豚肩ロース1.5キロで
- 2018-09-21 :
- 食べ物
もうシーズンも終わりだし、次は来年かなと思っていました。
...が!
見つけちゃったのよ〜〜!
いいものを♪
張り切って買ってきました。
豚肩ロース500gくらいのブロック3つ!

大きめにカットして、全面を焼き付けます。

焼けたものから煮込み鍋に移して。

いいもの1。
冷凍パプリカ500g。
ひと袋ど〜ん。

いいもの2。
というか、こっちがメインだけど。
冷凍ズッキーニ500g。
ひと袋ど〜〜ん。

さらに生の黄色いズッキーニと緑のピーマン。
そして山ほどのたまねぎ。

トマト缶2つは入れるというより、乗せました(笑)。
塩胡椒、コンソメ、豆板醤、お醤油ちょっと。

しばらく煮込んで嵩が減ってから蓋をして。
さらに煮込みました。
出来上がり〜〜♪

もお、これが大好きで!!!
→ポークwithズッキーニ
冷凍ズッキーニと冷凍パプリカは煮込むと溶けちゃったので、工夫が必要だけど。
これからいつでもズッキーニが使えると思うとうれしい〜!

2人で1回食べてもまだまだたくさん残ってます。
毎日温めなおして、間に違うもの食べたり外食したり。
3回食べてから、残りは冷凍しました。

乳がん検診の結果を聞いてきました。
「石灰化した部分はあるけど、大きさ全く変わってないし。また2年後でいいでしょう。よかったぁ〜!」
ドクターの心からの「よかった」でした。
大学病院にまで回ってくる人は「よかった」と言えない人が多いんだろうな〜と。
できるだけたくさんの方に乳がん検診を受けていただけたらと思います。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


...が!
見つけちゃったのよ〜〜!
いいものを♪
張り切って買ってきました。
豚肩ロース500gくらいのブロック3つ!

大きめにカットして、全面を焼き付けます。

焼けたものから煮込み鍋に移して。

いいもの1。
冷凍パプリカ500g。
ひと袋ど〜ん。

いいもの2。
というか、こっちがメインだけど。
冷凍ズッキーニ500g。
ひと袋ど〜〜ん。

さらに生の黄色いズッキーニと緑のピーマン。
そして山ほどのたまねぎ。

トマト缶2つは入れるというより、乗せました(笑)。
塩胡椒、コンソメ、豆板醤、お醤油ちょっと。

しばらく煮込んで嵩が減ってから蓋をして。
さらに煮込みました。
出来上がり〜〜♪

もお、これが大好きで!!!
→ポークwithズッキーニ
冷凍ズッキーニと冷凍パプリカは煮込むと溶けちゃったので、工夫が必要だけど。
これからいつでもズッキーニが使えると思うとうれしい〜!

