妻さんちで和食!?
- 2018-11-07 :
- 食べ物
最近気付いたのですが。
スポーツクラブまで歩いて片道約30分。
界隈にスーパーが4軒。
うち2軒は同じチェーン店です。
が!!!
チェーン店でも値段が違う!
もう、びっくりよ〜〜。
この日、家から遠い方のお店で、
なんと!
大根1本、78円!

もちろん、広告商品などは同じチェーン店では同じ値段です。
でも青果や鮮魚など、仕入担当によって値段が変わるんですね。
この日、このスーパーではキュウリも3本78円。
家に近い方の同チェーン店では大根もキュウリも198円でした。
今までずっと高い方で買ってきて、なんだかとっても損してたみたい。
レジの女性も驚いていたので、こんなに安い目玉があるのは滅多にあることではないようですが。
大根1本買ったら、当然おでん
皮をむいて隠し包丁入れて。
数年前から下茹でやめました。
だしパック入れておでんだね入れて、お水と白だし。
20分ほど煮て、一度火を消し、冷ましました。

おでんだけじゃ外国人には物足りないもんね。
夫の大好きな鯵も買いました。

3枚おろしにして。
先日、かこさんが骨せんべいを作ってらしてとても美味しそうだったのです→ミックスフライ☆大根サラダ

衣をつけました。

我が家は油の量がとーーっても少なくて。
揚げ物というより、焼き物(笑)。
フライパンの底が見えてるようじゃ骨せんべいは到底無理。
あ〜、残念。

できました♪

おでんもがんもを後入れして、完成〜!
大鍋にいっぱい!

この後、おでんはお代わりしました。
久しぶりのおでん、とても美味しかったです。
だけど...
この後1週間くらいは私のお昼はおでんになりそうかな(笑)。
しかも翌朝、体重アップ!
油少なくてもフライだもんね〜。
夫が大好物のアジフライ、とても喜んでくれたので良かったですが。

美容室に行った時です。
この組み合わせ、気に入りました!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


スポーツクラブまで歩いて片道約30分。
界隈にスーパーが4軒。
うち2軒は同じチェーン店です。
が!!!
チェーン店でも値段が違う!
もう、びっくりよ〜〜。
この日、家から遠い方のお店で、
なんと!
大根1本、78円!

もちろん、広告商品などは同じチェーン店では同じ値段です。
でも青果や鮮魚など、仕入担当によって値段が変わるんですね。
この日、このスーパーではキュウリも3本78円。
家に近い方の同チェーン店では大根もキュウリも198円でした。
今までずっと高い方で買ってきて、なんだかとっても損してたみたい。
レジの女性も驚いていたので、こんなに安い目玉があるのは滅多にあることではないようですが。
大根1本買ったら、当然おでん

皮をむいて隠し包丁入れて。
数年前から下茹でやめました。
だしパック入れておでんだね入れて、お水と白だし。
20分ほど煮て、一度火を消し、冷ましました。

おでんだけじゃ外国人には物足りないもんね。
夫の大好きな鯵も買いました。

3枚おろしにして。
先日、かこさんが骨せんべいを作ってらしてとても美味しそうだったのです→ミックスフライ☆大根サラダ

衣をつけました。

我が家は油の量がとーーっても少なくて。
揚げ物というより、焼き物(笑)。
フライパンの底が見えてるようじゃ骨せんべいは到底無理。
あ〜、残念。

できました♪

おでんもがんもを後入れして、完成〜!
大鍋にいっぱい!

この後、おでんはお代わりしました。
久しぶりのおでん、とても美味しかったです。
だけど...
この後1週間くらいは私のお昼はおでんになりそうかな(笑)。
しかも翌朝、体重アップ!
油少なくてもフライだもんね〜。
夫が大好物のアジフライ、とても喜んでくれたので良かったですが。

