2018/09/21 19:00:00
もうシーズンも終わりだし、次は来年かなと思っていました。
...が!
見つけちゃったのよ〜〜!
いいものを♪
張り切って買ってきました。
豚肩ロース500gくらいのブロック3つ!

大きめにカットして、全面を焼き付けます。

焼けたものから煮込み鍋に移して。

いいもの1。
冷凍パプリカ500g。
ひと袋ど〜ん。

いいもの2。
というか、こっちがメインだけど。
冷凍ズッキーニ500g。
ひと袋ど〜〜ん。

さらに生の黄色いズッキーニと緑のピーマン。
そして山ほどのたまねぎ。

トマト缶2つは入れるというより、乗せました(笑)。
塩胡椒、コンソメ、豆板醤、お醤油ちょっと。

しばらく煮込んで嵩が減ってから蓋をして。
さらに煮込みました。
出来上がり〜〜♪

もお、これが大好きで!!!
→ポークwithズッキーニ
冷凍ズッキーニと冷凍パプリカは煮込むと溶けちゃったので、工夫が必要だけど。
これからいつでもズッキーニが使えると思うとうれしい〜!

2人で1回食べてもまだまだたくさん残ってます。
毎日温めなおして、間に違うもの食べたり外食したり。
3回食べてから、残りは冷凍しました。

乳がん検診の結果を聞いてきました。
「石灰化した部分はあるけど、大きさ全く変わってないし。また2年後でいいでしょう。よかったぁ〜!」
ドクターの心からの「よかった」でした。
大学病院にまで回ってくる人は「よかった」と言えない人が多いんだろうな〜と。
できるだけたくさんの方に乳がん検診を受けていただけたらと思います。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


...が!
見つけちゃったのよ〜〜!
いいものを♪
張り切って買ってきました。
豚肩ロース500gくらいのブロック3つ!

大きめにカットして、全面を焼き付けます。

焼けたものから煮込み鍋に移して。

いいもの1。
冷凍パプリカ500g。
ひと袋ど〜ん。

いいもの2。
というか、こっちがメインだけど。
冷凍ズッキーニ500g。
ひと袋ど〜〜ん。

さらに生の黄色いズッキーニと緑のピーマン。
そして山ほどのたまねぎ。

トマト缶2つは入れるというより、乗せました(笑)。
塩胡椒、コンソメ、豆板醤、お醤油ちょっと。

しばらく煮込んで嵩が減ってから蓋をして。
さらに煮込みました。
出来上がり〜〜♪

もお、これが大好きで!!!
→ポークwithズッキーニ
冷凍ズッキーニと冷凍パプリカは煮込むと溶けちゃったので、工夫が必要だけど。
これからいつでもズッキーニが使えると思うとうれしい〜!

2人で1回食べてもまだまだたくさん残ってます。
毎日温めなおして、間に違うもの食べたり外食したり。
3回食べてから、残りは冷凍しました。

乳がん検診の結果を聞いてきました。
「石灰化した部分はあるけど、大きさ全く変わってないし。また2年後でいいでしょう。よかったぁ〜!」
ドクターの心からの「よかった」でした。
大学病院にまで回ってくる人は「よかった」と言えない人が多いんだろうな〜と。
できるだけたくさんの方に乳がん検診を受けていただけたらと思います。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