2人で1回食べてもまだまだたくさん残ってます。
毎日温めなおして、間に違うもの食べたり外食したり。
3回食べてから、残りは冷凍しました。

乳がん検診の結果を聞いてきました。
「石灰化した部分はあるけど、大きさ全く変わってないし。また2年後でいいでしょう。よかったぁ〜!」
ドクターの心からの「よかった」でした。
大学病院にまで回ってくる人は「よかった」と言えない人が多いんだろうな〜と。
できるだけたくさんの方に乳がん検診を受けていただけたらと思います。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
とにかくまず検診の結果、良かったね~!!
私も来月早々受ける予定。
ド~ンと出ました~!!
ポークwithズッキーニ~
1、5キロ分かー
迫力だね(笑)
これ美味しいもん!
でもさすがに3回食べても残っちゃった?笑
私も来月早々受ける予定。
ド~ンと出ました~!!
ポークwithズッキーニ~
1、5キロ分かー
迫力だね(笑)
これ美味しいもん!
でもさすがに3回食べても残っちゃった?笑
すごい量!!
実は今日、まさしくこれのつくれぽをアップした!!
でもお肉はチキンだったの~。
検診の結果、安心だね!!
私も昨日結果が来て大丈夫。
実は今日、まさしくこれのつくれぽをアップした!!
でもお肉はチキンだったの~。
検診の結果、安心だね!!
私も昨日結果が来て大丈夫。
これでゴハン作らなくて済む日が出来たね!
大量に作った方が美味しい気がするし
冷凍のヤツは肉が柔らかくなってから投入した方がいいのかな
これをチキンに替えたらほぼチキン・カチャトーレになるよね~
結果大丈夫でよかった!!!
大量に作った方が美味しい気がするし
冷凍のヤツは肉が柔らかくなってから投入した方がいいのかな
これをチキンに替えたらほぼチキン・カチャトーレになるよね~
結果大丈夫でよかった!!!
健診の結果~ホント良かったです❗
私も安心した~💕
ホント良かった👏
冷凍ズッキーニと冷凍パプリカ
ですって~やだやだやだやだ❕
そんなのがあるなんて(笑)
いつでもどこでも(笑)
食べたくなったら直ぐ
私の大大大好きな♥️♥️♥️
のが作れるってことですね🎵
なにげにズッキーニがなくて
泣く泣くあきらめたこと
あるからな🎃
って…三本~すごすぎ(笑)
私も安心した~💕
ホント良かった👏
冷凍ズッキーニと冷凍パプリカ
ですって~やだやだやだやだ❕
そんなのがあるなんて(笑)
いつでもどこでも(笑)
食べたくなったら直ぐ
私の大大大好きな♥️♥️♥️
のが作れるってことですね🎵
なにげにズッキーニがなくて
泣く泣くあきらめたこと
あるからな🎃
って…三本~すごすぎ(笑)
おはようございます
検診の結果、良かった~~\(^_^)/
嬉しいです!!
それにしても塊肉の多さにビックリ(◎_◎;)
妻さんの豪快さが伝わって来ます。
でもこれは美味しいですよね~♫
私も大好きです(^O^)/
見てると食べたくなって来ました~~(^^♪
嬉しいです!!
それにしても塊肉の多さにビックリ(◎_◎;)
妻さんの豪快さが伝わって来ます。
でもこれは美味しいですよね~♫
私も大好きです(^O^)/
見てると食べたくなって来ました~~(^^♪
連日、キロ単位で肉が出てくるから
もうなんか面白くて笑いました。
そういえば、ブロック肉が安い時に冷凍したんだけど、まだ使ってなくて、冷凍ズッキーニか。外国人が多いスーパー、行ってみよう。よくわかんない缶詰とか冷凍食品豊富なんですよ。
昨日、寒くて帰宅後、速攻で野菜ザクザクしてポトフにしたら、大量大量。
食べたくてとにかく切って鍋にかけて、その間、色々やって出来たとには感動したしたんだけど、、、
出来上がったら、作る前の熱意がだいぶ冷めていた。
笑 夫は喜んでたからまあいいです(^-^)
良かったって、言われるのは一安心。
お疲れ様でした。
わたしは多分12月。
もうなんか面白くて笑いました。
そういえば、ブロック肉が安い時に冷凍したんだけど、まだ使ってなくて、冷凍ズッキーニか。外国人が多いスーパー、行ってみよう。よくわかんない缶詰とか冷凍食品豊富なんですよ。
昨日、寒くて帰宅後、速攻で野菜ザクザクしてポトフにしたら、大量大量。
食べたくてとにかく切って鍋にかけて、その間、色々やって出来たとには感動したしたんだけど、、、
出来上がったら、作る前の熱意がだいぶ冷めていた。
笑 夫は喜んでたからまあいいです(^-^)
良かったって、言われるのは一安心。
お疲れ様でした。
わたしは多分12月。
検査結果良好で良かった〜〜〜 (^o^)
私はそれで手術台乗っちゃった人間だから、
妻さまがブログで検診をみんなに勧めてくれるのが、
とーっても嬉しいの。
もう15年前の事なのに、
宣告された瞬間を鮮明に覚えているよ。
早期発見されたから手術の跡は殆どなし!
皆さん、妻さまの言う事聞いて検診受けて下さいね
このメニュー、
私は毎回一食分しか作らないのよ。
美味しくて食べすぎるから!!!(笑)
私はそれで手術台乗っちゃった人間だから、
妻さまがブログで検診をみんなに勧めてくれるのが、
とーっても嬉しいの。
もう15年前の事なのに、
宣告された瞬間を鮮明に覚えているよ。
早期発見されたから手術の跡は殆どなし!
皆さん、妻さまの言う事聞いて検診受けて下さいね

このメニュー、
私は毎回一食分しか作らないのよ。
美味しくて食べすぎるから!!!(笑)
ズッキーニだけの冷凍ってあるんだ~。
パプリカも冷凍あるのね~。
これは絶対作ろう!
トマトの煮込み好きだし。
彼はトマトの煮込み嫌いなので、困るけどwww
検査結果、よかったです。
お医者様も読者も心からのよかっただよ、そりゃ~!!
パプリカも冷凍あるのね~。
これは絶対作ろう!
トマトの煮込み好きだし。
彼はトマトの煮込み嫌いなので、困るけどwww
検査結果、よかったです。
お医者様も読者も心からのよかっただよ、そりゃ~!!
これ、美味しいですよね!また作りたいと思いつつ、太りそうなので我慢中。シンガポールは年中なんでも手に入るので、ズッキーニも年中買えるのです。

>とにかくまず検診の結果、良かったね~!!
ありがとう〜〜!
りぷママさんも「よかったね」と言われますように。
>でもさすがに3回食べても残っちゃった?笑
そーなの。特に肉が残ってる。
足すんならズッキーニだけど、生ズッキーニ高いし、冷凍ズッキーニ買うにも冷凍庫いっぱいだし。
冷凍庫がいっぱいだから、冷凍パプリカと冷凍ズッキーニ買っても使い切っちゃいたかったのよね。
なのにポークwithズッキーニが余って、また冷凍庫がさらにいっぱいだし(笑)。

>実は今日、まさしくこれのつくれぽをアップした!!
すごい偶然!!!
同じ日にアップしたなんて!
reeちゃんと私、通じ合ってる?(笑)
>私も昨日結果が来て大丈夫。
よかったよかった!!!

