Entries
2018.10/04 [Thu]
ごちそう!ブレイズドポーク
もう、これもだ〜いすき!
たまねぎとニンニクと豚肩ロース。

たまねぎニンニクはみじん切り。
豚肉はそのまま。
バター(マーガリン)は大さじ1くらい。
みんなまとめて炒め焼き。

いつも思います。
これだけでもう美味しそう!って(笑)。

牛乳をドボドボ。
目分量で1/2本(約500ml)入れました。
塩胡椒、セージ、黒い粒はジュニパーベリー。
セージはKALDIでも買えるけど、ジュニパーベリーはあまり売ってないと思うのでパスしても大丈夫。

弱火で約2時間。
上下を返して、時々浮いてくる脂をすくい取りながら煮込みました。
肉も一回り小さくなったし。

煮汁はジュニパーベリーを取り出し、ブレンダーでガーッと。

スライスした肉の上にたっぷりかけていただきます
もおおおおお〜、肉は柔らかいし、ソースは甘いし!
このソース、そのまま飲みたいくらい好きですっ!
ナイフですくってちょっと舐めちゃったし(←マナー違反です。笑)。
ちょっと時間はかかるけど、大満足のご馳走です。
→ブレイズドポーク(フライパンひとつでできる!part2)
お客様料理にもおすすめですっ。

作ったよ〜のご紹介♪♪
パリで暮らそう ! パリジェンヌへの道のpcommeparisちゃんが欧風チキンカレーを作って記事にしてくれました!
pcommeparisちゃん、ありがとう〜〜

こちらも寝ている寝子。
バーマンのヒルトン♂
このモフモフがママンの癒し。

せっかくのご紹介なのに、今日のお料理がpcommeparisちゃんの作れないレシピでごめんなさい
pcommeparisちゃんのご主人様が乳製品アレルギーなの。
同じ理由でreeちゃんもごめんね。
こちらはご本人がアレルギー。
アレルギーがあると、お家で食べるのが一番安心
pcommeparisちゃんの欧風チキンカレーの記事はこちら→つくレポ【欧風チキンカレー】
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


たまねぎとニンニクと豚肩ロース。

たまねぎニンニクはみじん切り。
豚肉はそのまま。
バター(マーガリン)は大さじ1くらい。
みんなまとめて炒め焼き。

いつも思います。
これだけでもう美味しそう!って(笑)。

牛乳をドボドボ。
目分量で1/2本(約500ml)入れました。
塩胡椒、セージ、黒い粒はジュニパーベリー。
セージはKALDIでも買えるけど、ジュニパーベリーはあまり売ってないと思うのでパスしても大丈夫。

弱火で約2時間。
上下を返して、時々浮いてくる脂をすくい取りながら煮込みました。
肉も一回り小さくなったし。

煮汁はジュニパーベリーを取り出し、ブレンダーでガーッと。

スライスした肉の上にたっぷりかけていただきます

もおおおおお〜、肉は柔らかいし、ソースは甘いし!
このソース、そのまま飲みたいくらい好きですっ!
ナイフですくってちょっと舐めちゃったし(←マナー違反です。笑)。
ちょっと時間はかかるけど、大満足のご馳走です。
→ブレイズドポーク(フライパンひとつでできる!part2)
お客様料理にもおすすめですっ。

作ったよ〜のご紹介♪♪
パリで暮らそう ! パリジェンヌへの道のpcommeparisちゃんが欧風チキンカレーを作って記事にしてくれました!
pcommeparisちゃん、ありがとう〜〜


こちらも寝ている寝子。
バーマンのヒルトン♂
このモフモフがママンの癒し。

せっかくのご紹介なのに、今日のお料理がpcommeparisちゃんの作れないレシピでごめんなさい

pcommeparisちゃんのご主人様が乳製品アレルギーなの。
同じ理由でreeちゃんもごめんね。
こちらはご本人がアレルギー。
アレルギーがあると、お家で食べるのが一番安心

pcommeparisちゃんの欧風チキンカレーの記事はこちら→つくレポ【欧風チキンカレー】
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
やっぱりブレンダーでガ~っは必須かもね。
前に作った時はそのままだったから 美味しいけどちょっとモロモロの食感。
少しの手間で見た目も味も変わるから面白いね!お料理って!(笑)
今度はガ~する~!!