とにかくまず検診の結果、良かったね~!!
私も来月早々受ける予定。
ド~ンと出ました~!!
ポークwithズッキーニ~
1、5キロ分かー
迫力だね(笑)
これ美味しいもん!
でもさすがに3回食べても残っちゃった?笑
私も来月早々受ける予定。
ド~ンと出ました~!!
ポークwithズッキーニ~
1、5キロ分かー
迫力だね(笑)
これ美味しいもん!
でもさすがに3回食べても残っちゃった?笑
すごい量!!
実は今日、まさしくこれのつくれぽをアップした!!
でもお肉はチキンだったの~。
検診の結果、安心だね!!
私も昨日結果が来て大丈夫。
実は今日、まさしくこれのつくれぽをアップした!!
でもお肉はチキンだったの~。
検診の結果、安心だね!!
私も昨日結果が来て大丈夫。
これでゴハン作らなくて済む日が出来たね!
大量に作った方が美味しい気がするし
冷凍のヤツは肉が柔らかくなってから投入した方がいいのかな
これをチキンに替えたらほぼチキン・カチャトーレになるよね~
結果大丈夫でよかった!!!
大量に作った方が美味しい気がするし
冷凍のヤツは肉が柔らかくなってから投入した方がいいのかな
これをチキンに替えたらほぼチキン・カチャトーレになるよね~
結果大丈夫でよかった!!!
健診の結果~ホント良かったです❗
私も安心した~💕
ホント良かった👏
冷凍ズッキーニと冷凍パプリカ
ですって~やだやだやだやだ❕
そんなのがあるなんて(笑)
いつでもどこでも(笑)
食べたくなったら直ぐ
私の大大大好きな♥️♥️♥️
のが作れるってことですね🎵
なにげにズッキーニがなくて
泣く泣くあきらめたこと
あるからな🎃
って…三本~すごすぎ(笑)
私も安心した~💕
ホント良かった👏
冷凍ズッキーニと冷凍パプリカ
ですって~やだやだやだやだ❕
そんなのがあるなんて(笑)
いつでもどこでも(笑)
食べたくなったら直ぐ
私の大大大好きな♥️♥️♥️
のが作れるってことですね🎵
なにげにズッキーニがなくて
泣く泣くあきらめたこと
あるからな🎃
って…三本~すごすぎ(笑)
検診の結果、良かった~~\(^_^)/
嬉しいです!!
それにしても塊肉の多さにビックリ(◎_◎;)
妻さんの豪快さが伝わって来ます。
でもこれは美味しいですよね~♫
私も大好きです(^O^)/
見てると食べたくなって来ました~~(^^♪
嬉しいです!!
それにしても塊肉の多さにビックリ(◎_◎;)
妻さんの豪快さが伝わって来ます。
でもこれは美味しいですよね~♫
私も大好きです(^O^)/
見てると食べたくなって来ました~~(^^♪
連日、キロ単位で肉が出てくるから
もうなんか面白くて笑いました。
そういえば、ブロック肉が安い時に冷凍したんだけど、まだ使ってなくて、冷凍ズッキーニか。外国人が多いスーパー、行ってみよう。よくわかんない缶詰とか冷凍食品豊富なんですよ。
昨日、寒くて帰宅後、速攻で野菜ザクザクしてポトフにしたら、大量大量。
食べたくてとにかく切って鍋にかけて、その間、色々やって出来たとには感動したしたんだけど、、、
出来上がったら、作る前の熱意がだいぶ冷めていた。
笑 夫は喜んでたからまあいいです(^-^)
良かったって、言われるのは一安心。
お疲れ様でした。
わたしは多分12月。
もうなんか面白くて笑いました。
そういえば、ブロック肉が安い時に冷凍したんだけど、まだ使ってなくて、冷凍ズッキーニか。外国人が多いスーパー、行ってみよう。よくわかんない缶詰とか冷凍食品豊富なんですよ。
昨日、寒くて帰宅後、速攻で野菜ザクザクしてポトフにしたら、大量大量。
食べたくてとにかく切って鍋にかけて、その間、色々やって出来たとには感動したしたんだけど、、、
出来上がったら、作る前の熱意がだいぶ冷めていた。
笑 夫は喜んでたからまあいいです(^-^)
良かったって、言われるのは一安心。
お疲れ様でした。
わたしは多分12月。
検査結果良好で良かった〜〜〜 (^o^)
私はそれで手術台乗っちゃった人間だから、
妻さまがブログで検診をみんなに勧めてくれるのが、
とーっても嬉しいの。
もう15年前の事なのに、
宣告された瞬間を鮮明に覚えているよ。
早期発見されたから手術の跡は殆どなし!
皆さん、妻さまの言う事聞いて検診受けて下さいね
このメニュー、
私は毎回一食分しか作らないのよ。
美味しくて食べすぎるから!!!(笑)
私はそれで手術台乗っちゃった人間だから、
妻さまがブログで検診をみんなに勧めてくれるのが、
とーっても嬉しいの。
もう15年前の事なのに、
宣告された瞬間を鮮明に覚えているよ。
早期発見されたから手術の跡は殆どなし!
皆さん、妻さまの言う事聞いて検診受けて下さいね