美容室に行った時です。
この組み合わせ、気に入りました!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
NoTitle
そうだった。
妻さん、おでんの大根を下茹でしないと言われていたわ。
おでんって一度作るとしばらくもつのだけど、いろいろ下処理があるので、一工程でも省きたいところです。
大根、厚くても大丈夫かしら。
下茹でなくても味に違いはないですか?
妻さんの首、ほそ……。
ステキな組み合わせですね。
お店によって値段が違うこと、ありますよね。
以前ヘルシオを買ったとき、同じエディオンでも値段が違ってました。
キャンペーン中とかで。
それにしてもそのスーパーお安い!
妻さん、おでんの大根を下茹でしないと言われていたわ。
おでんって一度作るとしばらくもつのだけど、いろいろ下処理があるので、一工程でも省きたいところです。
大根、厚くても大丈夫かしら。
下茹でなくても味に違いはないですか?
妻さんの首、ほそ……。
ステキな組み合わせですね。
お店によって値段が違うこと、ありますよね。
以前ヘルシオを買ったとき、同じエディオンでも値段が違ってました。
キャンペーン中とかで。
それにしてもそのスーパーお安い!
NoTitle
大根1本78円~?!
安っ!!
それはおでんだわ!!!(笑)
でもね!
おでんは太る!!
私はいつも太る!!
やっぱ塩分かな~
太るというかむくむ?
大根、下茹でしなくて大丈夫?
ホント?
やってみる!!
安っ!!
それはおでんだわ!!!(笑)
でもね!
おでんは太る!!
私はいつも太る!!
やっぱ塩分かな~
太るというかむくむ?
大根、下茹でしなくて大丈夫?
ホント?
やってみる!!
NoTitle
安っ!!
この前大根買うか迷って止めて来た。
そろそろ手羽先大根食べたいし、って思ったんだけどね。
私、ネックレスすると肩が凝るんだよ。
大きめヘッドで色もいいね。
この前大根買うか迷って止めて来た。
そろそろ手羽先大根食べたいし、って思ったんだけどね。
私、ネックレスすると肩が凝るんだよ。
大きめヘッドで色もいいね。
NoTitle
本日の感想一言
妻さまの首が細長い。
顔が付いていないから、
下手すると
ろくろ首と見間違えるくらい長細い。
顔が肩に埋もれている私には、
こういうネックレスが似合わないのよね。
妻さまの素敵な組み合わせにLOVE
妻さまの首が細長い。
顔が付いていないから、
下手すると
ろくろ首と見間違えるくらい長細い。
顔が肩に埋もれている私には、
こういうネックレスが似合わないのよね。
妻さまの素敵な組み合わせにLOVE
おはようございます
ええっー??
タイトルを見て、ビックリ
しました〜〜!(◎_◎;)
本当に和食ですね!
おでん、私が作るより絶対美味し
そう〜〜( ^ω^ )
妻さんも和食がお上手って事が
はっきりわかりました。
凄いです(*゚∀゚*)
鯵フライも最高〜〜♬
でも体重増えたらショックだよね!
ご紹介ありがとうございます( ◠‿◠ )
タイトルを見て、ビックリ
しました〜〜!(◎_◎;)
本当に和食ですね!
おでん、私が作るより絶対美味し
そう〜〜( ^ω^ )
妻さんも和食がお上手って事が
はっきりわかりました。
凄いです(*゚∀゚*)
鯵フライも最高〜〜♬
でも体重増えたらショックだよね!
ご紹介ありがとうございます( ◠‿◠ )
NoTitle
おお~~~珍しい和食!
おでん食べてくれる夫さん羨ましいわ
うちは多分好んで食べないだろうなぁ
あ、高いからワタシが独り占めすることが多いんだった
まぁ作っても5年に1度とかだけど
こういう新鮮な鯵が手に入るのも羨ましい
ちゃんと自分でおろしてるなんて偉い
フライもだけどお刺身も食べたいなぁ~~~
おでん食べてくれる夫さん羨ましいわ
うちは多分好んで食べないだろうなぁ
あ、高いからワタシが独り占めすることが多いんだった
まぁ作っても5年に1度とかだけど
こういう新鮮な鯵が手に入るのも羨ましい
ちゃんと自分でおろしてるなんて偉い
フライもだけどお刺身も食べたいなぁ~~~
NoTitle
おでん、おいしそう~
そろそろおでん!!と思ってたところでした。
まずは、大根を見つけるところからですね。
あじフライもおいしそう~
そろそろおでん!!と思ってたところでした。
まずは、大根を見つけるところからですね。
あじフライもおいしそう~
ホント…久々妻さん宅和食~
おでん
そうそう…
どうしても色々具材いれると大量になっちゃう
んですよね。
そして…連日食べる羽目になる(笑)
日に日に味が染みて美味しいんですけどね
以前
リメイクで具材小さくカット
して炊き込みご飯にしてたけど…微妙だったな(笑)
鯵の骨せんべい…うちも無理だな(笑)
焼き揚げでも揚げ物しないし
りぷママさんも和食だと体重増える~って
前からおっしゃってますよね。
妻さんも
でかぁ…
やっぱり塩分ですかね。
って私は昨夜久々
炭水化物祭りしたので…先週ちょこっと
減った体重がまたまた