>これでゴハン作らなくて済む日が出来たね!
うん。これでもう3回食べたし。あと1回分残ってるし。
冷凍のカレーも残ってるし、焼き豚も冷凍庫に入ってるし。
冷凍庫がいっぱいだ〜〜(笑)。
>冷凍のヤツは肉が柔らかくなってから投入した方がいいのかな
そうみたい。
私が切るよりだいぶ薄切りになってたしね。
溶けてもスープに味が出てるから美味しいんだけど。
>結果大丈夫でよかった!!!
ありがとう〜〜〜!!!

>健診の結果~ホント良かったです❗
ありがとう〜〜!
>なにげにズッキーニがなくて
泣く泣くあきらめたこと
あるからな🎃
そうなの。
ズッキーニあってもちいちゃくて高い!
だから来年までお預け〜と思っていたのに、冷凍物発見しちゃって。
これでいつでもズッキーニ使えるわって嬉しくって♪
でも冷凍庫がいっぱいすぎて、冷凍野菜買ってきても使い切らないといけない状態。
なのに、ポークwithズッキーニ作り過ぎて残りを冷凍して、さらに冷凍いっぱいで困った〜〜!(笑)

>検診の結果、良かった~~\(^_^)/
ありがとうございます〜!
>それにしても塊肉の多さにビックリ(◎_◎;)
冷凍パプリカと冷凍ズッキーニを買ったはいいものの、冷凍庫がいっぱいなので使い切らざるを得なかったというのもあるんです。
500gの冷凍パプリカと500gの冷凍ズッキーニと考えると、肉の量もそれなりに必要で...
なのに3回食べてもまだ残って、残りを冷凍して...冷凍庫がさらにいっぱいで!!!(笑)

>連日、キロ単位で肉が出てくるから
もうなんか面白くて笑いました。
あはは。そうなの!
この3日はたくさん作って作り置きシリーズだったの。
yunkoさんが気づいてくれてよかった!
>外国人が多いスーパー、行ってみよう。よくわかんない缶詰とか冷凍食品豊富なんですよ。
私も輸入食材の多いお店大好き♪
結婚当初は成城石井とか、ホントに助けられたわ。
当時はワインも石井でまとめて買ってたんだもの。
>昨日、寒くて帰宅後、速攻で野菜ザクザクしてポトフにしたら、大量大量。
我が家は大量のポトフを作ったら、残りはビーツを入れてボルシチに変身!
食べるときにサワークリームを入れると綺麗なピンク色のスープになるの。
あ、ポトフの残りのリメイクなんて、聞かれてなかったっけ(笑)。
>わたしは多分12月。
yunkoさんもいい結果でありますように♡

>私はそれで手術台乗っちゃった人間だから、
えええーーーっ、そうだったのね!
でも早期発見でホントに良かった!!!
私も母方ががん家系だからいつか来るものと覚悟はしてるけど、いざとなったらやっぱりショックだろうな〜。
15年前ならまだ若いし!!!
>私は毎回一食分しか作らないのよ。
私は作るたびに量が増えっててる!(笑)

>彼はトマトの煮込み嫌いなので、困るけどwww
ならば、元々のレシピを見てみて。
実はトマトの量はそんなになくって、トマト苦手なmikaちゃんだって食べられたほど。
あのときmikaちゃん、「トマト初めて買いました」って.
もしかして彼も大丈夫かも。
>お医者様も読者も心からのよかっただよ、そりゃ~!!
ありがとう〜〜〜!!!

>また作りたいと思いつつ、太りそうなので我慢中。
夫にご飯(ターメリックライス)を出しても、私はご飯なし。
炭水化物なしなら、太らないどころか痩せるメニューよん♪
>ズッキーニも年中買えるのです。
赤道直下の常夏の国だもんね〜。
野菜の中でも特に夏野菜が好きなので羨ましいですっっっ!
>野菜の中でも特に夏野菜が好きなので羨ましいですっっっ!
夏野菜が年中手に入る、のではなくて、年中どの季節のものも手に入るのです、というのもここは農業をしていないのでほとんど全て輸入(一部はマレーシアからなので近いですが、オーストラリアやヨーロッパや日本からの輸入品)なのです。なので、新鮮ではないのでここに住んでいるわたしたちは日本のように新鮮で安いお野菜が手に入って季節のものがあることが羨ましいです。
夏野菜が年中手に入る、のではなくて、年中どの季節のものも手に入るのです、というのもここは農業をしていないのでほとんど全て輸入(一部はマレーシアからなので近いですが、オーストラリアやヨーロッパや日本からの輸入品)なのです。なので、新鮮ではないのでここに住んでいるわたしたちは日本のように新鮮で安いお野菜が手に入って季節のものがあることが羨ましいです。

ええーーっ、そうなんですね。知らなかった。
そしたら旬のお野菜なんて、ないも同然。
年中どの季節のお野菜が手に入るって便利そうだけど、それもまた寂しいかも。
エンゲル係数も高くなりそうだし!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