このメニュー、
私は毎回一食分しか作らないのよ。
美味しくて食べすぎるから!!!(笑)
ズッキーニだけの冷凍ってあるんだ~。
パプリカも冷凍あるのね~。
これは絶対作ろう!
トマトの煮込み好きだし。
彼はトマトの煮込み嫌いなので、困るけどwww
検査結果、よかったです。
お医者様も読者も心からのよかっただよ、そりゃ~!!
パプリカも冷凍あるのね~。
これは絶対作ろう!
トマトの煮込み好きだし。
彼はトマトの煮込み嫌いなので、困るけどwww
検査結果、よかったです。
お医者様も読者も心からのよかっただよ、そりゃ~!!
これ、美味しいですよね!また作りたいと思いつつ、太りそうなので我慢中。シンガポールは年中なんでも手に入るので、ズッキーニも年中買えるのです。

>とにかくまず検診の結果、良かったね~!!
ありがとう〜〜!
りぷママさんも「よかったね」と言われますように。
>でもさすがに3回食べても残っちゃった?笑
そーなの。特に肉が残ってる。
足すんならズッキーニだけど、生ズッキーニ高いし、冷凍ズッキーニ買うにも冷凍庫いっぱいだし。
冷凍庫がいっぱいだから、冷凍パプリカと冷凍ズッキーニ買っても使い切っちゃいたかったのよね。
なのにポークwithズッキーニが余って、また冷凍庫がさらにいっぱいだし(笑)。

>実は今日、まさしくこれのつくれぽをアップした!!
すごい偶然!!!
同じ日にアップしたなんて!
reeちゃんと私、通じ合ってる?(笑)
>私も昨日結果が来て大丈夫。
よかったよかった!!!

>これでゴハン作らなくて済む日が出来たね!
うん。これでもう3回食べたし。あと1回分残ってるし。
冷凍のカレーも残ってるし、焼き豚も冷凍庫に入ってるし。
冷凍庫がいっぱいだ〜〜(笑)。
>冷凍のヤツは肉が柔らかくなってから投入した方がいいのかな
そうみたい。
私が切るよりだいぶ薄切りになってたしね。
溶けてもスープに味が出てるから美味しいんだけど。
>結果大丈夫でよかった!!!
ありがとう〜〜〜!!!

>健診の結果~ホント良かったです❗
ありがとう〜〜!
>なにげにズッキーニがなくて
泣く泣くあきらめたこと
あるからな🎃
そうなの。
ズッキーニあってもちいちゃくて高い!
だから来年までお預け〜と思っていたのに、冷凍物発見しちゃって。
これでいつでもズッキーニ使えるわって嬉しくって♪
でも冷凍庫がいっぱいすぎて、冷凍野菜買ってきても使い切らないといけない状態。
なのに、ポークwithズッキーニ作り過ぎて残りを冷凍して、さらに冷凍いっぱいで困った〜〜!(笑)

>検診の結果、良かった~~\(^_^)/
ありがとうございます〜!
>それにしても塊肉の多さにビックリ(◎_◎;)
冷凍パプリカと冷凍ズッキーニを買ったはいいものの、冷凍庫がいっぱいなので使い切らざるを得なかったというのもあるんです。
500gの冷凍パプリカと500gの冷凍ズッキーニと考えると、肉の量もそれなりに必要で...
なのに3回食べてもまだ残って、残りを冷凍して...冷凍庫がさらにいっぱいで!!!(笑)

>連日、キロ単位で肉が出てくるから
もうなんか面白くて笑いました。
あはは。そうなの!
この3日はたくさん作って作り置きシリーズだったの。
yunkoさんが気づいてくれてよかった!
>外国人が多いスーパー、行ってみよう。よくわかんない缶詰とか冷凍食品豊富なんですよ。
私も輸入食材の多いお店大好き♪
結婚当初は成城石井とか、ホントに助けられたわ。
当時はワインも石井でまとめて買ってたんだもの。
>昨日、寒くて帰宅後、速攻で野菜ザクザクしてポトフにしたら、大量大量。
我が家は大量のポトフを作ったら、残りはビーツを入れてボルシチに変身!
食べるときにサワークリームを入れると綺麗なピンク色のスープになるの。
あ、ポトフの残りのリメイクなんて、聞かれてなかったっけ(笑)。
>わたしは多分12月。
yunkoさんもいい結果でありますように♡