洋服がどれもこれもぱっつんぱっつん
なのが解消されず…マジやばいです。
それに引き替え…妻さん
どこもかしこも細いし~
首尚且つ長いし~ホントこの組み合わせ
とってもステキ~
だし似合ってる

おでん

どうしても色々具材いれると大量になっちゃう
んですよね。
そして…連日食べる羽目になる(笑)
日に日に味が染みて美味しいんですけどね

以前

して炊き込みご飯にしてたけど…微妙だったな(笑)
鯵の骨せんべい…うちも無理だな(笑)
焼き揚げでも揚げ物しないし

りぷママさんも和食だと体重増える~って
前からおっしゃってますよね。
妻さんも

やっぱり塩分ですかね。
って私は昨夜久々

炭水化物祭りしたので…先週ちょこっと
減った体重がまたまた


洋服がどれもこれもぱっつんぱっつん
なのが解消されず…マジやばいです。
それに引き替え…妻さん

どこもかしこも細いし~

首尚且つ長いし~ホントこの組み合わせ
とってもステキ~

NoTitle
そこまでお値段が違うのはびっくりですね~。
フランチャイズチェーンだったりするのかしら?
店長の考え方の違いなのかな?
その売り場の担当者によっても、発注が下手とかいろいろあるしね~。
うちの近所のスーパーでも、発注が下手だなって思うことがよくありますwww
↑へえ、和食のが体重増えるんだ~。
糖は多いからだね。
昔はカロリーが太ると思ってたから、洋食のが太るイメージだったもんね~。
フランチャイズチェーンだったりするのかしら?
店長の考え方の違いなのかな?
その売り場の担当者によっても、発注が下手とかいろいろあるしね~。
うちの近所のスーパーでも、発注が下手だなって思うことがよくありますwww
↑へえ、和食のが体重増えるんだ~。
糖は多いからだね。
昔はカロリーが太ると思ってたから、洋食のが太るイメージだったもんね~。
つられておでんに
こんばんは。
2ヶ月ほど休んでいたお料理を今週から再開しました!
妻さんのおでんの投稿を見て、おいしそうだったので、今日はおでんにしました。去年の夏まで2年間ぐらい台湾にいたので、おでんをつくったのは4年ぶりぐらいでしたが、おいしかったです(^o^)
またいろいろ妻さんの真似しながらお料理頑張ります!
2ヶ月ほど休んでいたお料理を今週から再開しました!
妻さんのおでんの投稿を見て、おいしそうだったので、今日はおでんにしました。去年の夏まで2年間ぐらい台湾にいたので、おでんをつくったのは4年ぶりぐらいでしたが、おいしかったです(^o^)
またいろいろ妻さんの真似しながらお料理頑張ります!
NoTitle

>おでんって一度作るとしばらくもつのだけど、いろいろ下処理があるので、一工程でも省きたいところです。
もうね、そのいろんな下処理一切やめたの!
おでんだねの油抜きとかもせず、大根とおでんだねを一緒にそのままお鍋に入れて煮るだけ。
ただ、味がちょっと滲みにくいかな。
これも当日は「ちょっと若い」って感じで、翌日の方がすっごく美味しかったの。
もともとおでんってそんなもんだし。
大根には十字に隠し包丁入れてるよ。
>以前ヘルシオを買ったとき、同じエディオンでも値段が違ってました。
やっぱりあるのね〜。
このスーパーも全てが安いわけではないんだけど、中に激安が混ざっていて、今日はミニトマト1パック75円、アルミフォイルが49円だったの〜!

