていた羊羹もこれが最後。

私がもし一人暮らしだったら、料理しない人だったかも(笑)。
しかもかわいそうな夫は翌朝も健診のために食べられず。
もともと痩せ型の人がさらに低体重になっちゃうよ〜
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


”台に広げて”とか書いてあるけど、”台”はキッチン汚れるしめんどくさいし。と思ったら。
mikaちゃん曰く、
ボウルでも全然⭕
要は混ざればいーんです😊
混ぜて丸めて~焼くそれだけです❗
そっか!ボウルでもいいのね!
mikaちゃんのレシピこちら→★ポン・デ・ケージョ★
左上から、白玉粉120g。
つぶつぶをすりこぎで潰しました。
キャッサバ粉の代用だそうです。
牛乳150ml、卵(使うのは卵黄のみ)。
薄力粉20g、ピザ用チーズ30g、粉チーズ80g!

白玉粉にお塩を少し混ぜて、牛乳を少しずつ加えました。
卵黄がお月様みたい(笑)。

サラダオイルも小さじ2。
残りの材料全部入れて混ぜました。
ここまでしゃもじ1本!
手も汚れなかった!!!

オーブンの余熱(180℃)を始めて、両手でクルクル丸めて。
mikaちゃんは四角く伸ばしてから、計量しながらカットするんですって。
性格出るわね〜。
妻さんのは大きさバラバラ(笑)。

25分くらいだったでしょうか。
焼けました!

焼きたてポン・デ・ケージョ、モチモチで美味しい〜〜〜!!!

熱々のうちに夫2つ、私...5つも食べてしまいました(笑)。
mikaちゃん、簡単で美味しいレシピをありがとう

「最近、M子ちゃんのアペタイト(食欲)すごいね♪」と嬉しそうな誰か。
確かにそうなんだけど...
それって困るう〜〜!(笑)
ちなみにポン・デ・ケージョはポルトガル語なので、ずっとポルトガルのお菓子だと思ってました。
ポンは日本語のパンの語源で、ケージョはチーズのこと。
wikiで見ると、ブラジルのお菓子なんですって。
ポン・デ・ケイジョ
ブラジルの公用語もポルトガル語だもんね。
おまけ。
夫が会議で遅く、ひとりごはんだった夜。
非常食として備蓄しているカップ麺の賞味期限をチェック。
そして期限切れのトムヤムクンヌードル4つ発見!
辛いけど、柑橘系の酸味も爽やかで好き!
あと3個残っています(笑)。

昔はクリームの口どけが悪くて好きじゃなかったのに、今は平気になったチョコパイ。

大好きなアスパラガスが見切り品になって、6本で100円!
ホイル焼きにして食べました。
皮を剥いてもちょっと固かったけど(笑)。

冷凍保存してちびちび食べていた羊羹もこれが最後。

私がもし一人暮らしだったら、料理しない人だったかも(笑)。
しかもかわいそうな夫は翌朝も健診のために食べられず。
もともと痩せ型の人がさらに低体重になっちゃうよ〜

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
昨日のポテトに引き続き、今日はポンデケージョ!
好きです、大好き。
近所のスーパーで5個入りで焼きたてを売ってたから夕方行くとつい買っちゃってたんだかど、最近売らなくなってしまって。
2週間後にドックなので、終わったら焼いてみます。
羊羹て冷凍OKなんですね!
びっくり。昼間おやつするのは、うちもわたしだけだから朗報です^ ^