>私はそれで手術台乗っちゃった人間だから、
えええーーーっ、そうだったのね!
でも早期発見でホントに良かった!!!
私も母方ががん家系だからいつか来るものと覚悟はしてるけど、いざとなったらやっぱりショックだろうな〜。
15年前ならまだ若いし!!!
>私は毎回一食分しか作らないのよ。
私は作るたびに量が増えっててる!(笑)

>彼はトマトの煮込み嫌いなので、困るけどwww
ならば、元々のレシピを見てみて。
実はトマトの量はそんなになくって、トマト苦手なmikaちゃんだって食べられたほど。
あのときmikaちゃん、「トマト初めて買いました」って.
もしかして彼も大丈夫かも。
>お医者様も読者も心からのよかっただよ、そりゃ~!!
ありがとう〜〜〜!!!

>また作りたいと思いつつ、太りそうなので我慢中。
夫にご飯(ターメリックライス)を出しても、私はご飯なし。
炭水化物なしなら、太らないどころか痩せるメニューよん♪
>ズッキーニも年中買えるのです。
赤道直下の常夏の国だもんね〜。
野菜の中でも特に夏野菜が好きなので羨ましいですっっっ!
>野菜の中でも特に夏野菜が好きなので羨ましいですっっっ!
夏野菜が年中手に入る、のではなくて、年中どの季節のものも手に入るのです、というのもここは農業をしていないのでほとんど全て輸入(一部はマレーシアからなので近いですが、オーストラリアやヨーロッパや日本からの輸入品)なのです。なので、新鮮ではないのでここに住んでいるわたしたちは日本のように新鮮で安いお野菜が手に入って季節のものがあることが羨ましいです。
夏野菜が年中手に入る、のではなくて、年中どの季節のものも手に入るのです、というのもここは農業をしていないのでほとんど全て輸入(一部はマレーシアからなので近いですが、オーストラリアやヨーロッパや日本からの輸入品)なのです。なので、新鮮ではないのでここに住んでいるわたしたちは日本のように新鮮で安いお野菜が手に入って季節のものがあることが羨ましいです。

ええーーっ、そうなんですね。知らなかった。
そしたら旬のお野菜なんて、ないも同然。
年中どの季節のお野菜が手に入るって便利そうだけど、それもまた寂しいかも。
エンゲル係数も高くなりそうだし!
この記事へコメントする
あ・・・レモン買い忘れた・・・あ、青いままのゆずがあった!!
お湯が熱すぎて入れないってどんだけ~~?
お部屋が暗いのもだけど、ちree夫のリクエストで和食mikaちゃん
>お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
うん。魚のフライ大好きな人だもん。
今回はサバだったのでフライってイメージはなかったのかもしれな愛されている妻ジャンクって美味しい!(笑)mikaちゃん
>わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
そうなのそうなの。
お手軽な上にわかりやすく美味しい。
でもこういうソーセージとかハンバー愛されている妻ポークwithズッキーニmikaちゃん
>軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
そう!大当たり!
私もお化けズッキーニ見た時からそれしか考えられなかったもん(愛されている妻ポークシャクティエールmikaちゃん
>妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
うん。インフルエンザのワクチンは受験生なら必ず接種するのと一緒で、夫も入試の時に絶愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ皆さん、新しいスポーツクラブに移られて、ご存知の方結構おられましたね。
新しい美容院も気を使いますよね。
妻さんが前にいらしていたところ、良心的なところでしたよみーモフママ月が綺麗だった夜外に塀があってお部屋が暗かったのですね。
なんだかこのお風呂、見るからに熱そうなような。
五右衛門風呂のように見えますね。
お月様がきれいに撮れていますね。
こちみーモフママイノシシと軽井沢野菜mikaちゃん
>旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかね(笑)
それはみんな同じでしょ〜。
うちの夫も「朝からご飯は重い」って言愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムで知り合いの方たちとたくさん出会えたなんていいね~
まぁ皆さんも新しいところに移らないと行けなかったんだろうけど
カットした髪の写真はどこどこどこ~~~Snugglebutt月が綺麗だった夜おぉ~いつものお店で美味しいサバ焼きと
海鮮丼でスタートいい感じでしたのにね。
松川館の露天風呂付きのお部屋他も昼間なのに
真っ暗でしたっけ?
いやいや…「蔦」だけmika新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初めてのスポーツジム、緊張しますよね。
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