>でもね!
おでんは太る!!
私はいつも太る!!
私も今それめちゃくちゃ実感中。
いくら食べても大丈夫そうな雰囲気なのにね。
おでん、太る!
間違いない!!!
>大根、下茹でしなくて大丈夫?
うん。大丈夫。
味がしみないうちは大根くささというのかな、残るけど。
味がしみれば関係なし。
普通に美味しいよ〜!

>この前大根買うか迷って止めて来た。
フロリダだと高いだろうな〜。
私も夫の実家近くの八百屋さんで見かけたことあるけど...しなびちゃってて全然美味しくなさそうだった。
でも、現地に住んでたらしなびてても高くても買っちゃったかもしれないけどね(笑)。
>私、ネックレスすると肩が凝るんだよ。
これはプラスティックビーズなので割と軽いの。
でも、着け慣れてないと気になって、それだけでも肩凝っちゃうだろうな。

>ろくろ首と見間違えるくらい長細い。
うん。シロウさん(ホームで仲良くしていただいてた方)にも言われたもん。
「キリンのイメージぴったりやな〜」って。
で、Vネックは間延びして見えるのでちょいと苦手。
グリーンが気に入って買ったセーターだったけど、着る機会があまりなかったの。
だけど、この大きなチョーカーで上手くごまかせるし(笑)。

>おでん、私が作るより絶対美味し
そう〜〜( ^ω^ )
いやいや、かこさんが作られた方が美味しいと思います!
この時はまだ味のしみがイマイチで、まだ「若い」って感じだったし。
>でも体重増えたらショックだよね!
増えました。
ショック〜。
そして、それはアジフライというより、おでんのせいだと思いました。

>おでん食べてくれる夫さん羨ましいわ
うちは多分好んで食べないだろうなぁ
うちも好んでは食べないよ。
作ったら付き合って食べてはくれるけど(1回だけ)。
おでんのお店も嫌がるもん。
「つまんない」って。
>こういう新鮮な鯵が手に入るのも羨ましい
鯵って、ヨーロッパでも嫌われ者らしいの。
硬いヒレやゼイゴが網に入った他の魚を傷つけるからとか。
美味しいのにね〜。

>まずは、大根を見つけるところからですね。
あっぴぃちゃんなら道の駅とかで立派な大根見つけてきそう!!!
いつか、野菜の詰め放題してたもんね〜。
そういうのも羨ましい!

>そして…連日食べる羽目になる(笑)
日に日に味が染みて美味しいんですけどね
私もおでんとか豚汁に関しては一人暮らしと一緒で...夫も1回だけは付き合って食べてくれるけど、あとは一人で片付けることになって。
日に日に大根は味がしみて、一人だけ村の成金みたいな感じになるけど、他の村民は大根に旨味吸い取られて日に日に味が抜けていく感じ(笑)。
>妻さんも

うん、いくら食べても大丈夫そうな感じなのにね。
これは太る!
お寿司の方がまだいいよ。
1回きりだもん。
大量に作ったおでんは...(涙)。

>店長の考え方の違いなのかな?
うん。仕入担当の力と店長の方針だと思う。
今日はミニトマトが1パック75円、アルミフォイルが49円だったわ。
毎日チェックに行きたいくらい(笑)。
>昔はカロリーが太ると思ってたから、洋食のが太るイメージだったもんね~。
「和食は体にいい」もイメージだと思う。
おでんは本当に体重増える〜!!!
しかも大量に残ったし!

>去年の夏まで2年間ぐらい台湾にいたので、おでんをつくったのは4年ぶりぐらいでしたが、おいしかったです(^o^)
わぁ、そうだったんですね〜!
そんなに久々だったら、私はお鍋にダイブしちゃうかも(笑)。
台湾暮らしもいいな〜。
>またいろいろ妻さんの真似しながらお料理頑張ります!
うん。頑張って♡
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